Xより
教科書に載りました!(^o^) pic.twitter.com/waY5EkI0WH
— 近藤 顕彦【⋈🗻🌰】ミクさん大好き (@akihikokondosk) January 15, 2025
↓
数日後…
この教科書ですが、出版社から電話があり、掲載しないことになったそうです。出版社の人は一般の方から苦情が来たとおっしゃっていました。とても残念です。 https://t.co/SHGj6wCaeY
— 近藤 顕彦【⋈🗻🌰】ミクさん大好き (@akihikokondosk) January 25, 2025
教材としての内容はむしろ多様性に配慮しててバッチリだと思うけどなあ……
— タウユン (@tauyun_ch1st) January 25, 2025
一般の方から苦情が来て掲載止めるってのが意味不明だし、出版社は掲載止めるなら止めるできちんと説明しなきゃいかんやろうに。
— 876の住人 (@blood_876_ggg) January 25, 2025
どんな内容であろうがクレーマーというのはいるもの。
— ε-SKYδ🔧 (@skyactivd323) January 25, 2025
問題は、なぜ出版社がクレーマーの言いなりになったのかというところにあると思います。
この記事への反応
・まぁ、初音ミクの権利を持ってるのはあなたじゃないからなぁ…
・世界がまだこの人に追いついていない
・多様性を否定するのも多様性というジレンマ
・こういうのって初音ミク公式(クリプトン)から許可出ないとできないのでは?
・一安心ですね。
公式が一般名義で入れてくださったのかな?
・なんやかんや、当の日本がこういった社会なんだよな。
・恥ずかしいけどこれは人類史に残すべき歴史やろ
・即落ち2コマ
・世の中の理解が遅いだけです!
・これに文句付けてる奴は初音ミク=近藤妻ってイメージを付けられたいボカロアンチなんですかーん?
実際、どんなクレームが来たんやろね


イカ臭くてヌルヌルッ!
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィ!
にどと来なくていいわそんな時代
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィ
外国からも指摘されてたようにほぼ精神疾患ってわからないのか? 子供に積極的に見せるもんじゃない
拗らせただけやろ
んで、この夫さんの戸籍上に初音ミクが登録されてんの?
婚姻届って人じゃなくても受け付けるんだ
同性愛者とか障害者とかは多様性で保護・理解されるべきマイノリティでいいけど、これは趣味や特殊性癖の領域だろう
違うね
むしろ公式がやんわりこの人指してガイドライン発表したくらいだから
多様性もクソもないわ
中止されてよかった
この人の過去の活動がな…ちょっと賛同できない
Adoちゃんに謝れ😡
こいつキモオタじゃないぞ
キモオタがミクたん好き好きーっ!で結婚したならまだいいが、こいつは単なる社会実験のために当時人気だった初音ミクっていうキャラを悪用しただけだから、特にオタからアンチが多い
ヘルジャパン終わり過ぎやろwww
多様性は泥棒の免罪符ちゃう
普通に好きな人が可哀想
自分は道民で地元じゃゆるキャラ的なポジションだからこういう一方的なファンでもない奴のおもちゃにされんの悲しくなるわ
強制的に教材として押し付けられる側の気持ちを考えろって話だわ
自分を見てもらうために初音ミクを利用してるだけだからな
バッテリー101%
三久ミクにしてやんよって言った方がネタになるのにな
キモオタが喜んでいる姿見るの不愉快だから抗議した甲斐があったわ
Vちゅーばーと結婚しました言うて有名になるチャンスや!!!!!
どうしようもなくキモいお前らでも息ができるチャンス到来やで!!!!!!!!
そりゃどう考えても無理中身もいるしね
クリプトンが優しすぎるだけ
承認欲求の為にした馬鹿がこいつだけって話
練炭自◯失敗しました。自室で目張りして練炭4号3つ炊きましたがダメでした
早くクソみたいな世界から解放されたい
ふざけるなよ自民党
#国は安楽死を認めてくだ
出版社アホすぎる
出版業界とは思えない遵法精神の低さ
勝手に書物に記載して苦情で済むだけマシじゃないか
ってな具合かしらん
その上「ウチのミク」さんがオレと結婚しただけで「オタクのミクさん」とは別人だからセーフとかいうトンデモ理論展開してるキチガイ
なお、公式でもないお前が勝手にミクの同一性を都合いいように解釈してるだけじゃんと言うとブロックされる模様
そら多様性扱いでいい話風にされたら苦情来るでしょ
相手は人間じゃないから言い返せないけど、正直行為としてはただの思い込みによる変態行為だよ
リアルの人間が相手ならストーカーになってたと思うぞ
ミクさんのイメージダウンになるって分からないなら
本当のファンじゃなくて自己満だよな
流石に許可取れや、まあ無理だと思うけど
勝手に結婚して勝手に生活する分には構わないけど、教科書にも載るくらい
一般化と認識されるのはクリプトン的にもいただけないだろ
何なら商業の倒錯だから尚更タチ悪い
純粋なファンじゃない
公式に注意されても投稿やめないの見て察した
ミクの名前出したらただの権利侵害でしかねえだろ
コイツがクズなのは完全同意として、コイツ以外にもミクと結婚した奴は10人ほど居るんだよな
それを一般から苦情で…ピエン
とか最低やな マジで地獄墜ちていいよ
スマホで見れる代物じゃねえ
例えば事前に配られる様なもんでも普通は世に出回るまでは編集が効くし、常識で考えても出版物の著作権は出版社にもあるんだから内容公開しねーだろ
同性婚も認められていないのに婚姻届が受け付けられるわけがない
そもそも初音ミクは戸籍がないので無理
グローバリスト岸田が首相を辞めたのも、世論ではなくナショナリズムの波を感じたから
これが物語だったら次第に愛情が芽生えて~とかあるんだろうけど
そいつらもまとめてクズやな
販売されるもんだから二次創作でも版元に許可得ないといけないんだわ キャラ自体は教科書何回も出てるらしいか調べるとちゃんと二次創作でもcマークが付いてる。
権利の問題なら最初に許可取らなかった教科書制作サイドが異常過ぎる
つまり事前に公開したアホと出版社の責任
元見るとかなり前の海外の記事らしいから版元に確認してなかったっぽいな 普通は最終的に公開する前に入念にチェックが入るが何故かその前に第三者が流出させたと
出版社「ワイのとこの教科書に一部お前の写真載るから資料おくっから肖像権確認してや~」
↓
アホ「うひょー!!顕示欲が抑えられん、どーせ載るからXで公開拡散したろっ(本来はNYタイムズ、クリプトン、出版社に権利があるのでOUT)」
有識者「アカンのではこれ?」
出版社「いやクリプトンに確認してなかったやけど・・・。」
↓
クリプトンおこ 当然認められず掲載中止
歴史教科書なんかめちゃくちゃになるぞ
教科書なんだから嘘や偏りが無ければちゃんと出版しろよ
苦情くらいじゃ消さないわ 要するにコイツが黙ってるだけ
さすがに著作権の観点からしても載せちゃダメだろ
こんな変態まで多様性扱いしてるのか?
ただのキモオタを多様性ってw
ただの変質者にしか思えんw
不審な変質者としかw
バズりたかっただけ
自分も二次元キャラ好きだけど、結婚となるとこっちが一方的にキャラを縛り付けてるだけになるし
そもそも次元が違う時点で結婚は不可能だと思ってる
承認欲求ムクムクさすな
本人の意思(疎通できないのである意味知的障がい者)も確認せず
不当に身柄拘束してる略取・誘拐じゃないのかね
思考の方が謎に思うわ
ネタ本なら問題ないが英語の教科書の例文ならもうちょっと穏便なのにしとけ
多様性って言う割には気持ち悪いやつを気持ち悪いと言うと、批判されるのおかしくない?
コイツは他者の権利まで侵害する悪魔
こんなの恥晒しでしかない
というか思いっきり非公式で結婚したって書いてあるし権利問題的に勘違いした馬鹿ガキ増やさない為にも掲載を批判する方が正しいわな
実際近藤と同じサービス使ってミクと結婚したやつは公表してるだけでも10人以上いるからね
月の土地販売やってる会社と同じレベルのキチ会社の仕業
ある企業が二次元キャラとの婚姻届作れるサービス(もちろん法的根拠はゼロ)を初めて、コイツはそれを使っただけ
そのサービスでは3000人以上二次元キャラとの婚姻届受けてるし、同じサービスでミクと結婚したやつも沢山居る
いやかなり前の元記事の内容を参考にした教科書だから今は42とかなはず
多様性ブームも終わったし、初音ミク好きじゃないのもバレてるし、Fセクも嘘だし、
全部メッキ剥がれちゃったけどこれからもこの設定で演技し続けるの辛くないのかね
こんなクズはしっかりクズとして扱われなければいけない
無許可リークで無許可版権ってどんだけカスなんだよ
版権元まで行ってるらしいから流石に名指しくるかもな