名称未設定 1






フジCMスポンサー企業、週刊文春による記事訂正後も「人権侵害に対しての疑義があることに変わりない」の声…「バンキシャ!」報じる

1738656379168


記事によると



2日放送の日本テレビ系報道番組「真相報道バンキシャ!」で、中居正広のトラブルを巡るフジテレビの現状を特集

・1月30日に行われたフジ・メディア・ホールディングスの取締役会では、最も長く費やされたテーマはACジャパンのCM差し替えについてだった

・ACジャパンのCMに差し替えたことで、CM収入は233億円減となる見通し

現在フジテレビへのCM出稿を控えている41社に緊急アンケートを実施

週刊文春が中居氏と女性の会食トラブルに関する記事の内容を訂正したが、スポンサー企業は「フジのガバナンスや人権問題の懸念は払拭されていない」との認識だった

「人権侵害への疑義が残るため、第三者委員会の調査協力と適切な対応を求める」との声が多く寄せられた

週刊文春の訂正がCM出稿の判断に影響すると回答した社はゼロだった

以下、全文を読む

この記事への反応



フジ擁護の皆さん、どんな気持ち?

テレビのスポンサーになるくらいの企業の幹部だったら、だいたいは、それなりに仕事ができて、それなりの判断をする人だろう。変テコなインフルエンサーと違って。

そりゃそうでしょ、だって中居を隠蔽紛いで使い続けてたのは事実だし社員は守らないんだし

報道バラエティで文春を批判しても、スポンサーに世論誘導は通じない。特に海外展開している企業は日本人より外国人株主の意向が重要だし

責任ある人々の判断とはこういうもの。

スポンサーはよくわかってるよ。そりゃそうでしょ。そんな訂正部分なんかなんも影響しないのに、中居やフジを庇いたいやつらだけ騒いでるだけだよ。なにが廃刊だよ

文春の訂正記事をもって、フジは無罪!企業はCMを戻せ!って上から目線で言ってた芸人干されそうだな

文春が訂正⇒問題はなかった!となるのは一部のネット民だけ。しかし、旧ジャニーズのスポンサー企業もこのくらい意見等してほしかった。

当日のおびきだしに社員が関わっているかどうかはコンプラ問題のほんの一部だから当たり前。

これが社会の一般的な見解なのでは?





関連記事
【性加害上納】元フジ女子アナ・渡邊渚さん、フジテレビ幹部・中嶋優一Pに「中居さんの言うことは絶対逆らっちゃダメ」と脅迫されていたと報道……

フジテレビ『逃走中』の制作が困難に陥っていた… スポンサー離れで制作費が見通せないのが主な原因で、ロケ地探しが難航

【中居正広トラブル】X子さん「きっかけはワイドナショー」「フジ以外の局幹部との飲み会にも参加させられた」

元フジアナ長谷川豊氏の上納告発、笠井信輔氏は完全否定 → 長谷川氏「やった方ってこんなに忘れてる」

フジテレビ大株主のダルトン、ブチギレ3度目書簡「日枝久を辞任させろ。なぜ40年も独裁者が支配することが許されて来たのか。全く信じられない」








そりゃそうだ
少なくとも第三者委員会の調査結果が出るまでCM再開は無理



B0DTNGFNF5
日月 ネコ(著), 渡辺 恒彦(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(その他), 文倉 十(その他)(2025-02-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.0



B0DT7TFF8H
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2025-01-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



404916194X
あずま きよひこ(著)(2025-02-26T00:00:01Z)
レビューはありません



B0DTNDVHMP
伊藤 寿規(著), 湯水 快(その他), 日陰 影次(その他)(2025-02-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5