• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より









日本で人生一発逆転を狙うなら地方議員って常々思ってる。理由は中学公民レベルの知識すらない、職歴もスカスカなキャリア低迷みたいなのが普通に当選してるから。






この記事への反応



確かに実際そう

ちょっとネットで社会問題を調べて「改革してまいります!」って言ってれば受かりそうだよね。まあ何らかの居住経験とかの関わりがその自治体とないとやや不利かもしれないけど。

町内会から始まってPTA役員だとかで名前売って市議スタートって人結構いそうですね。

お休みの日も地域のイベントに顔出したり、近所での買い物にも常に愛想を求められるというなかなかの不自由な生活の対価が、平均報酬額月額: 全国平均 42.14 万円(額面)なのは辛すぎです

市議の議員報酬が40万↓の田舎町だけど、

高卒あるいは地方私大卒でほぼ地元を出たことない生活地盤
自営業後継ぎでJC・商工会議所所属の看板
飲み屋界隈で顔の広い謎に羽振りの良いセカンドバッグ(鞄)

の三バンが多いよね
田舎議員の主な仕事は口利き


まああんなんでも受かるんだとは・・÷

それ正解ですね
区議でも良いかも?
毎日駅に立って、選挙時握手しまくれば


人口減でも議員定数が減らないバグですね。
そこそこの都市でも当選率80%越えとかありますから。


いやそこまでできる鋼メンタルならオープンハウスの営業でもできるやろw

これは割と昔から言われてる事で、とある大学教授も同じこと言ってる。官僚と違ってアホでもなれるから、表明してなくても実際そういう動機の人いるよね。だから、議員の給料を下げろって意見が後を絶たない。







実際はコミュ力ないと大変そう





B0DLZPSH8R
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-11-29T00:00:01Z)
レビューはありません


B0DLF244XT
芥見下々(著)(2024-12-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





コメント(219件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:01▼返信
🐷
2.投稿日:2025年02月06日 16:02▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:02▼返信
兵庫でやれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:02▼返信
理由は中学公民レベルの知識すらない、職歴もスカスカなキャリア低迷みたいなのが普通に当選してるから。

↑コネです
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:03▼返信
喋れないと無理
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:04▼返信
無理無理
地方議員になるにも才能がいる
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:04▼返信
年寄りばっか
自民が年寄り優遇になるわけだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:05▼返信
基本的に1000票集まれば余裕で当選できる
できないのは共産とか胡散臭い連中が支持母体のとこ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:05▼返信
進次郎みたいなセクシーなトーク力あんのかお前らに
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:06▼返信
中国人が入り込んで地方から乗っ取られてる未来が想像できる
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:06▼返信
そこまで満点に近い根回し出来るコミュ力発揮出来るならそんな底辺にはなってないだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:06▼返信
地方議員って基本何もしてないしな
説明された通りにサインするだけ

何してるか知ってるか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:07▼返信
まぁ実際そう
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:07▼返信
人を惹きつける人が議員になるんですよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:07▼返信
あの腐りきった兵庫県議会みればわかるだろ

日本の議員なんて金のことしか考えてないアホの巣窟
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:08▼返信
>>9
進次郎のセクシーなトーク聞くとセクシーなトークだなぁって思っちゃうよな!
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:08▼返信
でもお前永遠に当選しないじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:08▼返信
田舎ではいい屋敷に住んでる坊っちゃん扱い
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:09▼返信
>>1
コミュ力もない語彙力もない自分のミスを認め改める事も出来たない
だからやしろあずきの仲間なんてやってるんだなクソバイト🥴
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:09▼返信
>>4
だから集会出て祭手伝ってコネを作りましょうって話でしょ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:09▼返信
決まった曜日時間に駅前で演説してるのいるわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:10▼返信
世襲の一族経営で支配されていて
優秀な議員を育成するシステムすらないからな
口先だけの詐欺師ばかりがのし上がるクソみたいな世界
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:10▼返信
ニートの一発逆転の発想はパチ、競馬やで
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:10▼返信
成功しているYoutuberにも同じこと言ってそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:10▼返信
これはマジ
トイレに1億円かけても文句言われんし、キックバックして貰えば金に困らん
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:11▼返信
>>22
そんなシステム世界のどこにもないが・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:11▼返信
>>25
はちま民みたいなイキリ雑魚にはキックバックしてもらうところまでたどり着けない
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:12▼返信
お前らは顔がキモいので投票先から外される
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:13▼返信
親分気質じゃないと無理だよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:13▼返信
沖縄のひめゆりの塔事件のテロリストも市議会議員になったしな
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:14▼返信
八潮陥没事故を“ネタ”に笑顔でトーク…登録者170万人の兄妹YouTuberの動画が物議、問題箇所をひっそりカットも止まぬ批判
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:15▼返信
あんまり他人のことを攻撃したり馬鹿にしないほうがいいぞ
そういう人だと思われるからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:15▼返信
あと、田舎すぎると報酬安いので旨みはない
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:15▼返信
実家が太いなら宗教法人作って相続税パスしとけばそれだけでええやで
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:16▼返信
ないない
給料むっちゃ安いから誰もやりたがらないのが現状だぞ
選挙費用は安くないし
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:16▼返信
>>33
要は余所者が来ても旨みはないって事か
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:16▼返信
地方議員不要論も出てきてるからな
そのうちメスが入るよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:17▼返信
銅線泥棒でもやれそうな仕事
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:18▼返信
市町村議会議員は地域の住民の代表でそれぞれ出身地区の支持者がついてるから言うほど簡単に当選できん
20代なら若さ武器にワンチャンあるかなってくらい
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:18▼返信
キックバックなしだとまともに稼げないし
それを安全に得るには地盤とかコミュ力が必要だから無理です
無理にやろうとしても野々村みたいにチクられるだけ
つかそういった力があるなら役所でも地方企業でもやっていける
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:19▼返信
>>36
収入が少ないから1億のトイレみたいなのを建ててポッケに入れようとするのが湧く
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:20▼返信
1発逆転狙うならリセマラするしかない
金持ちの家に産まれるまでリセマラだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:20▼返信
※37
そもそも地方自治法上は、町村は議会をおかないことが出来るんだけどな
現在採用している地方公共団体はないが
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:21▼返信
>>35
それでもやる人がいるってことは議員になる旨みは他にあるってことやな
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:21▼返信
当選するには別の能力があったってことですよ?

バカにはわかりませんねw
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:21▼返信
>>1
そんな金が有るならNISAでインデックス投資が一番だって何度言えばw
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:21▼返信
YouTuberだろつまんない韓国人顔兄弟でもワンチャン億万長者だぞ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:22▼返信
地方議員が低能なのと低能が地方議員になれるのは話が別
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:22▼返信
平均年収500万がやっと草
どこが一発逆転やねんw
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:22▼返信
町村議会の平均報酬って月20万そこそこやろ?
いうほど逆転できるか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:22▼返信
地方議員の方がコネでズブズブ票が大事になるからポッと出が厳しくないか?
老人に勝ちたいなら、地元で1番の進学校出て東京の有名大学行きました!旧帝行きました!くらいの肩書きがあってようやくスタートライン
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:23▼返信
知名度無いヤツが受けても通らんで
東大出た奴よりバカでも知名度ある奴が通るんだから
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:24▼返信
爺婆に媚び売らんとそもそも名前も覚えて貰えない
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:26▼返信
結局は何のアピールポイントがあるかに寄ると思うわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:27▼返信
議員報酬だけが収入なわけないやん
例えばド田舎に高級公園や高級トイレの仕事を回して見返りがあったりとか
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:27▼返信
2022年の大井町議補選みたいに、マジで立候補者ゼロなんてのも出始めてるからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:29▼返信
※52
だから町村の祭りとか行事に積極的に参加してローカル限定でいいから名前を売れって話やろ
東大行ってなくてもそうやってチャンスを作れるって話や
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:29▼返信
そりゃ公民の知識も政治の知識も要らんがコネは必要だしそんなコネあれば職歴スカスカで地方議員で一発逆転なんてないだろ
野々村もそれなりの大学出て15年市役所でやってたんだぜ

市議会レベルでも本当の田舎は出来レ候補で決まるしそこに入るには有力者にコネがいる
若い力で伝わるくらいなら議員にコネ作って支援はいるし

そもそもこういう時にカネじゃなくあなたのためにで手伝ってくれる友人とかも沢山いないと低コスト当選は無理だろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:31▼返信
>>58
だからコネ作る話を真っ先に書いてくれてるやん
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:31▼返信
>>1
確かに安定した収入は得られるし、国会議員みたいな夜通し議会等も無いけどある程度の知識、活動しないと連続当選は無理やぞ
そしてコミュ障は絶対無理

ワイの義母が5期20年してはったからわかる
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:31▼返信
だったらやれば?
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:32▼返信
逆転目指すなら国家資格でも取った方が低コスト且つ確実だよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:32▼返信
>>55
イチ個人でそれ決定できるとかどんだけ上り詰めるんすかw😂
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:32▼返信
※50
都会で定職につけないド底辺よりはマシって話じゃない?
実際はグダグダても表向きまっとうな仕事で箔もつく
箔がつくとだまされてくれる奴も出てくる
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:33▼返信
アフィリエイトで一発逆転した方が早い
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:34▼返信
芸能人の運転手に応募したほうがまだ逆転出来そうやなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:34▼返信
一発逆転とか言ってる頭悪いやつに媚び売るような真似が出来るとは思えんよ
目の前の成功の為にしか頑張れないから回り道なんてとてもとても…
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:36▼返信
>>67
媚び売るのは選挙に勝つっていう目の前の成功のためちゃうの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:36▼返信
必要なのは看板+信用なのかな
一人でノコノコやって来てもたぶん難しいと思うぞ。信用が得られないと言う意味で
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:36▼返信
>>68
媚び売ったらお小遣い貰えるってレベルの話だよ
目の前には無い
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:37▼返信
>>57
田舎を馬鹿にしてる勢には滅茶苦茶ハードル高そうだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:37▼返信
最初にまとまった活動費がいる時点でな
そんな金があるならもっと別の道も選べる
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:37▼返信
>>66
そんな宝くじ買えば一発逆転みたいな話されましても
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:38▼返信
学歴や知識はあってもコミュニケーション能力ない奴は議員になれないよ
ましてや地方議員ならなおさら
自分が見下している地元の高齢者や零細企業の事業主に笑顔で頭を下げれるかな?
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:38▼返信
>>6
やっぱりそうなんだね
自分の友人が立候補したけど残念ながら落選しちゃったんだよね
地域に根ざした暮らしをしていて人柄も良く有能な人なんだけどそれだけじゃダメなんだろうね
ましてやコネも無くただ無能なだけの人は当選なんか無理だと思った
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:38▼返信
地方議員でも抜群のコミュ能力が必要不可欠
みんなで酒飲んだり挨拶回りして愛想振りまく苦行を苦行と思わない精神力があればいけるかもね
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:39▼返信
>>57
と言うか、何者かと言う価値が示されないと名前なんか売れないぞ?一発逆転とは言うけど、出身地バッジにそんな価値なんて無いだろうしな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:39▼返信
議員はどんなに無能に見えても支持母体のリーダーとして
自分たちに何かしらの利益を生む存在だから当選してるんだよなあ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:39▼返信
落下傘で当選してそこからコネつくって利権に食い込める実力があるなら最初から負け組にならねーだろ
夢物語すぎだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:39▼返信
>>70
媚び売って票もらうんでしょ
回り道でもなんでもないめちゃめちゃ直結した行動やん
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:40▼返信
地元の田舎では工業高校卒の整備士やバスの運転手が市議会議員に当選している
公明党は相変わらず創価学会員の票頼み
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:40▼返信
10万人規模の都市なら4千票あれば良いからな
正味コミュ力いらない
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:41▼返信
と言うか、出身地バッジでなんとかなると思ってる奴が多いのか?
東京で自分が何者かが示せない人が田舎に行ったらチヤホヤされて信用を得るチャンスがあると思ってるとか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:42▼返信
マジでこれが出来るような奴は一発逆転しないといけないような場所まで落ちてない
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:43▼返信
>>80
あのなあ・・勝つまでどんだけ媚び売らなきゃいけないと思ってんの?
まさか一回で済むとでも?
金もかかるし時間は奪われるしストレスも溜まるし。そんな簡単じゃないよ老人の相手は
しかも当選しないと何も報われないんだぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:43▼返信
定員割れしそうな自治体狙って引っ越してけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:44▼返信
>>20
町内行事や防災訓練、来賓で呼ばれれば必ず行くくらいしなきゃね
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:44▼返信
日本で金持ちになるにはやましい事しないとなれないしな。景気悪いし
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:47▼返信
>>85
話逸らしてどうした?媚び売るのが回り道かどうかの話してるんだが
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:47▼返信
無職のニコ生の配信者も地方市議になった奴そこそこいる
しかも実働週2日
そういう地方議員が3万人もいる
欧米みたいに地方議員は無報酬とかやればいいのに
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:48▼返信
>>89
すげえ理解力ねえんだなとしか言いようがない
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:48▼返信
>>87
そらそうやろ
向こうから呼んでくれてるのに行かないとかあり得んわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:49▼返信
政治家は全員例外なく同じ穴のムジナ
今まで何十年も騙され続けてきたでしょ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:49▼返信
>>12
お前知ってるの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:49▼返信
>>91
それは君でしょw
君が85で大変さを語ってるだけで回り道かどうかとは無関係
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:52▼返信
言うて地元の名士とその仲間たちって感じしかしないんだが
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:52▼返信
>>93
議員と名のつく全ての人にあった上でそういうんならそうなんだろうな
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:53▼返信
>>95
その「大変な部分」が回り道って話だろ・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:55▼返信
>>98
例えばだけど、大学に入るために勉強するのは回り道か?
大変だし勉強したら必ず合格させてくれるわけじゃないぞ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:56▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:57▼返信
>>99
例えばだけど一発逆転とか言ってるのがカンニングだ
それに対してなら回り道だろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:59▼返信
>>101
それはただの不正じゃん
正しい手段でゴールに近づこうとすることを回り道とは呼ばないよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:00▼返信
>>1
一発逆転なんてねーよ

エアプが適当に嘘を撒き散らすな
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:05▼返信
💩ドウデモイイ話で
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:06▼返信
>>102
言うよ
親のコネは不正じゃないからね
勉強はあくまで例え
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:07▼返信
一発逆転できるかどうかは本人次第だが当選の難易度はかなり低いのは確か
数十万人の人口の市議でも3000票とかで当選できるからな
立候補者の8割は当選してるから落ちたら恥ずかしいレベル
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:08▼返信
実際には細かい配慮(冠婚葬祭に出席は欠かさないマナーを間違えない弱者への配慮をお願いしますと役所に陳情を繰り返す農業振興はカネが掛からないアイデアを出すエトセトラ)が必要で
何でもやります便利屋さん
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:08▼返信
いうて無所属なら最低限の職歴や学歴ないと辛いわ
公明や共産の地盤でそこから出るとかなら別だが
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:11▼返信
これが出来るコミュ力あるなら、別に一発逆転なんか狙う必要もないでしょ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:11▼返信
地方公務員役所勤めなら分かるがな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:12▼返信
>>105
親のコネ使うのは勝ち組が勝つだけでそもそも一発逆転じゃないじゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:14▼返信
俺の悪口はやめろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:15▼返信
一発逆転狙ってる負け組は、そんなコミュ力がないから負けているわけで。
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:17▼返信
>>111
相手は使って来るだろ
それに勝たなきゃいけないんだぞ。一発逆転()で
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:18▼返信
地方議員たいして働いていないし、年4回の議会で居眠り いらんくね?
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:18▼返信
これを実際にやるのはチー牛には難しくないか
この方法でチー牛でも議員なった人いる?
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:21▼返信
>>114
相手が使うからって自分になけりゃ使えないだろ
回り道だと言い張るなら一発逆転狙うやつができることでもっと近道な方法を提示してくれよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:22▼返信
地元の田舎は老人が当選してて若者がいないって聞いたことはあるな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:22▼返信
地方議員は給料安いし
なれるぐらいの人脈作れるなら一発逆転とか言う前に普通に成功してる
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:22▼返信
若いころのやんちゃ(笑)が無いのも必須やで。とくに仲間とつるんでた場合な。
過去のこと掘り起こされて刺されるでw
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:23▼返信
やるなら市議オススメって言ってたわ
当確ラインの票数(1000くらい)とかすっごい楽で二足のわらじできてお仕事もそんなに重く無い!
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:24▼返信
>>119
役所の副市長よりも給料上の規定あるんやで
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:24▼返信
これなら○○がお勧めは確実にお勧めじゃない
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:26▼返信
>>122
その規定は知らんけど
それって結構大きなところでは
町レベルは安いよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:28▼返信
地方で議員とかで一発とか考えるぐらいなら
都会でブルカラー系の国家資格取って就職した方がいいよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:32▼返信
俺の親は地方議員だったけど週1ぐらいで冠婚葬祭行ってたよ
そんなのやりたいの
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:32▼返信
こういうことから全力で逃げ散らかしたから負け組の失敗世代になったんやないんか
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:33▼返信
楽な仕事はないよ
どんな仕事でもな
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:36▼返信
普通に働いた方がいいよ
ほぼ関係無い人の葬儀とか通夜で時間潰すとか
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:38▼返信
本当にそんなので逆転したいならインフルエンサーになって都心の区議とかの方がいいよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:39▼返信
受かって自分の給料下げる法案なんて通さないだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:39▼返信
※116
チー牛が最も嫌う冠婚葬祭とか飲み会地域のイベントとかにはほぼほぼ顔出ししないといけないだろうね
票もらってハイ終わりとかやられたらわかるじゃろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:42▼返信
>>126
それも仕事
地方でも何十億の金を動かせるから入ってしまえばね
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:44▼返信
>>1
この期に及んでジジババは自民党議員ちやほやしとるんか。救えんなぁ…
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:44▼返信
俺の親でいえば地方で議員なるような人は青年団とか消防団とかの集まりで何々さんこの地域の代表で出馬してくれって言われて出るパターンだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:45▼返信
晒し者になって終わる可能性もあるけどな
悪い事できないぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:46▼返信
外国人に投票権は無いが
外国人が政治家になれる不思議な国
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:47▼返信
地元有力一族の分家の長男か本家の次男じゃなきゃ立候補した時点で村八分になって下手すりゃ変死体だぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:47▼返信
俺の親の話で言えば追加で小学校と中学校のPTA代表で祝辞も言ってたよ
1番やりたくないやつでは
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:50▼返信
月に何回か出席してお金をもらえて羨ましいって
VTuberと同じパターンだね
裏でやってることが見えてない
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:51▼返信
横山緑みたいなのでも当選したからな
それで4年間年収1000万だったしな
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:52▼返信
まあ最低限地域のみんなに挨拶回りするだけの根性は必要だってこった
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:53▼返信
>>141
そのパターンならいいよ
インフルエンサーで都心で区議
それなら冠婚葬祭で時間を潰すが少ないから
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:54▼返信
親の付き添いで行った事あるけど周り殆ど70以上で20歳30歳若い人が来ると盛り上がるし持ち上げられる
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:56▼返信
地方で挨拶周りしたところで
だいたいそのブロックの代表なんて決まってるよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:56▼返信
YouTube見ない方が幸せ
企業系の紹介動画ぐらいは良い
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:56▼返信
>>140
裏で悪い事してそう
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:58▼返信
>>141
年収1000万!?
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:58▼返信
そう思うならやってみたらいいのに
おもってるだけじゃyoutuberになるって言ってるだけのガキと同じだぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:01▼返信
地方議員云々は兎も角
“小泉進次郎クラス”ってのをどう捉えてるんだ?元総理の地盤を継いでる人間だぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:02▼返信
>>44
議員の旨みって高齢になっても地域の代表みたいな優越感とか周りから出馬してくれとか言われる優越感
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:03▼返信
こうやって老害は何も考えずにアホな政党に投票していくのか
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:03▼返信
>>150
氷河期世代は憎んでるよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:04▼返信
>>82
いるよ
要らないって言うならなって報告してよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:05▼返信
>>19
コミュ力もやけど朝と酒に強いってのが必要、議員は朝がクソほど早いからな酒は田舎ほど飲まされるから弱いと論外
それに、そもそも今の時代に目立つ職業はSNSで狙われるから普通にしてても変な疑いかけられたら1発アウト兵庫の斉藤みたいに後から復活なんて滅多にないぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:06▼返信
>>134
だからって立憲共産れいわはないやろ国民くらいやけどアレも微妙や
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:07▼返信
リーガルハイ1期第5話
「人はね、何かをしてもらう相手に対して先生と言ってへりくだるんだ
 教師には教えてもらう。医者には治してもらう。 弁護士には助けてもらう。
 そう。 では政治家には何をしてもらう? ………“稼がせてもらう”だ」

地方に巣食う道理も倫理も通じぬおぞましい魑魅魍魎たちを稼がせる歯車になる自信と覚悟はあるか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:08▼返信
>>4
コネってより共産とかは組織票や議員当選最下位とか見てたらわかるが共産れいわかの区議市議は200票くらいで当選してる
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:09▼返信
>>8
それかなりの大都市やろ20万人ほどやと市議は200票でなれる
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:12▼返信
>>157
稼ぐとかは一部で自分の地域のインフラとかに予算引っ張ってもらうために票をいれるんだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:16▼返信
会社の飲み会すらやーやー言ってる奴が議員なんかできるわけないだろ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:20▼返信
地方で議員になるぐらいの人なら問題なく成功してるよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:23▼返信
それで居眠りしてる人をしていったら賞賛浴びれる
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:25▼返信
俺の同級生これやってるわ
まぁ当選したのは地元民の一族だからだけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:29▼返信
>>150
次期総理大臣候補ですら、あんな小さな町の集会に顔を出さなきゃ行けないって事だろ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:30▼返信
棺桶に片足突っ込んだ連中のご機嫌取りするくらいなら土方の方がマシ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:30▼返信
町議は供託金なしなんだよな。ノーリスクで選挙に出れる。
毎回立候補して、全く選挙運動しないで、運が良ければ定員割れで当選してる。
議会は必ず出ないといけない義務ないからサボって行かなければ良いし。
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:30▼返信
>>29
飲み会すら嫌がる昨今とは真逆の気質よね。
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:33▼返信
親の地盤を継げるならまだしも、そんな言うほど一発逆転か?
立候補時に供託金払って無職じゃないといけない時点でギャンブルとしてハードルは高いし
立候補前までは仕事しながらプライベート無しで地域貢献、外面は品行方正厳守
あちこちの飲み会に顔を出して、高度なコミュ力であらゆる世代と繋がりを作って、結婚も必須
再選できなきゃ4年で無職だぞ??
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:33▼返信
鬼のようなメンタルと口先の良さ、先輩議員に絶対服従
これが出来なきゃ話にならんよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:34▼返信
>>150
小泉進次郎クラスでもあんなちっさい集会でヘコヘコしなきゃならんって話でしょ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:39▼返信
知能はともかくこういう奴らが大嫌いな人脈とか根回しコミュ力極振りじゃなきゃムリだろ
そもそも全くコネもなしでも受かると思う世間知らず
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:39▼返信
愚痴聞いたけど、自宅の隣の爺さんが訪問して来て何かと思ったらボーボーの庭の整備を公費でしてくれとか言い出して無理言わないでくださいと諭したら投票してやったのに恩知らずと罵られてこの対応の給料特になし、で俺はやりたくねぇなってなった
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:42▼返信
向き不向きあるんで誰でもできるわけじゃない
陰キャには無理だよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:52▼返信
しかしその労力の分だけお賃金もらえるのかどうだか
176.投稿日:2025年02月06日 18:53▼返信
このコメントは削除されました。
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:54▼返信
なんでクズが多いのか納得です
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:59▼返信
賃金のためになるなら他の方がいい
地域の代表とかそんな優越感みたいなのが欲しいならなったらいい
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:59▼返信
能力は必ずしも必要じゃないけど金とコネとコミュ力はいる
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 19:02▼返信
こんなバカの戯言記事にして何がしたいの…?
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 19:19▼返信
ぶっちゃけ小さいところはワンちゃん当選する確率あるんだよなぁ
あの有名な兵庫の議員も有名政党と似たように前にして当選してる
虎視眈々と全国のメンヘラが議員の椅子狙ってるわ
もっと自治体自体を減らしたほうがいい
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 19:19▼返信
コネが必要やろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 19:20▼返信
昔はそもそも地元の有力者じゃないと当選できなかったんだが、最近は勢いで当選しちゃう奴が増えたからな
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 19:46▼返信
割と大きい都市の議員ならともかく狭い田舎の議員とか罰ゲームだよ
下手に買い物も出来ない
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 19:48▼返信
銅線ドロでもなれるからな
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 19:50▼返信
あくまで資金源もっててメンタル鋼の陽キャでないと無理よこれ
金持ってない陰キャにはできないし、地方は地方で陳情とかしがらみとか非常にめんどくさいからな
舐めた真似すると即死なのはどこも同じ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 19:57▼返信
>>150
衆議院議員レベルでも地元を疎かにできないってことだろ
地方議員はもっと地元に密着させられるぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 19:58▼返信
こんなアホどもせいで参政権の無益さを知って投票に行くのやめたわ
お前らアホどもの思うようにやってみろ。今でも地獄みたいな社会できあがってるけど
全部お前らアホどもが作った社会や。俺のせいやない。
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 20:08▼返信
※182
コネはお祭りに実行委員として参加して地元有力者と顔をつなぐんやで
そこでご機嫌とれば生きのいい若者扱いされて推薦してもらえるんや
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 20:08▼返信
それは2階のことか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 20:28▼返信
キャリアがどうとか言ってるやつが地方で通ると思ってること自体頭悪い
キャリアがなくても通るんじゃなくてキャリアがあっても通らないんだよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 20:29▼返信
別のロジックで動いてんだろうなってことくらいちょっと想像したら分かりそうなもんだが
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 20:35▼返信
ゴマキ弟が良い例
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 20:35▼返信
ある意味これも才能だわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 20:51▼返信
あのポスターの緩み切ったニヤケ顔がいかにも無能で議員としての活動実態が全く分からない。
バカでもおべんちやらと誰にでも声掛けられる図々しさがあれば地方議員になって旨い汁が吸えると。
地元票まとめで国会議員からカネは貰えるわ、議席を子供に譲れるわで税金貴族だよな。
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 20:51▼返信
それでもこのX主よりはずっと優秀でキャリアも無けりゃやってけんだろうけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 20:53▼返信
>>44
旨みってのよりセンセーセンセーって呼ばれるのが嬉しい爺ってのが居るんだよな
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 21:18▼返信
高齢化問題はわが県のみならず
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 21:30▼返信
増税して天下り先に税金流すだけで仕事したつもりになってるもんな
さっさとつぶれたほうがええわこんな国
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 21:31▼返信
地方議員はコネがある家の人間ならわりと誰でも簡単になれる
コネなし一般人では多少のハイスペだろうと難しい
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 21:32▼返信
ぶちゃけ地方議員とか要らないんじゃないのかな…?
役職無くても役所が伝達出来るし。
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 21:38▼返信
元ニコ生主の横山緑を見ていたら無理だってわかるよ。当選したとしても続かない
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 21:59▼返信
むしろコミュ力いらん仕事ってなくね?
どの仕事もマンパワーいるだろうし
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 21:59▼返信
地方は統廃合して議員を減らすべき
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 22:27▼返信
一億円の公衆トイレ建てちゃう?
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:01▼返信
それを言うなら
俺のところの村長やってくれ。
村人が拒否していて、村長が辞めるにやめられず高齢。
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:32▼返信
そこにコネはあるんか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:29▼返信
簡単に言うけど、地域の集まりに顔出て、お祭りとかに駆けつける程度の行動力は必要なんやで
票を集めなあかんのや
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:30▼返信
>>207
コネしかねーよw
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:02▼返信
小泉進次郎でもこんなドサまわりしてんのか!?
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:11▼返信
横山緑でも市議会議員できてたくらいだしな
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:11▼返信
>>210
当たり前やろw
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 04:55▼返信
銅線泥棒が議員になれるぐらいだからな
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 05:04▼返信
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:58▼返信
文句言ってる奴はこれすらできんやろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:24▼返信
野党議員でも反日集会とか○○デモとかに顔出さないとまずいだろうしどっちも大変だよな
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:36▼返信
そう、だから各地に旧民主党残党みたいなパヨ極まった市議員区議員とか県知事とかが生まれまくってるんだよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:10▼返信
>>215
これすらと言うがむしろ出来ねぇよって話やろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:31▼返信
かなりのコミュ力と人脈と家族の協力が必要

直近のコメント数ランキング

traq