849t4e8wa998ew498wae

26歳の息子がラーメンに「フーフー」息を吹きかける行為が「気持ち悪い」 母親の投稿が衝撃!

498twe49a4t8aw48


記事によると


・熱々の食べ物に「フーフー」と息を吹きかけ、冷ますことがある。だがそれを見て気持ち悪いと思う人が一部にいるようだ。

・お悩み解決掲示板に2月上旬、「味噌汁やラーメンなどを食べる時に冷ます時のフーフー息、皆さんは気になりませんか?」という投稿があった。

・息子の吹く息は強いというが、投稿者にかかるわけではないという。

「こちらに息がくるわけではないけど、うわ! 気持ち悪っと思ってしまいます」と書かれていた。

・耐えかねて夫に、「息子のフーフーが気持ち悪くて嫌なの 私は時間をずらして食べる」と言い、息子と先に食べてほしいとお願いしたという。

・だが夫は「自分が後で食べたい」と譲ってくれなかったそう。

・理解されず、「ストレスが溜まります」と吐露している。

・息子本人に「フーフー止めてね」とお願いしたこともあるが、さすがに「気持ち悪い」とは言えなかったのかもしれない。

・すると息子は無視したという。

・そもそも家族の中で食べ物にフーフーするのは息子だけではなく、25歳の娘と夫もフーフーするという。

・その上で、最後に「なぜ? 娘と夫の食事のフーフー。夫婦生活の時のフーフーは気持ち悪くないです」と、疑問を投げかけていた。

以下、全文を読む


この記事への反応

クチャラーよりはマシ

猫舌なのが悪いのか

蕎麦を啜るな話の再来か

麺をすする音の方が深い

ならワイがかけようww

かわいいアピールいらないから

冷めてから出せばいい

ズゾゾッのときに空気を含ますと温度が下がる
パスタには使えない手だが


その内に食べ物を口に入れるのが気持ち悪いとか
言い出しかねない


夫はなんなんだよw





そんなに気にすることなのか…?



B0DT7TFF8H
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2025-01-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8