自民党の山田太郎議員より
「日本の銀行が成人向けゲームを排除している」という事例を紹介
今度は銀行による表現規制!?
— 山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) (@yamadataro43) January 29, 2025
”日本の銀行が成人向けゲームを排除している”
”銀行による表現規制が行われているのではないか”
そのようなご意見・ご質問が複数寄せられています。
具体的には、以下のような問題が発生していると把握しています。
日本人・日本企業が、アメリカのValve… pic.twitter.com/w0Bj2hiFDR
今度は銀行による表現規制!?
”日本の銀行が成人向けゲームを排除している”
”銀行による表現規制が行われているのではないか”
そのようなご意見・ご質問が複数寄せられています。
具体的には、以下のような問題が発生していると把握しています。
日本人・日本企業が、アメリカのValve Corporation社が運営している世界的に有名なゲーム配信プラットフォームSteamで収益を上げた際、当該ゲームが成人向けである場合、日本の銀行によって外国からの送金を拒否(謝絶)されてしまい、収益を受取れない
そもそも、成人向けゲームを扱っていると日本の銀行で口座が作れない
本件について、銀行を所管する金融庁、ゲームを所管する経済産業省に確認し、対応の検討をはじめています。
本日のさんちゃんねるで最新状況をご報告します!
📣1月29日(水)21:00~📣
— 山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) (@yamadataro43) January 29, 2025
この後、21:00~のさんちゃんねるでも取り上げます!
【第612回】生成AIによる著作権法違反で初摘発!?~「エヴァ」ポスター事件に迫る~
海賊版?非親告罪?捜査機関によるAI規制?
気になる方は必見!
(2025/1/29) #山田太郎のさんちゃんねる #山田太郎… pic.twitter.com/kJhH8dLpY2
以前からちょくちょく話はあったが、やーっと山田太郎議員の耳に入ったか
— りゅ (@DrgnONE_) January 29, 2025
真っ当な企業なのに、不当な口座開設拒否・海外入金拒否……ようやく改善へと向かえるhttps://t.co/M0vyTRTeeX
全く同じ問題(収益を受け取れない)を昨年購入したゲームの作者さん(日本人)が言ってました。
— 坊主 (@youki9991) January 29, 2025
数ヶ月かかって現在は解決したようですが、まさか銀行までもそのような規制をしている可能性があるとは思いもしませんでした。…
これの何がおかしいって、海外の成人向けパブリッシャー通すと何故か普通にそこ経由で支払いが行われる所なんだよなw(ただし、安くてもSteamと別に3割持っていかれる)
— カリエス@東京 ホロライブ良いよね… (@kalieth) January 29, 2025
つまり、成人向けコンテンツを作っている日本人(個人?)を、日本の金融機関が明確に差別してるって事。
これってよーするに、「日本の銀行」が、外国からの送金の際に「アダルトコンテンツ」関連の場合には送金をストップさせてる、って事よな?
— 嘉神水月 (@Mitsuki_Kagami) January 29, 2025
「日本の銀行」による「恣意的な送金拒否」よな?
カード決済会社の日本法人といい、日本の銀行といい、金融関連機関は腐ってやがるようだな https://t.co/spmsOh0oEj
これ昔からエロゲ界隈で言われてるらしい? https://t.co/eShbuZiWMx
— 心太 (@yositune0120) January 29, 2025
R18作品が真っ当な稼ぎ方と言われたらうんと言いづらい…風俗関係も口座作りづらいだろうし。
— きなもん (@sakeonigiridori) January 29, 2025
ただ受け取り方法がないとマネロンもどきをしなければならないので、結果的に犯罪もどきをするしかなくなる。そもそもr18作品販売を禁止するか受け取り方法を用意するかはっきりしてほしい。 https://t.co/WkdUxzqSDp
エロゲメーカーのクリエイターは反社扱い、そんなんじゃ盛り上がらないのも当然ですよね。
— ナイトメア (@SunOfTheMoon_7) January 29, 2025
せっかく日本のオタクカルチャーが世界的にウケているのに、日本では冷遇されたまま。
失った利益はどれほどのものになるのでしょうか?おそろしいですね。 https://t.co/OtShDLvsro
実際に困ってる人のポストも見た
— にゅっ (@jan_th1039) January 29, 2025
合法のアダルトコンテンツを正当に販売した売上を国内に移せないってのは理屈が通らない
VISAの時も思ったけど、「なんか気に入らないからお前ら明日から使用禁止な」ってやっていい商売ではないでしょ、銀行もクレカも https://t.co/m8Wn66odQY
こんなことあるんだ・・・
— コムソーs2@ストラグル・フォー発売中! (@komusogp) January 29, 2025
だから最近また「パッチ」でそういうコンテンツ追加するようになったのかな。(Steam自体はOKしてるのに) https://t.co/J0lmN5Phd1
この記事への反応
・銀行口座を使わせないって暴力団と同じ扱いだよね。
その銀行にとって成人向けゲームは反社ってこと?さすがにガセネタではなく?
・インフラを握ってる連中がこういうことしだすの本当に困るな…
取引に干渉しない法律が必要では?
・しかもこれ、海外パブリッシャーによって代理販売すれば受け取れるけどその分パブリッシャーへの料金もかかるし最悪な状況なんだよなぁ。
・これ、個人発のアダルト動画でもあったはず。銀行が収益源によって受け取り拒否するの意味が分からん。
・表現規制をやりたい勢力はどんどん巧妙で汚いやり方にシフトしてきてますね。
・現代の禁酒法だと思うのよね。
それも、私刑による。社会インフラを支える産業が不当な力を有しつつあると思う。
・日本の金融関係はエセフェミとかに汚染されてんだね
・日本の銀行は、成人向けゲームを893のシノギか何かと勘違いしてるのか? それも、法的根拠なしにお気持ちで?
・これ海外の団体による圧力って言われてるけど、1、2年前にあった「そーゆーコンテンツに関わる奴らが食えないようにしてやる」って叫んでた方々の団体組織からの圧力なんじゃないかね……
・やってる事は職業差別や迫害と一緒じゃん…。
日本の銀行も酷いな…。
Steamが広まって、販売の自由とか表現の自由が広がったわけでは無かったのか…。


他のブログは左翼に占領され掛けている所もある
赤松も何もしてないって事はないんだろうけど山田太郎と比べると何してるかわからんのよな
危険なのは国内のニッチ産業としてすら成り立たなくなる未来だから
太平洋戦争と同じで防衛線下げて逆侵攻に備えた陣地づくりをしよう
何年前か赤松は新人は立場が弱いからと言っていたな
そろそろ動いてくれ
エ.ロゲー作るやつは正気じゃねえと思うけど奴らの情熱は半端じゃねえぞ
自分の情熱と好きなことで成果あげて何が悪いんだ
何で開かれた市場であるsteamでこんなことが起きるの
責任とって🐷ははよ死ねや
steamとかくっそエ.ロゲあるやん
金融インフラをお気持ち連中に握らせておくなんて恐ろしい恐ろしい
steam悪くないのになんでsteamを攻撃すんねん
日本の銀行よりはSTEAMの企業が個人へ海外送金するやり方の問題ではないかな
今や成人コンテンツのほうが売り上げが圧倒的にデカいぞ
DMMなんてぼろ儲けしている
エ.ロ漫画が1話(1冊ではない)で数億も売り上げる時代だ
何日までにこの銀行に振り込まないと不渡り出るってときにわざと拒否して潰せるんだな?
もはや自国の金は垂れ流し、他国の金は拒否っていう、穴の空いたバケツに水すら入れないってことじゃん
銀行って金が何なのかわかってないのかな
あ、日本人のゲームは駄目www
徹底的に淘汰されるべき
まあ日本はこれから推進していくんですけどねw
知らない所で日本衰退の魔の手が伸びてた
送金を受け取れないなんてことできるはずないと思うがな
そんなやる必要のないことにコスト割くような余裕、銀行にはないよ
文句言ってるのは性犯罪者だけ
なんの権限があってそんな事出来るの?
おまえの知ってる性犯罪者っておまえ自身しかいないはずだけど経験談でいってるの?
日本の口座閉鎖してスイス銀行で口座開きます さようなら
ふざけんな!
ほんとならその作者呟いてるはずだけどないもんなあ
職業差別やんw
最近外人向けにsteamで出してるね
無臭だから基本おま国だけど
あるんじゃねえかな
ちゃんと商業としてやってるエ.ロゲメーカーもよくエ.ロってだけで銀行口座も作れないって言うとるしこの界隈への差別的な対応がもう昔からの慣例となってるんじゃね
反社でなければ逆に銀行側が違法では?
もっと罪の意識を持ってくれ頼むから
海外からの送金なんか無数にあって事務センターのパートさんが機械的に処理しとるだけやし
うちに預金口座のあるお客様宛の送金を銀行の判断で止めるとかちょっとあり得んと思うんやが
メガバンはそんなアホなことしてんの?
コンプラ以前の話だろ、勝手なことすんじゃねぇ
送金できてないならvalveがどういうことやねんって言うだろ
反社コンテンツで返答されたらsteam配信停止になるはずだし
もしかして銀行金掠め取ってる???
立花の話みたいに聞き流したほうがいい
晒上げようぜ
生成AIで「エヴァ新劇場版」キャラの卑猥ポスターを作成・無断販売か 男性2人を著作権法違反容疑で書類送検 神奈川県警
やめても朝8時に警察5.6人きて
いきなり逮捕、もちろんpcは押収.犯罪収益は没収
泥棒ではなく契約上返さないという扱いになるので詐欺に近い状態と言うべきか
どこに問い合わせたらいいんだろうな?国?
具体的な銀行名出してほしいよなあ
言わないとそこ使わないようにできないだろ
このオッサン、嘘ついてんな
生理用品がなければ女性は外で生理が起こったら血まみれになるしかなくなるわけだけど
男性の場合はそれが性欲抑制に寄与してるので規制したらまんま性的犯罪が爆増するんだけど銀行は責任取れるの?被害者たちに
何とかならないのか?
そんな気分でやるなら銀行の価値ないやん
リアルって汚いと思う(汚い)
結局文句言ってるのってキモオタだけだよねwwwwwwwwww
まともに生きれば何の問題もないwwwwwwwww
キモオタ卒業できるチャンスやん、良かったねwwwwwwwwwwwwwww
生身って汚いじゃんそういう人に対する配慮がたりないね
だから日本って衰退後進国って世界中からバカにされるんだよ
アルミホイル足りてる?
性コンテンツなんて反社のしのぎになってるししゃーない
韓国人=勇者
馬鹿には理解できないかもしれないが性犯罪数の滅茶苦茶少なかった国がアホな国にそそのかされて規制した結果性犯罪大国になってレイ〇されまくり〇害されまくりの底辺になってるんすわ
キモオタとか言ってる無知なアホが招いた責任なんすわ
내 운코 먹어
ぶーちゃんちゃんと日本語読もうぜ
>風ゾク関係も口座作りづらいだろうし。
口座作りづらいって時点で反社確定だろっていう
普通に生きてる普通の日本人は銀行行けば普通に口座作れるんだわ
頭の病院行け
VISAと銀行が日本を浄化してくれる!
真人間だけ生き残ればいい
えっちなことに金払うやつは負け組だと僕はおもってるからね~
令和に投票や!!
じゃあ3人以上子供産んでない女性は反社そのものだな
国民としての責務を放棄したもっとも劣るゴミ
賛同します
草が生えますねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おしっこ君かわいすぎるね
これから世界的に左翼とポリコレが排除される世界になる
お前らは隅で生きてろ
ブーちゃんが持ち上げたコンテンツは終わる!ソースはSteamとX-boxと快活CLUB
じゃあまずお前から叩き出しますね
ババア好きが正常だったのか…
高市先生は日本の誇り
美しい日本を取り戻す
一般向けタイトルでも状況によっては発生しそうだが
共産党行くわ
2次元のロリがアウトな国あったよな
カナダだっけ
ネットバンクは全滅
クソオスよっわいな~
日本でもSteamみたいなの作ればよかったのにね
前はあっても工口抜き版出してるんでそういうシーンみたい人は外部でパッチ買ってねみたいな感じだった覚えがあるんだがいつの間にかゆるゆるになってたな
そのコンテンツを嫌う奴らの目にも留まるようになったからな
どんどんこの抗争は激化するだろうな
Steamのポリシーに反すればそりゃ制裁食らうわ
エ.ロの売り上げだって事を銀行がどうやって知るんだ?
それからエ.ロだと銀行の口座を作れないって言うのは、弱小会社では大手銀行で口座を作れないということだと思う
俺も10年以上エ.ロゲで食ってるけど、もちろん銀行口座を持ってるよ
日本?アメリカ?両方?どちらでもない?
それをしないから何の解決にもならない
結局こいつは赤松と一緒でやってるふりだけで実際は何もしない(解決させる気がない)
実に自民党らしい
日本も企業に対する制裁で巨額賠償を安価な供託金で訴訟できるようにしたほうがいい、ここまでネットが進歩して個人が世界へビジネスができる世界になったのに日本企業の旧体制「土民仕草」で経済が成長しない結果が、世界で日本が突出して衰退していることの原因なんだからな
拒否しているのは日本の銀行だぞ
日本語も読めないカスはもう生きている意味ないからとっとと死んだ方が良いな
マネロン対策で止められて銀行に何の送金か聞かれる
こういう底辺まとめサイトに書き込んでる奴ら全員死刑でいいよ こういう奴らがいなくなってくれた方が日本の空気も良くなる
👍 29 👎 3
👍 12 👎 1
👍 15 👎 2
👍 15 👎 3
いや、めっちゃあるよ
キャッシュレスの時代(紙幣や銀行の終焉)やろ?
違法性ないコンテンツで拒否はまじでちゃんと理由開示させないとだめだよねこれ。
いやマジよ?日本はマネーロンダリング監視国ですって米国から名指しで危険視されてる
ってなる原因作ってるってこと?
それなら一律でストップするわってなっただけだろ
その調整のためにCEROはじめ審査機関がいると思うんだけど
最近あいつら仕事しないで利権団体と化してるからなあ
中国が公式アカウントで応援してるんだから日本の敵なんじゃね
普通に国会で問題にするべき
それ実写やん
高市は去年の総裁選で表現規制はしないと明言してるわ
銀行がこんな勝手なことやっていいのかよ
事例があるなら調べればどこが元凶が出てきそうだな
普通に違法だろこれ
預けた金を出金しないなら詐欺だけど
海外からの入金の拒否は詐欺でもなんでもないぞ
そのお金は預かりませんって言ってるだけ
預入拒否してるんだからその金は銀行に入ってないんで出せるはずもない
MOD配布サイト使ってエ〇解除MOD出すのが良いかもな
その分作業が増えるから大変だろうけど
他に1人もいないのかね?こうやって全国の国民が困ってる時に動いてくれる議員は
※5
あり得そうな気はするが、日本男児が無責任セッセッセしまくる様になる前に
害人共が大和撫子手折りまくりな未来が来そうで恐い。
ま、性犯罪は増えるな
あとは中絶禁止すれば少子化解決や
責任は相手側に押し付けられるんだからさあ
そんなことしてる余裕そもそも日本にないだろw そんなことしてるから日本が衰退していくばかりなんだろ
これに限らずほんまくだらないことしてそうやな そういうのの積み重ねで今の日本の衰退があるんじゃね
カード会社から「合法コンテンツの取引の価値判断はしない」と明言させたくらいかな
でも他の議員はそれすらしないし問題視もしないでスルー
SteamがDLSITEやpixivみたいになったら終わるから当然の処置よな
日本の金融関係だけ異常すぎだろ
余裕とかいう問題ではなくこれもう違法なんじゃないか?
何の根拠もなく個人の財産を差し止めてるって
STEAMが許可してるものになにか問題でもあるのか?
いくら客を選ぶ権利はあるといっても銀行っていう大型のインフラ企業が法律内での取引を規制する権限なんてあってたまるか
ちょっとおかしいんじゃない?
これ訴えた方がいいよ、いやマジで
入金されないなんて事で問題になった事ないし
なんかしら条件がありそうだけどな
steamは外国企業で既に各国のアダ◎トコンテンツが一杯だよ!
随分と思い上がっているみたいだな
銀行に限らず金融関係の人間ってロクデナシが多いのよな
取引を拒否するのは違法じゃないのか?
どこの銀行だよ
前からずっと言ってるだろ
だから連中はボッコボコになるまで再起不能になるくらい叩き潰さないとダメなんだよ調子に乗るから
いい加減これ学ぼうな?
見かけたたら絡んでボッコボコにしろ
それをしなくなったから暴れまくってんだよ
その後審査して開設・送金許可すべきだろうとも思う
国内の場合は各種レーティング系の団体が保証人みたいになって合法であるって担保してるから使えるのであり、そういうのを通さない海外経由のものだと停止される可能性が高い
常識だぞ
というか最悪逮捕されるからな関係者が
間接民主の欠陥を利用した巧妙で卑怯なやり方、迷惑極まりない。
話題の新作をクリックすると出てくるゲームの数割がすでに海外産のアダルトゲームだけど
これが日本では違法なコンテンツの話なのか、そうではないのかはまだわからん
でもモザ無しの販売許されてる国で売ったら受取できなくなるってのも変な話だけど