• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Xbox公式が一部のタイトルのトレーラーなどでPS5版の存在も明記するようになった模様
1737800391002

記事によると



Xbox公式が一部のタイトルのトレーラーでPS5版の存在も記述するようになったようだ。Xboxの公式番組「Developer_Direct」が公開され、『NINJA GAIDEN 4』と『DOOM: The Dark Ages』のトレーラーでPS5版の記述が確認できる。Xbox公式ブログでも、これらのタイトルのプラットフォームにPS5の記述がある。

・結論から述べると、XboxがパブリッシングするタイトルやセカンドパーティのタイトルでPS5版の存在を明記するようになった模様だ。

・番組では4タイトルが公開されたが、PS5版が存在するのは以下の3タイトルとなる。

『NINJA GAIDEN 4』
『DOOM: The Dark Ages』
『Clair Obscur: Expedition 33』


・『NINJA GAIDEN 4』はコーエーテクモゲームスのTeam NINJAと、プラチナゲームズがタッグを組んだタイトルとして発表された。Xでは、コーエーテクモゲームスとプラチナゲームズがパートナーを組んたことがマイクロソフトから発表されている。Xbox版のストアページでは、本作のパブリッシャーはXbox Game Studios表記だ。PS5版のストアページにおいても、「Microsoft Corporation」の表記が確認できる。

・『Clair Obscur: Expedition 33』はターン制RPGにリアルタイムアクションを融合させたゲームだ。本作にはPS5版が存在するものの、トレーラーではPS5版の記述がない。公式ブログでは、「※その他のプラットフォーム対応については開発会社公式サイトをご参照ください」と書かれている。

・本作のパブリッシャーはロンドンとシンガポールをベースにしたKepler Interactiveである。つまり、本作はサードパーティタイトルだ。情報を整理すると、マイクロソフトと関連が深いタイトルのみPS5版の存在が明記されるようになったものと思われる。Xbox公式チャンネルでは番組とは関係なくゲームの最新トレーラーがアップされているが、やはりサードパーティタイトルではXbox版のみが言及されているようだ。

以下、全文を読む




z1


この記事への反応



もうほぼxbox独占ゲームは無くなっていきそうだな。。
要するにソニーから見れば、マイクロソフトはEAやUBIと同じようにコンテンツをPS5に提供するサードパーティになったと言うことだ。


独占IPのPS展開に関しては去年の頭の時点で結構噂になってたな。実際にHI-fiRUSHなんかは展開したし。そして去年の夏に発表した決算資料ではxboxハードの売上は前年比40%以上の低下、ソフト関係もベセスダの買収が無かったら3%増に留まるらしく、自社で抱えてるソフトの販路を拡げてマイクロソフトとしての収益に繋げたいんじゃないだろうか。
去年はスタジオいくつも潰したり大規模レイオフやって顰蹙買ったくらいだし、今年出てくる決算資料は結構厳しいんじゃないか。


これまでのMSがサードソフトの宣伝権握れたやつだと
サード側の宣伝でも一定期間機種隠しや機種表記がころころ違う宣伝させたり
日本だとパッケージないから店とかでの宣伝展開とかハード会社の枠使った宣伝がうまく機能してるか怪しいもんだったからな
アトラスのメタファーに至っては発売付近ですら、gamepassで出ないのにgamepass対応ってデマ吐きながら自慢しだすのがここのコメ欄だったかXだったかで出るレベルで
内向きにすら宣伝が本当にヘタクソだった


ゲーム事業に失敗して今やPSのサードだからな
出せることに感謝しないとね


ファーストタイトル日照りのPS信者がクレクレ五月蝿いから早めにアナウンスするんでしょ、MSは慈悲深いな

箱1でこけてXbox/PCとのマルチ展開に移っていたので
本当の意味でのXbox独占は今世代入った時点ですでに無いんじゃないかな
PCでも出てない物は旧世代の物だし


ゲーパスデイワンで稼げないってわかったからでしょ





対応ハードしっかり明記するのは大事よ
サードパーティーの他機種版に関してはMSが関するところじゃないから表記できないのかもね












コメント(253件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:01▼返信
アワビからのイカ臭い匂いをどうぞ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:02▼返信
PSにゲーパス対応して欲しくて仕方ないんか
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:02▼返信
時限独占半日契約
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:02▼返信
いらねぇ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:03▼返信
MSのよくわからん制限
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:03▼返信
時すでに🍣
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:04▼返信
ニシくん「まあ頑張って下さいよw」
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:04▼返信
任天堂は、クレクレするだけで自社のタイトルを他社に提供しないんですか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:04▼返信
携帯型X箱を最後にハードビジネス撤退してソフトメーカーになるんだろ
以前からの噂どおりやん
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:04▼返信
ドゥームとかいうのもPSに出るのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:04▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:05▼返信
PS5版の方が多分売れるからしっかり宣伝しないとな
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:05▼返信
結局のところ


スイッチングハブ


それだけの話だwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:05▼返信
PSの独占って中韓のパクリゲーとエ.ロゲーだけ
それのほうが恥ずかしいw
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:06▼返信
撤退準備してそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:06▼返信
ポカオスとかのゲハtuberが憤死しそうw
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:06▼返信
スイッチ2はどうせ任天堂タイトル以外劣化版だしなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:06▼返信
MS敗北の結果


スイッチングハブwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:06▼返信
表示するだけいいね。
心のちっさい任天堂と違って。
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:07▼返信
何か知らんうちに勝手にソフトが集まってるPS5
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:07▼返信
MSは早くcodを任天堂にも提供してあげて
ソフトが売れないゴミ市場だけど約束したよね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:07▼返信
ヘイローとかフォルツァあたりをPSに出し始めたらいよいよって感じだね
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:07▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:07▼返信
ゲーパスの大盤振る舞いで見事に墓穴掘ったね
サービス発表当初から市場形成に失敗するって
みんなから言われてたけどその通りやったな
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:07▼返信
PS5へのソフト提供会社へ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:07▼返信
サードに関しては1年以上前(MSがPSサードになる前)にすでにMS優遇マーケティングで契約したってだけじゃね
正式な契約書があるならキャンセルも面倒だろうし
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:08▼返信
>>22
箱にも出ないヘイローwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:08▼返信
PS公式のPVは相変わらずPS独占のように表記してるのにMSは心が広いよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:08▼返信
ついに広告独占すら出来ないほどフィルがナデラにキレられたか
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:08▼返信
スイッチングハブが業界の行きつく場所だった・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:08▼返信
プラットフォーム側で発表する時は対応機種の表記に競合を書かないのは普通だけど
箱は現状ファーストタイトルすらPSで出すようになってるから、そういうことやっても無意味どころか悪印象までありえるかもだし
無難な判断だと思う
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:09▼返信
SONYと任天堂だけになれば棲み分けがハッキリして
ユーザーも開発者も嬉しいだろうな
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:09▼返信
>>28
1日だけ広告独占ばっかしてたMSが改心してくれて良かった😭
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:09▼返信
>>1
マイクロソフトがここまで落ちぶれるとは
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:09▼返信
※28
MSはすでにPSサードなんだから対等な立場じゃないぞw
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:09▼返信
痴漢はこのサード化してる現状をどう思ってるんだろうね
実質撤退だよこんなもん箱買う意味ないもん
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:10▼返信
サード化しちゃったし本陣営からの発表でもわざわざふせる意味ないもんな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:10▼返信
>>32
スイッチングハブでうれしい開発者
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:10▼返信
ニンジャガも良いんだけど激ムズ難易度の忍者龍剣伝も出してよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:11▼返信
ニンジャラ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:12▼返信
バラすけど統一機のスイッチ2が出たらソニーは終わるよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:12▼返信
これもスイッチ2でんゼンバンんまちですまんなごきちゃんーー
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:13▼返信
※38ニンジャガイデン2 、4はunreal engin5で作られているので、
switch2のロンチタイトルで、DLコンテンツ全部盛りの完全版が遊べるのは任天堂だけ、
ありがとう任天堂
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:13▼返信
Switch2で完全版、Switchでクラウド版が出ます
きっと出ます
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:13▼返信
SONYは一人勝ちすると調子乗っておかしくなるからな
MS撤退するとPS6の値段がノーマル版で10万超えそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:14▼返信
終戦
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:14▼返信
>>1
もうPS5だけでいいじゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:14▼返信
そりゃPS版表記しないと売れないからね
ゴミ箱独占なんて誤解されたら爆死間違いないもんな
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:14▼返信
※45
負けてるのにおかしくなってるMSと任天堂って一体…
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:15▼返信
>>45
任天堂の一人勝ち時代の方がやばかったじゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:15▼返信
ゴキステも見習えよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:15▼返信
※43
妄想を事実のように語る…危険な兆候だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:15▼返信
また無関係な🐷一匹が発狂連投しとるんか😂
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:16▼返信
早くプレイしたい新作はPSで買ってちょっと気になる程度のゲームはsteamのセール待ちだなここ数年
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:17▼返信
>>8
2週間早くPCに提供してるぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:17▼返信
もう今後メタファーみたいな発表時限独占なんて浅ましい真似はしないだろうな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:18▼返信
ニンジャガ3の後で4期待出来るんかな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:19▼返信
年々弱体化してんなMSと任天堂は
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:19▼返信
ニンジャガ2すら出ないゴミッチ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:19▼返信
国内の痴漢、まじでXからも消えそうだなw
豚はファミコン世代のこどおじがいなくならない限り絶滅しないだろうけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:20▼返信
>>59
2はあるでしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:20▼返信
ハブられハードさん…
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:21▼返信
そりゃ文句ばっかで買わない連中のご機嫌取りするよりかはどこで売るか明言して売る方が企業側からすれば儲けになるからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:21▼返信
ニンジャガ4はスイッチ2で完全版出るだろ
不完全有料βなんて最初からいらないし
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:22▼返信
>>64
いつも後からだね
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:22▼返信
まぁどれもほぼ同性能になるのならマルチで展開していけ
どいつももゲーム買わなくなってるだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:22▼返信
まあ 任上げ動画も任おじの
希望願望あつめた感じだし
ただの再生稼ぎ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:23▼返信
もうXBOXとPS5はPCに統合でいいと思う
ゲーム機はSwitch2だけあればいい
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:24▼返信
出ないとは言わないけど
毎度毎度カクカクの劣化版を完全版って言うのいつも笑える
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:24▼返信
チカくんありがとうね
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:24▼返信
>>68
それだと完全に任天堂タイトル専用機にしかならない
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:24▼返信
※68
箱1時代からずっと箱PCマルチをやってたMSファーストが去年からPSサードになってるのに何言ってんだw
箱でもPCでも儲からないんだよw
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:24▼返信
サードやMSの本命はスイッチ2だからな
各社ともスイッチ2にソフト出したくてウズウズしてるだろ
これから先は滝のようにスイッチ2にソフトが雪崩れ込んでくる
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:25▼返信
※57
プラチナゲームズが関わってる時点でダメだろ
プラチナゲームズ特有のモッサリアクションが所々に見受けられるから爽快感無さそうにしか見えん
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:25▼返信
ニンジャガイデンの精神的続編は
デビルズサードだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:25▼返信
豚は別にニンジャガ興味ないでしょ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:26▼返信
※73
滝(ナイアガラ)になったのは任天堂の株価では
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:27▼返信
※75
豚がWiiUの切り札として持ち上げてた時期もあったなぁw
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:27▼返信
任天堂も明記していいんだよ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:27▼返信
ギアーズとHaloはよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:27▼返信
終戦!!終戦━!!
PS5ダイレクトありがとうXcom!
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:28▼返信
性能低い廉価版ハードはやめとけ
AAAをゲーパスデイワンはやめとけ
って散々言われたのにフィルくん無視するんだからもー
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:28▼返信
PSやPCの動画と画像をさも箱版であるかのように紹介してた前科があるからな
箱部門がサード化するならそこはけじめつけとかないとって判断か?
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:29▼返信
性能が他社に追い付いたスイッチ2が出たら、最強任天堂ファースト+ほぼ全てのサードソフト遊べるようになる
マジで統一ハードがやっと来たわ
これで他のハード買う必要なくなるからユーザーも分かりやすいし、スーファミの時のようにゲーム業界が再び盛り上がることになる。
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:30▼返信
こんな精人の日の深夜にもゴキブリイライラ敗北大発狂うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああちっぎゅうううう
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:30▼返信
※84
現行スイッチがサード総ハブだと🐖も認めててワロタw
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:31▼返信
>>34
Swi膣
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:32▼返信
レーティング的に仕方が無いだろうが忍者外伝4にはアレが含まれておりませんな。
PS3でニンジャガイデンやったけれど難しくて直ぐに投げた、体験版か買ったのかは覚えてない。
難しいゲームは嫌い、金出した分だけ楽しめない事が多いからだ。

頑張れば下手クソなりにクリアまでイケるかもしれないがそこまで頑張らせる程の魅力を感じない事が多い。
マイティボンジャック然り。
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:32▼返信
>>84 スイッチ2が出たらゴキブリとごきすてが同時に4ぬのが面白いな

まさかの一手 妙手ってやつだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:32▼返信
>>73
関係ないけど、雪崩込むがすでに比喩なのに、滝のように雪崩込むって表現してるのがアホっぽい
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:32▼返信
アメリカで箱よりPSが売れてるよ記事の時といい
一切Switchには触れられてないのになんで🐷さんがキレるんだ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:32▼返信
>>84
つまらん無能バイトだなぁ
ほら、もっと頑張れよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:32▼返信
ここを見ているサード各社関係者へ
全部スイッチ2にソフト出せば良いよ
覇権確定だから注力しない手はない。出さないなんて愚の極み。
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:33▼返信
ニンジャガ4出るのはうれしいが3でやらかしてるかなぁ
林じゃ無理と思ったらプラチナだと?
プラチナはちうごく資本だから舞台はちうごくか
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:33▼返信
※84
任天堂なんか吸収される側に決まってんだろガキンチョ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:33▼返信
やってることゴミすぎる
自前の分はPSでも出しますアピールして
サードは箱限定に見えるようにしろ、とか最低にもほどがあるやろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:34▼返信
>>84
まず性能が他社に追いついたの時点で破綻してるんですが
あと統一機なんて今の時代無理よ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:34▼返信
※91
いなくなったスイッチの事を、時々でもいいから思い出してほしいんじゃね
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:34▼返信
ゴキ「精嚢がー」


100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:35▼返信
コエテクのチーニンとプラチナゲームが開発して、MSがパブリッシャーで、PS5にも対応

何がなんだかw
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:35▼返信
>>93  がんばれ いつもの 3行君
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:36▼返信



ゴキブリ発光しすぎだろw
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:36▼返信
>>88
一緒に発表されてでたニンジャガ2BLACKで最強の忍って初心者用難易度あるからニンジャガ4にもあるでしょ
それ選べばクリアくらいはできるんじゃね
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:37▼返信
>>39
出るぞ
難易度がどうなるかは知らんが
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:38▼返信
日本のメディアでコレがPSを省いた対応機種表記してたところ有ったよな
あれなんだったんだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:38▼返信
声は変わってないかな?
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:38▼返信
MS的にはもはやサードタイトルも表記してくれてよかったのかもだが、わざわざPS5版もあるなら表記してくださって結構ですよなんて通知はしないだろうし
サードが勝手にいつも通りの慣習でPS5表記抜いたんだろうな

次からはサードタイトルも表記されるかもな
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:39▼返信



この記事の内容関係なkゥまたゴキブリが敗北したという幻術はわからない事実なのだよ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:40▼返信
🪳ピカーン
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:40▼返信
Xbox「撤退?これは余裕というもんだ」
PS5「くそっ、勝てねぇ・・・」

これな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:41▼返信
もうXBOXは駄目やね
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:41▼返信
MSは上手にPSのサードパーティになっちゃったね(笑)
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:42▼返信
※108
少々誤字っても解釈はできるが
そこまでいくともはや何を言っているのかわからん
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:42▼返信
転身、転身、退却にあらず
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:42▼返信
こんな惨めなxboxより下の任天堂😭
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:44▼返信
※94 ニンジャガイデン3はwii uで独占で出して、その後に、ver2みたいなのが発売されて、
ブランドとしては、持ち直したのだがYAIBA: NINJA GAIDEN Zがとどめを刺した、
そして、ニンジャガイデンのメトロバニア版とニンジャガ4はどちらが売れるかな、
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:45▼返信
サードも全部載せて欲しいけどな
そんな制限あるのか?
自分のとこのを表記でするのはむしろ他ハードでも買ってほしいからじゃないか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:46▼返信
※116
>ブランドとしては、持ち直したのだが

…アホなのかな?
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:46▼返信
ごきぶりだけがいらいらしてて草
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:46▼返信
おいおい任天堂なんて4ヶ月のアナウンス独占をしてたんだぞMSも頑張れよ!
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:47▼返信
>>116
ちょっと違うな
ニンジャガ3のレイザーズエッジって完全版みたいなのが最初WiiU独占だった、んで他機種でも後で移植された普通のニンジャガ3はその前にPS3ででてた
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:47▼返信
見損なったぞ
空の軌跡時限独占した任天堂を見習え
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:48▼返信
このご時世に発表だけ独占してしばらく後で実は全機種マルチでしたってやってた空の軌跡リメイクってのがありましてね
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:49▼返信
※122
発売前に脱任はしたけど
もう手遅れだろうなぁ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:49▼返信
Switch「あとぼくも明記してほしいんですが…」
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:50▼返信
※121ありがとう、記憶が間違ってたわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:50▼返信
>>117
任天堂であれソニーであれ、ファーストが主催してるイベントでトレーラー流す場合、サードは他のプラットフォームの表記消すのが今まででの通例だぞ

もちろん殆どの場合、イベント後すぐにサードが全部のせのトレーラー上げ直すけどな
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:51▼返信
>>41
宗教ですね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:51▼返信
>>127
PV提供したサードもまさかファーストのMSがマルチ表記するとは思わなかったんやろな
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:52▼返信
>>42
出ん。全版。
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:53▼返信
>>50
そのころ10位だったっけ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:53▼返信
あー、サードが提供するPVはサードが気を使ってPS5表記消してるのに
ファーストはもうそんなこと気にしないほどサード化進行してるってことかw
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:54▼返信
なんで自社パブタイトルだけPS5明記しとんねんw
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:56▼返信
スクエニ「ソニーさんのためにPS5独占にします」
ソニー「PS5独占だと売れないからうちはPCマルチにするわ」

これと似てるな
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:57▼返信
>>133
もうMSは自身はサードって認識なんやろなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:58▼返信
ゴキブリのせいで頭痛が酷いわ

ちょっとブタミンたっぽりのゴキソニシ飲んで横になるから

俺達が勝利したらまた起こしてくれ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:58▼返信
>>134
なんの話してんだ
FF7も16も後でPCにでただろ、それにソニーのソフトも即PCに出すんじゃなくて1年くらいはCS独占でしょ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:58▼返信
>>134
アンソの低脳っぷりよw
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:58▼返信
デイワンやりすぎて信者が乞食になって終了して笑う
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:59▼返信
サードソフトはXB版が売れたほうがロイヤリティ収入で儲かる
自社ソフトはPS5版が売れたほうが儲かる
という点で一貫はしてるのか
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:00▼返信
発表だけは独占だったのにな
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:01▼返信
これにソニーも恩義感じてフロム独占タイトルは箱マルチになりそうだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:01▼返信
かつてセガが最強のサードになる!とか言われてたの思い出したわ

144.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:02▼返信
※142
フィルはそういう理屈でヘルダイバー2を全力クレクレしてたけど
ソニーは完全に無視してたよw
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:03▼返信
>>142
アンチソニーはなんでそんなに恩義って言葉が好きなんだ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:03▼返信
@gamertagradioインタビュー
フィル・スペンサー Xboxのファーストパーティゲームについて:
「私たちはプラットフォームとハードウェアを愛していますが、私たちのスタジオが構築している素晴らしいゲームに人々が関与できる壁を設けるつもりはありません(...)
私たちのゲームはより多くのストアに表示されます

フィルが降伏宣言したからね
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:04▼返信
次世代機の計画もないようだし
完全にセガになったな
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:04▼返信
>>55
フイタw
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:05▼返信
もうPSで売るしかないしな
ゼニマやアクブリを買収しちまったせいで、別の意味でゲームから退けない状況作っちまった
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:05▼返信
>>14
それSwitchだろw
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:06▼返信
>>22
用意してるとかいうリークあったな
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:06▼返信
初代BOXからニンジャガしたけど今世代本体は買ってないからスルー、まあ次のPS6に期待してPS4で英雄伝説とロマサガでもして待ってるよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:07▼返信
>>142
恩義も何も、コエテクがマルチで作ってたゲームをあたかも箱独占かのように発表しただけだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:08▼返信
>>44
MS「ゲーパス代払ってな〜」
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:09▼返信
>>153
ニンジャガ4の発売元はMSなんですけどね
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:09▼返信
スイッチくんは?
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:10▼返信
MS金あるからこれから和ゲー開発のMSゲー増えるかもな
そのうちドラクエやFFなんかもMSパブで発売したりして
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:11▼返信
徐々にCS機から撤退しはじめるんだろうな 次期Xboxで最後じゃね?
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:11▼返信
>>156
ひまわり学級で元気にしてるよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:13▼返信
>>157
これMSの方針転換前から作ってたからこんなことになっただけで今後期待するだけ無駄じゃね
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:14▼返信
分かりきってんのに隠す意味ないやん
そんなのに無駄金払うなよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:15▼返信
PSに遠く及ばない雑魚たちは発表時限独占好きねー
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:16▼返信
フィルちゃん任天堂裏切ったんか
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:16▼返信
いびつにもほどがある話やな

と思ったけど「MSの利」で考えたら納得いく話なんやな
MSタイトルはPS5でも出すことをアピールすることで全体での売り上げ増を
サードタイトルはアピールさせないことで少しでも箱の比率増を
それぞれ狙ってるわけやな
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:16▼返信
マイクロソフトXBOXってもうパワー無いんだな
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:18▼返信
・ファーストタイトル日照りのPS信者がクレクレ五月蝿いから早めにアナウンスするんでしょ、MSは慈悲深いな

はちまコメ欄レベルのクソバカいて草
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:19▼返信
※163
任天堂とのCOD10年契約を平気で無視するフィルに何を期待してるんだw
テキトーにPS3時代の旧作移植でもすれば「約束は守りました」って言えるのに、それすらしてないからなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:19▼返信
そりゃPS版が一番売れるししゃあない
実質MSイベントがPSのソフトのショーケースになってるし
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:19▼返信
>>163
フィルになんももう権利ないで
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:20▼返信
やたら古臭くてPS3位のゲームに見える
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:23▼返信
>>163
フィルちゃんはxboxすら裏切るからな
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:23▼返信
やっぱダメージコントロールって大事やな
噂を否定しきたのに突然〜だったらマジで大激震起きてる話なのに
小出しに小出しに「サード化するぞサード化するぞ」ってやってきたおかげで全然波が立たない

そういう意味じゃMSたいしたもんだと思う
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:26▼返信
>>8
他の機種に出せばもっと売れるだろうになw
やっぱファミコン時代の殿様っぷりのプライドが邪魔するんだろうな(経営陣やトップ陣が)w
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:27▼返信
完全にPSのサードになったなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:28▼返信
※80
ギアーズ普通に好きだからPS5でもやってみたい
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:30▼返信
>>173
任天堂はハードが売れることによって得られる利益が多いから他機種にだして自社ハードが売れなくなったら困るってのもあるんじゃね
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:37▼返信
大神、ニンジャガ4、鬼武者 和ゲー新作が集まってきた
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:39▼返信
>>177
去年から和ゲーが強いよな
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:43▼返信
ゴキブリおかしくなってるけふぉお前ら蒸気か?
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:44▼返信
>>179
蒸気、つまりSteamでゲームをやっているかということか
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:47▼返信
>>179
だ、大丈夫か?
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:48▼返信
・ファーストタイトル日照りのPS信者がクレクレ五月蝿いから早めにアナウンスするんでしょ、MSは慈悲深いな

あまりにも見苦しくて草生える
現実逃避しないとやっていけないんだろうな...
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:52▼返信
MSはWindowsとAzureだけやっとけば良かったのに完全に引き際見誤ったよね
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:54▼返信
そして勿論のブヒッチハブ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:55▼返信
箱独占だと宣伝したらPS5マルチなのに売れなくなってしまうからな
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:58▼返信
ポール・タック @Astalight_xgs
何よりエライと思ったのがさ、MS自社発表会なのにちゃんとトレーラー最後の機種表記にPS5を入れるものは入れてたんだよね
良くも悪くも真面目というかそういうとこが好きなのよ
だけどこういうMSの姿勢を他は見習わずに自社発表会では他社プラットフォームは隠すんだろうなと
でもMSは続けて欲しい姿勢

ソニーはMSを見習え!
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:59▼返信
>>175
君の好きなギアーズももう開発者がいないんや⋯
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:59▼返信
箱独占って建物の屋上からしぬぞ~しぬぞ~!と喚き落ちる人みたいなもんやなw
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 00:00▼返信
出るタイトルにクレクレ意味不明
スペックゴミで出せないのにクレクレしないでね
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 00:01▼返信
>>14
スイッチでのインディーゲームのラスアスのモロパクりゲームには衝撃をウケたな😅w
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 00:09▼返信
※186
まず任天堂が見習えよw
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 00:12▼返信
そういえばニンジャガイデン2Blackのトレーラー、XBOXのだけ女性キャラが出る場面をカットしてたけど...なんでなん?
コエテクとPSのトレーラーは普通に女性キャラ出てたのにw
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 00:13▼返信
海原PS三 @EwJ6GX6Oo0cFVsE
ゲームの美食家。PlayStation全機種持ちの至高のPS信者。
来るか?
XBOXにFF16。
カモン FF16
来い FF16
キチガイ痴漢、哀れすぎるだろw
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 00:16▼返信
>>193
効いてて草
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 00:22▼返信
吸い膣でイグイグwwwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 00:28▼返信
フォルツァも時間の問題か?
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 00:38▼返信
※157
ロストオデッセイ、ブルードラゴン…
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 00:40▼返信
いよいよMSもソニーの軍門に降ったな
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 00:51▼返信
えwプラチナがニンジャガ?
チムニンどうした?
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 00:53▼返信
プラチナが加わるなら3みたいに失敗はなさそう
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 01:00▼返信
>>69
カクツクのが開発者の狙い通りだけど?
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 01:12▼返信
今さらだが、これコエテクじゃなくてMSパブリッシュなのか
でPS5マルチ
すごぶるややこしいことになってんなw
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 01:15▼返信
>>202
海外ではってことでは?
DQ11sの海外向けは任天堂パブ表記と一緒やろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 01:16▼返信
ナデラ「当たり前だよなぁ、・・・PS5で出した方が売れるんだからよォ」
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 01:20▼返信
>>38
低スペに合わせなくていいんですか!やったー!
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 01:21▼返信
>>41
10年前発売のPS4と性能比較されてる時点でお話になりません
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 01:33▼返信
以前からインタビューで言ってるやん。PS5で売った金でゲームパスを拡充していくって
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 01:35▼返信
MSパブリッシャーだから金払ってるんじゃないの?どうなってるんだ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 01:42▼返信
微妙にしにげーっぽくて難易度高そう
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 01:43▼返信
後からswitch2対応すると思う
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 01:46▼返信
>>210
その性能だと無理
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 01:57▼返信
自社パブタイトルはXBOXでもPSでもどこで売れても儲かるからPS版も明記
サードタイトルはXBOXで売れないと儲からないからPS版は表記しない
それだけの話だよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 02:03▼返信
>>2
あんな販売元が損しかしないサービスなんかいらんよ
トータルで考えたら売上下がって開発力無くなって将来的に面白いゲーム出来なくなるだけだし
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 02:04▼返信
全ハード確認
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 02:11▼返信
ここまでやってるんだからチョニーもXboxって書くべきでは?
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 02:15▼返信
>>203
いや日本でもMS
PSストアでもMSになってる
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 02:16▼返信
これは普通の対応かな
ファーストタイトルのサードパーティー化が異例なんだけど
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 02:24▼返信
>>117
サードパーティタイトルはMSの利益の為にXboxプラットフォームで買って欲しい
ファーストタイトルは他社プラットフォームでも売るからMSの利益の為に他社プラットフォーム版も表記
やってる事は賞賛される事でもなく叩かれるような事でもなく、ただただ普通の対応だよ
ファーストパーティーのサード化が異例なだけ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 02:32▼返信
>>202
ゲームパスと契約した時点では箱独占、あるいは時限独占タイトルだったのかもね
MSの方針転換でMSにとっても独占する意味が無くなったとか
まああくまで想像です
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 02:33▼返信
>>87
バカ豚堂には出ません
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 02:36▼返信
こうやってMSですら客の選択を尊重しフェアに競争しとるのに
やぁ!山下さんで先発で販売&後発の他ハード版の存在は伏せるあの会社の姑息さよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 02:57▼返信
>マイクロソフトCEOのサティア・ナデラ氏は、「Xboxファンであることの意味を再定義する」と語り、ゲームの楽しみをすべてのデバイスで提供する新たな戦略を明らかにした。

もうXBOXである意味がないらしい
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 03:10▼返信
どうせ出すんだからトレーラーを作り直すのが面倒くさくなったんだろ
どうせ箱版よりも挙動か解像度かその両方でPS5版のが上なんだから優良誤認にもならんし
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 03:10▼返信
>>87
難しいお題によく答えたと思う
つまらないけど
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 03:12▼返信
>>176
それもあるし鼻くそほじりながら適当に移植しても自社ハードよりもfpsも解像度も上な快適版になってしまうからな
いやマジで適当でも完全版になっちゃうからなハードの性能差が違いすぎて
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 03:13▼返信
箱民は草www
xbots発狂してるwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 03:16▼返信
>>215
ん?売れてるプラットフォームが何故他社に出さなと駄目なの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 03:22▼返信
コーエーの事だから全機種出すはず
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 03:25▼返信
switchで出ると思ってなかったソフトが出たりしたからswitch2も可能性としてあり得る
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 03:28▼返信
ニンジャガのニュースはあったけどXBOXの公式の番組での発表だったった
って事を皆しらんかったろ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 03:31▼返信
ホームでは採算が取れないからな
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 03:31▼返信
何はともあれゲーパス感謝
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 03:35▼返信
箱は客単価が低くてどうしようもないんだろうな
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 05:34▼返信
そりゃPS5版が売れてくれないと大赤字だもんな
すがる
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 05:57▼返信
「ファーストタイトル日照り」なんて言い回し始めて聞いたわw
限定しないとPSを貶めることも出来なくなってきたんだなw
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 07:39▼返信
○カオス、ニンジャガ4も箱はゲーパスで遊べる♪PS5ユーザーはフルプライスでMSに貢献!
ゲーパス古事記がX箱をダメにしてる事すら認識出来てない
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 08:24▼返信
国内のXBOTてどこからの回しもんなんだろうな
238.投稿日:2025年01月26日 08:36▼返信
このコメントは削除されました。
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 09:06▼返信
とうとう数日間だけ独占とかいうあのリアクションに困る惨め過ぎるムーヴやめたんだねw
まぁあんなの箱信者まで惨めに追いやられるだけだったからやめて正解よ
良かったな箱信者、また一つ呪いが解けてw
次はゲーパスで、その次くらいに箱が終わりそうだからその時が解呪成功の時だw
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 09:09▼返信
Microsoftのゲームでやりたいのないんだよなー
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 09:45▼返信
日本潰しが目的だったプロジェクトミッドウェーことXbox
MSの完全降伏で終戦やね
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 10:47▼返信
まぁそもそももうグズグズ未練がましくしがみつかないでさっさと箱なんて撤退させて身なり整えてしっかりPSのサードになれよって話なんだがね

いつまでお前んとこのクズ信者共をウロウロ曖昧な位置に立たせてるんだよってこったな
まぁ箱信者なんて性根の腐ったクズ共はそのまま血圧上げていつでも4んでくれていいんだけど
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 10:56▼返信
遂にここまで堕ちたか
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 11:00▼返信
①ファースト →PSのソフトメーカーとしての対応
②サード →Xboxプラットフォーマーとしての対応

①は自社がサードで、②は自社がプラットフォーマーだから対応があべこべになるんだろうな
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 12:00▼返信
散々PSの独占ソフトを裁判で利用したせいで
ABのソフトをマルチで出さなきゃいけなくなったから
儲からないゲーパスサブスクよりソフトだけ売った方が儲かるから全部出すっていうオチか……
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 12:16▼返信
※207
ホントそんな感じの長期間の戦略っぽいな
ゲーパスでXBOXにはタダゲーで遊ばせて他機種にはフルプライスで金払わせるっていう
サードはのってくれないだろうからホントファーストソフト強くしないといけないわけだ
ソフト売りの依存率が逆転すると採算合わなくなるだろうけど
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 12:17▼返信
自社でハード出してる以上綺麗事言っても独占してなんぼだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 12:47▼返信
COD出そうこれからも協力していこうねって契約そでにされてPS用のソフトバンバン出されてる豚ちゃんどんな気持ち?
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:49▼返信
>>203
日本のPSストアもMS表記だけど?w
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 19:11▼返信
プレステでゲームパス出来るようになった方がええわな
ソニーは決断しろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 19:14▼返信
MSが敵を作り過ぎたのも問題
ベセスダやアクブリ買収も結果的に大規模レイオフや自社スタジオ閉鎖などに繋がって人権団体や米国政府から苦言呈されたりしてるし行政指導が入ってそう
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 19:15▼返信
>>215
知らんけど座礁とかのときは出してんじゃない?
知らんけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 19:17▼返信
>>180
何年ぶりに見るかわからんぐらいの表記やなw

直近のコメント数ランキング

traq