注文内容、住所など「1件500円」で客の個人情報を販売…!背景には「配達報酬減額」ウーバーイーツ配達員のあいだで広がる、ヤバすぎる「闇バイト」
記事によると
・「ウーバーイーツでーす」
・都内のマンションのエントランスで、インターフォンに向かってそう名乗ると、相手からの返答はないままオートロックのガラス扉が開いた。配達先の部屋は4階だが、エレベーターを待つ時間を節約するため、階段を駆け上がる。
・配達先の玄関前に辿り着くと、注文の品を廊下に置き、配達員用アプリの画面で「配達済みボタン」を押して任務完了—これは、ウーバーイーツなど複数のフードデリバリー(以下、フーデリ)サービスに登録して生活費を稼ぐ30代のフルタイム配達員・K氏が日夜繰り返す配達業務の一例だ。
・しかしその直後、K氏には「別の業務」が待っている。その場でスマホを操作し、たったいま完了した配達の注文内容や届け先住所が書かれた配達員用アプリの画面を「スクショ」。置き配時に撮影した写真とともに、LINEである人物に送信するのだ。
・K氏「こうするとその人物から、一件あたり500円がPayPayで送られてくるんです。昨年11月から800件は送ったので、40万円くらいにはなっているはず。同じ配達先の情報でも別の日の配達であれば、買い取ってくれます。知り合いの配達員にも勧めたので、私の周りだけで4人の配達員が同じことをやっている」
・情報の送信相手の目的については「『市場調査』ということ以外は何も知らない」と語るK氏だが、「フーデリ業界では配達報酬の実質的な減額が進んでいるので、正直、ありがたいです」と感謝を口にする。
・「たとえばウーバーイーツだと、3km弱の距離を配達して報酬がたった320円ということもある。'24年春くらいまでであれば、600~700円はもらえていた距離です。いまや、配達ついでにできる副業をやらないと、満足には稼げないんですよ」
・専業配達員では食えなくなってきているため配達員たちは、「チップ払うからコンビニでアイス買ってきて」、「玄関に置いてあるゴミ出しておいて」などと、通常の配達業務以外をアプリ上のダイレクトメールで注文者から依頼されることもある。
・本来の業務外の依頼を引き受けて報酬を得ることはウーバーをはじめ多くのフーデリサービスで禁止されているが、配達報酬減に苦しむ配達員のなかには、禁を破る者も少なくないという。
・そして、K氏がLINEで配達先の情報を送信している人物とも、そんな「業務外依頼」に応じた際に知り合った。
「ファストフード店で商品をピックする注文を受けた直後に、『チップを1000円渡すのでコンビニでタバコ買ってきてください』と注文者から連絡がありました。タバコの配達は規約で特に厳しく禁止されているので迷いましたが、結局1000円に負けて応じました。
・指定された配達先は、街中の公園。すぐ近くにタバコを売っているコンビニがあったので、ハタチ未満の注文者なのかなと思いきや、私と同世代のおじさんでした。そして商品を渡すと、『良い副業があるんだけど』と持ちかけられたのが、配達先の情報を送るというバイトでした。規約で禁止されているタバコを持ってきたことで、カネのためにはなんでもすると思われたんでしょう」
以下、全文を読む
この記事への反応
・コレに500円の価値をつけられるのって、何者だろう
・これほんまですか?頼んだときに貼られてる伝票見ると、名前半分くらい隠れてません?
・マジでこんなのあるのか(((( ;゚д゚)))アワワワワ
マーケティング会社が買ってるのかな
・配達員でも知り得る程度の個人情報が1件500円で売れるとか盗賊界隈の設定をバブリーにし過ぎでしょ
・これは無いでしょう。
1件500円っていうのも異常ですし。
・信用もへったくれもねぇ。倫理どこいった?
・タワマンとか気に入らないとこは優先で売られてそう
・普通に犯罪で草
・誰が買ってるか調べないと
・雑な配達員に来られた人は気をつけたほうがいいかもね
物価高なご時世にUberつかう余裕がある人は「ターゲット」とみなされかねない
ウーバー用伝票って大したこと書いてないような・・・


問2 ルーターから家庭内LANを不正に覗き見る局はどこ?
こいつらやりたい放題やぞ
結局バカはバカだから搾取されるんだよなぁ
その境遇でバカじゃないなら10倍20倍出せってふっかけられるからな
怖くねぇのか
どっちも底辺だし
置き配だろ
昔住基ネットっていうのがあったけど配達員が得られる情報なんてそれ以下だろ、誰が一件500円で買うんだよ
めいちゃん卒業おめでとうございます!めいちゃんはいつまでも日向坂の可愛い担当だと思っています!
9年間お疲れ様した!これからも幸せでいてね!
あ!
どんな人物まで書いてありますか?
何を買ってるか分かりますか?
買った人だけ見えないのおかしいよね
ホームレスかも
こんなこと書いちゃって、訴えられたら終わるな
海外の話かと思ったわ
チーズが好きな大手V共も乱用してるらしいし
中の人隠し撮りとかしてんじゃね
出前館
の親会社は
朝鮮企業
マジで!?
世はまさに大海賊時代
いかにもって人しかみたことない
アメリカやw 元はタクシー配車。
ちなウーバーイーツ日本法人のトップ2人は逮捕されてる
色んな縛りのある配送業者と違って個人だし内容も商品の種類や利用時間まで細かく教えてるし
ここって創作ばっかでロクなメディアじゃないから信じたらいかんよ
馬鹿向けにPV稼いでるゴミメディア
別日でも可っていうのにもある程度納得がいくわ
そんな破格なわけ無いだろ
個人情報保護法違反
見ず知らずの奴に注文するんだから注文側もリスク背負わないとな
怖すぎ、、、これからウーバー頼めなくなった
金持ってそうな奴とか女の一人暮らしっぽいのとか
じゃんじゃん情報広めたってさーw
もっとヘルジャパンwww
身寄りの無いお年寄りが住んでるだとか、女性が一人で住んでるけど防音が優れてるのか他の住人の気配が全然しないとか、お宝情報でもなんでもないしな
このレベルの極薄情報に500円は出ないだろ
お宝情報やんけ!
置き配指定すれば配達員と会う事もないから性別すらバレん
そんな情報500円も出して買う業者とか逆に見て見たいわ
ワイは毎度のチウゴクや
元南方航空電話番号だった
モロに詐欺
レッドジャパン
記者の作文じゃねーの?
ああゲンダイか。ドライバーアプリじゃフルネームは隠しになってんだよ。それを500円だと?作文にしても雑過ぎるだろ
ゴミ現代の記事鵜呑みにする奴のが知性無いよ
情報を精査する頭身につけような
あれも一件500円ぐらいだったよ
もちろん闇バイト用に
対立煽りの自演か何かだろ
とにかく対立煽りをしないとヤバい奴らがいるからなぁ
この前は法務局から電話がかかってきたわ
何故か殆ど中国語だったんだがね あれ誰を狙ってんだ?
砂上の楼閣でしかなかったんよ
下が動揺したら崩れるしかないんよ
得体の知らない奴らに利用されても文句は言えないよね
一応配送業に就いてるやつとウーバーに手を出すような底辺のモラルは比べ物にならならんたろ
それな
そっちの方がよっぽど良い情報取れるし
配送業というならウーバーも食品配達という配送業だよ
何区別してんのか知らないけど働いて金稼いでる連中見下すようなのはそれよりも底辺だぞ
自覚ないんだろうから一応指摘しといてやるけどな
今配送業なんてよくわからん下請けや底辺バイトがやってるの知らんの?
>ウーバーイーツ配達員のあいだで広がる、ヤバすぎる「闇バイト」
だから社会不適合者の障害者しかいないウーバーイーツはやめとけつったのに
ちゃんと会社に直接雇用されてる出前館使えよ
違法フル電動名義貸し外国人まみれの出前館が何だって?
ありがたいもなにも自分が犯罪犯している事に気づいていないのが凄いわ
流石は底辺バイトのウーバーやな
誘ってくると予想
もうウーバーイーツも終わりじゃね?
マジで日本を長期的視点で徐々に弱体化させていき、最終的に中国共産圏に巻き込みたい中国の思惑通りに日本が衰退しているように思えるよな
政治家は国のためじゃなく自分の利益のために動いているから将来の日本なんてどうなっても責任なんて取らないんだし
メアドでさえ1件500~1000円で取引される場合もある
個人情報収集系のバイトで大手だとベネッセとかるあるけど超破格だよ
目ん玉飛び出るくらいに破格
生理的に絶対に無理やわ
ウーバーの配達ごときで500円になるわけねえだろ
犯罪者からしたら名前、電話番号 住所あれば
十分に家族構成やら金持ちかどうかとか調べるのは簡単だからな
あとは脳足りんの闇バイトに手を汚させるだけだろ
調べたらチップとかもいる?システムが用分からんからまだ使って無いけど一食分タダになるならと手を出しても大丈夫?
出入りが激しい職種って怖いよねえ
入ってくるなら来いよw
こっちは罪に問われるリスクなく◯してやるよww
出前館配達員は大抵ウーバーアカウントをBANされた奴らの駆け込み寺だよ。だからウーバー出来ない不法滞在者やフル電動自転車外人が多数やってる。出前館→法人→不法外人ってな感じで業務委託してるから法人がアカウントを無尽蔵に作れて外人を働かせてる。
個人情報お届けに参りました~
ってか
お前が気軽に始められるなら競合も同じだろ…
そんで個人情報の密売とか知性までお届けしちまったのか
名前は偽名登録できるし、電話番号は転送経由
記者の創作とは考えんの?
ゴミの中のゴミだな
電話番号は見れんよ
長時間配達完了せず多く報酬もらう奴とか吊るし上げたりな
この記事だと周りの4人がリスクある事黙ってやるなんてそもそもおかしいし、都合よくその不正してる配達員ピンポイントで記者が取材できるのも不自然
偽名で登録や客の電話番号を配達員が入手する事もできないのにそんな情報に500円の価値あるわけない
記者がPV稼ぎのためでっちあげた可能性のがまだあり得る話
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
ウーバーはそいつに億単位を請求すればいい
法的にはアウトなんだろうけど
本当にマーケティングか? 闇バイトの押し込み先を探す目的だったら怖いぞ
タワマンは外出るの面倒だし
アルゴリズムで問題で足りはするけど大体やり方によっては込み込み一件あたり1000円で回せるいい仕事で変なリスク取るわけねーだろ、日本のフーデリはチップがない分ハイヤーレベルの報酬出てんだよ
犯罪行為で1件500円とかマジで草、鼻くそレベル、もっといい額で妄想しろ
1件500円とかウンコレベルの犯罪行為に走る余裕なんかねーから
そしてサービスの質が悪化したということで誰も頼まなくなる
自業自得ですよね
Uberはこうして滅んだのだった―
収入があること、現地調査で性別やどの程度のマンションに住んでいるかが分かるだろうからなあ
配達員に付いていけばマンション内部に入っていけるし、渡す時にドアまであけてくれるし
まあ、犯罪者にとっては良い情報になるのかもね
フルネームも分からないし電話番号も分からない
置き配がほとんどで性別や一人暮らしとかも分からない
こんな情報500円で買うとか嘘だろ
貧乏人は使わないし防犯とか食品衛生にうとい人しか使わんからな
何を何人分何時に頼んだのかは十分情報になるとおもうんだが
ウーバー利用してる時点でアホ
売れるならUber EATS自身がビッグデータとかいって売りそうだが。
ウーバーに限った話では無く配達業全般の話のような。
知られて困るならアンケートとか一切回答できないし。
具体的な被害がわからないと何とも言えないんだが。
もう使わないのが正しい