• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「テレビ局が倒産したらどうなるの?」
「どこか別の会社が買うんじゃね?放送したいコンテンツをたくさん持ってるところが」
「たとえば出版社とか?」
「そう。たとえば集英社みたいな」
「もしも集英社がテレビ局を持ったら、名前は――」

「ジャンプ放送局」

「ジャンプ放送局かぁ…」




このネタが分かる人は全員
おじさん/おばさんです。


408109697X
さくま あきら(編集), 土居 孝幸(編集)(2008-12-01T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6



4088527240
さくま あきら(編集)(1994-05-01T00:00:01Z)
レビューはありません



  


この記事への反応


   
アナウンサーに
横山智佐(チサタロー)さんが採用されるんですね


*「社長さんのために 物件を買ってきたのねん! 
お台場のテレビ局なのねん! 安かったのねん!」


リアルに「竜王は生きていた」さんが現れたら胸熱!
  
かつての投稿者達が
今だと結構馬鹿にならないポジションについていたり
ビッグなクリエイターになっていたりして
それはそれで復活したら
キラーコンテンツになるんじゃないかな


ただ桃鉄の件で仲違いしてるのもあって
終身名誉独身の土居孝幸が不在で
キャラ絵も差し替えになるので違和感しかない。


マジレスするなら集英社より角川の方が買いそう

本当にジャンプ放送局になって
24時間、集英社のアニメ&ドラマを流し続ける方が
今より視聴率が高くなる気がする



今も読者投稿で大喜利するページ
あるんだっけ?ジャンプ?
今では考えられない
とんでもない豪華メンバーだよなあ



B0DT7TFF8H
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2025-01-30T00:00:00.000Z)
レビューはありません







B0D7H5PM7G
任天堂(2025-01-16T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(297件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:21▼返信
つまんな
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:22▼返信
フジは今広告無いから、CMなしのフル枠番組を作れるチャンスやで!
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:22▼返信
そんな妄想話を始めたら不謹慎厨が暴れるぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:22▼返信
そんなんYouTubeでやっとれや
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:22▼返信
ラジオの番組でいいよね?

ん?
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:23▼返信
騒動に関係ない地方局が番組するだけじゃない
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:23▼返信
任天堂が買ってマリオテレビになるだろうね
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:23▼返信
楽天がアップを始めました
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:23▼返信
>>2
フジ「予算となるスポンサー無しなのでフルボランティアで作ってねw」
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:24▼返信
ちょっと何言ってるかわからない
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:24▼返信
>>7
面白くなさそう(笑)
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:24▼返信
任天堂が買え
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:24▼返信
>マジレスするなら集英社より角川の方が買いそう

買われそうになってた出版社がテレビ局買うとか何かの冗談か
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:25▼返信
マリオのゲームに登場させるほどフジテレビが大好きな任天堂さん必死にフジテレビを今助けてそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:25▼返信
もう関東のフジだけ潰して
配下のネット局はテレ東傘下に納めろよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:25▼返信
>>8
赤字増やすんか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:25▼返信
こんな根っこから腐りきった会社の社員なんて居るか?
やるなら完全に潰して1から立ち上げた方がいいだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:25▼返信
その帯域スマホに回せ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:26▼返信
はぁ…くだらね
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:26▼返信
ホリエモンがまた買うんじゃね? www
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:26▼返信
渡辺徹が言うには、テレ東のスーパーマリオクラブは破格のギャラだったらしいよ
30分番組で2時間特番並みだったらしい
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:26▼返信
系列会社潰れて借金山ほど抱えて自己破産 国にその負債残るからお前らが最終的に負担
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:27▼返信
>>20
ホリエモンチャンネル〜
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:27▼返信
>>1
系列会社潰れて借金山ほど抱えて自己破産 国にその負債残るからお前らが最終的に負担
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:27▼返信
テレビ局が倒産という自体になったらTV局が買収されて関係者全員クビ切られて一新されるだけ。
昔、ライブドアがフジテレビ株を買って買収しようとしてテレビ局を敵に回したって事で掌返ししてそこからホリエモン叩きが始まったし。
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:27▼返信
イーロンが買え
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:28▼返信
日本の会社にそんな体力あるとこないやろ
テンセントとかに買ってもらえw
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:28▼返信
>>1
正直くだらないけど
これでこそ"チー牛"って感じで好き。
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:28▼返信
>>1
こんな下らないことをしてるときは政府が裏で強行採決するときなのだ!
緊急事態条項反対!国民にワクチンを打たせるな!!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:28▼返信
劇場版ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦を放送します!

ガノタ「やめてくれえええええ😱」
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:28▼返信
ホリエモンに売ってればこういう腐った臭い膿も出なかったかもな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:28▼返信
集英社が仮に買ったとしてジャンプ連載中の若手かオッサンが若い女の子とのエッチなトラブルで大炎上する未来しか見えないのでダメです

(触れてもいないのにパクられて一人だけ見せしめとして晒されたるろ〜りは泣いていい)
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:29▼返信
フジよりみかじめ料巻き上げるヤクザなTV局が潰れて欲しいのですが
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:29▼返信
倒産しねーよ
フジグループだけでどんだけの不動産持ってるんだよという話
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:30▼返信
買われる?
トップがやその周辺が辞任するだけだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:30▼返信
今日は冷えるな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:30▼返信
何かお前らの負け犬人生の憂さ晴らして感じ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:30▼返信
次の桃鉄ではお台場のテレビ局が投げ売りされてる
…ってコト?!
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:30▼返信
>>31
女子アナが男アナに変わるだけやろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:30▼返信
※20
今のホリエモンにそんな金無いだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:31▼返信
アメリカの報道機関に買われたらいいと思うよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:31▼返信
ソニーさんどうですか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:31▼返信
マジレスすると放送局の許認可を握る総務省がフジテレビの実質的な倒産が確定しても電波の逸失を阻止する為に一時的に国営化する
経営陣は日航の様に総入れ替えしてキー局を保護するが経営は上手くいかない
国営放送は既に存在するからだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:31▼返信
何のネタかさっぱりわからないけどゴキ爺ならわかるよね?・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:31▼返信
イーロン「XTV……」
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:31▼返信
>>37
氷河期世代の復讐
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:31▼返信
>>27
海外の企業はTV局の株20%以上持てないよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:32▼返信
フジサンケイがテレビ事業失ったくらいで倒産するわけねえだろ無知無知プリンかよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:32▼返信
※44
50代プレステ豚さん!
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:32▼返信
なるほど
これが面白いんだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:33▼返信
>>48
不動産がメインだっけ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:33▼返信
事実無根なので戦いま~す
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:33▼返信
そもそも株を20%以上買えないんじゃなかったか
外資だけ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:33▼返信
>>41
中国なら買いそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:33▼返信
>>45
TVなんて分かりやすい単語付けるわけ無いだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:33▼返信
フジテレビがどうなってもいいからちいかわだけは助けたい
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:34▼返信
※47
フジの海外株主34%で問題なのに総務省は放置
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:34▼返信
>>48
そりゃ親はそうだろ
ここではテレビ事業どうすんのって話し
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:34▼返信
ソニーアニプレが買えばいい
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:35▼返信
産経新聞というガンがいらねええw
バカウヨ新聞とか反省しない馬鹿しか読まない
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:35▼返信
>>34
タダ飯食らいの大食らいをいつまで面倒見るつもりだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:35▼返信
>>34
朝日なんか今や新聞屋じゃ無くて不動産屋だと言われるぐらいやから同様になるかもね
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:35▼返信
テレビ局というかマスゴミは他の権力を批判するくせに、自分達を批判する勢力はないから腐敗し尽くしている
一局くらい潰れてもらったほうが日本のためになる
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:36▼返信
日本がよくなります
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:37▼返信
そういや夕刊フジは今月末で無くなるな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:37▼返信
>>53
外資がね
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:38▼返信
>>63
フジだけの問題じゃないだろ
総務省や電通などの癒着による腐敗というテレビ業界全体の問題なんだわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:38▼返信
>>7
任界隈も官僚が天下りしまくってるんだよなあ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:38▼返信
ほぼ株主は日本企業なんで中国は無理です
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:38▼返信
任天堂が買い取ってマリカーにコース実装してくれるよ!
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:38▼返信
会話形式…
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:38▼返信
マリオランドにしてみては?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:39▼返信
ホリエモンが買収に再度トライ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:39▼返信
任天堂テレビ
胸熱
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:40▼返信
>>8
rakuten tvが出来るな
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:40▼返信
真面目になんでマリカーにフジテレビ実装されてたの?なんかコラボとかした感じ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:40▼返信
朝鮮か中国の企業が買い付けにくるんじゃね?
こんかいの事件、あまりにもできすぎたドラマなんだよなあ
反日側にとってニヤニヤがとまらないんじゃねーのん?
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:40▼返信
フジテレビの株が急上昇してるから誰かが筆頭株主になって役員全員入れ替えて再出発だろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:41▼返信
いざとなったら日本政府が助けるでしょ
だって財務省のお気に入りだし
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:41▼返信
>>76
スマホ版のコースの移植だろ
東京など都市がテーマだから
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:41▼返信
ジャンプすでにやらかしてるだろ原作と作画とか
漫画界のフジテレビかもだぞすでに
もしそうなら集英社はジャンプやめるタイミング
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:42▼返信
すげえなフジテレビ今日も株上がってんじゃん
ホリエモンクソ儲かってんな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:42▼返信
ん?俺はおじさんだけど、ジャンプ放送局は知らねーぞ…いつの時代よ?
1982年10月から1995年12月まで…え?少年ジャンプに載せたの?!?
「最後のあたりに放送局があったよ!?」
あ…思い出した。あまり読まなかったわ🤣
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:43▼返信
NHK日テレTBSテレ朝全部ヤバイけどね


特に自殺者出したところ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:43▼返信
※78
今日下がった
もう終わるとわかったから糾弾したかった人は満足したのかもしれん
ここからほんとに欲しい人が買い始めるターンかも
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:43▼返信
>>80
歴史的な建造物ならわかるけどなぜ1会社の社屋が東京の代表格になってんの
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:43▼返信
>>78
なんかyoutuberが3万株買ったらしいよ
フジに意見書出す為だけに
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:44▼返信
※82
株って会社なくなったら紙クズになるんじゃないの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:44▼返信
正直もう民放5系列もいらないでしょ
視聴率半減してるんだから、2~3系列潰すくらいで丁度いいと思うわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:44▼返信
>>83
ファミコン神拳は?
ゆうてい(堀井雄二)
みやおう(メタルマックスの生みの親 宮岡寛)
きむこうは知らね
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:44▼返信
フジが倒産ってテレビ以外どんだけ事業やってるか知らなそう
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:45▼返信
一回ブッ潰れてニュース専門チャンネルを作って、延々と世界のニュースや国内のニュース流し続けてたらええ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:45▼返信
一昨日くらい100買って20万円だったってどっかで見たな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:45▼返信
>>91
不動産?
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:46▼返信
>>17
買収する側からしたら社員なんぞ要らない
欲しいのは放送免許とコンテンツIPくらい

もし買収されたら大量リストラあるから、フジ社員はこぞって先週から労組に入り始めたんでしょうな
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:46▼返信
※91
賠償しないんですかね
それに不動産の利益でフジテレビはとても支えられない
フジもグループ利益の半分は儲けてる
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:47▼返信
昔韓国ごり押ししてデモあった時と変わってないどころか
悪化してるよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:47▼返信
>>97
嫌われるキッカケだったよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:48▼返信
ネガキャンされないためにみかじめ料的にCM出稿することが
非効率ジャパンの病巣の1つになってるまである
民放系列を半分にするだけでその余計なコストも半分にできる
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:48▼返信
言うてフジテレビって土地とグループの稼ぎで保ってるような局だから結局倒産しないと思うけどね...
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:48▼返信
>>80
レインボーブリッジとかもあるんか?わざわざ著作権のあるフジテレビの建屋よりレインボーブリッジとかの方が知名度も良さそうだけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:48▼返信
>>83
生まれる前過ぎて草
でもオタク向けコンテンツがプロモーションされててめちゃくちゃバブル感あって羨ましいわ。1雑誌が番組持つとか
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:49▼返信
買われるべきじゃないと思うけどな
一新するためにも一回完全につぶすべきやろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:49▼返信
えのっぴとドインを呼んでこなきゃ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:49▼返信
声優業界とかも枕多いって言うよな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:49▼返信
>・本当にジャンプ放送局になって24時間、集英社のアニメ&ドラマを流し続ける方が今より視聴率が高くなる気がする

コンテンツがタダで無限に湧いてくると思ってるキッズかな?
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:49▼返信
テレビ局に天下りして癒着して私腹を肥やし続ける総務省が悪い
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:50▼返信
...マジレスするとただのラジオ単営放送局になるだけだよ
iTVっていう韓国のテレビ放送局が放送免許更新できなくてそうなった
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:50▼返信
>>105
音響監督が権力握ってるらしいね
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:50▼返信
海外では電波をオークション制にして既得権益にならんように対策してんのにね
日本は役所とズブズブに癒着して権益化してんだわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:50▼返信
>>98
浅田真央を転んだ写真やスピン中のブスな写真だしてたり
お鍋ランキングとかグルメランキングすべて韓国料理、めざましテレビではエンタメコーナーすべて韓国
まじであれでヤバイと思わない方が異常だしな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:51▼返信
TV局は電波利権を握った口利き屋でしかなく、番組そのものは外注制作会社が作っているからねぇ
もっと金の流れがストレートでシンプルなNetflixとかが制作会社とタレントを押さえてバンバンコンテンツ作りまくってるくらいなんだから、フジテレビが潰れて圧力がかけられる心配がなくなったら別局が番組の権利を買い取って続けるとかも可能だよ
メインスポンサーの意向でそうしたってんなら横紙破りにもならん
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:51▼返信
>>105
強要されていないならそれもまたひとつの手段
バレた時のダメージは大きいだろうけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:51▼返信
>>26
外国人、外国籍企業は買えない定期
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:51▼返信
いまはネットで配信もできるんだから放送法も守らないテレビ局は電波は取り上げろよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:51▼返信
テレ朝もヤバイよなTBSもNHKも
韓国に乗っ取られ過ぎ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:52▼返信
完全にテレビからSNSの時代になったよね
庶民はTVで洗脳出来るなんて言ってたのにw
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:52▼返信
放送権買うならまだしもフジテレビ買収するやつはいないと思うが
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:53▼返信
>>116
明日は我が身
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:53▼返信
今更テレビ局なんていらねーだろw
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:54▼返信

あり得ないと思うが万が一そうなる場合は集英社じゃなくて小学館かな
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:54▼返信
>>117
斉藤知事もSNSのおかげ!
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:55▼返信
フジテレビバラエティー全部面白くないしな
センスも古い
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:55▼返信
>>84
全部じゃねーか!
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:55▼返信
>>121
集英社の親会社は小学館だからね
サンデーも出さなくて良いけど、わざと競わせてるらしいよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:57▼返信
正直オールドメディアはオンブズマンをおくべきよな監視機関とか
SNSは実名にするか、一人一アカウントにするために個人認証番号割り当てにしていくべき
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:57▼返信
GCCXでインタビューしてたよね
最近でもこの3人が仲良くてめっちゃ嬉しいわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:58▼返信
TBSの川田アナウンサー自殺とかもいま思うと相当闇深い
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:59▼返信
>>128
あ!
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:59▼返信
※113
国際的には人身売買だろ
まだまだ遅れていたいの日本
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 13:59▼返信
ニンテンドーCX
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:00▼返信
24時間集英社作品放送?馬鹿じゃねーの自社コンテンツを自ら金出して無料放送するとかw
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:00▼返信
おもんな
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:01▼返信
>>132
深夜アニメは出版者がスポンサーとか聞いたよ
135.投稿日:2025年01月23日 14:01▼返信
このコメントは削除されました。
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:02▼返信
※103
ホリエモンがフジの嫌いなとことかYouTubeで長年言ってるけどホリエモンが買ったら今のフジの真逆になりそう
そういうタイプのテレビマンはバンバンクビにしそうだからいきなり全員クビよりはいいかも
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:04▼返信
笑い事じゃねーんだよっ!
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:05▼返信
>>130
まあサヨクの大好きな欧米も日常的にやってるからなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:06▼返信
株たくさん持っている東宝が買収して、「東宝テレビ」でいいじゃないか
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:07▼返信
※89
保険会社とか合併しまくってスッキリしたしなあ
まだ減ってもいいくらいだが
TV局が減らないのもおかしい
車ですら日産ホンダ三菱が一つのグループになるんやし
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:08▼返信
電波多すぎなんだよ

ネットの時代なんだから、放送局も絞れ。
大手スポンサーも正直その方がええだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:08▼返信
>>137
うひゃひゃひゃひゃw
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:09▼返信
日本の人口も1億2千→8千になる言われてるし
民放とか多すぎなんだわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:10▼返信
※139
BSとかじゃジャパネットなんだよねえ食ってるの
東宝とかCSでも弱小
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:12▼返信
上の世代はバブルの亡霊、下の世代はコネ入社のボンボンだらけ
フジテレビはもう終わりだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:12▼返信
フジメディアHDにとって放送事業なんて大した利益になってない
放送事業の不振程度では潰れないよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:13▼返信
※146
だからテレビ新聞から撤退しろって話じゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:13▼返信
いわゆるホールディングス系なら事業売却できるだろ
中国系が高く買ってくれるよwwwwwwwwwwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:14▼返信
10年くらい前ドコモがTV放送権欲しがってたね
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:15▼返信
Xのこういうチーズ臭いノリフジテレビ並につまらんな
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:15▼返信
ちさたろーなら市道でいいだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:16▼返信
>>146
潰れないけど買収されるだろうね
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:17▼返信
>>24
集英社はフジテレビとベッタリだからな
任天堂以上に
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:18▼返信
>>150
嫌なら見るな
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:18▼返信
こいつは何をブツブツと1人でXで呟いてるんだ?
こっわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:18▼返信
「大好きな社長さんのために社屋を売ってあげたのねん」
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:18▼返信
もうテレビ放送自体が日本に不要
枠組み自体を潰していい
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:19▼返信
普通に停波で電波オークションでしょ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:20▼返信
ソニーが買い取って正浄化してくれ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:20▼返信
角川持ってるソニーもありえる
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:21▼返信
フジの設備と人員が丸々使えるならまだしもそうじゃ無いならどこが買っても
まともに動かせんだろ
そもそもそんな人員スライドはただの経営難ならわかるけど内部問題で倒産して
中の人スライドで何の解決になってるん?
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:21▼返信
※130
大河で吉原とか人身売買コミュニティをやるくらい落ちぶれたんやw
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:22▼返信
もう一回フジテレビがやらかしたら
総務省や電波オークションまで飛び火しそうやな
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:23▼返信
もう公共の電波で放送という時代も終わりにしようじゃないか
放送する側によって情報操作・隠蔽されるわけだから
電波は携帯に回していけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:23▼返信
※161
ルッキズムでミスコン出身の女子アナ雇って上納するだけの人身売買組織だからね
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:24▼返信
鬼滅も有るしソニーが最有力
167.投稿日:2025年01月23日 14:27▼返信
このコメントは削除されました。
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:27▼返信
また河田町に戻ろうずw
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:28▼返信
ソニーが買収すれば任天堂を潰してくれるだろうさ
ガンバれゴキブリ、ゴキブリが何を頑張るか知らんが
ソニーに頑張ってもらって任天堂を潰してもらえ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:30▼返信
SONYが買ったらマリカのコースにSONYのビルがあることになるやんw
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:30▼返信
4、50代以上のおっさん世代って不謹慎な冗談を言う独特なノリあるよね
無用なトラブルの元になりかねないから自重した方が良いと思うけど
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:31▼返信
潰れろカス
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:32▼返信
>>171
同意
仲居の遺族がこのコメ欄見たら卒倒すると思うわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:33▼返信
ひな壇やるよりアニメ流したほうがマシだもんな
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:33▼返信
>>170
そうなったらゴキブリが憤死するな
「ソ…ソニーが、任天堂と仲良くなったチギュアァァァ!」
ってね
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:33▼返信
>>173
遺族www
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:33▼返信
ホリエモン 千載一遇のチャンス

178.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:34▼返信
>>173
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:34▼返信
>>176
やめたれwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:34▼返信
潰れたらお台場にNHK移せ
そしたら渋谷の一等地売れて赤字に補填できるだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:36▼返信
>>173
そういうところだぞ!
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:36▼返信
フジテレビの球を…転がす…
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:37▼返信
>>81
ワンピース終わるまでは大丈夫だろ一応
ワンピース終わったらやばいかもな

184.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:37▼返信
ケツバトラーだっ!(`・ω・´)
話は聞かせてもらった!
new Switch LLは爆死する!!
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:37▼返信
※175
ゼルダの映画をSONYが作るから今さらではあるな
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:37▼返信
>>184
な、なんだってー!?
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:41▼返信
吉本が買うだろ
今やってるBSじゃ視聴者つかないし
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:43▼返信
B-CASがあるんだから有料放送に切り替えればいいよ
見たい奴だけ見ればいい
韓国ドラマ・K-POP専門チャンネルにでもすればいい
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:43▼返信
元フジテレビ本社をNHKに乗っ取られてNHKのチャンネル増やされてその口実で受信料まで増やされそう
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:45▼返信
>集英社より角川の方が買いそう


角川にそんな金ないだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:45▼返信
吉田製作所@初心者@netatank
フジテレビを破壊した男、何も説明せず引退だってばよ。
午後0:13 · 2025年1月23日
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:47▼返信
>>3
元ネタが分からないんだけど、どういう事なの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:48▼返信
もうキングボンビー付いてるやん
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:48▼返信
>>191
フジを破壊したというけど8割がた自業自得なのでは
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:53▼返信
コンパクトに縮小して運営できるなら買いたいという企業は多いだろうね。
視聴数少ないBSですら直近で松竹、吉本、ジャパネットが参入してるわけだしさ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:54▼返信
>>167
ちらっと見たけどギャグのほとんどがそんな感じの女キャラの胸に関するセクハラばっかでゾッとした
今の50過ぎのオッサンの会話が聞いててつまらん話ばっかなのは納得だわ
ダウンタウンが関西の笑いを東京に伝える前の東のお笑いって感じ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:57▼返信
オークションなれば10兆なるっていうけどなるか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 14:59▼返信
ネタで言ってるだけで実際には集英社にそんな資金ないからなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:00▼返信
>>196
うわw
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:00▼返信
※197
会社そのものの価値より電波使用権利持ってることが大きいからな
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:01▼返信
万が一フジが無くなったら系列局はどうするんだろう
関テレがキー局になるのか、どこかの在京局がキー局を引き継ぐのか
ここまで来たらフジがリタイアした場合の想定もしてるだろうな
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:01▼返信
毎日ジャンプアニメ流しとけばいいな
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:04▼返信
※196
3行目wおいジジイお前何歳だよw
あとジジイ構文長いツマランの3拍子w
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:05▼返信
※201
テレ東が実質3都市以外まともな地方局もたないから
移籍したらちょうどいいくらいだと思う
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:06▼返信
>>196
セクハラガーってほざきながらDT持ち出すとかこいつヤベエなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:07▼返信
毎年40億円以上の赤字を計上して税金対策してる集英社が買えるはずが無いんだが
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:08▼返信
心配しなくても潰れないから
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:08▼返信
※201
完全子会社の系列局はフジと一蓮托生だろうけど
資本関係結んでる程度のところはその地方に系列局持ってない他局との提携に切り替えるだけじゃね。
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:09▼返信
これでフジ潰すなら
坂本弁護士一家殺害事件に関わったTBSが許されるのおかしいだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:09▼返信
KADOKAWAが買うんなら実質SONYのものじゃん
まあCMでもソニー損保は取り下げしたけどSONY本体は何の反応も示してないし

映像音響関係じゃTV局は超の付くお得意様だしねSONYといえど何にも言えないよね
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:09▼返信
>>46
人のせいにしまくるバカどもだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:09▼返信
売却しか無さそう


213.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:10▼返信
県によっちゃフジ以外の民放放送局なかったりだから移籍すりゃいいだけよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:11▼返信
フジテレビジョン単体に分離して買うのなら可能かもしれない
経営側は最も儲けが大きくて確実なフジサンケイ不動産は絶対に手放さないと思う
放送局だけなら買い手を求める可能性は高い
正直、この先はいかにして経営者を早くクビにして、その後、不動産に潜り込ませないようにするか
堀江あたりはその辺の対策は考えてるだろうな、ライブドアの時に散々フジから嫌がらせされたから
10倍返しでやって来るだろう
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:13▼返信
※210
海外でもだけどソニーって放送コンテンツの囲い込みには積極的だけど
テレビ放送自体には興味ない感じなのよね
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:13▼返信
>>209
今やったらフジみたいになるんじゃね?
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:13▼返信
たぶん3月超えたらTV放送機材関係のリース契約が更新されない可能性もあるので
撮影・放送機材がスタジオから消えていくかもしれん
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:14▼返信
まあビックモーター以上の変革になるのは間違いないやろw
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:14▼返信
>>215
いざとなれば自前でネット配信できる時代だしな
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:15▼返信
ソフトバンク
SONY
ぐらいしか買収無理そう
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:16▼返信
※209
京アニ事件のNHKも本格捜査して欲しいんだがな
あの日はNHK取材が予定されていて、セキュリティが解除されていた
取材を申し込んだPは過去に収監された犯人に取材して顔見知り
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:17▼返信
チチショ〜!で炎上するんだ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:17▼返信
※209
意図せず関わったと主犯じゃ全然意味合い違うやろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:17▼返信
テレビ局が潰れて困る奴いる?
ほとんどいないだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:18▼返信
まぁ今の時代なら中国が買って中華人民共和チャンネルになるよな
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:18▼返信
再建する必要なし
空いた電波を有効活用しろ
テレビ放送なんてオワコン文化は消えていいよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:19▼返信
※221
オカルトはヨウツベで動画でも作ってろカス
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:19▼返信
>>215
テレビ放送自体がネット配信の完全劣化版だし
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:19▼返信
中居を生贄にしたからフジ叩きは終息に向かうであろう
お前らはまた負けたんだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:21▼返信
別の会社が引き継いでほしい
もちろん中身総とっかえでな
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:21▼返信
TV版くりぃむレモンを再放送しろ!

232.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:22▼返信
※229
いまの役員がちゃんと説明して二度と起こさない対策表明できないだろ
総退陣させて場合によっちゃ悪行働いたやつ刑事告訴までしないとおさまらん
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:24▼返信
未だにオールドメディア見続けてる時代遅れのジジババ共の近代リテラシーを上げるための教育コンテンツにしてほしいわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:24▼返信
ビックモーターは創業者が株持ってたから逃げれたけど
フジの場合は責任追及から逃れられんやろな
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:25▼返信
BGM パリはもえているか

236.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:26▼返信
じゃあドコモに放送と電波
ソニーにコンテンツで解体
237.yuuyuu_sol/上田勇雄投稿日:2025年01月23日 15:27▼返信
この件が報道されてから一向に姿を現さない某プロデューサーと某女性上司はどこ行ったんだ?あと放送作家もな
中居は全部自分のせいにして引退してるんだから中居のファンどもはそいつらを探し出して吐かせろよ
絶対にフジは何か隠してるだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:28▼返信
呼びもせぬ 死神が 墓石を刻みはじめる~♪

239.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:31▼返信
親会社の小学館と共同でも難しかろう
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:34▼返信
春を眺める余裕もなく
夏を乗り切る力も無い
秋の枯れ葉に身を包み
冬に骨身をさらけだす
今日で全てが終わるさ 今日で全てが消える 今日で全てが…始まるさ
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:34▼返信
このまま何もできないなら社長はじめ中心役員は平取降格で黙らせて入れ替えやろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:37▼返信
>>68
㈱ポケに天下りした財務官僚は森友に関わってたらしいな
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:38▼返信
どこが買ったとしてもフジテレビのまま再建するのってわりともう無理じゃねーかと思うわ。
フジテレビは廃業して第三者で構成した役員のみで会社新設。
元フジテレビ社員は性被害に関わってないと判断できる人材のみ受け入れるくらいやるのが最低ラインじゃないかね。
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:39▼返信
>>53
買えるけど20%超えたら放送免許取り消しになるので無駄
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:40▼返信
>>57
天下り先だからなぁ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:41▼返信
集英社が買うわけないやろ
どう考えてもそういう企業じゃないわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:42▼返信
中居は『テレビ局が売った物を買ったら、反抗されて裁判になった』という事。

一昨年の『ジャニーズ事務所騒動』と、フジテレビがやらかした事、内容は全く同じや。
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:43▼返信
電波が有効活用されます
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:46▼返信
※246
ジャンプ放送局って単語を言いたいだけのオッサンのネタツイにムキになるなよw
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:46▼返信
>>237
最低この辺は公表しないとスパンサーも納得しないでしょ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:50▼返信
今のままじゃロケすら拒否られてるからな
もう完全に買収されなきゃ存続は不可能だろう
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 15:53▼返信
別にテレビ局一つくらい減っても問題ない
ド田舎の地方なんか映るテレビ局少ない
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 16:00▼返信
サイゲが買って
ABEMAそのまま流せばいいんじゃない?w
局員、社員は全員いらないw
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 16:07▼返信
ふおっふおっふおっ、ぢいからひとつ教えてしんぜよう
ドラゴンクエストがこんなに大きなコンテンツになったのは
当時のジャンプにこの『ジャンプ放送局』という読者投稿コーナーがあり
その派生コーナーの『ファミコン神拳』が作られたために
ジャンプ紙面で発売の数ヶ月も前からドラゴンクエストを大々的に宣伝できたおかげなのぢゃ
ひとつ賢くなったのお
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 16:13▼返信
>>253
ウマがあるから競馬中継も欲しいやろね
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 16:26▼返信
中居だろうがどこの局員だろうが
監視カメラがある部屋でよくもまあ悪どい接待なんてするねえ
素行を24時間監視するか去勢するしかないんじゃないの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 16:45▼返信
※253
なんかかんちがいしてるっぽいけど
フジメディアホールディングスの子会社でしかないよ、フジTV
そこから切り崩さないといけないのでどこぞが買うって展開はハードル高すぎでまずならない
どういう展開になろうとグループ内で処理されるだけ
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 16:55▼返信
仮に中韓資本に買われるくらいなら無くなったほうがいい
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 16:58▼返信
落ちが見えてるネタのつまらなさ
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 17:01▼返信
>>257
子会社なんだからいよいよヤバくなったら切り離してポイでしょ?いつの話になるかはともかく
稼がないテレビ局とかいう金食い虫をグループ企業の血肉削って未来永劫養ってくなんてありえない
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 17:26▼返信
アニメ専門チャンネルにしてくれ
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 17:26▼返信
臭英社も接待受けてた側だろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 17:37▼返信
一日中新作含むアニメ流して、ニュースは声優がやる
声優散歩バラエティなどやれば見るかもな
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 17:54▼返信
フジメディアホールディングスは不動産メインだぞ
メディア事業なんておまけ

マンション100棟、リゾート4つ、ホテル数棟
利益もフジや新聞、ラジオを会わせたメディアより多い
潰れるわけない
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 17:57▼返信
支那朝鮮が買って歴史捏造とヘイト番組を垂れ流す


そして違法であるにもかかわらずなぜか見て見ぬふりをされると
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 17:59▼返信
『鈴木みそ』を毎日、出演させて❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:13▼返信
フジテレビが民放5局の中で最も時代遅れで頭が昭和、よくて平成一桁(90年代)で止まってるというのは衆目一致するところだと思うし今回の件で露呈したけど
それでフジテレビが叩かれまくってスポンサーが撤退しまくりもう番組作る金も大物芸能人呼ぶ金もなくなって
若手スタッフだけで番組作るようになって金になりそうなものならなりふり構わずやるようになって、ほとんど出演料0みたいな20代前半の新人芸人や一般人に毛の生えた程度のネット有名人とか使いまくるようになって、てなると
あれ?これ案外フジ復活の目あるんじゃね?って思えてくるな。もちろん倒産したら元も子もないけど
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:14▼返信
とりあえず金なくなりそうだから高齢大物芸能人も長寿番組も辞める理由ができたな
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:17▼返信
ソニーが買って 24時間ゲーム放送
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:19▼返信
きっついし、つまんなw
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:10▼返信
※264
そっちで年間1400億稼いでるならそれでいいかもな
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:21▼返信
さくまあきらが桃太郎電鉄以外で飯を食う術を手に入れる
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:22▼返信
>>264
HDは潰れなくてもアホほどコストが掛かる部門をスポンサーなしで継続していく事は難しいんじゃね
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:28▼返信
>マジレスするなら集英社より角川の方が買いそう

いやカドカワはTBSとくっついてるやん
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:36▼返信
おじいさんおばあさんだろw
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:41▼返信
>>7
最大視聴率3.8%ゴミです
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:42▼返信
>>47
残念フジはもう持たれてる
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:45▼返信
>>39
上手いんだかなんだか評価の難しいボケだな
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:47▼返信
>>44
とおじいちゃんコンテンツ大好き!Switchも持ってないけど任天堂信者な豚が申しております
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:08▼返信
単なるネタの話かぃ....(素)

本当に買い取る気があるのかと
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:22▼返信
普通に堀江が買うだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:02▼返信
集英社って毎日デマ記事出してるところでもあるけど
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:44▼返信
地上波全部停波
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:12▼返信
ジャンプも死にかけてんじゃん。紙媒体は
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:14▼返信
電波放映権をどうすんの?って微妙な話だと思うけどな
フジを買ったら電波放映権も付いてくるのか?
幾らになるのか?他所の人間の手に渡っても権利は有効なのか?
そもそも特定の企業に認められていたのはなぜなのか?ってところまで掘り下げる事になりそう
在局共は嫌がるから触れないだろうけど
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 23:44▼返信
集英社って違法の泥棒おるやん
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 00:57▼返信
角川は過去に放送事業で大失敗して放送免許を返上してるの知らないのか?
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 02:05▼返信
小学生か
中身なんて対して変わらんわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 04:41▼返信
フジテレビが堀江に乗っ取られかけたせいでSBIがホワイトになって朝鮮.人役員をたくさんいれたんだよ
もし倒産があるなら系列のソフトバンクが買う可能性はでてくるが
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 08:57▼返信
※20
サブスクが普及した現在、メリット少ないだろ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 10:16▼返信
横山智佐の水着写真が公開された次の週で定規の絵にされてたのクッソ笑った
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 12:03▼返信
どこが豪華メンバーなの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 12:04▼返信
>>153
ウィーアー!
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:10▼返信
週刊文春が買うだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 08:10▼返信
陽キャパリピの巣窟社交場フジテレビ様が自分たちの特権や盛り場を自ら手放すとは到底思えない。
酒と薬と贅沢と生ハメが生き甲斐の人たちなんだから
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 07:47▼返信
>>210
あのまま角川買えば、ニコニコとファミ通乗っ取れたのに、やらないSONYはそういう国内工作に興味がないのがよくわかるだろ?
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 07:53▼返信
>>269
SONYが買うと思う時点で君は無能だ。
今まで何を見て、生きてきた。
君は無知性のゴミだ。自覚しろ0円の屑だ

直近のコメント数ランキング

traq