この記事への反応
・※なお主人公は男固定
・ギャルってなんだよ(哲学)
・おじさんゲーやぞ
・董卓に好かれたい
・ギャルゲーじゃなくてBL乙女ゲーやろ
・男色は普通だろ
戦場に女はいないんだから
・コーエーならまあいいじゃんそういうの
『真・三國無双 ORIGINS』、評判クッソ良いよね
しかし大作ラッシュだからちゃんとやる時間が…
しかし大作ラッシュだからちゃんとやる時間が…


この記事への反応
・※なお主人公は男固定
・ギャルってなんだよ(哲学)
・おじさんゲーやぞ
・董卓に好かれたい
・ギャルゲーじゃなくてBL乙女ゲーやろ
・男色は普通だろ
戦場に女はいないんだから
・コーエーならまあいいじゃんそういうの
ほんとに付いてんのかよ
紫鸞くん弄ばれてるだけじゃん
せめて他の無双シリーズ出せよ
他のゲーム会社もそうだがリメイクとかワンパターンすぎ
そりゃ衰退する言われるわ
Switch2は買わないが値段高かったらゲーム離れは更に起きてコメント欄も過疎る
すでに同一人物が連投してるだけだし
へ?大作他に何があんねん?
難易度もっと下げろって要望もあったてな
あれ以上簡単て覇気で倒すんかって思ったわw
おっさんがゲーム卒業すればいいだけ
ポケモン信◯やファンはムッチャ金落とすでwww赤字にはならんよアレは
スターフィールドを大絶賛してそう
個人開発でも稼ぐ方法あるくらいだし
ガンダムとポケモンはカモネギが沢山おるおる
全機種マルチだよw
ちょっとだけ女もいる
ほんとちょっとだけ
全機種マルチだよw
ねい◯速報で必死に連投していた奴が喜ぶだろ🤣
出せそうな無双は大体出したじゃん
豚すぎるコメントw
整い過ぎてはいるけど妙に生っぽい部分もある
全部「プレイヤーが男でも女でも関係ない言動」で統一されてる
最初から男オンリーならこうはなってないわ
ゲームの声の収録って意外とかなり早い時点で済ませるもんらしいし
収録が済んだ後に方針変更したんやろ
ドラクエ無双
ファイナルファンタジー無双
魔界戦記ディスガイア無双
ロックマン無双
RPGツクール無双
何でもやってみなさいゲームに時間使うの馬鹿らしいから高みの見物
開けた戦場を敵味方が埋め尽くしてるの壮観だわ
荒らしすぎて人生サービス終了した奴の話は草
最近のコーエーはええゲーム出すようになった
DOA無双出たら買ってやるよ
キングダム無双だしたら売れるかな?
サメは良いのにね。虫版とか出してみたら?暇つぶしにはなるならプレイするよ
なんか、今作の無双はキングダム意識してそう
なんか山崎賢人に似てる髪型も
DLCで女主人追加してくれねぇかな
戦国無双のプロデューサーは本当に馬鹿やで
百歩譲ってスイッチマルチは許すとしても
さらにPS4のみってのは無いわ
つまり恋姫無双移植ってことか
いない。なんか今更、女が戦場で戦うのおかしくない?みたいな事をプロデューサーが言い出した。
🐷スターフィールドはGOTYニダ!
ロマンスが終わらない、量を推せる新しい乙女ゲーです(なおプレイヤーキャラは男性です)
むしろ最初は女固定だった説あると思う
貂蝉との絡みとか明確に同じ境遇扱いだったし
昨今のポリコレへの反動をみて女主人公は危険と判断したんじゃね
女さんは購買力あるからな
任天堂優遇はきれいな優遇なんですね
このシリーズのせいです
Nvidia /Nintendo APU は、既存のプラットフォームではオフロードになったことはありません。数少ない信頼できるリーカーの 1 人である Kopite7kimi は、CPU コアと SM の削減を除いて、Switch 2 では何も推測する必要がないと T234 に言及しています。
(中略)
まああと3か月待てば、任天堂がいつものようにハードウェアをケチっていることにがっかりするでしょう。
男性主人公なのに多様性()で龍馬と恋仲になったり最悪すぎた
尚香は何だろう・・・なんか違う
🐷は何なの?
豚はゲーム界の癌
色々改善してまた出して欲しいわ
餓狼伝説2 新たなる闘い(タカラ)
スーパーチャイニーズワールド(カルチャーブレーン)
すってはっくん(任天堂)
↑
はちま、記事にしてやれよwww
※真・三國無双 ORIGINSはPlayStation 5、 Xbox Series X S、 PCで販売されています
ゲームキャラは現実には存在しません
中華ソシャゲのキャラに発情してる方が反日定期
から下が現代文になる違和感・・・
もうちょっと統一させろよ
貂蝉のセリフちゃんと読めよ
主人公と同じような暗躍組織の村出身だってだけだよ
それより夜寝るまで相手する的なセリフとか、男をからかう意図や画角が散見されるだろ
他の部分が遊べるから我慢してるけど、気を抜くと気持ち悪くなるぞ
おまえこそちゃんと読めよ
誰も出自が同じとか言ってないだろ
「俺たち同じ境遇だな」「いやお前と兄弟じゃないけど」くらい間抜けなこと言ってるわ
言い寄られるのは男武将だけではないよね?w
女武将とも仲良くできるんだろ?w
男とだけイチャコラするホ〇ゲーなら買わんぞw
蜀が出来る前に終わったら二国無双やないか?
言うて男色が史実通りな奴らも居るしなぁ
買ってしまったからアクション部分がそこそこ良いので遊んでるけど、続編とかDLCは絶対買わない
ゲーム自体はシリーズ最高傑作レベルで面白い
うるせぇ!ホモならごちゃごちゃ言わずに買え!興味あるんだろ?素直になれよ!お前はホモだよ!
ペルソナ5Sがよっぽど好評だったのか
見た目も声もそっくりだな
いいえ!ホモゲーです
まあORIGINSに関しては女キャラが極端に少ないからなおさらだわな
不祥事を起こしたSIE元上級副社長もショタホモ
ゴキブリはホモ
BLゲーと乙女ゲーは別物で相容れないものなので一緒くたにししない方がいいと思う
このうち,任天堂は展示スペースを1.5倍に拡大。「スーパーマリオパーティジャンボリー」「ゼルダの伝説 知恵のかりもの」「ドンキーコングリターンズHD」を含む30以上の未発売タイトルや人気IPを出展する。
↑
日本軽視か?
これあんまり売れてないからな
声デカい奴が居るから好評に見えるだけで
呉の正式な樹立は蜀漢よりも後なのだ…(蜀への対抗政策として魏が孫権を「呉王」に封じた
おっさん共から会いたいとか忘れられないとかめっちゃデレてきてちょっと気持ち悪い
BLゲーは所謂ゲイ、男x男のゲーム
乙女ゲーは女主人公で男たちに好かれるゲーム
これは乙女要素ないのでBLゲーに分類されるか
義兄弟=ホモって決めつけるなら勝手にしてくれと言うしかないが
王元姫無惨
それを言うならこの世のゲームはすべてクソゲーって言った方が早くね?
呂布も倒した後の貂蝉だけは主人公と普通に結ばれそう
ドイツもこいつもイケメンだらけ
夏侯惇、黄蓋、韓当、張遼みたいな最高の奴らが日の目を見る日が来て欲しい
対象は12歳以上だからな、中学で習う漢字も結構あるし
原神で固有名詞の漢字が読めねぇって話題になったから
ルビを振るようにしたんじゃない?
海外ゲーマーからしたら多様性ゲーになるのかな?
強くて頼りになるじゃん
顔なんてどっちでも別にいい
オリジンも過去の無双シリーズもエアプってわかるコメ
男主人公だとなんか、その、なあ
そういう有名武将から友情やら尊敬やらされるのは転生なろう系で嬉しいんやけど
なんかおっさんに熱い目でみられるとホモォぽくて女の子恋愛にしたほうが健全やと悟ったわ
それが3章までずっと続くw
いつものコエテク顔にマジになっちゃダメ
乙女はみんな無双origin買おうねw 【PS5】で出来ますよ!
河村鳴紘「PS5の日本での売れ行きは1割程度に過ぎず、主戦場は欧米」
良かった、これでゴキ豚は海外に移住出来ますね
もう虫は日本に来ないでね(ニッコリ)
SteamDeckでもできるよw
好調をプッシュする割にPS5って販売台数は前年比減続きや目標台数減を続けてるよな
そもそもさ8年目を迎えて9年目が近いハードに毎週何倍もの大差で負け続けてるのに健闘もクソもないだろ
Switchなんてもう次世代機も発表されて墓場に半分放り込まれてるようなもんじゃんw
もう死ぬ時間まで決まってるようなもんに4倍とかの差がつくってそれ自体恥ずかしいだろ
こんなくだらない擁護してどうするんだよ
ガイジしかやらないから全部ひらがなふってるのきつい
前作の94人から85人もリストラ
言い寄るどころかほぼ初対面で好感度MAXで登場する武将全員から(董卓、袁紹、張角まで!)溺愛されるんやで
行為自体が無くとも関係性はハードハーレム薔薇ゲーよ
だが軍師が扇からレーザーを出すのは常識
3人で旅するDLCくれ
サイバーパンクのVみたいに男女だけでも選ばせて欲しかったな
中性的な見た目なんだし声だけ変えればどっちでもいけただろ
虎牢関の呂布はなんとか倒せたけど
出てくる女武将は全員無双武将の妻だし…
あのチームは遥かなる時の中で7(2020年発売)の後からリリースがなく、コエテクの経営計画やイベント状況を見る限り、現在もファンディスクやシリーズ最新作を作っている形跡がないため、他チームへ出向している可能性が高いので、そっちがイベント系を監修していても別段不思議ではない
猫みたいって言われたり大根を手で切り分けたり
新規からしたら大人でも漢字読めねえぞ正解だわ
実装されてない。大喬と小喬もいない。DLCで追加されるんじゃないかと思ってるけど。
女キャラたち全員からも言い寄られるぞ
特に貂蝉シナリオの本気度はやばい
続編でやることになるだろうね
今回は赤壁までで終わりだから、五丈原は時代が飛びすぎてる
前作まではそんな感じだった
張角も含めて、今回は相当変わってる
毎周好感度イベントをやらなくていいから、一度だけ我慢すればいいのは助かる
個人的に作るのはセーフだけど、公開したら著作権的にアウトなんだけどね
同人誌は叩くくせに、こういうのは見逃すダブスタはあかんよ?
R2→△やってればなんとかなるしな
武将相手の時だけ武器持ち帰るのは有りだと思う
どっちだろうが反日だよ馬鹿だなお前 俺の勝ち
リアルな中国人の武将に発情してて反日じゃないとかホモの脳味噌どうなってんだよ
2400万本売れて不調扱いならゴミステは皆病死レベルだね🤭
個々のグラはFF7リバースなんかと比べるとしょぼいけど戦場での物量がとにかく凄い
大軍団vs大軍団はマジで遊んでて興奮する
そっちの処理に全振りなんだろう
無双は昔から武将どもに言い寄られるゲームだよ
オリジンって評判いいから男女比率も悪くないんじゃね。知らんけど。
キャラクリできないから買わなかった。30代以降の油の乗ってきた男でプレイしたいんだわ
ローニンはネオロマスタッフに台詞みてもらった(考えてもらった?)みたいなインタビューあった気がする
男オタクが金使わなくなったのがなぁ
日本での任天堂界隈の闇は深いね
異常だと思うわ
こういうのいらないんよ
意外やな