• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
トランプ大統領就任演説まとめ! 「超アメリカファースト」「性別は男性と女性の2つだけ」「関税強化」「パリ協定離脱」「グリーンニューディールとEV優遇策の廃止」





日経平均株価一時1100円安 トランプ関税で世界経済懸念 - 日本経済新聞

kjyuyip


記事によると



 3日の東京株式市場で日経平均株価は4営業日ぶりに反落し、一時前週末比1100円を超える下げ幅となった。

1日にトランプ米大統領がメキシコなどに追加関税を課す大統領令に署名し、米国や対象国、ひいては世界経済への影響があらためて懸念され、日本株への売りにつながっている。

トランプ米大統領はカナダとメキシコからの輸入品に25%、中国にも10%の追加関税を課す大統領令に署名した。4日から適用する。3日の東京市場では、東京エレクトロンやファーストリテイリングといった代表的な値がさ株の下げが指数を押し下げている。

uy6t7y6t789


yutyu




以下、全文を読む

この記事への反応

   
トランプとカナダの確執は、
トランプが突然「カナダをアメリカの51番目の州にしたい」と言い出したことに始まる。
もちろんカナダは主権国家に対する侮辱だと抗議したが、
それに対してトランプは報復として関税を課した、という流れ。
狂ってる。


あの時、トランプを狙撃したヒットマンが成功していれば……

カナダが米国輸入品に25%報復関税。
トランプは報復したら再報復で倍にするって言ってるので、来週には50%になるのか。
勝者は誰かしらんけど、敗者は米国消費者。
モノの値段は上がり、株の値段が下がるのか?ツライです。


今日は米国株見ないほうがいい日だな
ちょっと一旦トランプ君船降りよか
いやまじでDeepseekショックでバタバタしてるときに
関税合戦とか始めてるんじゃないよ


まぁ株の大幅安や暗号資産の下落は予想されていたことだね。
でも思ったより円高に振れていない!
トランプ関税でふるいにかけられるなよ~!
今が粘りどきである! レッツ買い増しチャンス!!!✊


トランプコインやドージコインは就任日と同時に利確が正解だったな

アメリカに依存しすぎると、
不毛な貿易戦争に巻き込まれて日本まで景気後退に陥るぞ。
こうなってくると石破政権が中国にも接近しているのはリスクヘッジとして機能するでしょ。
右に倣えでトランプ礼賛は危険だ。



現在の日経平均株価は
900円安かぁ……
NYダウもヤバそうだし
ビットコインも更にヤバい







B0DHTD3MR7
コーエーテクモゲームス(2025-01-17T00:00:01Z)
レビューはありません



B0DT7TFF8H
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2025-01-30T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(242件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:00▼返信
にゃーん
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:01▼返信


   魔猫のィウと法使い黒ズ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:01▼返信
トランプが何か言うたびにいちいち反応すんなよ
せめて決定してから動け
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:01▼返信
ミヤホン「え…」
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:01▼返信
また俺の持ってる金塊の値段があがってまう
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:02▼返信
買い増しいいぞこれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:03▼返信
>>5
何キロあるん?
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:03▼返信
ドル円は120円がふさわしいって言いながらFRB3%利下げしろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:04▼返信
ありがトランプ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:04▼返信
>>9
どういたしまして
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:05▼返信
>>9
もう裏切るなよ、信じるなら最後までついてけよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:05▼返信
ヘルジャパン沈没
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:06▼返信
アメリカは結局勝つからな
アメリカ経済死んだら=世界恐慌だし
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:06▼返信
>>5
貴金属(金、銀、プラチナ)好きだから羨まだわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:06▼返信
>>1
280blockerで広告の無いはちまへ
アドブロックしてはちまを潰そう
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:07▼返信
>>3
決定したけど😅
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:07▼返信
だからといって中国に尻尾振って良い理由にはならないんですけどね
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:07▼返信
けつなあな確定!
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:08▼返信
自民党最低
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:08▼返信
山上にトランプを始末してもらおう
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:09▼返信
仕込み時で草
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:09▼返信
ソニー株価が2%も暴落してる・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:09▼返信
石破「いったい何故なんだ!?」
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:09▼返信
任天堂関係者はスイッチ2を超絶ゴミ性能にしてよかったと胸をなでおろしてるよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:09▼返信
ユロドルはパリティ行くんだろうか。ここは買いなんだろうかわからん
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:09▼返信
>>15
投資信託の終わりの始まり
NISAに金突っ込んでた奴これから借金地獄になるぜ、ざまーみろ w w w
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:10▼返信
そもそも関税上げる理由は中国やら不法移民への対抗だったりするので、ある程度の下落は予想通りだろ
むしろ自国より中国やら他国に好き勝手させてる方が異常
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:10▼返信
仮想通貨界隈もホントつまらない世界になったよな
ETFに組み込まれてから完全に普通の経済指標と連動するようになっちまった
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:10▼返信
>>13
アメリカのインデックスファンドに投資しとけば間違いないってのはそういうことだよね
そこが終わったら少なくとも資本主義経済は終わりなので、どこに投資してても同じ結果になるわけで
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:11▼返信
マネーゲームに右往左往する下級
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:11▼返信
そもそも薬戦争の関税でホントの関税戦争は4月から
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:11▼返信
※1
電車でインフルエンザに感染させられた
マスク無しで咳してたあのオヤジ
絶対に許さねー!(怒
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:11▼返信
>>20
その前にゲルを始末してくれよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:11▼返信
日本の株なんて価値ないだろ
円安の影響でそれっぽくなってるが2割引くらいが妥当
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:12▼返信
※3
だから決定したから動いたんだよ
おまえ何も知らないんだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:13▼返信
>こうなってくると石破政権が中国にも接近しているのはリスクヘッジとして機能するでしょ。

リスクでしかないわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:13▼返信
でこの間のブラックマンデー超えのショックはどうなりましたかって話よ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:13▼返信
>>35
>>16
トランプ関税は4日発動
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:13▼返信
※30
一理ある
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:13▼返信
円とかそのうちジンバブエドルと同じになる
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:14▼返信
※26
NISAをわかってなくてうける
FX戦士くるみちゃんでも読んどけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:14▼返信
※34
政治家は役人の操り人形で専門家が居ないし
ハリボテ経済w
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:14▼返信
※40
ahoそうね
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:15▼返信
※38
元コメで決定してからって書いといて
指摘されたら発動にゴールポストをずらすアホ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:16▼返信
>>14
お前も金の延べ棒にしておいたほうがいいぞ
金の引換券は価値が下がるからなwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:16▼返信
ハリスだったらまた別の地獄だったろうけどな
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:16▼返信
>>26
NISAで借金て
もう少しまともなコメントしろよw
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:16▼返信
>>43
お前が?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:17▼返信
安倍ちゃんが生きてたらこうはならなかったな
今の自民の人材じゃトランプと仲良くできるのなんかおらんだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:17▼返信
※40
日本の内需ってアホ日本政府のせいで過小評価されてるけど単体で持続可能なレベルだぞ
国外に対して無価値になったとしても国内だけでなんとでもなる

日本政府が本当にアホなだけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:19▼返信
※48
やっぱりダメそうね
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:20▼返信
>>45
貯金数万しか無いから無理だら(-_-;)
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:21▼返信
こんなので騒ぐのは馬鹿

今こそ仕込む時だと喜ぶのが天才
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:21▼返信
>>50
内需株は今日もあまり下がってなくて助かるわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:21▼返信
これ以上下がることできるのか日本
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:22▼返信
>>28
織り込めない面白さがあったのに今はただの商品だからね
それでもまだ全然抜けるけど、スピード感半端ないから積み立て型の人には向いてないと思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:22▼返信
アメリカとカナダ 経済戦争やってカナダが勝てると思ってる低能低学歴多すぎwwwww

アメリカって世界最大の経済市場なんだけどwwwwwwwカナダなんてチン粕にもなれない極貧国なんだが
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:23▼返信
ジャパン州、リーベン省、イルボン道
好きなのを選べ!
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:24▼返信
日本に対する過度な関税は日米安保条約違反だから強気で交渉しろ
石破には無理だろうけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:24▼返信
>>57
分かり易い芸風だ…
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:24▼返信
日本完全に終わり
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:25▼返信
NISAノーダメだったわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:25▼返信
やっぱりラスク分散は必要だなって
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:26▼返信
>>61
終わったのは内需の死んでる国だと思う
例えば中国とか
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:26▼返信
石破だからなー早く死ねばいいのに
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:27▼返信
>>26
へー信用取引できる非課税枠持ってるんだ
凄いね君
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:27▼返信
円安も進むな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:27▼返信
>>13
その通り
アメリカ人って馬鹿だから借金しまくって返済考えないで消費しまくる超大国国民のおかげで世界一の超巨大市場
そこの経済が破綻したら正に世界大恐慌になる
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:27▼返信
>>26
長期投資が基本のNISAで借金って一体どういうことやねん
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:27▼返信
で為替は?
今朝食食い終わったとこや本日は13度か買い出し行かな…
明日から7度や6度が土曜日まで続くよ明日は6時起床や('ω'`)
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:28▼返信
>>63
おいしそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:29▼返信
始まって利確して、ちょっと様子見。
後場の最後に滑り込む
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:29▼返信
>>44
トランプ大統領 WHOからの脱退を表明 大統領令に署名  2025年1月21日
トランプ大統領「WHO脱退やっぱりやめるかも」     2025年1月26日               
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:29▼返信
>>12
フェンタニル支那
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:30▼返信
騎士だと石破のせいだろ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:30▼返信
最近人身事故減ったかと思ったが、こらまた増えそうだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:31▼返信
>>1
石破がバランス派で助かったな
今後もヤジロベー政権で行け
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:31▼返信
S&P500最強実話 右肩下がりになった瞬間さえない事実知らなさすぎwwwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:31▼返信
株安とか寝言だな
事実ドル円は1円円安
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:32▼返信
>>26
成長枠投資だとしてもNISAで元本割れは当然あるとしても借金になるような金融商品なんてあったか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:32▼返信
オタクwwwwwwwwwwwwwww

こんな当然の事も気づけない無能wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

毎日そう言ってきたがオタクには見えないw何も知らないし知ろうとしないwwwwこれが結果の一部wwww

ゴミ過ぎオタクはwwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:32▼返信
マジで変なタイミングでS&P500に入れちったよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:33▼返信
チャイナ⇆アメリカより
チャイナ⇆日本⇆アメリカの方が安くつくなら日本景気あがらね?
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:33▼返信
トランプは狂人の振りした商売人で政治家じゃないからな 孫正義にはヘコヘコしまくってたけど孫もAIが失速したら即切るのは間違いないしアメリカが盛り返すは無理だぞ 石破の先見の明のお陰で先に中国のご機嫌取ってアメリカを切り捨てたから今の日本見りゃアメリカにクッソ強気だからトランプも石破には会いたくないやろな そりゃ国賓で招待するやろ内政がゴミのアメリカより13億纏める奴のが付き合う価値あるし 高市が首相なったら安倍ルート辿るだけでトランプに振り回されるの確定してたから反安倍の増税メガネに感謝やな
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:34▼返信
それはそれだけどね
元々日本自身死に体なのに人のせいにすんなよw
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:35▼返信
>>84
読む価値もないゴミの駄文乙
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:35▼返信
どこで買おうかなー♪
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:36▼返信
日本株は言うほど下がってねーよ。煽り記事おつ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:37▼返信
なお韓国
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:37▼返信
今月18日には半導体にもくるそうだよ
PCもゲーム機も揃って終わりだね
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:38▼返信
>>88
大幅な円安で相殺されてるだけだがな
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:39▼返信
トランプ不況きたね
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:40▼返信
経済成長してない今後しそうもない日本株とか買うんか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:42▼返信
トランプが就任前から言ってたのにもてはやしてた奴さぁ…
実際にこうやって馬鹿にでもわかる形でわかりやすく株安なってからトランプ叩く奴w
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:43▼返信
上がろうが下がろうがこんだけ予測しやすい事に右往左往する投資家なんざおらんやろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:43▼返信
こういう時に強いのが
輸入依存度が低いインドネシアなんですよね
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:43▼返信
ヘーキヘーキ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:44▼返信
トランプをもてはやしてた奴なんて
北米には居ても日本にはもともと
ほぼ居ないよw
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:44▼返信
チャイナ依存の任天堂オワッタな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:45▼返信
世界的にインフレ落ち着いてええんちゃう。消費が減るやろ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:45▼返信
株安を円安で「見た目維持」するのいい加減やめたほうがいいと思う
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:45▼返信
アメリカが圧倒的に強いからといっても
あんま相手国の国民にマイナス感情を持たれない方がいいと思うんだけどな
かつて日本が盧溝橋や真珠湾で相手ブチ切れされたみたいにろくなことにならん
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:46▼返信
ヤツも間接的に何人か殺してそうだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:47▼返信
日本でトランプ持ち上げてた奴なんだったんだ?マジで

トランプ当選は日本にとってDEI対策とか原油安くらいしかメリットないやろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:48▼返信
>>94
叩くどころか「1ヶ月後には公正な条約が結ばれているだろう」みたいなこと言ってるぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:48▼返信
>>98
Twitterだとトランプは世界の為にディープスケートと戦う英雄扱いされてたぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:49▼返信
NISAで借金地獄は面白い
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:51▼返信
埼玉の陥没はこれを示唆していたんだよね
気づけよ日本人
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:53▼返信
これには反日売国奴岸田もニッコリ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:54▼返信
>>27
日本と一緒だな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:55▼返信
>>77
お前らバカって本当にどうしようもないな、すでに決まった増税と今停止したガソリン税だけで国民の生活はもう下がり続けていくだけや
流通インフラへの課税とか全てへの増税、消費税と同レベルだし、お前らって足元マグマに焼かれながら目の前の小屋が燃えてるのを喜んで見てるだけやぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:56▼返信
日本にはかけるって言ってなかったんじゃないのかよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:56▼返信
>>102
アメリカも不法移民と麻.薬でブチギレてるからなぁ
カナダは中国にも好き勝手やらせてるし
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:00▼返信
>>111
あっそうお偉いねキミ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:03▼返信
関税によってアメリカのインフレが更に進む予測で円安か
バイデンがインフレを進めた設定は何処へ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:04▼返信
どうせ実態経済と無関係な金持ちのオモチャだってバレてんだから毎日5000~1万くらいずつ乱高下した方が面白いだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:08▼返信
確かに明日も怖いんだよな
こんな下がると思ってなくて夜中注文した銘柄下がってるわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:08▼返信
ビットコインやばそうだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:10▼返信
少ししたらすぐなら落ち着く
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:11▼返信
株高は円安と投資促進政策が上げてただけで実体経済反映してなかったし、減速も何も中抜きが蔓延ってる日本経済は端から停滞したまま。
地勢的に主要産業を一次産業に回帰するしか改善策はないて
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:12▼返信
>>63
ラスクはクソ固いからな
あらかじめ一口サイズに分けるのが吉
122.投稿日:2025年02月03日 11:12▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:16▼返信
ビットコインまだ高すぎる
500万まで落ちへんか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:16▼返信
NISA積立期間中に暴落すればNISA民としては最高のボーナスタイムだから
マス層の中でも投資してる奴としてない奴でがっつり格差がうまれるな
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:18▼返信
>石破政権が中国にも接近しているのはリスクヘッジとして機能する
馬鹿じゃねーのこのパヨク
中国そのものがリスクでしかねーよ
パヨクだから保護貿易、内需主導経済にするのが嫌なんだろ気持ち悪い
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:19▼返信
>石破政権が中国にも接近しているのはリスクヘッジとして機能する
馬鹿じゃねーのこの左翼
中国そのものがリスクでしかねーよ
パヨだから保護貿易、内需主導経済にするのが嫌なんだろ気持ち悪い
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:20▼返信
景気後退というかリセッションは金融システム的に必ず訪れる
自分の喉元に突きつけられたナイフを皆が見ないふり出来てるだけだからな
このなんとか成り立つバランスでいる所をトランプみたいに過激な政策やったらバランス崩壊して露呈しちゃうのよ
それでなくても中国がぶっ飛べば終わるのに
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:23▼返信
日本の株の価値(ないです。)
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:24▼返信
養分の皆さんありがとう、下がったところで私が買います
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:25▼返信
こういう時に買ってホールドしてる奴が儲かる
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:26▼返信
日本は車に関税掛けられたら終わるw
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:27▼返信
石破ではトランプと交渉なんて無理や
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:27▼返信
>>130
下がって売る奴は損をして、買う奴は儲かる
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:28▼返信
何故中国は10%なのか
60%って言ってたのに…
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:28▼返信
デイトレーダー以外は一日の株価の上下でわーわー言うの無意味ぢゃないですか?(´・ω・`)
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:29▼返信
金持ちが損してるんな
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:29▼返信
ただでさえ物価高なのに、さらにインフレすることが確定したからな。
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:29▼返信
どうせ反発して上がるんやろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:30▼返信
脅迫外交やり過ぎるとドル離れでBRICSがより結束してしまう
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:30▼返信
とりあえず買い増し
こないだのdeepseekショックもそうだけど
日本株への影響は好材料悪材料入り交じりで特段に暴落する必要はないのだけど
いつものアメリカがくしゃみをすると日本が風邪をひくってやつ
とはいえ、AI共闘中の日本にも関税かけるほど阿呆だと困るが
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:30▼返信
30年もデフレだっつーのに財務省主導の緊縮やって
しかも実体経済ガン無視で日銀が利上げとかしてる馬鹿国家だから
トランプ関係なく日本株なんてゴミだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:31▼返信
もりたくの予言か。
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:33▼返信
カナダの首都オタワや最大都市トロントを抱えるオンタリオ州政府は2日、
米国による関税措置に対抗して米国産の酒を店頭から撤去する方針を発表した。

カナダ次期首相候補「テスラ車に100%関税」米揺さぶり
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:34▼返信
気になるのは株を売った金の行方よ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:34▼返信
日本はTPP拡大のチャンス
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:35▼返信
日本は報復関税する勇気が無い
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:36▼返信
今年株価3000円になるって予言されてた
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:37▼返信
カナダオタワ\(^o^)/
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:39▼返信
トランプがひたすらけん制してるけどBricsで全く異なる経済圏ができるのが一番いい
そうなったらアメリカは慌ててマーシャルプランみたいなこと始めて脅し外交しなくなるから
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:39▼返信
トランプの政策は
「アメリカ国内ですべての生産ができる」と
「アメリカの商品は唯一無二でどんなに高くしても大多数が欲しがる商品」の二つが揃ってる事前提だからじゃあいらないってされたら終わりなのよね
有名な例はUSスチールやクリーブランドクリフスの製鉄会社
昔は世界1位2位の製鉄会社だったけど
そこから品質向上がなくアメリカ国内外で最低限商品に使える基準に満たなくなった結果落ちぶれた
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:42▼返信
日本は外人に国外に持ち出す時に関税掛ければ良いんだよ
転売対策税とか名目で関税率100%で良いだろ

自民党は財源を取るところを解ってないわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:44▼返信
トランプが一番気にすべきは基軸通貨のドルの地位が崩れることなんだけど
報復関税で守れるかというとそろそろどうかなぁっていうね
ビットコインをどうするつもりなのかもセットで良い解決策とか考えてるのかな
153.投稿日:2025年02月03日 11:44▼返信
このコメントは削除されました。
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:45▼返信
そもそもトランプのせいじゃねえだろw
日銀の見守り政策がおかしいんだわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:46▼返信
こんなんしたら欧州の中国寄りが高まるだけなのにアホだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:47▼返信
そのままアメリカが日本みたいにガラパゴス化したらいい
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:48▼返信
ネトウヨはトランプだと株が上がるって息巻いてたのに
また騙したのか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:49▼返信
インテルさん、通期2.9兆円の赤字。
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:49▼返信
>>155
それやって経済死んでるのがEUなんだが
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:50▼返信
持ち株で暴騰してるのあってプラスだったから気づかなかった

NISAの投資信託分がまた利益吹っ飛ぶんだろうな
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:50▼返信
もうわかりやすくアメリカ生産以外は関税100%にしろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:50▼返信
日本も財源が財源が言うなら関税かければよくね?🙄
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:51▼返信
>>155
今のところアメリカについたほうがマシと判断されてるけど
そのうちラインを超えて脱アメリカグループができる可能性はあるな
そうなったらトランプは世紀の無能として語り継がれる
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:53▼返信
日本も中国からの関税かけろよ
免税品も禁止だ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:54▼返信
ブロック経済が進んで恐慌、そして戦争へ…
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:54▼返信
輸出業なんて知らんがな
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:55▼返信
メキシコはまぁ実際に負の側面も強いけど
カナダ脅すのはわけがわからん
日本みたいな完全舎弟以外はどこも付き合いきれんだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:55▼返信
落ちるナイフを掴みに行こうとする素人バカが多そうで助かる
お前らみたいなやつがいないと正常化しないからな
海で言えばプランクトンみたいな存在や
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 12:04▼返信
インフレ批判、インフレをどうにかしてくれれかもしれない期待で大統領になったのにインフレ加速させることばっかりやってるな
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 12:04▼返信
うーん、アメリカの敗戦って未来も見えてきたかもなぁ。
こんなんだと中国擦り寄りでも別に良いかも?とか思っちゃいそう。
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 12:05▼返信
これで上がる要素が無くなったんだよな
持ち直す要素もなくなった
日本への関税発表もアリだから
ほんと日本人でトランプ応援してる奴は亡国目的としか思えない
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 12:05▼返信
大統領選挙でトランプに投票した方々はコレを望んでたんやろね
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 12:10▼返信
>>26
アホの鏡だな
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 12:13▼返信
売り豚やれば余裕で稼げるだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 12:14▼返信
トランプの囲いは空売りしてそう
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 12:15▼返信
トランプは何故一度に多方面に喧嘩売るんだ?
メキシコだけならマイナスは少ないが同じG7の国を脅して併合しようとかしたら、世界の枠組みが壊れるぞ?
それやって一番損するのはアメリカだと思うけどな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 12:15▼返信
1100円とかしょーもな
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 12:19▼返信
Amazonアメリカで日本からの商品でもかかるのか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 12:19▼返信
>>176
9割のカナダ人が併合に反対
カナダで開催されたNBAの試合で米国国歌中にブーイング
直前に関税を引っ込めたとしても失ったものは大きいな
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 12:24▼返信
>>158
リコールせずに不良品販売して売り逃げしたから残当
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 12:24▼返信
>>178
当たり前
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 12:25▼返信
関税高くした所で相手も高くして首絞めるだけなのに
アホなのか
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 12:28▼返信
終わりかぁ…
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 12:33▼返信
ここからが本当の買い場だ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 12:37▼返信
冗談抜きで安部が生きてればよかったのに
日本人全員が困る
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 12:38▼返信
日本の頑張ってる半導体がアメリカに売れなくなります
はい未来はありません
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 12:39▼返信
こら日本の半導体工場縮小してアメリカに建てるかもなあ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 12:40▼返信
※185
はあ?日本人に甘言言って騙すだけだよ
トランプの言いなり
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 12:41▼返信
>>182
それやったところでアメリカが勝つからやってる
殴り合いで弱い側が優位になることはない
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 12:41▼返信
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 12:41▼返信
日本の円安の唯一のメリット消失!!
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 12:41▼返信
>>188
石破ならもっとマシな条件引き出せると?
無理だろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 12:48▼返信
物価を下げる方法がアメリカ国内を強制的に不景気にする事だったとは
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 12:49▼返信
>>1
関税なんて政府だけ儲かって民間は物価高になるだけなのにw
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 12:49▼返信
甘酒
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 12:51▼返信
>>193
関税上げて物価が下がることは無いんじゃね??
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 12:51▼返信
>>193
関税上げて物価が下がることは無いんじゃね????
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 12:52▼返信
アメリカも下がってるじゃねーか
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 12:54▼返信
なんでいきなり他の国の領土を自分の国にしたいとか争乱を呼ぶようなことを言うんだ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 12:55▼返信
日本はアメリカと距離を置いて中国と仲良くした方がいいなw

あ、サヨクは皆殺しで
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 12:58▼返信
株価で一喜一憂してる暇人
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 12:58▼返信
>>200
矛盾
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 13:08▼返信
大恐慌間近やな
不要品売ったり、口座には引き落としに必要な額だけにしとけよー
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 13:09▼返信
※199
カナダとなんとかランドは中国人に侵食されていってる
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 13:10▼返信
※203
電子マネー残額もやばい?
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 13:12▼返信
週明けからトバしているな また中央線が止まっちまうぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 13:21▼返信
アメリカに対して巨額のデジタル赤字があるってトランプにちゃんと言えよ石破
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 13:30▼返信
>>205
キャッシュバック出来るなら、現金に戻しといた方がいいかも。
ここから先、銀行は生活の敵になる
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 13:32▼返信
>>199
パトロンの都合じゃない?
煽って儲けたいからトラブル起こせとか言われてんだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 13:36▼返信
>>186
日本は他に売ればいいしアメリカの対日貿易は赤字だから自滅するだけ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 13:39▼返信
関税で輸入がバカ高くなるから
アメリカの物価が上がり、それに伴いアメリカは給料も上がるから
外貨の特に円はもっと価値が無くなって行くだろうなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 13:40▼返信
>>187
日本を相手に戦いますじゃなくて貿易赤字高い他の国のほうが関税かかるからなアホパヨ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 13:43▼返信
>>211
じゃあアメリカのもんがもっと売れなくなってデジタル赤字解消だね
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 13:51▼返信
>>98
対極がバイデンやデカマラやし
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 13:51▼返信
>>108
薬飲み忘れたか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 14:00▼返信
前回中国に関税かけて報復関税とかやり合ってた時は日本が一番トバッチリを食らって
景気後退に入ってたからな
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 14:31▼返信
>>140
それを読めないお前がアホなんじゃ?
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 14:49▼返信
ちょっとバブってるから調整した方がええねん
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 15:11▼返信
それだけチャイナマネーに媚びたコミュニティに依存しとった輩どもが原因で起こったことだ。なんでもトランプのせいにするなアホども。
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 15:31▼返信
ぶっちゃけどの国も自国の産業守るために高い関税掛けてるからな
アメリカは様々な関税を下げ日本はアメリカの圧力によって関税を放棄させられてきていた
代表的な物で言うと食料品はどこの国も関税のみならず参入障壁が高くて安易に輸出入出来ない
比較的優秀な日本のお菓子が海外で販売されていなのはそう言った理由もある
アジア諸国は自動車産業を発展させるためにあり得ないほどの関税を掛けて日本車を排斥しているし
それをアメリカがやったからと言って非難される謂われは無いでしょ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 15:34▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 15:36▼返信
中国もテンセント等を巨大企業に成長させる為に
海外企業を徹底排除して優遇政策取って来たでしょ
何を今更って感じ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 15:37▼返信
円安株安とか日本終わりだね 今まで円安に誘導してもてはやしてたやつも同罪だから滅びてどうぞ😌
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 15:41▼返信
頭の悪い人が捏造してるが、トランプがカナダに関税を掛けた理由は「51番目の州になればいい」発言に対する抗議が理由ではありません
アメリカは友好国に対して長年寛大な関税政策を取っており、相手国がアメリカに掛ける関税よりもはるかに低い関税率を設けています
カナダの対米貿易黒字は年間9000億円前後であり、アメリカに一方的に養ってもらっているような状況です
これに対してトランプは「なぜカナダはアメリカに高い関税を設けて米国産業のカナダ経済へのアクセスを阻んでいるのに、アメリカはカナダに金を渡し続けてるんだ?」と(当然の)疑問を抱き、不均衡な関税率を是正することにしただけです
上記に加え、国境のずさんな管理、トルドー首相によるハードドラッグ(危険薬物、コカイン,フェンタニル)に関する犯罪の減刑などの急進左派的政策により、カナダから密輸されたドラッグによってアメリカでは死者が数十万人を超えるなどしており、友好国扱いそのものも疑問視されている状況だ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 16:02▼返信
よく分からないけど暗号通貨は絶対儲かるって聞いて買ったらこれだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 16:07▼返信
日本系の投資信託ようやくプラスに転じたから昨日までに売り抜けたわw
あぶねーw
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 16:14▼返信
※219
あなたは何でも中国のせいにしてそうだな
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 16:19▼返信
>>226
投資信託の投資にに向いてないな
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 16:21▼返信
いい感じに下がったところで買いたい
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 16:27▼返信
トランプは「薬物や不法移民の流入をやめさせろ」とカナダやメキシコに要求していて、それなのにやる気がないというのか関税を課す大きな理由

さらに両国は米国からの輸入にいろいろ関税をかけて自国産業を保護してるのに、米国はあまり関税をかけてないので貿易赤字になってるという理由もある
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 16:45▼返信
トランプ不況待ったなし
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 16:50▼返信
上がったと思ったらすぐ下がるなあ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 17:03▼返信
安倍信者に多いのがトランプ信者。
そいつらに安倍の功績を聞くと株価上昇だと答える。
あとは分かるな?
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 17:33▼返信
※3
そうそう、構えとけよと
こんなんでいちいち一喜一憂する様な奴はビジネス向かない
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 17:35▼返信
※225
上がってる時に買うならお前は投資に向かん
落ちた時に仕込む連中の養分になるだけや
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 17:37▼返信
トランプの政策はほとんどがインフレ誘発w
1.関税
2.減税
3.利下げ(予定)
4.不法移民送還(安価な労働力)
これで凄まじいインフレで株安ドル安物価高の地獄になる
唯一デフレになるのが原油増産だけど、雀の涙だろうなw
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 17:38▼返信
※228
NISAで運用してるアメ株系やゴールドはガチホしてるから問題なし
去年だけで200万くらい儲けてるw
日本系は特定枠だし捨ててええわ、次はインド系をどうするかやな
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 17:56▼返信
Switch2は6万以上確定こな
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 18:29▼返信
>>1
任天堂 見事にオワタ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 18:33▼返信
明日リバウンドどれくらいするの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 18:48▼返信
他国の政策に左右される脆弱な経済構造が一番の問題
242.投稿日:2025年02月04日 07:55▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq