• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









真面目に初めて見たレベルで父が興奮してる








この記事への反応



やってることがウルトラマンを現役世代で視聴してた人にシン・ウルトラマンブチ込む所業なんスよ、
いや庵野だからまぁ…劇薬やん…


良かったな。親孝行できたぞ!

一生こすれる親孝行しましたよ、良かったですね

お父さん、君は知らないようだけど当時ガンダムに脳を焼かれた一人なんだよ

数日後
父「いやあ◯十年ぶりにガンプラ買ってきたんだけど今のガンプラ凄いんだな、値段もびっくりだったけど」


気持ちはわかる

ファーストを実際に見ていた世代には劇薬すぎるからなあ

シン・ウルトラマンを事前情報なしで見せたうちの父親みたい

「老いたな、父上も」

親父が熱中するわけだ…





衝撃的すぎたからな…初代直撃世代はびっくりするだろうさ






459118515X
劇場版忍たま乱太郎製作委員会(監修), 劇場版忍たま乱太郎製作委員会(著)(2025-03-19T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(142件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:31▼返信
使い猫のズウィと黒魔法
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:31▼返信
↓ステマステマうるさい
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:32▼返信
アムロ出るの?
古谷は?
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:32▼返信
親父は50~60くらいか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:32▼返信
まあ噓松なんですけどね
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:33▼返信
なんか色々無理ありすぎてあり任魂感じるわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:33▼返信
※3
そもそもシャアの声優違うからね。アムロでたとしても声優違うだろうな
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:34▼返信
多分最終的にはファーストガンダム原理主義者の脳も破壊する展開にするはずだからお父さんが心配
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:34▼返信
シンガンダム以外の話題0の作品
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:35▼返信
そうは言っても初代ガンダムが人気が出たのは再放送からだぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:35▼返信
>>7
伯方の塩とカエル商会の人でいいわ。た~か~の~つ~め~
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:36▼返信
ミリしらはファーストガンダムをファーストと呼んだりしない
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:37▼返信
>>1一日一ガンダム
ステマノルマ達成wwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:37▼返信
キモ松
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:38▼返信
>>12
せやなw
せいぜい最初のガンダムや初代ガンダムだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:40▼返信
こんな創作までして持ち上げたいのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:40▼返信
>>13あんた!またガンダムかい!?
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:40▼返信
内容がまんま熊沢英一郎のツイッターみたいで怖い
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:41▼返信
あの衝撃はすごいからな!
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:41▼返信
もう一回見てくるか・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:41▼返信
これもう劇場版ハサウェイに出てくるのメッサ―じゃなくてクッサーだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:42▼返信
ジークアクス最高!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:42▼返信
観に行って良かったわ
出渕、もしくは永野護しか好きじゃないって人らも
ロボットやSF好きならいくべきや
ザクにしてもMSの足の意味もよく分かった、というか良い意味付けをしてくれた
この先はくそになるかもわからんが、今は凄く良いわ
ただの寒いシンではないかもしれん
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:44▼返信
>>17
俺がガンダムだ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:44▼返信
珍天のカミーユ美談みたいなノリだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:44▼返信
親子でオタク活動か
一緒にコミケに行ってた熊沢英一郎親子みたいで仲良さそうで羨ましいわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:44▼返信
※23
まずこのポエムが寒い
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:44▼返信
ケツバトラーだっ!(`・ω・´)
話は聞かせてもらった!
new Switch LLは爆死する!!
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:45▼返信
いい大人がガンダムに熱狂するとかキモすぎだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:45▼返信
ステマアクス
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:46▼返信
チギュアアアアアクス
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:47▼返信
ステマ工作活動始まったな

33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:48▼返信
ジオンアーマー
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:48▼返信
ソニー(ゲーム)  売上高 4兆2677億3400万円
任天堂      売上高 1兆6718億6500万円
バンダイ     売上高 1兆502億1000万円
セガ       売上高 4678億9600万円
コナミ      売上高 3603億1400万円
スクエニ     売上高 3563億4400万円
カプコン     売上高 1524億1000万円
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:48▼返信
テム・レイ松
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:49▼返信
ファーストガンダム世代でガンダムファンなのにネットの話題に疎いやつなんているか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:49▼返信
バンナムズブズブステマ起稿
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:50▼返信
富野のガンダムしか面白いと思ったことないけど、これはどうかなぁ
富野節は期待出来なそうだが
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:50▼返信
庵野のオ⚪︎ニーを喜ぶ60の親父…同年代ジジイのステマw
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:50▼返信
>>29
褒め言葉で草
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:51▼返信
バンナムはステマ多すぎだろ
アメリカと同じように犯罪として扱わないと一生工作やってるだろこの企業
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:51▼返信
龍維新極め終わった
ラスボスが山内組長 任任
龍6のラスボスはイワッチやったな…
何これ…
恨みでもあるんか?!
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:52▼返信
嘘松戦士
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:53▼返信
ミリしらの所から設定に無理あり過ぎなんよ
ステマに必死なのは分かるけどさあ

というわけでステ松
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:54▼返信
※38
基本はジーアクス部分だから以後は富野節はそもそも無いだろビギニング部分の再現度は高い何ならオリジンより違和感は少ない
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:55▼返信
ファースト世代とかもう孫いるやろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:55▼返信
嘘松マンダイマ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:57▼返信
嘘松でしょ。子供が、エヴァってしらねーんだよ!知ってるくらいのは、30代から50代くらいなんだぜ?10代未満が、知るわけねーだろ!あとさ、ファーストガンダムを好きって、40代から50代くらいだろ!俺はSEED世代だから、ファーストガンダムはよく知らん。
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:58▼返信
ファースト世代なんて若い頃から「もしもシャアが」って展開の妄想膨らませ過ぎて物足りなかっただろう
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:59▼返信
色々と記憶の扉が開くんだよな
クラス会みたいなもんだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:00▼返信
◯十年ぶりに買ったガンプラは
RG RX-78-2 ガンダム Ver.2.0かな
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:01▼返信
ごり押しが激しすぎる
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:01▼返信
更迭ガンダムジーク
ヒロシくん17歳 見た目は35歳のおっさん自営業 自動車整備士
相棒の戦闘機パイロット女子16~18歳ミッチ~ 見た目32歳女
ヒロシの父 マッドサイエンティスト(コンピューター)
科学と筋肉の力で敵勢力を全滅させる頼もしい仲間達
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:02▼返信
赤い髪の女の子中々出てこなくて最初見る映画間違えたのかと思ったわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:02▼返信
>>23
そこそこ面白かったがMSは最悪のデザインに変わりない
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:03▼返信
>>54
キシリア様すぐ出てきただろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:04▼返信
>>55
まさかターンエーより酷いのが出ると思わなかった
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:06▼返信
>>56
女の子じゃないやろw
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:07▼返信
ミリしらってなに?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:07▼返信
>>58
失礼だな、確か20代だろあれでもw
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:08▼返信
ガンダム主人公はmsの操縦以外はぼんこつでいいんだからな
全知全能にするな
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:08▼返信
>>59
今調べたら一ミリも知らないだとさ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:09▼返信
>>60
マジ!?ヤバすぎ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:10▼返信
また新作ガンダムのステマ記事だらけになるのか
鬱陶しいゴミ記事
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:10▼返信
今の時代だったらフォー・ザ・バレルも受け入れられそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:10▼返信
※59
「1ミリも知らない」の略。
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:10▼返信
公式二次創作だからファースト世代のおじちゃん程ハマるんじゃないか
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:10▼返信
>>57
ほんまにな、ほんとあれひでぇわw
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:11▼返信
嘘松
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:16▼返信
TV放送までステマが続くのか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:17▼返信


俺は良かったけど怒る人も当然出るな
って内容だったよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:17▼返信
真っ赤なカラーは あいつのMS 生暖かく見守ってくれと語りかける~♪
あ~んのには 自分の世界ガール 例えるなら 短髪原色の 想いでのぉ~オなペットちゃん♪
孤独な笑みを 自撮りに写して アップロードあげてる おやじの美学~(アーンノーさん アーンノーさん)
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:20▼返信
マチュ可愛いよマチュ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:25▼返信
企画した人間は庵野の集客力はもっとあると思ってただろ
完全に今の状況に頭抱えてるだろうな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:26▼返信
ドムに肉解ミンチにされたマチルダさんのシーンありますか?('ω'`)
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:26▼返信
観客伸び悩んで焦ったのか主人公キャラの下着姿の原画を出してきたのはさすがにキモかった
今のご時世に性加害を彷彿とさせるのはさすがにアウトだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:28▼返信
>>75
ドムが開発されたかどうかもわからんな
あったとしても足のほいっそいドムだなwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:30▼返信
>>76
初代ガンダムもパンチラやお風呂シーンがありましたがね
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:36▼返信
うそはよくない
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:37▼返信
まだこのネタこすってんのかよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:38▼返信
スレッタと違ってマチュは可愛いからなぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:39▼返信
>>61
ガンダムの主人公でぽんこつなのほぼ居ないけどな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:39▼返信
マチュとニャアンのレズ同人を所望
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:39▼返信
ファースト、ファーストしつこいな。誰もあんな古いの見ねえよ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:39▼返信
>>59
アイマスの話かと思った
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:42▼返信
バンナムとしてはジークアクスが導線となって初代見て欲しいのかもしれんけど
ジークアクスの絵柄が好きそうな層ほど初代なんて見てられないと思うんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:43▼返信
この人が親父ぐらいの年齢なんだろうなって思った
少しツイ欄追ったけど元ネタのファースト知っててみてる人じゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:43▼返信
ファーストへの導線なんて考えないでしょ
令和のファーストって位置づけならあるけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:44▼返信
前半と後半で絵が違い過ぎるせいで同じ世界の話に見えない
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:45▼返信
ぶっちゃけ初代ほとんど知らんからネットの盛り上がりに付いていけない
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:45▼返信
>>57
∀が酷いとか
本当に酷いのは何か直ぐにわかる
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:46▼返信
富野のいう大人は見ないでくださいってのはたぶん
新しいものを受け入れろという意味じゃないよな
大人の目線から子供を観てイライラするなってことだわたぶん
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:47▼返信
>>12
単にガンダムとしか言わん
他はいろいろ記号がついたり言葉がついたりするから
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:49▼返信
水星の時もここまでステマしてたっけ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:50▼返信
>>4
80歳だよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:51▼返信
ガノタほど凶悪で猟奇的な連中は居ないのに批判がほとんど出ないってのが不自然なんだぜ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:52▼返信
>>57
ターンエーは動いたらかっこいい
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:56▼返信
うちの親父はリンミンメイが好きだったらしいが俺がマクロスよくわからん
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:56▼返信
※96
ガノタの大半はメカデザ、キャラデザ、ネタバレ(ジオン勝利パラレル)を見た時点で全力回避してるからな
わざわざ金払ってまで観に行った一部のジオニストが絶賛してるだけ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 18:57▼返信
アニメはハイキューにすら勝てんのにステマが凄いね
管理人がガノタなのは間違いないんだろうけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 19:02▼返信
種とユニコーン叩いてた連中どこ行ったんだろうな
寿命で死んだのか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 19:02▼返信
まさかガンダム映画でバスターマシン1号、2号の活躍が見れるとは思わなかった
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 19:06▼返信
ファースト信者があのシャアの声と下手くそな演技に耐えられる訳無いやん
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 19:16▼返信
>>103
いや別に耐えられるけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 19:16▼返信
父さんガンダム欠乏症にかかって…
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 19:16▼返信
一年戦争のパートの方が面白かったな
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 19:30▼返信
結局昨日の特典目当てなだけで先週割っちゃったね
そもそもそれでも全く席埋まってないから館数からしてしょぼい数字なんやけどなぶへへ
ヒットしてるようにみせるのに必死すぎ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 19:34▼返信
シン仮面ライダーは超えそうよね
1週目より2週目の方が埋まってるからもう興収10億越えは固い
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 19:35▼返信
相手する人いないのに淡々と独り言で説明してくれるの面白いけど元々そういうキャラという
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 19:46▼返信
>>107
空席上等でスクリーン数をアホほど押さえる戦略は公開3日間くらいでよかったな
まあそんな配給側の都合で中途半端な期間設定できないか
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 19:48▼返信
いちいち喋った内容とか事細かに書くタイプは限りなく松に近い
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 19:49▼返信
しょーもな
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 19:50▼返信
これのオチがシャアが出るから見てほしかっただけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 19:51▼返信
刺さるの前半だけだろ
後半とかなんも内容覚えて無さそう
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 20:38▼返信
>>97
まあな。俺も144を買う程には好きになったわ
だがこのジーアクはかっこ悪いどころかキモいわ!!www
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 21:01▼返信
庵野ガンダムってもう上映してるのか、月日が経つのは早いものだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 21:32▼返信
>>17
違うんだよカーチャン!
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 21:33▼返信
この辺はシャアが出てりゃいいからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 21:43▼返信
シャアは出てたけど、Z以降のシャアいたいな感じでしたな
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 21:52▼返信
※99
むしろガノタの大半はジオニストだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 21:53▼返信
※23
庵野はやりたがってた1年戦争部分だけで後はちょくちょく口だしはしてるっぽいけど
基本、鶴巻やぞ
庵野の幻影に惑わされすぎや
むしろフリクリガンダムになる心配した方がいい
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 22:01▼返信
流石に嘘松すぎる
こんな時間に嘘松垂れ流すな
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 22:03▼返信
正直ガイナ系は日本ぽさを排除した反日パヨ系だと思ってたが
今回のガンダムで日本文化を出してきたのは意外だったな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 22:04▼返信
そして本編が始まると眠くなる
シャアが消えずにその続きが見たかった
最初 ガンダムだけ見て映画入ったから
急にファーストがんだむ始まって見る映画間違ったかなって思ったけど
面白くていいなってなったけど本編が微妙だったな
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 22:05▼返信
そのうち「こいつをガンダムの記録回路に取り付けろ」ってへんな回路を取り出すぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 22:16▼返信
見てないからなんのこっちゃやわ!
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 22:23▼返信
ユニコーンの時に散々御大に叱られたのに、またコロニー落としやっちゃって…
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 22:23▼返信
父親を連れて行った
お金出してもらったなら連れていってもらっただぞ
子供部屋
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 22:26▼返信
>>10
知ってるよ だから何?
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 22:32▼返信
>>97
本当にそれ不思議よなぁ
良作ていう補正もあると思うが
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 22:32▼返信
>>103
お前ファースト見たことないやろ あの頃の作品の声優なんてみんな下手くそやぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 23:56▼返信
>>128
親を連れてとか普通にあるだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 00:20▼返信
ガノタって何でこんなバレバレの創作を平気で書けんの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 00:25▼返信
テレビ放送待ったらアカンのか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 00:58▼返信
>>134
たぶんテレビは構成かわるかもしれんぞ、短縮とか
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 00:59▼返信
>>125
おいおい、ネタバレするなよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 02:44▼返信
そうか単純にシン・ガンダムだったのか。
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 03:13▼返信

暗転すると眠くなるからサブスク解放まで待つわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 05:48▼返信
こういうのって他のを見始めるのがめんどくさいだけなんやないの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 11:32▼返信
プロセカ民に人入ってないんだから上映数よこせって言われてて草
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 15:45▼返信
※134
知り合いから聞いたけどTVの前に見た方がいいらしいぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 18:31▼返信
嘘松とステマは犯罪です

直近のコメント数ランキング

traq