「トレバーを冒頭で殺してほしい!」『GTA V』トレバー役俳優が語るクールな『GTA6』カメオ出演アイデア
記事によると
・続報が待たれる超期待作『グランド・セフト・オート6』ですが、『GTA V』でトレバー役を演じた俳優のスティーブン・オッグがカメオ出演のアイデアを海外メディア・Screen Rantのインタビューで語った。
・ファンの多くがトレバー役復帰を望んでいる中『GTA6』の出演について訊かれたオッグ氏だが、現時点では他キャラクター役も含め特に収録などを行っていないそう。その中で、「もしトレバーが登場したら、冒頭で殺されるだけでも楽しいのに!」とカメオ出演のアイデアを語った。
・これは『GTA V』のトレバー登場シーンを意識しているものと思われ、当該箇所はとある男にキレて突然殺してしまうというトレバーの凶暴性がわかるシーンだったが、その男というのは前作『GTA IV』やそのDLC「ザ・ロスト・アンド・ダムド」に登場していたジョニー・クレビッツだった。
・しかし、そもそも『GTA V』と『GTA 6』の世界がつながっているかは現時点では不明。オッグ氏は本作に関する収録を行っていないというのが事実であれば、あまり期待できないかもしれない。
以下、全文を読む
この記事への反応
・いいねとやめてねが半々。
・謎にエモいから実際にやってほしい
・面白いとは思う 5でやってるから因果応報だしね
・トレバー登場したら熱いなあ
・まあトレバーならバイスシティいても違和感ないし、その途中でトライアドの連中に絡まれて殺される終わりも想像できるな
・むしろ対比する感じで、なんでもないしょーもない事故でタヒって欲しいかな 周りにも誰も居なくて、そのまま放置されるような トレバーは好きだけど、そういう終わりが似合う
・トレバーの声優はなにやってもトレバーのようにみられることに嫌気をさしてきてたらしい、マイケルの声優はマイケル役を逆に利用して配信で成功してるけど
・あれだけ人をやっちゃって、食ったりもしてるから俺もそうなって欲しいとずっと思ってた
まあそういう死に方もトレバーらしくはあるな・・・


殺すほうがクズの死に様にふさわしい
キャラと声優を同一視する声ヲタは海外でも迷惑かけてるのか
やめてほしい
う~ん…○すに1票かな
爆発に巻き込まれて安否不明くらいが丁度いいわ
なりすましのエアプゴキブリつまらんよ
シリーズ未プレイだけど、いきなり6からでも大丈夫だよな?
あいつが一番クソだろ
家族思いのいい人です(棒)
キャラが己の個性を出すようになったのは4からで
4と派生はそこまで人気はなかった
しょせん東欧人だし
でも5は北米人なのと、本で人気がある
バイスシティからじゃね
ロックスター「トレバー?AIで」
マルフォイもそうとう嫌な思いしたみたいなんだよな。
あれ見たとき結構ショックだったな あっさりぶち○された
出すなら暴れさせるだろ
作る側としては 強烈すぎるので出さん方が楽だろうけど
SAは?
あんなのと一緒にするなよ…
思い当たるふしはあるけど
そいつはもう現行じゃないだろ
もう切り捨てて次ハードの準備しかしてないのだから
グランド・セフト・オートIV・ザ・ロスト・アンド・ダムドの主人公ジョニーだからね…
まあパラシュート追加されたゲイトニーのほうが印象のこってるせいかな
マジかよ…
前作主人公を殺すのはもうやった
天丼になる
Switch5までお待ちください
であれば一瞬出るだけでも億万長者
その俳優を象徴する様な存在のキャラが
ヒール役だと悲惨な人生になるんだな
熱いとか魅力的とか言われるけどどこが?としか思えなかった自己中サイコハゲ
・これは『GTA V』のトレバー登場シーンを意識しているものと思われ、当該箇所はとある男にキレて突然殺してしまうというトレバーの凶暴性がわかるシーンだったが、
トレバーは自己中どころか極度の利他主義者だぞ
金や名声も欲しがるが結局仲間最優先で動くし絶対に裏切らない
常識がないから従兄弟をサゲマンから助けるつもりで逆にひどい目に合わせたが
さすがにゲーマー名乗れないだろ
だからこそだろ
因果応報を見せるのに天丼以外にやり方はない
ワンチャンオンラインで今後出るかもしれんが
でもそうなるとトレバーが復讐しにくるからややこしくなるな
トレバーが死んでもマイケルは復讐しにこないだろうし、トレバーの方が丸いか
自己中サイコはマイケルやろ
GTAは次回作で平気で主要キャラをアッサリ始末するのも醍醐味だわ
いい加減見飽きた
VCSのトニーが冒頭で殺しに行ってたのもCJ説があるんよな
トニーがCJに勝てるわけないけど
でもそいつやったら金持ちのおっさんと黒人が全力で来るやん
出張出来たであろう不慣れな日本人ビジネスマン(若しくはスーツを着たヤクザ)役で。
団長の様に「止まるんじゃねえぞ」と言い残せるなら最高の上がりなのだ
最悪なのはホームレスになって薬中で余命もないがまだ生きてるので昔の仲間たちから涙を誘うといった末路である
トレバーから殺して・・コロシテ・・と請われる最後なぞサイアクすぎる
実際は元パイロットで意外と知的なんだよな
どっちかいうたらマイケルのほうが後先考えない狂犬だった
GTAの場合は死に方が雑であればあるほどウケるだろうな
まぁ大体はこけるんだが
警視総監の天下り先が犯罪者量産する企業とかマッチポンプかよ