• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




三原こども相 高齢者の孤独対策に 新プロジェクトチームを検討


1737620924334


記事によると



1人暮らしの高齢者が増加するのに伴い、孤独や孤立への対策が課題となる中、三原担当大臣は、新たなプロジェクトチームを設けて、地域での居場所づくりなどの対策を検討する考えを示しました。

・孤独や孤立の問題への対策を担当する三原こども政策担当大臣は22日、神奈川県藤沢市を訪れ、若者と高齢者との交流を促進している民間のアパートを視察しました。

・このアパートでは高齢者に声かけを行ったり、お茶会に参加したりすることを条件に若者の家賃を半額にしていて、現在は大学生2人と1人暮らしの高齢者5人が入居しています。

・三原大臣は入居者と意見を交わし、4年前から入居している高齢の女性は「若い人と一緒に料理を作ったりカラオケに行ったりといい交流ができています」と話していました。

・このあと三原大臣は記者団に対し「単身高齢世帯の増加が見込まれる中、孤独や孤立を予防するための地域の居場所やつながりをつくることが重要であり、長期的な視野で施策を講じていく」と述べ、内閣府に有識者からなる新たなプロジェクトチームを設け、対策を検討する考えを示しました。


以下、全文を読む

この記事への反応



こども相がやることなん?こども相まで票田の高齢者ばかり気にしているから、子供が生まれないんじゃない?

年取ると子どもみたいになるらしいけど、それも子どもに含めちゃダメですよ🙅

これは厚労省がすでにしているのでは?あと、地方行政がその土地柄に合わせて行う大切な仕事。

赤ん坊のオムツも高齢者のオムツも同じオムツ交換とか言い出しそうだな

子ども減少増進事業かな!?

組織の名前に「家庭」を入れたのはそういうこと。

こどもとは??????
なんぞや?????


こども相くらいはせめて、現役世代に集中せいよ。オマエまで高齢者に振れたら、誰が現役世代の為に動くんじゃ。

否定はしないが「他にやる事あるだろ」とは思フ

三原じゅん子も、最盛期は「恥を知りなさい」の頃だったなぁ




仮にもこども政策少子化対策の担当大臣ですよね?








B0DTJT7H4J
比村奇石(著)(2025-02-03T00:00:00.000Z)
レビューはありません









コメント(256件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:01▼返信
ほわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:01▼返信
若者の未来を断つ
それが長寿の秘訣じゃ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:02▼返信
「死んでるかどうか確認」だけでいいでしょ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:02▼返信
自民「では新たに高齢者家庭庁を創設します」
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:02▼返信
氷河期世代をどうにかしろよ!!
無能
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:03▼返信
越権行為
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:03▼返信
>現在は大学生2人と1人暮らしの高齢者5人が入居しています。

まさに社会の縮図
若者一人で老人2.5人の面倒を見る
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:03▼返信
放置しても絶対に後で問題化するし必要になることだからやらないと不味いと思うけどな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:03▼返信
こどもじゃねえwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:04▼返信
>こども政策担当大臣

子供でも、こどおじ担当か?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:04▼返信
なんか高齢者とつければ文句言われないとか思い込んでそう
実際その金は本当に高齢者につかわれてないだろうけどねw
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:05▼返信
こどもなんとか庁じゃなくて超格安で引きこもりニートを住まわせて社会復帰させるほうがいいと思うんだよなあ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:05▼返信
時代を履き違えてませんかね?
社会の情勢がまるで見えていない様子
さぞや浮き世離れした生活ばっかしてんでしょうね
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:05▼返信
やっぱ少子化対策無理だわ~
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:05▼返信
こいつをつぶして減税した方がよっぽど少子化対策になるんだけど
公金使って物をかって身内に金配りたいんだろうね
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:05▼返信
子供ちゃうやん
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:06▼返信
仕事をほったらかして老害の票を取りに行く無能政治家
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:06▼返信
兼務で他の担当もしているとコミュニティノートが付いた後に記事を載せるなよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:06▼返信
老人の選挙権無くせ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:06▼返信
歳をとると最終的には子供化赤子化していくので!
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:06▼返信
それは担当が違うと思うし、子供方面で仕事ないなら大臣職を削れよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:06▼返信
増やすのは無理だったから、今度は減らす方ですか
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:06▼返信
そりゃ高齢者の方が人数多いし票につながるからな
でも仕事放棄すんのは議員としてどうなん?
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:07▼返信
少子化改善の成果も出せず やることもないなら解体して予算を返すのが筋だろうが?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:07▼返信
子供は老人の奴隷!
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:08▼返信
>>2
老人を寝たきりにする
それが一番楽な方法じゃ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:08▼返信
100歳までは子供
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:08▼返信
はいコミュニティノート

>報道などではしばしば「こども相」「こども政策相」などと表記されるため分かりにくいですが、三原じゅん子氏はこども政策のみではなく「少子化対策、若者活躍、男女共同参画、共生・共助」も担当する内閣府特命担当大臣です。
高齢者の孤独対策は共生・共助の分野に含まれます。
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:08▼返信
また無駄な税金使うのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:08▼返信
ボディブローなら何発でもやっていいって思ってる人でしょ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:09▼返信
>>5
氷河期世代だが別になにしてくれとは思わん
余計酷くなったり、効果のないことに予算割いたりされてもかなわんから

せめて元凶の竹中平蔵だけは拷問処刑してくれとは思う
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:09▼返信
※21
要らんよなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:09▼返信
はい1兆円の増税
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:09▼返信
老人減らす気なくて草
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:09▼返信
少子化推進大臣
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:09▼返信
じじばば????少子化対策は???
ならこども家庭庁解体せぇや
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:10▼返信
安楽死はよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:10▼返信
はちまは無能なのか悪意があるのか
多分両方
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:10▼返信
この人は今まで通りの女性の活躍に加えてこども支援についてアピールしとけば次も当選確実なんだから余計なこと言わなければいいのに
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:11▼返信
だって子供居ないのにやることないんだもん
じゃあ少子化対策で結婚しろ言ったら批難されるし
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:11▼返信
Xのコメントを無許可で拾ってくるくせにコミュニティノートは無視するはちまと踊らされるコメ欄
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:11▼返信
今みたいな政治してれは反政府グループなんかに勝手にまとまるだろうし、無駄なことせんでもええやろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:11▼返信
アホみたいに回してる予算を死にぞこないの延命に使いま~すってか
あほやろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:12▼返信
そんな金が余ってるなら子供の給食費でも補助してやれや
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:12▼返信
反対する意味わからん
子供の将来や未来の対策=老人対策で一連のプロジェクトとして行えばいい
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:12▼返信
こども(を使って老人の)家庭(を守る)担当大臣ってことか
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:12▼返信
孤独対策自体は必要だろお前ら老人が憎すぎて変な叩き方してるよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:12▼返信
>>1
公金チューチューと選挙の票を取る事しか考えてない無能だし
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:13▼返信
老害優遇ばっか
マジで日本を滅ぼしたいらしい
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:13▼返信
>>47
その対策ってこどもがやらなきゃいけないんですか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:13▼返信
このままだと自民党に殺されるぞ
馬鹿ウヨは馬鹿だから仕方ないけどそれ以外は選挙に行って自民党を落とせ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:13▼返信
「…大人は逆らうけど子供は従うからでいいでしょ?」

「ひっどい発想!!」

「頭が世紀末!!」
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:14▼返信
老人もこどもとか頭の悪いこと言いだして欲しい
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:14▼返信
こどおじ対策か
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:14▼返信
ソイレントグリーンの映画に登場した安楽死施設つくってくれ
歳がきたら自分で行くわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:14▼返信
>>47
いらね
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:15▼返信
老人が多すぎるので早く減らした方がいい
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:15▼返信
税金の横流し先を色んな組織に分散させておかないとバレた時に共倒れになるからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:17▼返信
※50
あ、老人同士でやればいいんじゃね?
立ち行かなくなったら寿命だったということで
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:17▼返信
ニッポンの日暮れぜよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:17▼返信
真逆
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:17▼返信
日本沈没
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:17▼返信
孤独死とかどう対策つもりなん?
金ばらまいて下っぱに丸投げすることしか出来ないのに
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:18▼返信
俺達もお世話になりそうだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:18▼返信
無駄な予算付けて減税できない理由を一生懸命作らないとね
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:18▼返信
公金チューチュー餌やるのが楽しいご様子
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:19▼返信
単純に担当内容が多いんですよ。

三原内閣府特命担当大臣
(こども政策、少子化対策、若者活躍、男女共同参画、共生・共助)
女性活躍担当
共生社会担当
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:20▼返信


ない省庁
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:20▼返信
他に最優先でやらなきゃいけないことがあるだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:20▼返信
ザイゲンガーとかほざいきながら6兆円の無駄
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:20▼返信
つまり子供大臣という役職に就いてたけどやってた事は老人に対しての政策を考えていたと
自白しちゃったね
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:20▼返信
>>48
オレ的中居正広起稿(笑)
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:21▼返信
若者支援は一切声明出さないのは何でや?
やるにしてもこっちからだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:21▼返信
管轄違いだとは思うが孤独な老人は無敵な人になるからこれ自体は別に…
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:21▼返信
こども家庭庁さっさと解体しろ
財源の足しにはなる
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:21▼返信
日本人義勇兵、ロシアの攻撃で死亡か ウクライナ軍参加の特殊部隊員オノ・コートと報道
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:22▼返信
こども税の名目で月500円取っておいてこれである
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:22▼返信
>>63
老人同士でコミュニティ作ったら連絡ない人がわかるとかそういう方法とかじゃね?
無駄に病院で集まられて社会保障費圧迫するよりどっかで集まってくれた方がマシみたいなことも考えてるみたいな
適当だけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:23▼返信
>>10
年齢的にこどおじじゃないやろ
こどじじやろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:23▼返信
自分の意志無さそうだし周りに言われてやってるんだろうな
ただの傀儡や
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:23▼返信
子供家庭庁とかいう究極の無駄
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:23▼返信
そういう名目で予算増額って話だろ
てか大臣とか省庁とかむやみに増やすな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:24▼返信
老人のために働きます:子ども家庭庁
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:24▼返信
結局は票になることしかやらないってことだよなwwww老人票が欲しくてたまらないんだよww
国が滅んでもお構いなしwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:25▼返信
>>67
政府がやってるふりだけで済ませたい政策がひとまとめにされてるの露骨やな
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:25▼返信
女に役職与えると碌なことにならんな
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:25▼返信
もうさ選挙対策庁とかに名前変えなよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:25▼返信
ガチであまくだりがなくなったら多分ろくに生産性がないから犯罪者ふえるんだろうな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:26▼返信
※79
結婚したけど伴侶に先立たれた老人もいるから一概に子供部屋ちゃうやろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:27▼返信
こどもは諦めたようだw
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:27▼返信
単身高齢者のために現役世代を搾り上げるのさすがにおかしくない?
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:27▼返信
そもそも子供対策がいらん

税金の無駄使い

そんな無駄な事するなら減税しろよアホ

その方が子供が増えるわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:28▼返信
>>37
安楽死を合法化してもジジババはやらずに20代30代がたくさんやりそう
結果、高齢化社会が加速する
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:28▼返信
未来を担う子供の為の予算をこれから死んでいく老人たちの為に使う、まで読んだ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:28▼返信
※81
※92
全くその通り
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:29▼返信
これで中抜きガッポガッポやでぇww
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:29▼返信
孤独な老人のもとに子供を送り込んで孤独死防止かな
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:29▼返信
こいつはマジで税金の無駄だからいらねぇ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:29▼返信
三原は共生社会担当の大臣だろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:30▼返信
公務員なんてことなかれ主義で生産性ない
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:30▼返信
選挙権の下限が18歳からになったけど、上限も決めようよ
定年退職する65歳かプラス5歳程度でいいよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:31▼返信
こどおじの孤独死も問題だもんな
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:32▼返信
※101

あと女性の選挙権を剥奪してほしい

先日、女性が選ぶ最も優れた政治家の一族に小泉家が選ばれてたからな・・・・・アホかとバカかと
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:34▼返信
まあ内容はともかくこれから孤独死老人が量産される時代に入るから
政府としてなんらかの対策は必要になるよ
あっちゃこっちゃで老人が一人で死んで引き取り手がなければ
役所が始末に奔走することになって多額の税金が投じられることになる
そうなる前に行政が老人の孤立を防いで地縁みたいなの形成しておけば
ある程度まで相互扶助でやらせて税負担の軽減にもなる
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:35▼返信
ええと思う
他に対策する奴おらんし
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:35▼返信
↓ロンリー・ボーイ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:40▼返信
DQNおばさんの三原に大臣職あげるために作った超絶無駄な庁だよね?w
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:40▼返信
日本は地域共生社会を目指してるから、子供だけじゃなくて高齢者も含めて考えるのは適切だと思うけどな。そうしないと、もう日本は無理やで。
今の50代60代の大人()が諦めてくれればいい話だけど、介護必要になったらガキみたいに騒ぎ散らすんやろ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:40▼返信
だって票が集められるし
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:41▼返信
こどもと老人の区別すらつかない奴が大臣とかヤバすぎる。
こんなのに財源使うなよ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:41▼返信
>>1
今度はどんなネタで予算確保しようかって事しか考えてなさそう。そういうのはもう地域の取り組みでやってるんよ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:41▼返信
景気と治安だけ良くすれば子供なんて勝手に増えるのになw
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:41▼返信
こども相 → ✖
こども政策 少子化対策 若者活躍 男女共同参画 共生・共助 相 → 〇
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:42▼返信
バイデン「老人も子供みたいなもんだし凄くわかるよジュンコ」
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:42▼返信
※107
おまえの国では庁に大臣いるのか
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:42▼返信
子供いなくても移民で解決なんで
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:43▼返信
百合子に全部先越されて空気でしかない三原さんついに子供系を諦めて老人策に手を出すww
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:43▼返信
7兆で給食無償化できないなら大臣くびにしてこども家庭庁解体な
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:43▼返信
若者にこびても票にならんしな
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:45▼返信
なんかオーコとかウーロみたいな感じだよな老人向け政策ってw
とりあえず入れときゃいいみたいなどの環境でも通用する壊れカード
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:47▼返信
少子化担当大臣として素晴らしい働きをしている
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:48▼返信
スーパーボーナスタイム
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:49▼返信
まぁ政治家の老人たちのためにもっよ優遇なことしろって言われてんだろ

少子化より今大勢いる老人を大事にしとってこと
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:49▼返信
こんなんで税金は足らない!だからな
どんだけだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:49▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:49▼返信
タダで介護接待させられて可哀想
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:50▼返信
子供みたいなわがまま老人が多いから間違ってはないな
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:50▼返信
老人は直ぐに投票できる
こどもは成人になるまで投票出来ないもんね

石破理論すげーや
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:51▼返信
生涯独身
自分らの未来なのに
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:52▼返信
これは記事が悪い。ミスリードしまくり
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:52▼返信
こんな自民党に投票するやつが悪い
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:53▼返信
独身は老後来る前に
早死にするからだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:55▼返信
最近まじめに中国を擁護する謎の日本人がネットに増えすぎてるんだよなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:55▼返信
じゃんじゃんアメリカと高齢者に投資するんだ!
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:55▼返信
税金を湯水のように使っているくせに、全く成果が上がらないんだから
子育て担当大臣なんて要らないだろ、ポストごと無くしてしまえ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:57▼返信
少子化が進む一方なんだから、もう子育て世帯を甘やかすのは止めろ
何の効果も出てないこども手当も廃止してしまえ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:57▼返信
少子化担当とは少子化を加速させる担当ってことか
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:59▼返信
>>48
ほんまお前ら選挙いけよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:59▼返信
老人ホームと保育園を同じ敷地に建てたのを幼老複合施設と言うのだそうだ
似たような試みは昔からあった
家賃安くしてくれるんならいいじゃないか

140.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:59▼返信
日本政府がやらなきゃいけないのは高齢者の社会保障削減と外国人の生活保護停止だろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:02▼返信
家賃半額にしてやるから時間削って老人の相手しろって誰だこんな地獄みたいな政策考えたの
もう次の参院選勝つ気がないのか、まだ勝てるとか思い込んでるのかどっちだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:02▼返信
この前科者が何で大臣なんだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:03▼返信
そういうのは各家庭でやれ
できない奴は見捨てるしかないの
金ない奴はそういうもんだろ
無駄な税金使うなよバカ女
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:04▼返信
>>131
〇鮮学校を無償化したい党には投票したくないんで
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:09▼返信
もっと子育て世代や若い学生にじゃぶじゃぶ税金使ってほしいわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:09▼返信
こども家庭庁要らんからつぶせ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:09▼返信
年取ると子供に戻るって言うしな!😏
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:10▼返信
たぶんこどもに無償で介護させる方向に持っていきたいんやろなぁ……
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:13▼返信
未成年は票に繋がらないからね
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:14▼返信
これを国がやらなきゃいけない理由が分からない
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:16▼返信
(´・ω・`)もっと予算よこせ、バカな家畜どもから搾り取れ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:16▼返信
管轄違うんじゃないの?これ。越権行為という奴なのでは?少子化で暇人の集まりと化したのかもしれんが
あんたらがそんなんだから少子化になるんしょうよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:18▼返信
声掛けとお茶だけで家賃半額とか、大学生にすれば好条件だね
ただ、だんだん図々しくなるのが年寄りだから
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:18▼返信
まぁやる気あるならええやろ
官営大規模老人ホーム作って全員ぶち込め
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:18▼返信
子供政策大臣なのに高齢者かw よー分からんわ こんな役職いるの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:19▼返信
認知症になって最終的には赤ちゃんになるって言うしね
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:22▼返信
高齢者と子供の役職兼任すんのやめよーや
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:29▼返信
ただの税金泥棒だよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:31▼返信
目先のことしか考えられないバカ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:32▼返信
少子化推進大臣
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:33▼返信
見捨てろとは言わんし、やろうとしてる事の善悪は置いといても内容がこども庁の仕事ではない
単身高齢世帯の孤立化や孤独を何とかしても新しい世代は出てこないし新予算で若年を潰すだけだろ
高齢化のまま20年後に国ごと滅ぶ覚悟で残る老人をケアする意図があるなら別だけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:35▼返信
若者の命を絶つ
それが長寿の秘訣じゃ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:37▼返信
自分が何の担当かも分からんほど耄碌してんのか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:38▼返信



ほらな 俺の言った通りだろ終わりだよ蒙古の国
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:39▼返信
まーた糞非人共が無能ムーブしてる
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:39▼返信
とっとと死ねよ

まず財務官僚から一人ずつ着実に殺していくしかこの国に明るい未来はない
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:42▼返信
子どもなんて生まれればあとはどうでもいいからな
とにかく産ませろ
都会人は生まないから増税して地方の若者にばらまけ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:43▼返信



これがお勉強だけ出来たチー牛集団の「限界」ってやつだな やっぱチー牛は駄目だな
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:43▼返信
参院選で負けたくて仕方ないんだろう
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:46▼返信
中国の高齢者呼び込むからな
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:55▼返信
意味無い少子化対策より
じじばばから金巻き上げ作戦のが
指示される
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:56▼返信
やることねーから金の使い先を創る事に専念するんだろうな
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:57▼返信
金ドブ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:57▼返信
だから自民はダメなんだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:57▼返信
老人に媚びて人口の多い票田だけ守れば選挙勝てるもんなw
そりゃ少子化なるわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:00▼返信
左派バラマキポピュリズム政権だった昔のアルゼンチンと同じだな
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:00▼返信
お金の使い道をひねり出すのに必死
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:04▼返信
大学生の支援としても担当ちがくね?
大学生は成人している立派な大人なんだよ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:05▼返信
反日ヘイト左翼に金銭供与するためのヘイトクライム
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:08▼返信
若い人への卵子凍結の義務化とか、不妊治療の成果を上げるとか、いくらあっても足りないから
年寄りの生きがいなんてふわっとしたもんに使う金なんて一銭も無いはずなのよね
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:09▼返信
そこの予算全部子供産んだ家庭に頭割りで配れば出生率爆上がるぞきっと
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:09▼返信
昭和の頃みたいに文部省だけで充分だったよ。
色々増やして使う税金増えるだけで。
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:11▼返信
子供よりも老害が大切だということだ
国の方針がコレなんだから話にならん
真面目にニポーン滅亡計画を推進してるね
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:12▼返信
>>182
お仲間内で金を吸い上げる機関なんでー
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:14▼返信
>>177
その使い途の内何割かはポッケナイナイ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:14▼返信
>>170
あーそういうことね
納得
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:15▼返信
意外と知られてないんですけど、子供のための政策をやるからじゃなく大臣が子供だからこども政策担当大臣なんですよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:15▼返信
>>162
マジでコレ
笑えない
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:17▼返信
女性を裏切った腹パンチ恥を知れ!
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:17▼返信
専門家にはお金がこれだけ入ります!
話し合いには100人参加話すのは2人
2時間で数億追加で必要とかですか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:18▼返信
>>134
チウゴクと害人の間違いだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:18▼返信
減税してください
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:19▼返信
>>121
少子化推進大臣
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:20▼返信
大きなお友達とかそういう類の
広義の意味では確かに子供で間違いはないが……
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:21▼返信
無駄が利権が増えただけでしたねw
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:21▼返信
>>104
相互扶助じゃなくてだな
タダでお守りな
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:21▼返信
>>1
票田をコチョコチョ〜wwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:22▼返信
さすがアホ女
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:22▼返信
自民党だなぁ
もうそれ以外言う事ないわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:23▼返信
無駄金税金チューチュー利権庁
ワイは間違ったことは言ってないぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:24▼返信
子供庁「やっぱガキは金にも票にもなんねぇわwwwwやるだけ無駄無駄wwwww」
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:26▼返信
地獄に落ちろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:27▼返信
結局中居だのフジテレビだのはこれ隠して通す為のスケープゴートだったってわけねもくろみ通り財務省叩きも声が小さくなったしマジでくそだわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:31▼返信
こども
「年齢で対象は決めていない」
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:32▼返信
こどくでもうろくした人たち、略してこどもだからセーフや
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:34▼返信
こどおじも対象に入るなこりゃ
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:35▼返信
無理やり仕事増やして予算取ってこようとしてんじゃねーよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:37▼返信
こども家庭庁なんて解体しろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:39▼返信
まあ俺ら一生こどもだしなぁ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:39▼返信
これがほんとの

こどもだましw
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:40▼返信
ママァ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:41▼返信
つれあいに先立たれても年金に寄生してるこどおじがいれば一人じゃないね
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:42▼返信
>>2
つうか、孤独がいい老人もいると思うの。余計なお世話。
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:43▼返信
※202
落ちろと願うだけじゃ~なにも変わらない~♪
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:44▼返信
これに予算7兆かけてるってアホやん
これと外国人ナマポ潰したら財源ガーも解決するよね?
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:45▼返信
思いつきで税金使うなよ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:46▼返信
ガソリンも岸田時代からトリガー意地でも発令しなかったからな
補助金なんて減税するより4倍近く金かかるのに
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:46▼返信
じゃあもう上級がその中抜きした金で女買ってなかだしすればいいじゃんそれで少子化解決する

はいもうおしまいね
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:48▼返信
子供諦めて頼みの年寄り共に擦り寄ってて草
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:55▼返信
おっさんも孤独です
若者と交流会するか?しねーよ!バカじゃねーのか
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:55▼返信
また変なパヨク団体に税金垂れ流ししてるんか?
自民党のパヨク化はもう止められねーんだ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:59▼返信
やっぱ加藤あゆ子ちゃんがよかった
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 23:05▼返信
単に一番目立つ肩書がこども政策なだけで、実際には細かい案件を担当する兼務の役職だから、
その中に独居高齢者に対する案件もあるだけなんよな。バイト一回り遅すぎんか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 23:05▼返信
好き放題使える予算がもっと欲しいです~ってか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 23:06▼返信
基本子供の為、子供の未来の為の庁で、公明党の横やりで家庭なんてつける羽目になった庁なのに
老人見なきゃならんのだ!
脳みそ腐ってんのか???
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 23:08▼返信
三原じゅん子は内閣特命担当大臣として「孤独・孤立支援」も職務に入ってるから、
越権行為でもこども担当でもなく孤独・孤立支援担当としてpjt作っただけだぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 23:10▼返信
この人いちおう自民の保守派の女性若手ホープって言われてる人のつべの番組で菅元総理に出会えてよかったってべた褒めしてたもんな、一緒に取り込まれたのか?
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 23:17▼返信
お前が財源やろカス
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 23:18▼返信
効果も不明で意味も不明なプロジェクトに金突っ込んでれば、そりゃ税収上がっても債務は減らないよな。
しかも庁がやるのってまた補助金だよ。 チューチュースキーム発動だよ。
財務省は無駄なプロジェクトに金出さないで債務返済しろよ。
健全化大好きなんだろ。 国民の為に金使わないで債務返済に命かけて下さい。
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 23:23▼返信
増税した分はすべて高齢者に還元されるw
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 23:31▼返信
もう終わりすぎてて笑えてくるわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 23:33▼返信
子供は表にも金にもならん
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 23:33▼返信
さっさと解体しろよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 23:34▼返信
やっぱり自民ってズレてるよね
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 23:36▼返信
自民は税金を無駄に使うのがお好き。その内いくらかはポケットへ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 23:39▼返信
マジで邪魔だよ戦犯世代
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 23:42▼返信
自分の役割を無視して票稼ぎに夢中になる糞野郎
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 00:02▼返信
もおおおおお しょうもない事業に税金バラまくな 糞無能議員が
こうなことやるから税金いくらとろうが足りなくなるんだろうが
ほんととんでもない無能どもだ
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 00:02▼返信
三原の糞あほは経団連からはよ夫婦別姓やれって注文つけられとったな
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 00:03▼返信
※234
立憲ともども殲滅対象
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 00:04▼返信
仕事放棄ってこと?
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 00:13▼返信
死別してるとかでもない限りこの歳で独身高齢者って訳ありだろ?若い子と同居させて大丈夫なんか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 00:29▼返信
こども庁の金でやるなよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 01:17▼返信
宗教団体つえーな
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 01:26▼返信
いやなんかマジで最近自民が本性隠さなくなってるよな
いよいよ日本が終わるのか、自民が終わるから最後っ屁のつもりなのかよく分からんわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 03:13▼返信
やってることは悪くはないけど
なんでこども担当がやってんの
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 04:23▼返信
子供庁の全予算で(4兆円)で、大学までの学費すべて無償化にできるそうですwww

248.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 04:51▼返信
※217
費用対効果がどうこうより中抜き額が大事なんだよ
税金はお友達と分かち合うものだからね
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 04:59▼返信
小遣い稼ぎってどういう意味ですか❓❓❓
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 06:14▼返信
こういうアホや売国奴消すだけで日本はマシになるのにな
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 08:05▼返信
政策はブレブレだし思いつきや無駄が多すぎる
あげく文科省や厚生省と連携とれてないから小中連携や福祉連携も微妙
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 08:12▼返信
統一教会肝いりの省庁やぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 08:57▼返信
なんだ

結局少子化は嘘デマ捏造だったんだね

だってこんな事するなら人口パンク寸前だってことでしょ?
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 10:21▼返信
新たな中抜きを考え出したようだなwwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 15:47▼返信
三原じゅん子の現在の主な役職
内閣府特命担当大臣(こども政策、少子化対策、若者活躍、男女共同参画、共生・共助)

ということでこれは共生・共助の政策だろう。
いつもの切り取り報道だぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 19:03▼返信
最低でも年収400万以上の収入があれば孤独の方は少なくなるよ

直近のコメント数ランキング

traq