• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






会社に採用面接に来た男が暴れ出して取り押さえる羽目に。

警察が男を簀巻きにして持ち帰るに際し、
「何か身元の分かるものはないでしょうか?」と聞かれたので
総務が「履歴書があります」と差し出したところ、

「……完璧です」と実に満足げな笑顔と共に敬礼して去って行った。




  


この記事への反応


   
身分のわかるもので履歴書出てくるのおもろすぎる

顔写真もあるし住所も電話番号もあるし
資格とかから身分も証明出来る。
前職から聞き込みすれば人となりも分かる。


このすべらない話のお題の中で一番おちがあり、
おぉーー!!これぞ!と、ふふふニヤリとなってしまった。

  
こういう事例って個人情報保護法的に大丈夫なんだろうか?

本人同意なしに渡したらアウトじゃない?

本人の所持品だったら良いんだろうけど、
会社に提出されたものはやばそう


前科を追記して返却 っと


「暴れる就活生を取り押さえたから
圧迫面接」ってコメントあって
そのセンスに嫉妬







B08HYX8FD1
つるまいかだ(著)(2020-09-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(217件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:33▼返信
現行犯だから…
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:33▼返信
完璧な松
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:33▼返信
……完璧です
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:34▼返信
また嘘松
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:36▼返信
🤔?くだらんな、嘘松
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:36▼返信
個人情報保護法違反ジャネーノ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:37▼返信
作り話、つまんねーよ! ドンッ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:39▼返信
履歴書に本当の事書いてあるかもわかんねーのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:40▼返信
で?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:40▼返信
俺の友達は履歴書入れてた鞄が盗まれて窃盗スクーターからその履歴書出てきて警察に連行されていったで
無実を訴えること数時間ようやく解放されたらしいけど涙ながらに訴えたのにまったく信じてくれなかったらしい
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:40▼返信
「完璧なウソ松です・・・」


と実に満足げな笑顔と共に敬礼して去って行った。
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:41▼返信
容疑者を簀巻きにする警官とか見たこと無いけどな
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:42▼返信
ここは履歴書なんて書いたことないやつだらけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:42▼返信
どうすりゃ簀巻きで連行されるほど暴れるんだよ面接ごときで
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:43▼返信
>>6
司法が絡む際は運用についての細則や訓令があるんじゃないの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:43▼返信
通報があれば2秒で到着
優秀な嘘松警察
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:45▼返信
Xには嘘松認定バッジが必要
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:46▼返信
なぜパイナップルの話を…?

これって木公=🍍ー🍎
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:48▼返信
履歴書が本物か判断できないのと警察は一般人相手に敬礼してはならないから完全な嘘松
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:50▼返信
きっしょい嘘松
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:51▼返信
これは良い嘘松
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:51▼返信
個人情報保護法?
おかしいな、個人情報なんて1ミリも出てないんだが・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:52▼返信
履歴書がでたらめな可能性
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:53▼返信
履歴書に身分証明能力なんて無いよ
無職が考えた嘘松か?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:54▼返信
嘘にも品格というものがある
これは極めて下劣な嘘だ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:54▼返信
松は評価し過ぎ、竹
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:55▼返信
こういうマーケティングもありだな
だが

つまらん!
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:57▼返信
なんでこういう嘘つくん?
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:59▼返信
こういうことあったならニュースになってるやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:59▼返信
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:59▼返信
>>1
非常時には警察に情報提出する義務はあるぞ・・・
何で個人情報保護が法より上だと思ってるんだ
例えば万引きとかで警察が要求してきたら店舗も個人情報は普通に全て引き渡すからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:59▼返信
面接で自分とは違う自信に満ちて恙無く面接に望んでる新卒と比べてしまって鬱だ死のうと落ち込む奴は知ってるが
昨今の就活生は取り敢えず暴れてしまうのか・・氷河期世代とか無関係にダメな奴はダメなんだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:59▼返信
履歴書の不正利用だろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:00▼返信
圧迫面接からのブチギレとかか
暴れただけだと罪は軽いからすぐ出てくるだろう
そして恨みが深そうだからこの後どうなるやら
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:01▼返信
ソースはXってのが一番信用できないのだがな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:01▼返信
なして暴れた
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:01▼返信
>>6
警察の権限の方が上だぞ
当たり前
犯罪者の個人情報が警察から守られるなんて馬鹿では
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:03▼返信
>>31
【超朗報】10円でFANZAで動画が買えるぞ!!!!
◆FANZA動画10円セール
・開催期間(予定) : 2024年1月24日(金)〜1月31日(月)10:00
動画10円セールは年に1~2回しかやっていないから、このチャンス逃すな!
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:03▼返信
>>33
はぁ?
警察の権限の方が上に決まってるだろ
警察が情報提出しろと言われたら普通の店でも全部情報引き渡すからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:03▼返信
こいつら嘘松のために毎日張り付いてるのか😅
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:03▼返信
>こういう事例って個人情報保護法的に大丈夫なんだろうか?

面接する側が警察に渡すのはダメでしょ
証拠がないかを調べていた警察がたまたまそこに置いてあった履歴書を見つけて押収するならOKだろうけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:04▼返信
ちなみに店は万引き犯らしき奴の個人情報も全て警察に引き渡してるぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:04▼返信
法律的にアウトでは?と思ってる人達!嘘だから心配しなくて大丈夫だぞ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:04▼返信
敬礼するわけねーだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:06▼返信
>>43
これが嘘松ポストかもしれんが警察が要求してきたら個人情報でも渡す義務はあるよ
何でそこに拒否する権利があると思うのか不思議
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:08▼返信
もしこんな事が本当にあったら全国ニュースにはならなくても
地方ニュースや地方紙の三面記事くらいにはなりそうだけどな
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:11▼返信
何が面白いんだ?
当たり前の対応しただけじゃん
 
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:12▼返信
オ.ナニー作り話記事やめろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:12▼返信
その履歴書の情報が正しいとは限らない件
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:13▼返信
>>31
まぁ普通は礼状いるんだけどな
店舗の提供する防犯カメラの映像とはわけが違う
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:13▼返信
>>49
履歴書だけ見てはいそうですかになると思っているのは草
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:13▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:15▼返信
>>50
現行犯でしょ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:15▼返信
>>31
個人情報保護法も立派な法律だぞ
ただ警察への捜査協力の為に提供するのは第三者提供の制限に違反しないので適法ってだけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:16▼返信
>>54
だからそういう事だろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:17▼返信
履歴書って自己申告だし公的な文書じゃないでしょ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:17▼返信
嘘松。履歴書のどこが完璧やねん。
好き放題ウソ書きまくれる書類で身元確認できるわけねーやろがい。
ほんと嘘松きらい
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:17▼返信
>>6
個人情報保護法の条項に第三者提供に関しては法令に基づく調査や警察の捜査であれば提供しても違反にならないとしっかり規定されてる
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:18▼返信
>>42
万引き犯に取調類似行為したの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:19▼返信
そりゃ逮捕後に免許証やら身元保証は探すだろ
履歴書の住所にも行くし
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:20▼返信
なんだこの嘘松は(驚愕
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:20▼返信
>>1
いやいや、逮捕とはどこにも書いてないでしょ?
文脈的に考えて「泥酔者の保護」だと思わないの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:21▼返信
そもそもなんで暴れたんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:21▼返信
>>12
24時見ればいくらでも
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:21▼返信
>>53
現行犯だけど、身分照会を目的としてるならダメだよ
防犯カメラの映像だって、持ち帰るなら手続き踏むよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:22▼返信
>>51
そもそも逮捕だと思ってるのは草
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:22▼返信
>>55
>> 何で個人情報保護が法より上だと思ってるんだ

いや個人情報保護は法じゃないって言うからwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:22▼返信
これ、個人情報保護法に抵触しない?
面接用の個人情報を目的外に使用してない?
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:24▼返信
怒らせた面接側がわるいかもなんで 確認したほうがいい
捕まった人も ワザワザ 怒こりに来たわけじゃないはずだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:24▼返信
>>68
警察が要請してきたら提出する義務があるが?
何で警察から個人情報を守って貰えると思うんだ
当然要請されたら拒否する会社や店はないよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:25▼返信
>>65
条項調べりゃわかるけど警察の捜査への協力は違反じゃないよ
何なら募集要項や企業HP等で捜査協力の為に個人情報を渡す事がある旨を明記しておけばその場で本人の同意なくても可能だと規定されてるよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:26▼返信
警察は法務に則った上ならば個人情報は請求できる
そしてその請求を拒む会社は居ないだけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:26▼返信
>>55
個人情報保護法は法律だし個人情報保護法は警察に協力する義務までは設けてないから全然違うよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:27▼返信
>>19
いや警察は寧ろ相手が何人であっても敬礼を返す義務があるぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:28▼返信
これは分かりやすい嘘松
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:28▼返信
斧でこいつの頭を粉みじんになるまで砕けば自然にわかるだろw
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:29▼返信
>>73
協力しない会社が居ないだけな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:29▼返信
おっ、久しぶりに出てきたな?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:31▼返信
くせえー嘘松臭がすげえ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:31▼返信
>>77
つまり※31が知ったかぶりしているだけの馬鹿と…
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:33▼返信
百歩譲って前半本当に起こった事だったとして、完璧ですとか、敬礼して立ち去るとか何故松要素を入れてしまうのか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:35▼返信
>>71
どの条項のこと指してるか明示を避けてるようだけど、暴行の物証でもない個人情報の記載物を令状なしに受け取るのは警察側の問題になるよ
これが許されると、怪しい(と感じたもの)は現着後に何でも持ち帰れるようになっちゃうよ

自分で答え書いちゃってるけど、わざわざ企業が「企業側の裁量で個人情報を法的機関に譲渡する」旨を書かなきゃやってはならないことの時点で、おいそれとはできないことなんだよ
またHPや募集要項に記載があっても、法的機関の正式な要請なしに提供するものではないんだよ
個人情報の目的外使用を指摘されないためにも令状取るんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:36▼返信
>>74
ない
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:37▼返信
>>80
はぁ?
31は俺だし個人情報保護法は分かってるが?
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:37▼返信
>>82
第三者提供の制限って項目を見ると馬鹿でもわかるよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:37▼返信
>>70
「ちょーだい!」「いいよ!」みたいなガキのやり取りではいかんけどね
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:38▼返信
>「・・・完璧です」実に満足気な笑顔と共に敬礼して去っていった

こういう余計な演出入れるから嘘松って馬鹿にされるんだぞ
昔の「まわりが一斉にスタンディングオベーションだ」の頃から変わってねーな
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:38▼返信
現代日本で簀巻きにするのは無いこともないらしいな、2024年の動画で実際にあった
ただ相当の人数が臨場してる状態でないと拘束し続けるのが難しい
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:38▼返信
>>82
だから現行犯だって言われてんだろwww
現行犯に令状は要らないぞ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:38▼返信
知り合いがバイトの面接に来たおっさん面接してたら、突然おっさんが「この人に殴られた!!」って大騒ぎ始めて困ったことがあったって言ってたな。
警察呼んでお持ち帰りしてもらったらしいけど、警官やってきても殴られた殴られた騒ぎまくって大変だったらしい。
「まあたまにこういうことあるから監視カメラ付きの部屋で面接してたんよね。」って言ってたけど、たまにあるんだ・・・ってちょっと驚いたな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:39▼返信
>>85
「条項調べりゃ」みたいな白痴短文でそこまで説明したつもりになってたのが驚きだわ
生活してても会話にならんこと多いだろ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:39▼返信
>>84
??????
個人情報保護法は法律だとわかってるのに個人情報保護より法の方が上とか馬鹿な事言ってたの?wwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:40▼返信
>>89
自分でハート押してんのが気持ち悪いのは置いとくけど、現行犯なら何してもいいって思ってるなら頭の病気だぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:40▼返信
>>84
警察に情報提供する義務があるとか言ってる時点でわかっとらんやんけ…
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:41▼返信
>>94
事実上の義務だろ
要請されたら断れないし
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:42▼返信
>>93
ハート連打くん分かりやすいよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:43▼返信
>>91
第三者提供の制限
個人情報取扱事業者は、以下の場合を除いては、あらかじめ本人の同意を得なければ、個人データを第三者に提供してはならない(第20条)。
1 法令に基づく場合。(例:国勢調査などの統計調査等)
2 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。(例:事故の際の安否情報など)
3 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。(例:児童虐待情報など)
4 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要があって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。(例:犯罪捜査の協力など)
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:44▼返信
>>97
第三者に提供される個人データについて、本人の求めに応じて当該本人が識別される個人データの第三者への提供を停止することとしている場合であって、次の4点についてあらかじめ本人に通知し、又は本人が容易に知り得る状態に置いているときは、前項の規定にかかわらず、当該個人データを第三者に提供することができる(第23条第2項)。
第三者への提供を利用目的とすること
第三者に提供される個人データの項目
第三者への提供の手段又は方法
本人の求めに応じて当該本人が識別される個人データの第三者への提供を停止すること
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:44▼返信
>>91
自分が検索すら出来ない無能ですって言ってる事に気づけないの可哀想
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:45▼返信
>>93
ストローマン論法に逃げんなよw
現行犯は令状要らないってのは法律で規定されてるんだよ馬鹿w
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:45▼返信
>>97
やっぱお前白痴だろ
今はそれ聞いてるタイミングじゃねーって分かんなかったか?
誰も内容コピペしろなんて書いてねぇの
>>71の時点で説明できてないのが既に問題だって指摘してるだけなの
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:46▼返信
>>100
こんなのがストローマンだと思うほど認知歪んでんのかよ
お前に見えてる世界だと、現行犯に関係してると思えば何でも無許可で持ち帰れるのか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:47▼返信
職場の交通安全指導とか防犯キャンペーンなんかで警察官の方と接する機会があるがお辞儀はしても敬礼する人には会ったことない
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:47▼返信
>>101
ハート連打くんは機微を読み取れないみたいだしな・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:47▼返信
>>95
義務の意味100万回調べてこいwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:48▼返信
>>102
その場に落ちてある犯人の私物なんだから持ち帰るだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:48▼返信
>>104
久々にマジモンの社会不適合者見たわ
義務教育の敗北って、例えばこういうの指してんだろうな
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:49▼返信
>>101
いや誰でも調べりゃわかる事を調べずに知ったかぶりしてるお前の浅はかさを馬鹿にしてるのであって知識をひけらかすのが目的でもお前に法律の教鞭取るのが目的でも無いんだわアスペwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:49▼返信
また嘘松かよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:49▼返信
>>107
お前は日常会話にも困ってそうだなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:50▼返信
>>102
法律に則った行為を「何してもいい」と言い換える事がストローマンでなくて何なんだ?
本物の池沼で草
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:50▼返信
>>102
犯人の私物なのに何故持ち帰れないと思うのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:50▼返信
>>105
頭の中ではなく現実を見ろ
殆どの会社と店は拒否する権利なんてないからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:51▼返信
>>106
犯行の証明でもないうえに、この段だと総務が履歴書受領してるから私物というには拡大解釈が過ぎるぞ
あと、お前は本件以外にも通じる体で話を切り出してるんだから、個別じゃなくて汎用の話をしろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:52▼返信
>>101
自分の無知を指摘されただけなのに開き直るの恥ずかしくないんか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:52▼返信
>>111
違う違う
お前ホントに文章読めないのか?
文章の内容に対して回答しろよ
お前の妄想をベースに書き込むな
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:52▼返信
>>86
読み取るなら犯人の私物を一緒にか持ち帰っただけでしょ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:54▼返信
>>114
汎用の話なら尚更私物だがw
面接中に暴れて通報したんだから受領してるとは言えないしな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:54▼返信
>>116
本物のアスペで草
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:54▼返信
>>110
ホントのこと指摘されたのが悔しくておかしくなったんか?
汚言載せても、お前の社会不適合は治らんで
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:55▼返信
>>116
横だけど、現行犯は令状いらないと言う一般常識の話をしてるのが理解出来てないのは君の方やで
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:55▼返信
      
        木公

123.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:55▼返信
>>115
反論できてへんのに相手を無知だということにしときたいんか?
やっぱ病気やぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:56▼返信
>>101
ソース出された途端ソース出せなんて言ってない!って逆ギレするのマジモンのガイジだろwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:56▼返信
>>117
総務が受領した私物…?
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:56▼返信
>>123
論破されてる事に気付けないの可哀想
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:56▼返信
>>114
個人情報取り扱う業務してたことあるけど、個人情報を提供するときは本人の了承がいるけど警察からの依頼の場合は例外として本人の了承無しで提供できるぞ。
時々警察から個人情報の提供求められて提出してたよ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:56▼返信
なんだよ、防犯訓練かと思ったぜw
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:57▼返信
>>113
現実を見るのはお前や
拒否する必要性がないだけで権利は誰にでもあるぞ
マジで法律の勉強して出直してこい
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:57▼返信
>>115
単なる口論で他人を不適合者や白痴という人間がまともな人間には見えないな
君がプライドが肥大化して自分を大きく見せたくて過激に陥ってるのは傍から見てもわかるよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:57▼返信
完璧な嘘松?
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:57▼返信
完璧に嘘だと分かるってこと?
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:58▼返信
>>113
警察の捜査に協力する事を嫌がる市民がいると思ってるの流石にガイジだろw
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:58▼返信
>>129
現実を見ろ
警察から要請されて理由なく断れる会社や店はいない
どこに断る国民がいるんだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:00▼返信
>>116
だからその文章への反論が現行犯は〜の件だろwww
ガチのアスペじゃん
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:00▼返信
>>133
思ってないだろその文章は
読み取れないのか
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:01▼返信
>>123
ソース付きで警察への捜査協力が目的なら履歴書を提出しても適法と言う事実が提示されたのだから反論するべきなのは君では?
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:02▼返信
>>127
令状もなしに個人情報渡すのか…
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:03▼返信
>>134
「断らない」と「断れない」の違いがわからないってマジ?
お前本当に日本人?
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:03▼返信
>>136
つまり断れるのに断らないだけなんだろ?
義務じゃねえじゃんwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:04▼返信
>>118
だな
総務も受領拒否するわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:05▼返信
>>138
法務に則っていれば警察は請求できるぞ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:05▼返信
>>138
現行犯は令状いらないって何回言えば…
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:06▼返信
>>140
0か100かしかないのか?
いやもういいよ
会話にならないから
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:07▼返信
>>83
「警察 答礼」で検索してみ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:08▼返信
気持ち悪い話だな
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:09▼返信
会社がまともそうに書いてあるが、圧迫面接だったりしてね
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:09▼返信
自分、社員に危害を加えてきた奴の資料なら良いんじゃ無い?敵対関係にあるんだから。
心情的、裁判時には考慮に入れて貰えるだろうし他企業もそれを理由に取引終了、って事にはし難いだろ?
ただ米帝だとどうかな?奥さんの先天的病気を笑いものにしたクソをおおっぴらに殴って処分、とかあるからな。
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:09▼返信
※121
違う違う
証拠品押収に該当しない物品の差し押さえには令状いるでしょって書いてんの
全然文章読めてねーじゃん、大丈夫かよコイツら……
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:10▼返信
>>144
法律って0か100か白か黒かの世界ですよw
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:12▼返信
>>134
だから断る理由がないから断らないだけで断る理由があるのに断れない訳じゃないやん
自分で何言ってるかわかってないのか義務と言う言葉の意味を理解してないのか
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:12▼返信
※142
法務に則ってればな
お前はまだいいわ
※143は、まだ何の話してるのか理解できてない
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:13▼返信
>>144
法律にグラデーションがあると思ってるの草
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:14▼返信
完璧に嘘だとわかる松
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:15▼返信
履歴書は自称でしかないから身分のわかる書類ではないぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:15▼返信
ねえ
なんで嘘つくん?
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:16▼返信
>>153
法に解釈の余地があるから裁判があるんだろ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:17▼返信
>>70
警察が言ってるだけじゃ義務はないよ
義務になるのは令状持ってきた時だけ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:17▼返信
履歴書なんて嘘しか書かねえだろ
暴れる様な奴なら尚更

まあ嘘松に突っ込んでもしゃーないが
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:17▼返信
>>148
中国人の頭のおかしさがよく分かる
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:18▼返信
>>114
犯行の証明も何も現行犯だって言われてるやん
本物のガイジで草
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:19▼返信
嘘松すぎ
履歴書なんて本人が書いたもんだから「完璧」な身元証明にはならんぞ
無いよりはマシだろうけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:20▼返信
>>139
事実上という意味を理解してくれ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:20▼返信
>>157
いややったかやってないか、白か黒かを争うのが刑事裁判であって解釈の余地なんて争わないぞ
解釈の余地を争うのは民事裁判であって警察関係ない
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:21▼返信
趣味♡
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:21▼返信
>>151
事実上の義務と言っている
事実上というか言葉を時点で調べてくれ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:22▼返信
>>157
具体的に解釈の余地がある法律って何?
泥棒を裁くのに必要なのは盗んだか盗んでないかだけでグラデーションなんてないだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:24▼返信
>>166
うん、だからその「事実上」に於ける事実とは「断る必要がない」と言うだけで「如何なる理由でも断れない」訳じゃないって言ってるんだよね
本物のアスペ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:25▼返信
よくもまあこんな嘘松で金稼ぎしようと思うな
お前だよはでま
お前なんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:25▼返信
>>163
理解した上で事実上「断る必要がないから断らない」だけで「断りたいのに断れない」訳じゃないって話をしてるんだよね
まず日本語を理解してくれ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:25▼返信
>>161
この白痴は、まだ何の話してるのかわかってないのか…
もうえぇよ、悪いのはお前じゃなくて、お前を殺しとかんかったお前の親と国や
今日この日まで他人より劣ったお前が周囲に迷惑かけてきたんは、全部お前を生かしとった周りのせいや
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:26▼返信
>>164
弁護士が聞いたら笑いそう
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:27▼返信
>>167
お前の世界には動機や情状酌量の余地が存在しない世界なのか?
100しかないなら毎回同じ判決だろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:28▼返信
>>168
こいつ頭おかしいのか
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:28▼返信
>>64
今なら人権侵害で逆に訴えられるからやらんよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:29▼返信
個人情報保護法のこと調べてから発言した方がいい
その法律は情報を隠してもらえる錦の旗印じゃねーよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:29▼返信
>>173
動機や情状酌量があっても量刑が変わるだけで罪状は変わらないぞ?
本当に法律知ってる?
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:30▼返信
>>172
弁護士や検察、裁判官もお前の事笑ってるよwww
具体的に刑事裁判で解釈の余地がある判例持って来なよwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:31▼返信
>>177
罪状は変わる事もあるだろ・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:32▼返信
>>176
現場の警察官が口頭でちょーだいって言ったからってホイホイ渡していいもんではないぞ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:33▼返信
>>173
貧乏で今日食べなきゃ今すぐにでも死ぬ程貧乏な奴が食い逃げや万引きをしたとしても無罪にはならないんだよなぁ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:33▼返信
>>179
例えば?
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:34▼返信
>>181
不起訴になることはあるよな
説明のない不起訴
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:35▼返信
>>179
散々言われてるけど具体的に例示しなよ
「可哀想」なんて感情論で無罪になる事なんてねーよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:36▼返信
これ勝手に業務の採用面接以外でしようしたら目的外使用で損害賠償の裁判されるんじゃないの???
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:37▼返信
>>183
起訴に足る証拠を集められなかったとか政府の圧力で揉み消される事はあっても刑事裁判まで行って無罪になる事はほぼ無いよ
だから日本は有罪率9割超と言われてる
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:38▼返信
>>174
反論出来なくなって暴言に逃げてて草
頭おかしいのはお前や
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:38▼返信
渡すな 法律違反だろ
って騒いでるの反日馬鹿左翼だけだろ
被害者でも警察の捜査に協力するな とか垢しぐさだわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:41▼返信
履歴書渡したのが合法だとしても 転職サイトで この会社は履歴書を目的外使用する会社ですって書かれても否定できないよな
それに否定して警察に提出するためですって書き返したら今度は名誉棄損せいりつするし
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:41▼返信
>>184
まぁ感情論ではな
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:41▼返信
>>171
反論出来なくなって支離滅裂な妄言に逃げるしかなくなってるの草
・現行犯なので犯行の証拠は他でもない警察
・現行犯なので令状は要らない
・警察への捜査協力は個人情報保護法の範囲外なので適法

これが理解出来ないの流石に脳の障害疑うで?w
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:43▼返信
一般人に敬礼するのはドラマの見過ぎだな
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:45▼返信
>>187
どう見ても暴言はお前だよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:47▼返信
ハートポチポチくんの承認欲求すげぇな
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:48▼返信
>>171
お前は社会の為にも今すぐ死んだ方がいい
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:49▼返信
>>186
アインファーマシーズ元社長と元取締役に逆転無罪判決…競合薬局の情報不正入手とされ逮捕・起訴

なってね?
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:55▼返信
>>196
最高裁まで行かないと最終的な結果はわからないけどそもそも不正があったか否かの0か100かの話であってどの道グラデーションの話ではないね
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:00▼返信
その履歴書の裏は取れてるんか?
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:02▼返信
履歴書提供は合法だとしても取り違えや虚偽記載の可能性があるから住所氏名確認に使うぐらいだろ
本来ならクレカや保険証といった持ち物で確認か本人に口頭確認するから不要
住所氏名さえ分かれば捜査権限で確実な情報の住民票や免許証を照会
そこから家族や身元引受人に連絡するわけだし話を盛ってんじゃなきゃ嘘松
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:02▼返信
>>193
>>うん、だからその「事実上」に於ける事実とは「断る必要がない」と言うだけで「如何なる理由でも断れない」訳じゃないって言ってるんだよね

何処が暴言なんだ?w
早く反論しなよw
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:02▼返信
トランプになったら左翼は次々と逮捕されるな
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:03▼返信
>>1
あーあ、、これ本当なら特定されちゃうね、、
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:04▼返信
テッパンなんてねぇから嘘松募集といえ
にしても捻りゼロ嘘松おもんな〜…
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:17▼返信
松・竹・梅
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:33▼返信
嘘のような本当の話とかじゃなくてすべらない話なら嘘松でも良いんじゃね
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:38▼返信
>>195
会う?
やってみる?
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:52▼返信
身元は本人に確認するんやけどなw
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:55▼返信
こんな典型的な嘘松を取り上げるとかはちまバイトの知能低すぎない?
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:57▼返信
完璧な嘘松だな
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:22▼返信
暴れ出したくなるような圧迫面接やったんかな
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:40▼返信
>>31
むしろ提出しないほうがやばいんだけど、これ知らないとか社会人じゃなさそうよな
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:10▼返信
こんな嘘松にめっちゃ必死になってる奴らいて笑えるんだが
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:35▼返信
面接に受けに来た人→採用面接で暴れて連行
警察→個人情報を口頭で要求し、謎の敬礼
会社→社員でもないやつの履歴書をその場で手渡し

やばいやつしかおらん
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:30▼返信
嘘松
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:35▼返信
>>195
殺しに来いよ腰抜け
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 08:21▼返信
>>188
「令状もなしに渡すな」が「何が何でも渡すな」に見えてる社会不適合者
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 11:38▼返信
>このすべらない話のお題の中で一番おちがあり、
>おぉーー!!これぞ!と、ふふふニヤリとなってしまった。

知的障◯入ってそうな面白味のある文章で好きだわ

直近のコメント数ランキング

traq