• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「小学生のなりたい職業」VTuberが4位に リアルのYouTuberを上回る - KAI-YOU
1737963002772



記事によると



・ニフティ株式会社が1月27日、運営する子ども向けサイト「ニフティキッズ」で実施した「小中学生のなりたい職業に関するアンケート」の調査結果を公開

・なりたい職業では、小学生は「イラストレーター」、中学生は「学校の先生」が1位となった。

加えて、なりたい職業として「VTuber」の人気が拡大。前回2024年の調査では小中学生ともに上位だった「YouTuber」を上回った。

・なりたい職業の上位5位に挙げられたのは、小学生では「イラストレーター」「歌い手」「学校の先生」「VTuber」「YouTuber」。中学生では「学校の先生」「薬剤師」「公務員」「ミュージシャン・音楽家」「声優」となった。


以下、全文を読む

この記事への反応



パソコンが存在しなかった時代ではあり得ない職業だし、なりたい職業の幅が広がっているのは良いことだと思う。小学生の頃から公務員とか言われるよりよっぽど夢がある

オイラが子供の頃は「石油王になりたい」と応えていたし、なんだったら今もなりたいけど、今の子はスケールが小さいな

YouTuberよりキツいやろなぁ

トーク力と個性がないときついからな
Vtuberでも個人事業だから変動は激しい上に競争率も高い


やはりこういう時代なんだなぁ

見た目が関係ない
(本体が美男美女でもトーク力企画力無かったら人気出ない)
おじさんが美女
おばさんが美男やっても全然あり


虚飾の極みみたいな職業に見えるんだけど何が良いんかなぁ・・・?




急にすげえ伸びたんだなぁ。コロコロとかおはスタにもいるもんなぁ


459118515X
劇場版忍たま乱太郎製作委員会(監修), 劇場版忍たま乱太郎製作委員会(著)(2025-03-19T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(306件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:00▼返信
シナライブオワコンやなぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:00▼返信
キモオタコムでやろうな
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:01▼返信



「チョロい」と思われてるからね


4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:01▼返信
熱しやすく冷めやすい日本で維持は難しい
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:02▼返信
ホロライブ最強は誰かって?
YAGOOだよ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:02▼返信
まぁ…目指すのは自由だからね…
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:02▼返信
今一番ホットな業界かもなー
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:03▼返信
素顔も晒さずキモオタが好きそうなゲームやってアニメ同時視聴してお金もらえるからね小中学生にとっては夢のような仕事よ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:03▼返信
そうやって少しずつ時代は変わっていくんだろうね
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:04▼返信
実際、Vtuberなんか今の小学生が大人になる頃には廃れてるやろ
配信業自体は何かしらの形になって残ってるだろうから今既に人気の人たちはそっちに移行するなりして安泰だろうけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:04▼返信
中の人するのすごく大変そうだけどね
キャラクターももう飽和気味だし
実はそろそろ円熟期なんじゃあ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:04▼返信
技術の進歩すげー
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:05▼返信
考える力のねえガキを洗脳して将来潰すなよ
マジで害悪だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:05▼返信
>>1
人気者で喋ったりゲームしたりしてるだけだと思われてるんだろうな
会社に出勤してスタッフ達が見守る中で収録してるらしいし普通の仕事よりはハードそうだよね
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:05▼返信
まあゲームしてるだけだしな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:05▼返信
「歌手」じゃなくて「歌い手」ってところに若さを感じる
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:05▼返信
女ならヌルゲーだしな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:05▼返信
研究者や技術者が入ってない
技術大国日本は終わりやね
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:06▼返信
頂き女子志望とかやばいでしょ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:06▼返信
なろうと思えばなれるけど、それで食っていくのは無理だろう
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:07▼返信
小中学生だろうがVTuberなんて別にやろうと思えばすぐにでもできるやろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:07▼返信
それだけバカでもラクに稼げる上に承認欲求を満たせる商売やと思われとるって事よ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:08▼返信
身バレ無し
好きなことできる
ノルマ無し
働く時間も自由
一般社会人よりも収入が圧倒的に良い

Vtuberって働き方としてはほんと理想の形やで
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:08▼返信
無邪気でよろしい
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:08▼返信
子供のうちはそれでいいよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:08▼返信
Vはなぁ生身と違ってガチトーク力とネタだからな
小中生になると表の配信はまぁギリ持つだろうけど
裏の作業は委託になるだろうからなぁ
親の負担が増えるな
リテラシーも一層気を遣わないといけないから
その辺を一手に担う小中専用のジャ○ーズとかA○Bみたいな献○企業を立ち上げるしかないな
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:08▼返信
なんかイラストレーターに500円でガワ描け的なガキの迷惑依頼DMも増えてると聞くしな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:09▼返信
>>23
好きなことできる の部分が達成できなくて辞めてる人がちょくちょく居るようだが
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:09▼返信
>>18
日本が誇るリケジョ代表がアイツだしな・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:09▼返信
機材さえ揃えればすぐにでもなれるんじゃね?
小中学生じゃ面白トーク出来ないだろうけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:09▼返信
失敗したら転生したらいい
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:09▼返信
演技力とか何もないけど、絵でキモオタの恋心を刺激して投げ銭もらうだけとか、女子小中学生考えなおせ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:09▼返信
「激辛ペヤング食べます」とかやっても実際に食べなくてオーバーリアクションしてればいいし
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:10▼返信
一桁二桁の同接で悲壮感漂う配信をしてるVがどれだけいると思ってんだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:10▼返信
若いうちから経験を積んでおけば後から活きる!
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:10▼返信
>>23
そんな自由にやれる個人勢で成功してる奴なんてほんの数名だろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:10▼返信
最初のブーストがきついのでやはり事務所に所属するのは大きいのだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:11▼返信
もう終わりだよこの国
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:11▼返信
中身空っぽで草
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:11▼返信
じゃあ今すぐ面白いこと言ってみて! レベルの無茶ぶりに対応できないとな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:11▼返信
そりゃあ、素顔を出さないから安心だよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:12▼返信
いうて切り抜きしか見ていないのだが……
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:12▼返信
ちょっとしたことで特定されかねないのでやはり安心かと言われたら微妙
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:13▼返信
つまりイラストレーター兼Vtuberが最強ってコト?
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:13▼返信
この前ホロライブ歌うま勢を知ってその実力に圧倒されましたですハイ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:13▼返信
リアルがブスでもワンちゃんあるものな
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:13▼返信
ウームが上場廃止したしなもう顔出しなんてするだけ損だろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:13▼返信
>>21
軽自動車の価格くらい費用がかかる
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:13▼返信
なりたい仕事が軒並み薄給で草
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:14▼返信
>>45
まぁそれすらも本人が歌ってるかどうか怪しいがw
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:14▼返信
なんという茨の道
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:15▼返信
キモオタチョロいからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:15▼返信
たぶんサムネのほうじゃなくてホロライブの方だと思う
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:15▼返信
トーク力よりオタク受けする声が大事だと思うけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:15▼返信
>>50
今どきのJPOPアーティストのスタジオアルバムとか加工し放題だしな
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:15▼返信
吐き気をもよおすほど気持ち悪い
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:15▼返信
>>25
プリキュアになりたい
と同じレベルだからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:15▼返信
ルッキズムの行き着いた先

絵をかぶる
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:16▼返信
YouTuberが流行った時と同じ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:16▼返信
>>27
ひどい話だ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:16▼返信
やばいアンチとかガチ恋勢の行動を目にすることもあるだろうに
それでもまだ目指そうと思えるのはすごいね
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:17▼返信
ただの古事記だろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:17▼返信
ゲームするだけで億万長者って最高じゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:17▼返信
顔出ししないからブスでも出来るけどトーク力無いと無理だろうな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:17▼返信
>>30
機材が高いですよ
その点、生身なら中古のGoProとノートパソコンで出来る!
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:18▼返信
キャバ嬢ホストに憧れる小学生
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:18▼返信
将来じゃなくてすぐやればいいのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:18▼返信
Vチューバーも大変なんだぞ!とか言ってる奴のVチューバーより低収入でスパチャしてる率
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:18▼返信
歌手にガワを被せればVtuberって歌唱力スゴイになるし
専門職にガワを被せればVtuberって知識力スゴイになるし
プロゲーマーにガワを被せればVtuberってゲームスゴイになるし

結局は目指すようなもんじゃないんよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:19▼返信
何が今一番輝いてるかが分かるのかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:19▼返信
増えすぎて大手事務所にでも入らないといくらトーク力とかがあっても見つけられないからな
視聴数一桁とかが当然のようにたくさんいる
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:19▼返信
なんかillgameみたいなキャラデザ作って簡単にV始めれるアプリなかったっけ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:19▼返信
GoProはうんこ!!!
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:19▼返信
AIがLive2Dモデル作ってくれんかね
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:20▼返信
視聴者も、お金も、時間も、全て有限。数が増えればそれだけパイの奪い合いで稼げなくなる。なので難しいと思うけどね
今の配信者だってそうだろ?生き残れるのは実力のある奴だけ
まあ小中学生が夢を見るのは仕方ないし、ダメ元だろうと挑戦するのは良い事なので止めはしないけどさ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:20▼返信
>>51
同接一桁だろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:20▼返信
声だけゲーム配信者がVに変わったヤツじゃなくて、大手の人気Vのことだよな
小学生がPCやゲーム機のゲームなんて興味無いだろうし
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:20▼返信



ブリンボンボンボンとかオトノケとか他人のヒット曲歌ってるだけで「歌上手い」とか言われてチヤホヤされるし


79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:21▼返信
政治家とかいないんか?ただし日本のに限る、やり放題好き放題
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:21▼返信
あたしブサイクだしKPOPアイドルにはなれないけどVtuberにはなれるから!😆
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:21▼返信
オタクを騙す技術が必要なのに…
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:21▼返信
まあ今の小学生が大きくなる頃には新しい媒体に代わってるだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:21▼返信
そりゃ子供からしたら楽しくお友達とゲームしてるだけに見えるんだから
憧れの職業になってもおかしくないかと
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:21▼返信
トーク力って言うけど、トーク力あるやついないだろ。悪いけど、トーク力は中高校生レベルよ
Vtuberに求められるのは一般の大人が恥ずかしいと思うことを堂々とやる、その面の厚さ。ふと我に返ってしまうタイプの人間には向いてない
そういう意味で言うと、タイプとしては体当たり系のお笑い芸人が近いかも
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:22▼返信
Vtuberとは言うけどベースはただの配信者って事を忘れちゃいけない
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:22▼返信
小中学生もその上の世代も日常会話が棒読みすぎるから無理だろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:22▼返信
憧れは理解から最も遠いからな
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:23▼返信
>>73
おいおい
正当な評価を言うなよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:23▼返信
トーク力あるやついねえからなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:23▼返信
散々V見て来た俺が言うがVになるのに必要なのはトーク力でも声質でも無い
「もこう力」が無ければいけない
もこうの真似すれば誰だって人気Vになれる
あいつの活動全てがVtuberの教科書
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:23▼返信
YouTuberと同じ様なもんやろ
ゲームしたりアイドル的な活動したり楽な部分みて大金稼いでる様に見えるからそりゃなあ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:23▼返信
ゲームやっても飽きたとかツマランとか言っちゃダメだぞw
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:23▼返信
Vのキャラクターが増えるほどに視聴者は分散していくから難しいな
視聴者の可処分時間の奪い合いもそろそろ限界なんじゃないのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:24▼返信
※92
大手企業じゃなければそういう路線でもいいぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:24▼返信
配信者ってすげーって思うよ
クソみてえな視聴者の発言にも笑って耐えなきゃいけないし
ゲームだってやりたいプレイより面白いプレイを心掛けないといけないし
同じゲームばかりするわけにもいかないからゲーム嫌いになりそうだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:25▼返信
やってることは楽だけどパイの奪い合いは大変だろうね
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:25▼返信
小学校で一度はされるアンケートだけど
「なりたいもんなんて別にねーけど…」と思ってた
無理やり絞り出したケーキ屋って書いた記憶がある
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:25▼返信
>>83
無料のネットキャバクラだからバケモノが突撃してくる
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:25▼返信
もう市場が飽和してるやろ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:25▼返信
>>93
Vだけじゃねえよ。様々なチャンネルで優先権とスパチャやメンバーシップとか様々な物を奪い合ってるからもはや地獄よ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:25▼返信
ネットには人がたくさんいるのに同接一桁とかなんでなんだろうなあ
明確に不快とかつまらない原因があって逃げていくならしゃーないけど
そもそも露出が無いんだろうか
Youtubeならおすすめに表示されるアルゴリズムの問題とか
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:26▼返信
イラストレーターになって自分でキャラ描いてVになれば夢の職業が2つ叶う
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:26▼返信
>>84
きさま〜
パイパイ仮面のことか〜
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:26▼返信
※68
まぁ言っちゃあなんだが、その手の擁護してくる人ってVtuberと自分とを同一視しているような人間だからなぁ
なんとか価値を上げたいんでしょ。そうすれば自分の価値も上がるから
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:27▼返信
中学生は芸能・音楽関係ではミュージシャンが一番上に来るな
歌い手の方が下だ
もう歌い手推すのは小学校で卒業!みたいになるのかなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:27▼返信
>>90
加藤純一では無理ですか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:28▼返信
若者に大人気のVtuberを叩いてる時代遅れのおじいちゃんおばあちゃんカワイイねwww🤭
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:28▼返信
今のVtuberってゲーム実況してる印象しかないが
売れてる奴のに倣って同じゲームやってるって感じ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:28▼返信
>>91
精神を病むのにな
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:28▼返信
Vtuber好きだけど1円も払って無くてスマン
いやあんまりスマンとも思ってないがとにかく頑張ってくれ! 応援してるぞ 金は出さないけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:28▼返信
>>95
配信者に必要なのはリスナーとやりとりする力じゃなくて
一方的に喋る力だぞ
読みたくないコメントを呼んで無理に笑う必要もない
コメント一切見なくてもぶつぶつ喋り続けられるヤツだけが伸びる分野
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:28▼返信
適当にゲームやってるだけだもんな
ブスでもなれるし
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:29▼返信



実際元AKBやらNMBやらがアイドルよりVチューバーなっとるし


114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:29▼返信
やっぱり会話の瞬発力や語彙の選び方がすごいよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:29▼返信
大手企業以外のVtuberの存在知らないんだろうな
個人勢の過疎っぷり知ったらとてもなりたいとは思わない
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:30▼返信
視聴者が増えてくるとコメントをネタにもできるけど
視聴者が居ないと相手が居ないから喋り続けるのは難しいんだよなあ
ペアとかトリオで始めるのが良いのかね
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:31▼返信
>>108
配信許諾というのがあるからな
それは仕方がない
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:31▼返信
>>115
過疎してる中でも上客を捕まえれるかどうかよ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:31▼返信
ゲームの売上にとっても配信はもう無視できない要素になってきてそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:32▼返信
まあガキは単純に実写より絵が好きってのはあるやろな
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:32▼返信
3Dライブとかいろんな技術や人材投下しまくりですげえな
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:32▼返信
※110
草。でもそれだけで充分じゃね
俺なんてロボットアニメ好きなのに、一切プラモとかフィギュア買わないから玩具会社の天敵よw
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:33▼返信
しゃべってゲームするだけで大金を得られるからそら憧れるわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:33▼返信
>>119
国内3300万台も売れてるはずなのに誰もスイッチゲーなんか配信してねぇじゃんw
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:33▼返信
喋ってゲームしてればいいと思われてるんじゃ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:33▼返信
韓流やAKBアイドルの全盛期だった2008〜2013年ぐらいまでの小中学生のなりたい職業ランキングに「アイドル(韓流含む)」が入ってたように、Vチューバーも一時期的にそうなってるにすぎない。
この流行が廃れたらまた「公務員・パイロット・医者」や「保育士・看護師・お花屋さん」に戻るだけや。
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:33▼返信
小学生の夢だからな
こいつらが大人になった時小学生の頃Vtuberになりたいって書いたという黒歴史になる
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:33▼返信
>>95
リアルのキャバクラから出禁されるバケモノが突撃してくる
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:34▼返信
>>118
上客の奪い合いで配信者同士で喧嘩する界隈
過疎配信あるある
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:34▼返信
Vtuberもキャバ嬢みたいなもんだしな
キャバ嬢もランクインしてたことあったし似たようなもんだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:34▼返信
>>99
だから中国進出なんですね!
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:35▼返信
KPOPの文字にイライラするアホウヨ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:35▼返信
※110
大半の人はそうだろう
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:35▼返信
サラリーマンがランクインしてなかったっけ?
在宅作業のお父さんが羨ましいみたいな理由で
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:35▼返信
>>116
難しいところでペアとかトリオで仲良く喋ってたらそこにチャットでも入るのがキツくなったり会話に夢中になってチャットを拾わないから伸びないとかある。
後伸びたら金問題で揉めるっのはザラにある。
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:36▼返信
基本無料ゲーとかマリオとか有名ゲーしかやらない配信者は嫌い
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:36▼返信
底辺V見た事ないんだろうな
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:36▼返信
>>115
登録者数千同接十人程度週2、3回の配信で毎回スパチャ数万、PS5モニターマイク日用品など貢がれまくりのVとかいくらでもあるよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:37▼返信
尊敬する人は誰ですか? と問われて 自分 って書いたりするから微笑ましいわ小学生
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:38▼返信
※139
ええな
それぐらいのメンタルであってほしいわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:38▼返信
小学生なら何でもなりたいだろ
中高ならより現実的になるよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:39▼返信
話のネタになるよりも悪いことが一つだけある 話のネタにもならないことだ
っていうアレ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:39▼返信
昭和や平成時代で言えば、アイドルになりたいって言ってるのと変わらないだろうから
それ自体はいいけど、職場として成立しそうなプラットフォームがほぼyoutubeしかないのは
今は良いけど今後を考えたら不安だな
やっぱりようつべ以外のプラットフォームにも頑張ってもらって選択肢増やさないと
ニコニコは何してんだか
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:40▼返信
もう安定の職業なんて無いのだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:40▼返信
アイドルと違ってスパチャ貰えるし、不細工でもなれるし、年食っても続けられるし、身バレしなけりゃ誰かに刺される危険もないしな
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:41▼返信
>>144
公務員
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:41▼返信
うおおスパチャは打たないが良いねは連射するぞおお16連射だ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:41▼返信
>>145
転生出来るしな
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:42▼返信
>>146
自治体の仕事も大体は派遣
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:42▼返信
男がボイスチェンジャーでやってるやつも居るよね
見てる人は気づいてないんか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:42▼返信
ま、日本で会社員に就いても夢も希望もないからな
幻想の世界に逃げたくなるのはわからないでもない
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:42▼返信
職業じゃなくて遊びや
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:43▼返信
>>150
怖いから「男がボイスチェンジャー使ってる」ってことにしている女かもしれないだろ!
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:44▼返信
>>143
現実問題初期投資に何十億も掛かるし。
収益化してビジネスとして使えるまで何年下手打てば何十年単位で赤字垂れ流す覚悟がいるからな。
ニコニコはそもそもマニアックな人を集める道を極めればいいのに大衆にウケたいって理由で大量に色々消したりとか色々やらかしたらダメだ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:44▼返信
職業じゃねーよw
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:44▼返信
顔が良くてチヤホヤされてた元アイドルが年取ってやっても泣かず飛ばずってのが面白いわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:45▼返信
※151
まあそこがアニメとかの二次元が
世界中でウケてる理由だわな
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:45▼返信
>>153
いや、見れば分かるだろ
159.投稿日:2025年01月27日 21:45▼返信
このコメントは削除されました。
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:46▼返信
自分もVtuberになりたいのですが小学生なのでお金がありませんモデルを300円で描いてくれませんか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:46▼返信
一回日本は更地にして縄文時代からやり直した方がいい。マジで
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:46▼返信
>>145
>不細工でもなれるし

これだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:47▼返信
フルAIが実現するのはまだ先か……
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:47▼返信
顔知ってるレベルの知人で、会社のストレスで脱サラして
そこから5年ぐらい個人Vtuberやってるやついるけど
結局都会で生計立てられなくて、田舎の実家へ帰ったよ
今もバイトしながらVtuberやってるから応援はしているが…

あまり個人自営に夢は見過ぎないように
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:47▼返信
今の小学生の将来とかまじで盗難アジアレベルになってるだろw
大学通うのは9割、生涯かけて住宅ローン返済
下手すりゃ子供の代までローン残ってる家庭多そう
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:48▼返信
ガンダムチー牛は感謝しろよ
すいせいさんが出てなかったらあんなガンダム誰も見んわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:49▼返信
うおおわいは美少女になりたいんやー
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:49▼返信
前川喜平が貧困調査しくさってくるような職業にだけはつかないでほしい
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:50▼返信
ゲームのキャラクリ感覚でVtuberのアバターと3Dモデル作れるサービス出したらウケそうだね
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:50▼返信
吉本のVTuberを見てみろよ
酷いもんだぜ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:50▼返信
まぁワイもなれるものならなりたい
美少女になってちやほやされたいで
金ないけど😢
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:51▼返信
>>167
バ美肉Vって一瞬流行って一瞬で消えたな
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:51▼返信
>>166
なりすましやめろボケ
それにガンダムヒットしたのは一年戦争のifだからだよハゲ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:53▼返信
また豚のクソゴミステマ記事かよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:53▼返信
こんなゴミみたいなものを信じるバカいるの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:53▼返信
ユーチューバーは職業なのか?
まあ合法的な手段で金を稼いでいるから職業なんだろうけど
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:55▼返信
>>176
自営業じゃね
激安個人依頼でドヤってプロヅラしてる自称イラストレーターも一応自営業だし
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:56▼返信
VアンチはVはおじさんしか見てない捏造してるけど実際には子どもに人気なんだよな
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:57▼返信
将来のVtuberはAIでホログラムのコルタナみたいになるんかな
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:57▼返信
華やかな部分しか見てないからな
大手であるほど激務だしね
かといって個人や中堅以下なんて1年後もいる保証ない
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:57▼返信
ひかきんに憧れて育つってすごい教育に悪いと思うわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:58▼返信
普通に20代とそれ以下のオタクの牌だいぶ取ってるだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 21:59▼返信
ゲームとかアニメでキャッキャしてたらスパチャしてくれるんだからぼろい商売って思ってそう

184.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 22:00▼返信
vがすごいというより
真面目に労働することが損、っていう風潮が伸びたのもある
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 22:00▼返信
日本のアイドルと言えば今はVtuberだから当たり前と言えば当たり前よな
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 22:01▼返信
>>14
弱者男性用ネットキャバクラ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 22:01▼返信
Youtuberはまだ子供が「なりたい職業」として挙げるのは分かるけど、Vtuberってわざわざ言うのはどうにも怪しいんだけど

アンタッチャブルのコントよろしく八百屋さんになりたいじゃなくてにんじんになりたいって言ってるようなもんだろ
さすがに子供はそこまでバカじゃないと思うぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 22:02▼返信
>>69
ガチャピンチャレンジをディスるな!!!
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 22:02▼返信
>>1
アイドルに憧れて、なった後に🐷から金巻き上げる仕事だと気付くみたいなもんやね
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 22:03▼返信
昭和のミュージシャンと大差ないわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 22:03▼返信
>>138
上客を掴んだな
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 22:05▼返信
>>137
子どもの視界に入らないから
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 22:05▼返信
※169
もうあるよ
パーツ選ぶだけでアバター作れる配信サービス
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 22:06▼返信
あたれば楽して年収億だもんな
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 22:07▼返信
Vは煌びやか面が目立つけど大体全体見れば分かるけど大体伸びてる奴は数年で入院や精神病んで休止とか顔が見えない分別の意味で激務と過剰労働しとる。
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 22:08▼返信
>>195
誰やらが配信以外の裏方みたいな仕事のがはるかに多いみたいな愚痴やってたな
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 22:10▼返信
Vtuberとかもう無駄に数多すぎて明らかな供給過多状態だぞ

マジでやめとけ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 22:10▼返信
>>159
粘着とかいちいち言い出したら誰も顔出し出来んだろ
生身が一番価値あるんだから生身でやるのが正解
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 22:10▼返信
Vtuberいらねえ
顔出しが一番良いわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 22:11▼返信
V禁止した方がいい
ネットが衰退する
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 22:11▼返信
>>194
その当たって数億稼いでるやつの大体は数年で倒れて入院や手術しますとかなってるよ…
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 22:13▼返信
>>194
年収億とか宝くじに当たるレベルやぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 22:14▼返信
Vtuberはこれ以上いらない
顔出ししてる人の方が好感持てる
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 22:14▼返信
>>80
K-POPアイドルはみんな整形してるからVtuberみたいにガワかぶってるようなもんだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 22:14▼返信
楽して金が欲しいマインドって国にとって毒でしかないと思うんだが
どうにかして配信者を国賊に認定することは出来ないか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 22:16▼返信
>>205
別に楽して金が欲しいなんて今も昔も変わらんやろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 22:17▼返信
国にとってなんの益もない悪しき文化よな、ガチャとyoutuber(vtuber)は

日本が駄目になるわけだわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 22:20▼返信
底辺を知らないからなりたい!って言えるんだよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 22:21▼返信
99%が底辺個人Vとして消えていくと思うと楽しみたな
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 22:28▼返信
連日仕事として何時間もゲームするっていうのを飽きずに何年も続けられてる人気Vtuberは凄いと思うわ。俺には真似できそうにない
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 22:29▼返信
てか「およめさん」になりたい子は今すぐにでも俺のとこに来たらいいのに
もう最速で出来ちゃった婚してあげるのに
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 22:37▼返信
「ホロライブに」の間違いだろ
ホロライブに憧れて、ホロライブになりたいんだよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 22:40▼返信
ぺこら同接みこに負けまくってキレてマリンと連日コラボしてるのかなw
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 22:41▼返信
多くは気持ちよくなる為に叩いてるんだろうけど
たまにガチで親の仇レベルで憎んでそうな人いるの怖いわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 22:57▼返信
ただでさえ少子化なのに、その子供がこのザマでしょ?
そりゃ移民入れるしかないって話になるやろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 22:57▼返信
絵がいっぱい並んでいて気持ち悪い
こんなのになりたいの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:03▼返信
VTuberが好きなことやれて楽な仕事だと勘違いしてそうやね

心無いコメを書く人達にさんざ噛み千切られて堕ちそう
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:04▼返信
スパチャ前提のビジネスモデルってことを小学生は理解してないだろうからなぁ……
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:05▼返信
善し悪しは置いといて実際小学生がV見てる話は聞くからな幼稚園とかでもツベずっと見てるし
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:08▼返信
衰退国ヘルジャパンなわけだわw
何の生産性もない
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:08▼返信
そのうちAI Tuberに駆逐される
ひとり1台スマホを持つように、ひとりひとりに対応したAIサポートキャラを持つ時代が来る
自分に向いてくれないV Tuberは不要になる
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:09▼返信
昔から子供って目立つものが好きだからな
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:09▼返信
結婚を隠して色恋営業で客を騙して金稼いでる詐欺グループの所ってホロライブだっけ
楽して稼ぎたいZ世代にはぴったりじゃないかなまぁ10年20年後には消えるだろうけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:10▼返信
※218
何年前から来た方ですか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:10▼返信
※223
🌈🕒の間違いでは
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:11▼返信
外側しか見てないからな
中の人のストレスとか知らないから
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:15▼返信
高校大学生もそうだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:16▼返信
バーチャルYouTuber(VTuber)グループ「にじさんじ」を運営するANYCOLORは5月25日、所属ライバーへの誹謗中傷などを行った発信者の情報開示請求が認められ、示談が成立したと発表した。損害賠償金として300万円以上を請求した。
 発信者はユーザー投票機能などを持つインターネット掲示板で、ANYCOLOR所属ライバーの氏名や容貌など個人情報を掲載し、プライバシー権を侵害したという。この件について、同社のライバーが発信者情報開示請求訴訟を提起していた。開示請求は裁判所に認められ、発信者に損害賠償請求したところ、示談金300万円以上で示談が成立した。
 同社では他にも、名誉毀損やブジョク、信用毀損、荒らしなどの業務妨害に対して、発信者情報開示請求などの法的対応を複数進行しているという。今後も同社やライバーに対する権利侵害行為に対して、刑事訴訟なども視野に入れ、迅速に法的手続きを進めるとしている。
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:16▼返信
>>223
みけねこかな?オバライブの所は他のメンバーも結婚や子供がいるって噂だけどそれにスパチャするなんてな
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:16▼返信
この度、当社は、当社及び当社所属ライバーの名誉、信用その他の法的権利を不当に毀損・侵害する記事を多数投稿(他サイトからの転、載を含みます。)していたアフ、ィリエイトサイト(いわゆる「まとめブログサイト」)である『にじさんじ有ンチスレの真実』の運営者に対し、権利侵害行為の差止請求を実施いたしました。
結果、同ブログサイトを閉鎖し、今後媒体を問わず当社及び当社所属ライバーへの権利侵害や誹謗中傷を助長する行為を行わない旨の合意書を締結しましたので、ご報告いたします。
当社は、当社所属ライバーに向けられた攻撃的行為及び誹謗中傷行為等に対して、発信者情報開示請求などを含めた積極的かつ実効性のある対応を実施いたしますことを改めて宣明いたします。
また、同サイトにつきましては、兼ねてよりファンの皆様から、権利侵害の証拠とともに、多くの情報が寄せられておりました。
この場をお借りしてファンの皆様のご協力に心から感謝申し上げますとともに、引き続きの変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:17▼返信
当社の著作権等の権利を侵害し、または当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める情報を掲載していると判断した、一部のいわゆる「まとめサイト」等の運営者に対して交渉及び法的措置を実施し、今後当社及び当社タレントへの権利侵害行為及び誹謗中傷等の助長行為を一切行ってはならない旨の示談書を締結しました。
本報告時点において、5件のサイトについて対応が完了しており、現在も複数のサイト運営者への対応を継続しております。
また、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:17▼返信
インターネット掲示板、X(旧Twitter)をはじめとするSNSにおける書き込みのうち、特に悪質な書き込みについては発信者情報開示請求(以下「開示請求」)の実施または実施準備をしております。
現在、開示請求の裁判手続が継続しているものや示談交渉中のものもございますため、詳細については伏せさせていただきますが、引き続き対応を進めてまいります。
なお、開示請求のほか、削除・通報等の対応も行っており、権利侵害行為を行っている書き込みやアカウントの削除等もされております。
 当社所属タレント個人の私生活上で公開していない情報(情報の真偽は問わず、虚偽の情報であっても事実として受け取られる可能性のある情報を含みます)を掲載するサイトに関し開示請求を行い、当該サイトの公開を停止させております。
また、上記に限らず、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:17▼返信
VTuberの演者の本名・年齢をネット上で暴露する行為についてプライバシー侵害の成立が認められた事例(東京地判令和2年12月22日)
 本件投稿は、VTuberとして「V」のアバターネーム又はハンドルネームで活動していた原告について、不特定の者が閲覧可能なインターネット上の電子掲示板上で、原告はインターネット上で自らの本名や年齢を明らかにすることを望まず、これらが一般に知られている状況にはなかったにもかかわらず、その本名が「A」であることを、その概ねの年齢とともに明らかにする内容のものであったことが認められる。そこで検討すると、本名や年齢は個人を特定するための基本的な情報であるところ、インターネット上で本名や年齢をあえて公開せずにハンドルネーム等を用いて活動する者にとって、これらの情報は一般に公開を望まない私生活上の事柄であると解することができるから、本件投稿は原告のプライバシーを侵害するものであったと認められる。また、被告は、原告の本名や年齢は既知の情報であったとも主張するが、本件全証拠を検討してもそのようには認められない。
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:17▼返信
>>223
流石に開示通るだろお前のコメント
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:18▼返信
>>223
色恋営業って言葉を書いただけでもホロライブに訴えられるのかなw
それならほぼ専売特許だと認めてるようなもんだけど
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:18▼返信
>>219
まぁゲーム配信者やVの動画なんてキッズ向けだしな
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:19▼返信
>>212
まあわざわざサムネにコレを選んでる時点でそうなんだろうな
ここのバイトとにかくホロ下げにじ上げが酷い
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:19▼返信
糞みたいな会社入って糞みたいな仕事やって一生終わる人の方が多いからな
Vがいいかは知らんけど、自分を売り込みたいのは分かるわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:20▼返信
>>235
結構な問題になったよな
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:20▼返信
まぁVTuberになるにしてもサムネの所はやめたほうがいい
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:21▼返信
Vは日本発祥だから躍起になって潰そうとする奴等がいるんだよね
自国でも色々やってるみたいだけど元祖の勢いには及ばないようだし
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:22▼返信
>>235
そっちじゃなくて「詐欺グループ」呼ばわりの方だろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:23▼返信
憧れは 理解から最も遠い感情だよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:25▼返信
にじさんじが出てきたあたりで
先が見えないバカどもがさんざん終わったとか言ってたよな~w
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:26▼返信
Vアンチが老害だと判明してしまったね😊
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:28▼返信
小学生もわかってるやん現実を見ない豚どもに貢いだ方が楽って
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:30▼返信
小学生のなりたい職業がキャバ嬢とかってもうこの国終わってるわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:32▼返信
>>213
それでもぺこらが二年連続世界一なんだよな同接なんてもはや論外
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:34▼返信
楽して稼ぎたいのがZ世代なんたよなだから闇バイトが減らない
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:36▼返信
いつでもなれるし夢でも何でもない
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:38▼返信
>>248
同接しか誇るところがないんだよみこ信者は
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:39▼返信
トーク力と言語力と語学力いろいろ必須だし雑学や会話構成などなどいくつか備えてないと短命
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:39▼返信
YouTuberの順位が徐々に落ち着いてきて若者も現実を見るようになってきたかと感心してたらコレだもんな
ほんとアホしかおらんわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:40▼返信
むかしいたキズナアイってどうなったんだ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:40▼返信
2年連続で最も視聴された女性ストリーマーになってるのもVだからなそれだけ人気ってことなんだろ
それでも小学生が大人になってる頃には消えてると思うよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:47▼返信
マイタケ効果…?
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:52▼返信
数年前はYouTuber、今はVtuber、またすぐ変わるよ、流行りってやつだ
結局芸能界と一緒で上位1%しか残らんしその1%もいずれ入れ替わるんだからさ
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:54▼返信
頭の回転が速くて突出した配信の才能か天性の声か大手事務所に所属できるような経歴がないと難しいのは事実
その後も過密スケジュールでコラボと企画に追われる
本人がやりたければやってみればいいだけで、僕たちがとやかく言うことじゃないんだよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:55▼返信
なんか批判しとるやついるがお前らだって小中学生のときに真面目に将来のことなんか考えてたかよ
プロ野球選手とかアイドルとか芸能人とかだろ
適当に目につく職業書いただけ
昔の娯楽はテレビで今はネットってだけやん
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:56▼返信
芸能界みたいに数十年稼げる大御所になれる職業じゃないのにな
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 23:57▼返信
多分、初期投資が大変だと思うぞ
3Dのガワも必要だし
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 00:02▼返信
このパターンは、数年後には恥ずかしい存在になるな
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 00:03▼返信
タレント性と匿名性、リアルとバーチャルの加減具合いが
いい感じ。芸能タレントに憧れるよか全然いい

264.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 00:09▼返信
>>259
叩いてる人は余裕がないんだよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 00:10▼返信
不祥事や性犯罪を犯しても転生してまた稼げるし豚はホイホイスパチャするし芸能界よりは楽だよな
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 00:12▼返信
デブとかブスが可愛い絵付けてもらってるだけだろあれ
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 00:14▼返信
小学生とか中学生とかが事務所に応募者が居る位だからな流石に断ってるらしいが
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 00:29▼返信
別に将来の夢だから自由だけど学校の教師だけはやめとけ。教師なんてあんなもんクズになる仕事だぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 00:31▼返信
チャンネルおすすめで可愛いらしいガワを作ってもらったであろう視聴者数二桁のサムネイルがよく目に入るけど
人気を獲得するのは大変なんだろうなと思わされる
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 00:32▼返信
社会に役に立たない職業
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 00:49▼返信
これで将来心配してる奴は自分が子供の頃何になりたかったか振り返ってみろよ
それ実現した奴らなんてほとんどいないからw
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 00:55▼返信
Vすなわち社会から隔離されて引きこもりになることを意味するが日本の未来は大丈夫か?
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 01:39▼返信
小中学生のなりたい職業にマジレスしたら終わりよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 01:45▼返信
昔高順位だった花屋とか言ってる奴と同じでしょ
別に本気で憧れてる訳じゃなく、何となく可愛いからみたいな理由で適当に書いてるだけ
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 02:30▼返信
>>1
専門誌もあるしメディアへの露出も増えてるしな
ただ大手だけでも大概なのに個人勢とか多すぎて訳分からんわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 02:39▼返信
誰でも今すぐできるだろ
やり方調べて今からやればいい
そうじゃなくてなりたいのは売れてるVtuberでしょ
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 02:55▼返信
>>223
にじさんじのほうが隠してそう
130人いて結婚してるのが1人だけとかまずあり得ないし
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 03:05▼返信
これからはVTuberになるのを諦めて仕方なく就職する奴が増えるわけね、会社に進んで協力する奴なんて居なくなるだろうね
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 03:14▼返信
遊んで金稼ぎたいんや!
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 03:31▼返信
>>247
メディアが持ち上げまくった弊害だな
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 03:43▼返信
放課後vtuberって言葉ができた
親がクラブ活動させずにPC買い与えてvtuber活動させて稼がせる
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 04:05▼返信
学校の先生が上位の方がわからん
今だと生徒より立場弱そうなのに
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 04:11▼返信
>>281
ガキのトークじゃ人気でんやろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 04:17▼返信
歌い手もユーチューバーもVチューバーも全部同じ配信業だろ
なんならイラストレーターも配信してる人のことだろう
なんか遊んでラクに楽しく稼げそうってだけだろうし、ミュージシャンや声優なんかも同じ括りだな
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 06:16▼返信
売れてる人だけを見たらそうなるんだろうな
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 07:17▼返信
専業で食っていくには6割くらい運が絡んでるからなぁ
親のであれPCの環境があるなら将来の夢とは言わず配信じたいをやってみたらいいのに
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 07:23▼返信
ブラック企業の雑魚リーマンよりはマシかもな
楽そうだし自由だし
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 07:25▼返信
>>278
小学生のアンケートでそうはならんやろ
高校生になれば上位に公務員、夢を見てIT系とかが入ってくるだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 07:26▼返信
小学生の夢だしそんなもんだろ。
ホロライブやにじさんじ見て「配信でゲームやってライブやって好きなタイミングで休める」
って凄いことやりつつ、めちゃくちゃ自由な仕事に見えるしな。
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 08:10▼返信
クラスのブス率と一緒で草
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 08:23▼返信
子供はただカメラ回してゲームして遊んでれば人気者でお金持ちになれると勘違いしてないかコレ?
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 08:26▼返信
>>14
中〜底辺Vの現実聞いたら絶対やりたくないと思う筈なんだけどな
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 08:50▼返信
日本が衰退した結果
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 08:51▼返信
早くこの国から脱出しないとな、忙しい忙しい
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 08:52▼返信
声優が人気になったのと同じ流れだな。楽しく喋ってるだけで人気者になれて金も稼げる。簡単そうだから自分でも出来るって思う。勿論そんな訳はないんだが、その辺のファンの知能的に一定数そういう奴は存在するわけで…

特にVは基本的に中身の露出は無いし、稼いでる奴の金額が莫大だからな…そらキッズも憧れるわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 09:52▼返信
キッズは自分達が見てる数パーセントの上澄みの足元にどれだけの底辺Vの屍が転がってるか知らんのだろうな
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 13:39▼返信
子供の夢でVtuberが上げられただけでアレルギーの過剰反応を起こすVアンチ達が本当に哀れ過ぎる
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 14:45▼返信
ブサイクでもアイドルごっこができてた声優の顔面レベルが上がった結果、バーチャルに方向転換された。
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 16:20▼返信
どうせ来年はランク外
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 16:22▼返信
ルッキズムが蔓延してる今の社会だけどブサイクでもイケメン美女のガワ被ればワンチャンアイドルになれるから夢があるよね
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 19:01▼返信
Vは職業じゃないからな・・・
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 19:03▼返信
事務所在籍Vtuberなら会社肩書はありそうだけど
ただのVtuberなら無職だな
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 23:56▼返信
>>217
当たり前だろ
子供なんて収入度外視で見た目良さそうなものしか選んでないわ
男なら警察・パイロット・消防士とか
女なら花屋・アイドルだのよく選ばれてただろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月29日 16:29▼返信
何をしたいかで決めないと後悔するぞって教師が教えてやれ
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:00▼返信
これ叩いてる人、YouTuberがなりたい夢ランキングに出てきた時に叩いてたネットよく分からないお年寄りと同レベルって気付いた方がいい
ケーキ屋さんで働いてケーキたくさん食べる!ってちっちゃい子が言ってるのを見て、飲食業は大変だから公務員の方が安定してるよとか言うの冷静に考えてヤバくない?
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 12:58▼返信
小学生もVチューバーみるんやな

直近のコメント数ランキング

traq