• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「まともな会社じゃない」フジ新社長の社員向け謝罪メールが流出、再び露呈したガバガバ情報統制


1738490056599


記事によると



フジテレビの清水賢治新社長が1月30日にフジテレビの全社員に向けて謝罪メールを送信したと複数のメディアに報じられている。

・メールは《社員の皆さんへ》と題され《一連の出来事でご心配とご苦労をおかけしていることを心よりお詫びします》と謝罪の言葉が綴られていたほか《フジテレビは、急激な業績の落ち込みにも耐えられる経営基盤を持っている》と社員の不安を払拭する文面が綴られていた。

・フジテレビは地上波テレビ放送ばかりでなく、広告、出版、通販、不動産などの事業を幅広く手がけているため、テレビ放送の落ち込みは即座に経営危機に直結しないとアピールした形だ。

・さらにメールでは《信頼回復への道》として《人権の尊重》と《透明性の確保》を掲げ《フジテレビの最大の強みは『人』》であるとして、協力を呼びかけている。

・文面そのものはあたりさわりのない内容であるものの、ネット上ではそもそもの部分にツッコミの声が相次いでいる。

《社内のメールが流出している時点でまともな会社じゃないんだなということがよくわかります》
《社員にメールで謝罪って、ありえないんじゃね? 危機管理能力、マジでヤバいレベルかも》
《普通はこんな大事件を経営陣がやりながら、前社長と新社長が社員に肉声で話す事なのにメールで?》


以下、全文を読む

この記事への反応



まあ社外秘とか通達されてなきゃ出てくるよな

何故会合やビデオじゃないのか
メールは本人じゃなくても書けるからな


社長が社員に頭を下げるのはいいことだと思うけどな
皆に知らせるためにもメールは良い手段だろう
これに文句を付けるところがフジテレビの民度の低さを物語ってる




これは別にええんちゃう
流出するのはこの状況だと仕方ないし
何でも叩きすぎだろ
叩くべきを全力で叩けよ


ダメなのは社外秘にしなきゃならん内容が漏れる事で、最初から当たり障りない内容だから社外秘にもしてないだけでしょ

今の時代に大企業が社員の口を完全にふさぐことは不可能
完璧な情報統制を目指すのではなく
情報統制しなきゃいけなくなるような不祥事を起こさないようにしろよ


真面目に働いてる社員だっているだろうに
彼らは叩いている連中と同じく経営陣に対して不満が溜まっているんだろう
社外秘と言われたところで業務に関する秘密ではないからこの程度のこと流出してもおかしくない


これ従業員がヤバいだろ。
ダダ漏れさせる従業員がいるとか顧客がどう思うか考えもしないんか?
非常識過ぎる。


ガバガバナンス




内容はさておき当然のように社内メール流出してるのはどうなってんの・・・







B0DSKJQHPQ
久部緑郎(著), 河合単(著)(2025-01-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7








コメント(191件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:32▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:32▼返信
中国最高
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:32▼返信
昭和から時間がとまってるボンクラ老害しかいないからな
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:33▼返信
不祥事で会社が傾きかけてるんだから、そりゃあ漏れるでしょう
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:33▼返信
もう何をやっても批判だね
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:34▼返信
社員のコンプライアンスもゴミで草
経営陣も管理者も下っ端も、全部終わってるな
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:34▼返信
他のテレビ局も覚悟しろよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:34▼返信
>>1
どこぞのV事務所の「これが当社業績に与える影響は極めて軽微であります」に通ずるものがあるな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:35▼返信
いやこれに関しては別に集めたりはしないと思うけど
全員参加のteams会議でも開くんか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:35▼返信
社員もコンプラの意識が欠けてんだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:36▼返信
ただちに
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:36▼返信
ガバガバなのはアナウンサーの尻穴だけにしとけよ😂
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:36▼返信
テレビ全く面白い番組やってないし一切見てないからマジで蚊帳の外って感じマジ興味ないね(笑)
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:37▼返信
全世界謝罪メールじゃん🤣
15.投稿日:2025年02月02日 20:37▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:37▼返信
社員を納得させるような内容だからリークしてんだよ
もっと経営陣を追いつめろってね
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:37▼返信
社員も社員でクズしかいねえw
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:37▼返信
超エキサイティン!!!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:38▼返信
テレビっ子激おこで草ぁ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:38▼返信
この会社どうなってんの?晒し奴をちゃんと特定して処分しろよ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:38▼返信
これは文句言う株主も納得
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:38▼返信
最大の弱みは『人』
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:38▼返信
(´・ω・`)「われわれフジテレビにとってこの状況は昼下がりのコーヒーブレイクと何ら変わらない平凡なものだ」
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:39▼返信
メールでいい内容だし、

外部に出たらダメな内容でもないだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:39▼返信
はい新社長になっても何も変わりませんでした
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:40▼返信
>>3
社員もボンクラなんだが
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:40▼返信
さていつまでもつかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:40▼返信
穴だらけですね
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:41▼返信
社内メールの時点で社外秘に決まってんだろ何言ってんだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:41▼返信
こいつも所詮は日枝のイエスマン
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:41▼返信
スパイが居るやん
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:42▼返信
>最大の強みは『人』
これを言う企業ほど人を粗末に扱う
あと強みは人なんじゃなくて人以外の戦力が皆無が正しい
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:43▼返信
余計なことをしなくていいからアニメチャンネルにしてくれたらいい
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:43▼返信
>最大の強みは『人』
これを言う企業ほど人を粗末に扱う
あと強みは人なんじゃなくて人以外の戦力が皆無が正しい
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:44▼返信
こういうの流出するもの企業として糞だけど誰がやったかも特定すらできないんでしょ
終わってる企業だよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:44▼返信
相手によって少しずつ内容変えてメール送ればどこから流出したか絞り込めたのに
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:45▼返信
内部から崩壊してるんじゃ防ぎようがない
もう終りやで
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:46▼返信
ウジテレビぐらいの会社で社員全員集めて朝礼とか出来ると思ってんのかwwいい加減部屋から出ろやカスニート
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:46▼返信
リークしてる社員も副業感覚で社外に持ち出してそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:46▼返信
大した内容でもないし、流出前提の内容だしな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:47▼返信
なーんだ、CM無しでもやってイケるんじゃんw

じゃCM無しで始めからもこれからもそれでエエやんwww
スポンサーが無いだけ好きな番組好きな様に作れるからその方が面白い番組になるんじゃねーのw


知らんけどw
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:48▼返信
テレビ放送が傾いても倒産の心配がないのなら、なおさら電波オークションを導入すべき
総務省はいい加減に国民のためになる仕事をしろよ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:48▼返信
これは別によくね?そもそも新社長は全社員に直接とかやってる暇ないだろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:49▼返信
>>8
そういうこと書くとそこ推しのバイトくんがキレちゃうから止めなさい
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:49▼返信
新社長って外部の人間ではなく、メチャクチャ関係者な内部の人間を繰り上げたんだっけ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:49▼返信
ダメだこりゃ!
次行ってみよう!

これもフジかw
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:50▼返信
新社長をマスオの直横に配置
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:51▼返信
テレビ
媒体否定
第二弾
フジオウン砲
49.投稿日:2025年02月02日 20:51▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:52▼返信
今はどうせ何やっても批判されるんだから
メールの内容通りの事をやっていったらいい

51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:53▼返信
全員集めてやろう朝礼でもやろうものならメールでイイとか言うくせに
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:53▼返信
逆に言えば、放送部門が無くなっても全体では問題無いと言ってる訳で
フジテレビジョンを解体、もしくは分離も見えてきたな
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:53▼返信
隠しちゃいけない事はコソコソ隠して外に出しちゃダメなことは駄々洩れ

企業として全く信用ができないな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:54▼返信
流出させてる奴クビやろ
外部への送信履歴追えばわかるんじゃないの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:54▼返信
>>51

なにいってんのこいつ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:54▼返信
>>45
30年くらいアニメのプロデューサーぱかりやってた人だとさ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:54▼返信
お台場本社の不動産価値が半分になりそうだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:55▼返信
例のプロデューサーが調子に乗ってやりすぎたんだと思う
そのたった一人のプロデューサーのせいでフジが潰れる
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:56▼返信
社内メールを金で売る社員
上も上なら下も下やな
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:56▼返信
鹿内の明暗
日枝の先の久しからず
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:56▼返信
寄生虫のNHKと一緒に組織そのものが消滅してほしい
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:57▼返信
《フジテレビの最大の強みは『人』》であるとして、協力を呼びかけている。

人をないがしろにした結果が今やん
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:57▼返信
沈む途中の船に残るのはさんざんいい思いしてきた上層部の連中くらいやろうしな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:57▼返信
>>58
やりすぎたのが、そいつ一人だったにせよ、対応を完全に誤ったのはウジなんでなあ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:57▼返信
そんな日もある
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:58▼返信
まあ報道とかじゃなくアニメ関連の社員を社長にするからだと思うわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:59▼返信
・ Masa ニュース雑談
・ もとみつ【時事ニュース】

あたりのショート動画がながれてくるんよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:02▼返信
不動産部門が金出すとは言ってないんだよなw

普通に考えれば赤字部門は切り捨てられる
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:02▼返信
なんでかんでも叩けばいいという馬鹿はどこにでもいる
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:02▼返信
上がガバガバなら下もガバガバになるのは当然
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:03▼返信
昔からそこそこ問題視されてたけど、TV電波の権利も既得権益として持ちながら他の事業も出来るってのはいい加減禁止にすべき
公務員が副業しまくってるのと同じようなもんだぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:03▼返信
>>64
せやな
中居と一緒にそいつを尻尾切りできてればフジという本体は助かったろうに
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:04▼返信
ここまで社員達に不信感持たれたら組織としてはもう終わり
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:05▼返信
※69
これ叩かれてると感じちゃった?
多分君の人生これからも地獄だよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:06▼返信
そもそもコンプラの基本である個人情報保護もできない会社が
なぜ社員を守れる?

守れるなら被害者女子アナを守れよ 放置してきたんだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:07▼返信
>>62
まぁ結託して悪さしてたわけだから強みは『人』はあながち間違いではないけどなw
悪事がバレたら罪の擦り付け合いしてるけどw
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:08▼返信
田代まさし
フジテレビAD
覚醒剤
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:14▼返信
メール内容の漏洩なんか簡単にできるからな
その対策をしてないフジテレビが悪い
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:15▼返信
人が大事?! 営業や代理店を売り子と言うあんたがか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:16▼返信
ガバガバどころじゃない、ズボズボ
豚かよ
早くなくなっちまえよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:19▼返信
色々とガバガバで草
お手本のような「ガバガバ」ガバナンスですな
82.投稿日:2025年02月02日 21:20▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:22▼返信
>>54
はたしてそうかな?
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:23▼返信
フジ 余裕やからスポンサーなんか要らんわ こっちからお断り
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:26▼返信
HDを潰そう
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:26▼返信
停波はよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:26▼返信
メールwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:27▼返信
渚のシリ穴もガバガバガバナンス💞
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:27▼返信
そら、今まで性接待とクスリが横行しまくって、上層部がおいしい思いをしまくっていたのに、今更人が大事とか白々しいにもほどがあるんじゃね
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:28▼返信
メールで連絡は今どきあり得ないと思うわ。しかもこれだけ心配させといてさ。誠意を感じないしだからこそ流出させた社員がおるんだろう。どうせ適当に一斉送信してんだろ。普通に書面で郵送しろよって思う
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:29▼返信
※89
人が大事=コネクション だから。だからこそ中居をかばったりしてた。変わる気ないんだろう
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:29▼返信
ガバナンデス
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:30▼返信
ノリだろ!!
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:30▼返信
ヘイポーに書かせろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:30▼返信
社長が直接社員にメールを出すってすごい。
普通、監督する部門をはさみそうなものなのに。
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:30▼返信
港が社員を信用できず
隠蔽したのもちょっとわかるw
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:31▼返信
任天堂は電通フジテレビをたすけろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:31▼返信
ガバガバガバナンス
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:31▼返信
任天堂は薄情すぎぃ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:32▼返信
フジテレビの新人アナいじり(隠語

このニュースの時から異常な会社だなって思ってたよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:33▼返信
結局、日枝とかいうのは出てこないのな
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:33▼返信
漏らしたやつクビじゃん
会社残るかしらんけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:36▼返信
社員数知らんけど肉声届けるの大変だし受け取る側も負担でしょ。メールで良いと思うわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:36▼返信
こんな中スポンサーやってる夢グループとか、流石に頭おかしいとしか思えないわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:38▼返信
みなと会名簿流出してる時点でな
内部に密告者がいるの確定でしょ
今後はもっとエグイの流出する予感しかない
もう流出しててタイミング計ってるだけかもしれんけど…
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:40▼返信
部署ごとに微妙に文章変えてあるんだよな

どこから漏れたのかは把握済み
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:41▼返信
アニメ畑こそ性上納や枕の噂が付き纏う業界だし
新社長も何か爆弾抱えてそうに見える
少なくとも人望はなさそうやね
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:42▼返信
はよ解体しろこの犯罪まみれのテレビ局が
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:44▼返信
ガバガバナンス
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:44▼返信
記者にはどんな汚い手を使ってでも情報を得ることを良しとさせてるのだし流出させることになんとも思わないと思う。むしろ不利になる内容じゃなく社内向けを装った外部アピールかもってくらいだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:46▼返信
社員も終わってんな…
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:52▼返信
これだけの大企業なら派遣や子会社の出向社員もいるし、会社に恨み持ってるやつもいる。
全社員に対してのメールならそら流出するさ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:53▼返信
昭和脳
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:53▼返信
もう内乱罪で全員逮捕しとけ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:54▼返信
イジメ大国日本
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:56▼返信
この期に及んで社内メール流出させる社員がいるんか
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:56▼返信
外部への内通者を探して始末する気なんだろ。メール撒いたのは探知機みたいなモンだろ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:58▼返信
うわっ、チェーンメールや ん?それとも、迷惑メールか!?  
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:58▼返信
何やってもダメですな
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:59▼返信
身勝手な奴は許すな
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 22:02▼返信
経営陣は完全に被害者だわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 22:04▼返信
>>110

わざと外部に情報を漏らして狙ってやってるんだとしたらこの企業池沼しかいないのってレベルなんだが
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 22:04▼返信
立花みたいなことしてるな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 22:11▼返信
醜いアジア人のテレビ局がどうなろうとどうでもいい
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 22:13▼返信
情シスが機能してないか一斉メールに下請け入ってたかアルバイトは社員じゃねーとか
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 22:13▼返信
いっそCMなしのCS局として確立すればいいんじゃね
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 22:18▼返信
上がクズなら下の社員もクズなのは当然だろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 22:18▼返信
お金欲しくて流しちゃう社員さんが多いんだろうねwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 22:20▼返信
※125
働けばわかるが下請けなんて絶対に混ざらないどころかそもそもの管理の段階から別扱いだぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 22:21▼返信
トンキンのマスゴミならまあ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 22:22▼返信
不祥事起こしてだんまり決めてる会社のほうが多いしまあ…
でもフジもだんまり決めてたかもな、バレなきゃ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 22:22▼返信
>最大の強みは『人』
その”人”が終わってるのにw
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 22:22▼返信
ってことは、TV事業を廃止した方が業績は良くなるんじゃないか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 22:22▼返信
吉本は潰れろ
速やかに潰れろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 22:23▼返信
株主にとっても、TV事業が無い方が良いんじゃないかと思う
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 22:23▼返信
そんな叩かれることではなくて笑える
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 22:24▼返信
TV事業から撤退して、不動産投資に特化した方が株主にとっては良いんじゃないかと
ロクに社内統制も出来ないようなグズグズな経営体質のようだし
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 22:30▼返信
放送事業からは撤退、役員は全員クビで刷新
これが一番業績が良くなる方法なんだよなあ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 22:38▼返信
社内情報を簡単に外部に漏らしてて草
経営陣だけじゃねーなw従業員もゴミだわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 22:50▼返信
>>フジテレビの最大の強みは『人』
そうだね、美人局だね
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 22:51▼返信
社員全員一斉に退職願が出たら面白いのに
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 22:52▼返信
>>18
懲役サイティンコ!!
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 22:54▼返信
>>32
女子穴で儲けたんやろなぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 22:54▼返信
フジテレビ(終)
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 22:54▼返信
経営陣じゃなくてそもそもスタッフがクズなんじゃ
問題起こしたのも経営陣じゃなく社員だろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 22:54▼返信
リテラシーどうなってんの
経営陣だけじゃなく社員もどうしようもない連中だな
被害者ぶるなよクソども
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:12▼返信
>>8
ホロ豚さぁ…
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:13▼返信
>>1
任天堂ドキドキパニック🔵🇰🇷🔴
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:14▼返信
このメール内容を批判してる奴はやばいだろ
フジ憎しで頭おかしくなってるネトウヨでしかない
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:16▼返信
全員にメール文面を変えてから送れるシステムぐらい作れよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:30▼返信
内容に問題ないなら良いだろ
何でも叩けばいいと思ってるのか
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:38▼返信
人数多くて大変なら、社内放送使ってスピーチすればよかったのに
こういうことにメール使うのはいかんと思うわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:46▼返信
やれ(日枝)
はい!(清水)
リークしたろ(社員)
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:49▼返信
今更まじめに守るわけないだろうw
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:50▼返信
お漏らしした社員を訴えればいい話だしいいんじゃね?
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:50▼返信
当然漏れるのを計算してますよ
ああだこうだとまったく…
これだから詐欺が無くならないんです
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:51▼返信
お漏らしした社員を訴えればいい話だしいいんじゃね?
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:55▼返信
社員ごと放送事業を売れば解決
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:56▼返信
ソニー損保のCM普通に流れてるし大丈夫だろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:00▼返信
フジの取締役に会社を経営するとか無理だったんや
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:09▼返信
そら少なくとも女性社員はうんざりしてるだろうしな
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:10▼返信
今日休みます、レベルのメールだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:26▼返信
社員めちゃくちゃ多いしメールしても別にいいんじゃ
弥助もそうだけど炎上すると段々難癖側が酷くなってくるな
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:32▼返信
漏れて困る物では無いし何が問題かサッパリ分からん
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:38▼返信
流出を計算に入れてるから当たり障りのない文章なんでしょ
社長室では完全にババ引かされたわクソがとか叫んでるよきっと
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:41▼返信
もう流出前提でしょ、こんなのは
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:58▼返信
勤務時間にばらつきがあるテレビ局と大体同じ時間に出退勤する会社の当たり前を調べられてもな。
メールは仕方ないだろ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:01▼返信
社員にも「人」を献上させて黙らせるのか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:12▼返信
メール謝罪は草
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:20▼返信
これは社内メールを流出しているやつが普通に悪いだろ、会社のメールを外部に漏らすなよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 02:03▼返信
今後も内部告発よろしく
待ってるぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 02:23▼返信
社員もやばいってのがよくわかる
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 02:24▼返信
早速『人』に裏切られてる皮肉
所詮人間なんてこんなもんよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 02:56▼返信
ほんと…社外秘なのに平気で流出してる奴ヤバいぞ…調べられて最悪解雇だ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 05:25▼返信
>>174
内容同じメールの全社員への一斉送信なのに誰が内容流したとか特定出来たらその会社がヤバい
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 07:49▼返信
すこしずつ文章変えてるからばれるぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 07:50▼返信
最大の強みは人って面白いな
最大の弱みも人でしょ今回の騒動見てたら
しかも、一般社員じゃどうしようもない、上層部の人
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 08:03▼返信
ホリエモンと長谷川豊の動画見たらフジテレビエグくて草
確かに他局は女性アナウンサーなのに、フジテレビだけ女子アナやなw
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 08:05▼返信
共同テレビに左遷されて終了だったはずの港が社長になれたのも、
女子アナ献上システムのおかげだもんな
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 08:07▼返信
>>178
文春の誤報でまたひっくり返るのかと思ったら、
あの誤報なんて全然大したことじゃないことがよくわかったわ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 08:10▼返信
>>178
長谷川自身が「おすぎ」の上納されててマジ草やったw
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 08:12▼返信
あんだけでかい会社で全社員の業務止めて社員集めて会合やらビデオ見せられたりしてる方が嫌だろ
別にメールでいいけどそれを流出させる奴はカス
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 08:38▼返信
全文が漏洩してる?
この記事程度だと漏洩というよりもただの引用レベルな気が

機密情報とも思えんし
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:20▼返信
まぁここまで来たら雇われ店長みたいな立場だし
責任回避のお飾りで終わるかw
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:52▼返信
フジテレビの社員が、社内会見を暴露してる時点で
そういう人しかいないんだろうなって感じ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 12:05▼返信
ワイならこっそり個別に識別出来る情報振っといて
流出させた奴の特定はする
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 13:54▼返信
ならスポンサーゼロでええな
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 17:49▼返信
どうせ、秘書とかにやらせてんでしょ。WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 18:49▼返信
>>174
解雇してくれって状態なのに?
社員の誰もヤバいと思ってないだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月04日 07:37▼返信
みんなも知っての通り製作はアニメーターとは契約書を取り交わしてないからな
フリーランスだから守秘義務なんて最低限である
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 14:37▼返信
そうだね
副業の放送事業を整理して本業のお台場経営に専念するようにしなよ

直近のコメント数ランキング

traq