日本は普通の野菜が十分安全なのよ。
— 黒猫ドラネコ (@kurodoraneko15) February 6, 2025
自治体が「より安全なものを」みたいな単なるお気持ちでオーガニック神話に加担するのは愚行でしかない。コストがかかって収穫量も低いものを薦めて、それで普通の野菜の生産に影響して値段が高騰して食えなくなったら本末転倒なんやで
日本は普通の野菜が十分安全なのよ。
自治体が「より安全なものを」みたいな単なるお気持ちで
オーガニック神話に加担するのは愚行でしかない。
コストがかかって収穫量も低いものを薦めて、
それで普通の野菜の生産に影響して
値段が高騰して食えなくなったら本末転倒なんやで
区立小中学校の給食の全野菜をオーガニックに 東京・品川区:朝日新聞 https://t.co/t8v6Jd247d
— 朝日新聞首都圏ニュースセンター (@asahi_edo) February 5, 2025
この記事への反応
・日本の食の安全性の高さは異常なくらいなんですよね。
・昔はなんでママレモンが各家庭に常備していたかとかから、
しっかり話ししたほうが良いんでしょうね。
・オーガニック導入にコストをかけて、
それがために栄養価の高い
バランスの良い食材を調達できないとなれば本末転倒ですからね
費用対効果的には良くないとは思います
・美食家や大富豪の為に採算度外視で
オーバークロック無農薬有機栽培している
値段の付けられない工房野菜と
ごっちゃにしている可能性がありますよね。
・食品の安全性を追い求め、
それが十分になされた後もさらにより以上を追い求めた結果、
+-がひっくり返ってかえって危険になるの、ゲームのバグみがある
・これなんですよねー。
個人の趣向で選ぶのは別に良いと思うんですけどね。
・オーガニックは安全性よりもサステナブルな視点で重要なのよ。
安全と味を無視しても、永続的な耕作環境の構築は、
日本のような資源に乏しい国に必要。
特に肥料は、化学肥料に頼りすぎるべきではない。
なるほどなあ
まぁオーガニックでも何でもいいから
キッズの学校給食はたくさん食べさせてあげて
まぁオーガニックでも何でもいいから
キッズの学校給食はたくさん食べさせてあげて


オーガニックのイメージ
でも日本人も悪いんですよ(半ギレ
これを選ばない奴はアホみたいなことを言い始めるからおかしくなる
なんで?農薬がヤバイから洗うためとか?
オーガニック云々と全然関係ねぇ
鼻血が出ても知らんぞ
コスパ悪いブランド品つくって生活が豊かになるわけない。
オーガニック野菜が売れるんじゃないの?
世界的に見ても日本の食事は化学物質まみれやろ・・・
優先順位をつけたりコスパを計算せずに体を動かしても、無駄な努力、ウサギ跳びにしかならない。
時点でオーガニックとか健康とか考えるだけ無駄やろ、
その上で今は強烈な農薬なんて危険な濃度で使ってないからな。
永遠に予算が足りない
イコール永遠に増税
化学肥料使わなきゃ80億の人口を持続できんわ。
オーガニックだけで人間を養うなら産業革命、ハーバー・ボッシュ法以前の10億人が地球の上限だ。
70億人は餓死する。
そうだよ、中国の野菜用洗剤笑ってたけど日本も野菜を洗剤で洗う時代はあったんだよ。
なぜか問題提起する人間少なくて謎に日本の食糧は安心安全って妄信してる人間多すぎるよな
自国に自然資源が無い国の末路
山に自生してるのを取って食べるだよ
しっかり話ししたほうが良いんでしょうね。
どういうこと?????
いや今もそうだけど・・・
「まあ!そうですよね!」
川から畑に水を引いてたってことさ
今時にオーガニック信仰に走り出す自治体とかあるの?
その自治体、本命はオーガニックではなく別の宗教に頭やられてない?
ピーマンなんて味しなくなってる。
野菜の栄養が足りなさすぎる
はるか前からママレモンは除菌できるんですよ
オーガニック水道水とか出たら推進派は飲むのかな?
オーガニックと比べてどれくらい健康に違いがあるかデータ出せよ
味の濃縮は二の次なんですよ
逆にフルーツは美味しさを重視してるから
日本の果物は美味いぞ
高すぎるけどね
ショートニングとかトランス脂肪酸とか散々議論されてるんだが
オーガニック農法でも既存の作物と同等の安全性と味を保証します!でも割高です!
ってなってもはぁ?ってしか思わんな…
そいつはいつも激怒してるから…
って思考がもうね、日々情報を食って生活してそう
海外がゴミすぎるから、日本の食が比較的安全なのは確か。
両方とも英語で海外のものですよね
はい論破
化学物質まみれ=安全じゃないってわけでも無いだろう
日本の職の安全性はよくわかるよ
ショート動画やtiktokで見たこと有るだろ
海外は美味しいからオーガニックを選ぶわけではない
日本とは基準が違いすぎる
職が安全過ぎる
嫌なら出ていけよ
少なくとも生卵に関しては日本は安全やな
日本ほど安全な国でオーガニック重視する意味はない
虫がたかったり腐らない方が安全な食料って思い込まされてるよな
本当に安心な自然の食品こそ虫もたかったり腐るものなのに
オーガニックってそもそも食の安全の為だけの話じゃねぇし
イメージですぐ極端にどっちかに流れて馬鹿にし始めるようなのがいるからなかなか良くならんね
ブレンパワードにハマっている?
いや全然
自然の物は不味い
人間の味覚に合わせてないから
頭悪いから野菜は勝手に育つって思ってるよな
農薬を洗い流すため
中国では今でも野菜を洗剤であらう
もはや何千何億人が食っていくのは薬品は必要不可欠になってるのよ
アレルギーアトピー発達障害が増えるが飢えるよりもう仕方ない
あいつら高確率で反ワクでHPVワクチンみたいなのまでネガキャン続けてるからな
鼻血が出るくらい被爆したら、即入院やで
個々の会社が独自でオーガニックは構わないけど自治体がからむと謎の団体が
発生したり謎な免許や基準と農法を指定するから割高かつ科学的根拠に疑問
あるものが作られるという話だと思う
織田信長が茶器をブランド化したように、
オーガニック的な何かをブランド化したいのだろう
知らんけど
まあ、味の素(グルタミン酸ナトリウム)は科学的にもあまり体に良くないことが判明しているけどね。論文も多数ある。でも普通の食事をしている人は過剰摂取にはならんけど。
自然栽培の野菜を一度でも食べてから、知ったかぶりしようね。
ちなみに「本当に安心な自然の食品こそ虫もたかったり腐るものなのに」というコメントがあるけど、これもデマ。野生の野菜は虫がたからない。虫がたかるのは、慣行栽培や有機栽培など土に人が手を加えたものだから。
過剰摂取が健康によくないのは塩でも砂糖でもなんだって同じだろ
論文も読めないくせにしたり顔でそんなこというからアンチ味の素は馬鹿なんだよ
匿名だからって堂々とオカルト垂れ流すのは止めなよ
オーガニックって病気対策もやるなってことだろ
酷いカビの病気だとなんも対策しないと土壌がカビ汚染されて
土除去という多額の負債抱える事になる
自然栽培と自然のものが同じだと思ってるのかw
人間の手で長年にわたって品種改良された野菜は自然のものじゃないんだよww
別にアンチ味の素ではないし、論文も普通に読めるけどね。
自然栽培と野生の原始野菜は、ほぼ同じ味だよ。そもそも品種は自然栽培にもF1種と固定種があり、自然栽培ならF1でもうまいからね。もう何も知らない素人のくせに、頑張って専門家の俺に突っかかるのやめようぜ。
ではグルタミン酸ナトリウムの健康リスクの高さを証明した論文でもっとも被引用数の多い論文のタイトルと著者をあげてみ
論文はいっぱいあるけど具体的な論文の提示はできませんなんて間抜けなことはいわないよな?w
刺身、生卵、水道水なんかを口にできるのは海外から見て恵まれているみたいだな
中国野菜でも日本に来る奴は最初から輸出前提で日本の安全基準で作ってるから、
小さい会社や個人輸入とかでも無い限り、国内野菜と中国野菜の安全レベルは変わらない
無機栽培から有機栽培するとどのくらい収穫量は変わる?
単価とかどのくらい差がある?
>安全と味を無視しても、永続的な耕作環境の構築は、日本のような資源に乏しい国に必要。
>特に肥料は、化学肥料に頼りすぎるべきではない。
0か100かでしか考えられないアホに言ってんだろ
ほどほどに使ってコスト削減する方が助かるわボケ
無能の無農薬信仰は迷惑なだけ
それまじめにいってるとしたらもはやキチガイだな
F1種と固定種もどっちも原始野菜じゃねえだろ
つーか品種改良されるまえの原始野菜なんて流通しとらんのもしらんのこの馬鹿は
ガキの給食をオーガニックにすることはねえけどな。うちのガキいつも足んねえ言ってる。
今でも量が少ねえのに、さらに減らす気かよ。
無農薬が美味い理由では無い
自国は安全な農薬を使ってると洗脳されてる支那人?w
ただの宗教ですわ
元は虫や動植物が病気対策してくれてたんよ。そのサイクルバランスを人間が乱せばそらアチコチにカビだの病気だの蔓延しよるわな。それを薬物で潰そうとして、新たなカビだの病気だのが蔓延する。またそれを薬物で潰そうとしてといった具合に、ガンガン厄介事の種類が増えてくんよ無限ループでな。
元は海外の猿どもが自国内でヤリクリできなくてわざわざ外出てきやがったのが原因だ。次に、侵略へ対する防御策として人口増加が必要になったことだ。で土地の資源生産速度やバランスへ対しキャパオーバしてまってな、他所様の生活を侵略、破壊してまで農作せねば食い物追いつかん様になりよったのよ。他所様ゆーたら原産の動植物、つま八百万の神々よ。神殺しする度に赤字なりよるパターンを祟とゆー。
要は人間の生活が各々の私利私欲で土壌自体のサイクルに介入したからこそ発生する問題で、大昔から続く人災の一つなんよ。負債は子の世代なるごとにより厄介なものとなる。オーガニックを流行らせたがる連中はただの詐欺師どもだが、薬物の使用を避けた生活へ戻る努力と義務は忘れちゃならない。憲法上、人間から原産動植物、国家そのものへの侵略行為と判断されとる。
農薬の安全基準のマージンの厳しさも知らずに喚いてそう
311以降農薬叩きが多少静かになったのは放射能汚染に触れると自然と日本の基準の厳しさが浮き彫りになるからだぞw
大人の都合に子供を巻き込むゲスな連中の利権だろう
って思い込んでる海外幻想なやつよくいるよね
政治家にもいるっぽいけど、そんな海外モデルが全部良い方にいくわけねーだろ
ポリコレなんか見事に海外ですら失敗したのに
手間のかかるオーガニック野菜にするだなんて
利益を得たい連中が仕掛けてるとしか思えんよ
今の資材高騰はウクライナの件が原因だし、海産物利用での有機栽培の確立は食の安全保障からも必須。既に魚の肥料あるけど化学肥料の3倍するんだよね
地方創生にもつながるし一次産業への回帰は必要だよ
原始野菜というのはお前みたいな知ったかぶりの馬鹿にも分かるように言葉を選んだだけで、在来種や固定種のことだよ。在来種は人が選定しただけで品種改良じゃないし。
その結果が「残飯が減った」とか「移住者が増えた」とか事業的に成功したと言ってるだけで、肝心な児童の健康や変化に関してのデータなどは全く公開してないっぽいんです、軽く調べた程度ですが。有機栽培が特別身体に良いなら公表してもいいと思うんですけどね。
農林水産省のサイト見れば分かるけど年々有機栽培の農地が増えてるんですよ、にも関わらず農業従事者は減っているらしいんです。
それでも農林水産省は有機栽培を抑えるより推進してるみたいなんですよ、どの程度の規模で取り組んでいるかは調べてませんが。
手間がかかる有機栽培を推進してる影響で米や野菜の不足高騰にも影響していると私も邪推しています。
無農薬無肥料栽培でやれは1番ありえない愚策
農薬なんか適度に使って死ぬほど作物育ててコストに反映させろカス
余裕ねーぞもう日本国内相手の商売は
感情的政策になるんだろうね😮💨
グルタミン酸の害についての論文で引用数が多いものを探すのが面倒だったので、俺が参考にした論文なら2つ提示しておこう。
Front. Neurosci. の 12 September 2019 『Differential Effects of Dietary MSG on Hippocampal Dependent Memory Are Mediated by Diet』 Kathleen F. Holton et al.
J Nutr. の 2000 Apr『Transport of glutamate and other amino acids at the blood-brain barrier』by Q R Smith 1
美味しんぼに影響されて本来の素材の味がとか、昔ながらの製法が最高とか言う奴はまー碌でもないのは間違いない
キモい
オーガニックっていうのは無農薬という意味ではないだろ?
化学調味料が悪って風潮作ったのも美味しんぼだっけ?
しかも大半が海外輸入品で基準が…
こういう奴らは悪だから淘汰しなければならない
品種改良は悪なの?どういう所が?
それって単に過剰摂取が悪いだけじゃないの?
ちなみにお前は、泣き寝入りせずに、ちゃんと俺が挙げた2つの論文を熟読してこのコメ欄に要約を提出しとけよゴミ。
安全と味を無視した高コスト作物垂れ流されるよりも安全と味が担保されてる中コスト作物の方が永続性あると思うよな
そもそも農家が減少してる中で更に手間暇かけて品質落とす意味が分からん
自然とは人間に厳しいからね
無農薬栽培にしたら収穫量もっと減るぞ
選ばない他人をアホ呼ばわりできるのもステイタスの一部だからでは
元々は窒素肥料を開発した大企業が独占している事への企業不振、政治不信を煽るネタだったからな。
それらが無ければ人類は半分も養えないのは無視だし。
オーガニックと言えばブレンパワードだろ
手間暇信仰みたいなのはあるんだろうな
でも品種改良やら農薬栽培でも手間暇は十分かかってるはずなんだけどな…
参政党みたいなウヨ系スピリチュアルも相当いるので左右の問題ではないのだ
砂糖と塩のほうがヤバい定期
農家減少に拍車をかけることになるな
品種改良が悪なんて言ってないけどね。自然栽培を知らないのにイキってる奴が「自然の野菜なんて美味しくない」とか「虫が付く」とか「腐る」とか、デマを吹聴していたのをボコっただけ。ちなみに自然栽培の野菜は放置しても腐敗せず発酵する。
健康被害はありますか?
科学の力(添加物)を選ぶわ
ステイタスを求めて他者をアホ呼ばわりするヤツらが1番カモになってるアホという現実
オーガニック推進側がいいデータ出せなければ価格の違いで不採用だろ
砂糖が一番やばいだろうけど、グルタミン酸は血液脳関門を突破し、脳内のグルタミン酸濃度を高めて炎症を起こすので、味の素みたいに不自然に濃度を高めた結晶を常食するのも怖いわな。10年後とかに「やっぱ味の素、毒だったわ」って何食わぬ顔で掌返ししてくるのが科学業界。
発酵するってのは熟して美味しくなるって意味合いでいいのかな?
自然栽培が悪とは言わないけど農家も商売のためにやってる事だから収穫量が安定するならそっちの方に流れるのもしょうがないんじゃないかな?農家人口も減少してるみたいだし
金持つと頭が悪くなるからじゃね?
何でもかんでも値段をつり上げようとする経済信仰なんだけどね
やっぱ玉木駄目だわ、根本的にアホ
もう日本駄目だわ、わりとマジで
特に肥料は、化学肥料に頼りすぎるべきではない。
ってコメントにすげー違和感
むしろ逆じゃねぇの?
それらの売り手側が金持ちを狙っているからに過ぎん
貧乏人相手にしても儲からんからな
「アルコール発酵してお酒になる」という感じだね。全ての野菜がそうなるわけではないけどね。本当は国がもっと農業に投資しなければならない。そうすれば慣行栽培・新技術栽培・自然栽培など、全ての分野が伸びる。もし自然栽培野菜だけで国内必要量がまかなえれば、それはまさに神の国と言えるだろうな。
ヘルジャパンまともな政治家がいると思って?
本物の無農薬は味がぜんぜん違うんだよ
水素水(笑)とかありがたがって飲んでる馬鹿なんでしょ
それどころか外敵から身を守るために毒つくったりもするものもあるからな、 健康にだって悪い
誰も味の話なんかしてないじゃん
そういうところだぞ
お前が議員なってがんばりゃ日本は救われる。
オーガニックとかバカバカしいわ
実際には売り物にならない作物ばかり出来て、どうにもならなくなるんだよな
何十億人の命よりも自分の信仰の方が大事かね?
3アウト
飢餓状態でもそんな寝言が言えるのか聞いてみたいわ
スーパーでトマトの糖度が高いのを売りにしているのを見るが、アホかと思う
変な品種改良されて栄養がどんどんなくなっていっている野菜はある
止めた方が良いと思う
オーガニックとかそれ以前の問題だよ
ここ半世紀でアトピーだとかアレルギー性鼻炎だとかアレルギー患者が増えたのって
絶対農薬のせいだと思うわ
昔はこんなにアレルギーの人いなかったんだよ
直接の死には関わってないかもしれんけど社会生活においてきつい面を残すようなものはよくない
ある程度規制をした方がいい
アトピーやアレルギーの原因は、腸とタンパク質にある。一言で言うと「米・味噌・野菜」という日本の伝統的食生活から、乳製品や肉食にシフトのがアトピーの原因。騙されたと思って米・味噌・野菜だけの生活を半年続けてみるといい。これに断食を組み合わせるとアトピー治るから。
昔から作られた病気や災厄に強い品種が捨てられて誰も栽培せずコシヒカリコシヒカリコシヒカリコシヒカリ・・
その結果が気候変動に弱いコシヒカリはどんどんクズ米が生じて劣化しとるんだ
コシヒカリ信仰なんて百害あって一利なし
?
国産は農薬が多いから海外に輸出できないほどなんだけどね
中国産のがマシなことも多い
その辺のドラッグストアや100均にめちゃたくさん農薬あるよな
ここまで農薬ガバガバ大国なのに十分安全なわけないだろうに
植物は昆虫を殺すための毒をせっせと作るんや
逆に虫に食われてない植物は毒を保たない温室育ちの草食系になる
どっちが健康に悪いかはなんとも言えないけど無農薬=安全とも限らん
本物のオーガニック野菜・果物 > 高級スーパー > 普通のスーパー
高級スーパーと普通のスーパーでも違うのはかなり違う。実は無農薬やオーガニックと言ってもかなり幅広くて
その中でも美味いのは普通の野菜や果物とは全くの別ものといった感じ
神の国ね
つまり自然栽培作物の安定的な収穫は現時点では厳しいもしくは無理ってことか
対外国に尽力してる現在では農業に集中投資は望めないだろうし中々厳しいかもね
科学・化学の発展にすら出し渋る国だから有機栽培一辺倒の中でこだわりある一部の農家が自然栽培で一発逆転狙うって感じになるのかな
食えば同じなのに
>安全と味を無視しても、永続的な耕作環境の構築は、
>日本のような資源に乏しい国に必要。
>特に肥料は、化学肥料に頼りすぎるべきではない。
化学肥料使わないと、それこそ土地の栄養が枯渇して永続的な耕作なんて出来ないでしょ。
君の言う事も1つの面で理解できるが
日本だけならわかるが世界中でも喘息やアトピー患者が増えまくってるんだよね
昔より農薬を散布しまくったせいだと俺は思う
そして、日本は農薬に関しては海外よりひどいガバガバ基準でやってるから
更にたちが悪い
なんで0か100で考えるんだ?
ある程度の基準を考えて化学肥料を使うべきだけじゃん
今のガバガバ基準は世界でもひどいレベルなんだよ
なんでもそうだけどバランスだよ
大人は毒性の苦みを野菜の味がするってありがたがるけどなw
違うよ
体内寄生虫を排除出来たからアトピーや花粉症が増えてんだよ
寄生虫に対抗する抗体が有り余って他のタンパク質に反応する
まあ教育するやつらが左派のせいだけど
ただでさえ少ない自給率が減る
野菜といえども植物には多かれ少なかれ何らかの毒を持っているのは知ってる人には常識だろうけど、文系のバカどもにソレを言っても無意味なんだろうねwでだ、オーガニック向けの苗は毒の遺伝子の強いものなのだ
つまり、有機肥料とかに拘る余り、毒性の強い植物を食べることに成るだけの話だ。
ホントまじで文系のバカをなんとかしないと国はマジで衰退していくんだよ!所がだ、何処に行ってもエリートズラした文系のバカが利権を握るポストに集まってロクデモナイ話を次から次へと生み出し差別と選民主義で新たな金儲けのスキームを生み出し続けるその権化の頂点にクソ財務官僚がいるってわけだよ。全員分系のバカばっかりだよ。
首長が女だし、それっぽい大言壮語にすぐ騙されるのかもね
効果があるかどうかなんて二の次
いいことやってますよっtwアピールしたいだけ
そして無農薬で作物を育てようと思うと、農薬使用済み作物よりも5~10倍くらいの労力が掛かるようになって、ただでさえ少子化の日本の中で農家さんが減っている状況に更なる追い打ちをかけるだけの無意味な圧力
オーガニック!とか歌ってるのはそういう客向けのドラだもんな
今どき化学肥料なんて言葉使ってる当たり90年代の農業デマのまま情報更新してない高齢者なんだろうな
なんで安全性の話をしてるん?
なんで安全性の話にしてるん?
慣行農業で食料自給率に貢献してる農家の方が税金で支えるに値するだろう、自給率の低い日本は特に。
外国に依存した肥料に頼って作られる野菜の事か?
昔、食糧難で米も作れない地域は野菜で凌ぐしかなかった頃の名残
トランプ政権が羨ましいわ
そりゃ根拠なく批判的なアカよりマシではあるが
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
ここのコメント欄は使いづらく、時代遅れ
現状は「後ろから前」への一方的なアンカーしか打てず、流れが追いにくい。
他サイトのように「相互アンカー」ができれば、コメントがツリー化されて読みやすくなる。
あと>>と※をどっちか片方にまとめて欲しい。>>はスマホでツリー化されるがPCの※はツリー化されないクソみたいなスクリプトだとか。できればこれも修正してほしい。いつまでこんな3世代前のコメント欄をつかわなきゃならないのか。
鉄平管理人に改善要望のメールを出してほしい。頼む。
コメント
海外みたいに野菜は洗わないと食べられないとかそんなんじゃないから
その度合いも商品だけじゃわからないしな
そもそもオーガニックがなんかも知らんだろ
日本みたいな綺麗な野菜はずっと売れ残ってるな
国産野菜の生産量はあっというまに半減するよマジで
農薬野菜食わせとけ
もう野菜も肉も高くて食えない状態になったから