• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より









ワイは職場ガチャにハズレまくって、ようやくわかったこと
・経営者が一族経営のとこは10割ブラック
・労働組合のないとこは給料が全く上がらない
・固定残業代制度のあるとこは社員を奴隷サブスク程度に思ってる
・有給休暇に理由を求める会社は休ませる気がない
・入社時に有給の付与が無いとこは黒








この記事への反応



反応コメント

通常有給は勤続6ヶ月後付与です。
入社後すぐ付与する会社もありますが少数派です。
それよりも、有給年5日取得が義務なので最低の5日分しか取得させてくれない所の方が圧倒的にブラックです。


お金に余裕ある会社は中小、一族経営でもホワイトになり得ると思うけど、どうなんだろう?せがれガチャはあるだろうけど…笑

創業100年オーバーの中小企業なんて金ないと続かないだろうし、ホワイトじゃないんかな


一族経営でブラックじゃないの、トヨタくらいだもんなぁ

・朝礼の時に謎の冊子を社員全員で読み上げる
・飲み会はほぼ強制参加
・社長が現場を毎日見回りに来る
上記3つも該当しているとさらにブラック度高いですね。


ワイの教訓

◯求人広告に記載された本来業務とは違う仕事を本来業務にプラスしてやらせる所
(例えば事務員なのに倉庫作業させたりするような所)は100%ブラック

◯大手企業だからといって必ずしも待遇や職場環境が優れてるとは限らない。
ケチりまくって会社規模がデカくなった大手もある。


上2つはマジ
有給が何年居ても年5日しかない


ほんそれ…😇

めちゃくちゃ分かる…!特に一族経営と固定残業代のやつ、ほんとに「労働者=コスト」くらいにしか思ってない会社が多すぎる。結局、まともな環境に行くには転職しかないんだよな…。

あ、全部該当してるわ。
ハロワいかなきゃ








中小の一族経営はヤバい所が多い印象





B0DLZPSH8R
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-11-29T00:00:01Z)
レビューはありません


B0DLF244XT
芥見下々(著)(2024-12-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





コメント(245件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:02▼返信
「社員は家族みたいなもん」=死
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:02▼返信
「アットホームな職場です」は危険
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:03▼返信
「学ぶとは真似ぶことだ」=新人を教育できる環境・ノウハウができてない
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:03▼返信
若い人がまったくいない職場も危ないぜ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:04▼返信
カプコンアウトやんけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:04▼返信
ほんとにやばいのは誰も教えないもんだよなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:04▼返信
社員が年寄りしかいないも追加しといて
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:04▼返信
奴隷の鎖自慢大会
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:04▼返信
このネタいつまで擦り続けてんだ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:05▼返信
辞めるって言わない限り給料が上がることはない
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:06▼返信
ゴミ記事の見分け方教えて
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:06▼返信
労働組合無し・固定残業代ありだけど普通に給料上がるしほぼ定時で帰れるわ
ポスト主は一体何を根拠に発信してるのかさっぱりわからん
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:07▼返信
「指が無い従業員が多い」=ヤクザや障碍者雇用ではない、指を勤務中に失うような環境で業務している
しかもその指無しがどんな無能でもクズでも、そんな身体になった以上終身雇用を約束される、ので他の従業員をいじめるようになったり、組織の足を引っ張り続けたりする
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:07▼返信
いきなり素人バカ息子が部長として入社してきた
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:07▼返信
少し前ハロワではそんな企業しかなかったぞ今はしらん
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:08▼返信
>>10
そんな会社あるの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:08▼返信
職場ガチャにハズレまくったんじゃなくて
こいつ自身がハズレ人材なんだろ。
どんなとこ行ったって文句しか言わない。
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:08▼返信
日本を含めて世界の9割の企業は経営者一族経営なんですけどそれは

まさに働いたことのないバカの考えるブラックやな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:09▼返信
こいつ自身もハズレなんだよなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:09▼返信
>>14
1~2年もしたら常務になってすぐ取締役がつくぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:10▼返信
ホワイト案件
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:10▼返信
「社員旅行に命を懸けている」=ほかの福利厚生にまつわる全てがクソ(残業代が無い・有休が取れないなど)、だが社員旅行が立派なので文句を言わせないというムードにされる
そんな旅行ですが自己負担もあります
しかし行かないと一気に意地悪をされるようになります
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:11▼返信
業務量と備品購入以外に関しては頷けるかな
業務量は効率化である程度どうにかなるのと備品購入は線引きが曖昧だと揉めるし
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:11▼返信
やばいのはオマエなだけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:12▼返信
>>11
全部ゴミ


以上。
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:12▼返信
>>14
いい会社ですね
前居た会社では社長でした
途端に取引先激減です
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:12▼返信
>>11
お前が開いた記事全部だ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:12▼返信
僕ちゃんが考えた何かに意味があると思ってるのがヤバい
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:13▼返信
>>11
100%ゴミなはちまになぜ来る?
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:13▼返信
一族経営のいい点は敵対買収されるようなことが無いことぐらいか
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:13▼返信
全然ブラックじゃないわ

こういう底辺が経営側に回ったらブラックになる
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:14▼返信
>>1
はちまのコメント欄はアットホームな公園です
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:14▼返信
日本の中小企業のほとんどがこんなもんだ
で、そこの連中は更なる超ブラックの底辺を見て自分たちはまだマシだと思ってる
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:14▼返信
>>11
ちまき
ひきこもり系 バーチャルブロガー
ゲームとゲーム業界とエンタメ業界が大好き
中の人によって志向が コロコロ変わる
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:14▼返信
>>30
んなこたあない
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:14▼返信
こういう底辺まとめサイトに書き込んでる奴ら全員死刑でいいよ こういう奴らがいなくなってくれた方が日本の空気も良くなる
👍 29 👎 3
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:14▼返信
健康な体と自分に合った職場
があれば人生幸せよ…難しいけどな!
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:15▼返信
うちの会社も先代が社長だった頃は法律ガン無視のブラック企業だったけど今の社長はいい意味でヘタレだから法律厳守でホワイト企業に一転した
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:16▼返信
社会の最底辺のクソを集めたような地獄のコメ欄
普通に閲覧注意なので見ないのがオススメ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:16▼返信
つまり生きるってことは辛いこと
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:17▼返信

社会の最底辺のクソを集めたような地獄のコメ欄
普通に閲覧注意なので見ないのがオススメ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:17▼返信
労働組合無し・固定残業代ありに勤めてる
休みは取りやすいし仕事も定時で上がれるけど、給料は少ししか上がらん
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:17▼返信
バカはブラックと知っていながら辞めないから救いようがない
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:17▼返信
タイムカードのない会社
雇用条件を採用後変更する会社
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:18▼返信
>>39>>40>>41
これはひどい
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:18▼返信
>> ・入社時に有給の付与が無いとこは黒

労基法39条で入社6ヵ月経過後に付与と定められてるから合法、つまり白
最低条件だから初日から付与で多い分には違反じゃないけど黒呼ばわりはデマ
企業名だしてたら訴訟案件だったな
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:18▼返信
>>39
やっちゃえ日産

ホンダはクソ!誰が傘下になるかボケ!俺達の方が上だろが!
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:18▼返信
まあわかる
あとは周りが見えてない全否定お局がいるかどうかだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:18▼返信
組合がない以外は問題なかったけど、同僚とか先輩がクズ揃いってのもあるから
入ってみないと本当に分からない
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:18▼返信
日本の企業って現場で4んでもそのままコンクリで固められて海にすてるんでしょ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:19▼返信
わかる!!!!!
一族経営の病院とかほんとくそ!!!!
事務局長みたいなポストに親族置くから仕事できないし偉そうだし本当に嫌いだった!!!病棟勤めだったから滅多に会わなかったけどそれでもわかるクソっぷりだった。
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:19▼返信
この話題さぁ、何番煎じやねん・・・
割とガチで100回以上見たわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:20▼返信
毎回ガチャに外れるのは
運じゃなくて本人がおかしいんだよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:20▼返信
パワハラする奴は闇討ちされる覚悟がある

これマメ知識な
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:20▼返信
・一族経営&妾の子も重役
・毎朝朝礼で謎の社訓を唱和
・忘年会新年会歓迎会送別会など社内飲み会多い&全部会費制
・社内表彰が多い&ノルマ未達成だと全員の前で謝罪
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:20▼返信
こち亀にそんな話なかったな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:20▼返信
ブルーワーカーはほぼブラックじゃないか
皆が馬鹿にし過ぎた結果、まともな人が集まらなくなった
世の中に必要な職業なんだけどな
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:21▼返信
働きアリのくせにごちゃごちゃ言うな!!!
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:21▼返信
>>46
社員を線路に立たせて電車に轢かせて殺したり
欠勤した社員の顔面ポコポコした挙句バカッターに晒したりとか
いくら法律を並び立てようがそれをガン無視するヤベエところはいくつもある
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:21▼返信
>>50
いいえ
会社の都合でルール守らないで事故起こして亡くなったと責任すり付けられます
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:22▼返信
嫌なら辞めればよくね?😅
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:22▼返信
>>58
俺達はキリギリスになるんだが
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:22▼返信
ブラック企業マップに掲載されてないので嘘松
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:23▼返信
>>50
俺の事?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:23▼返信
>>54
あははー面白いね。今年1笑ったわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:24▼返信
>>61
モームリ「まさか自分で直接辞めるって言うやつおるの?」
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:24▼返信
今は、口込みサイトみれば、すぐにブラックか分かる。
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:24▼返信
客向けの玄関がやたら綺麗すぎるところ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:25▼返信
無能を見分ける方法教えて
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:25▼返信
・上司が韓国人 
これが一番キツかった
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:26▼返信
>>43
救う甲斐性も無いのによく言うよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:26▼返信
ヤニ休憩があるからホワイト企業松
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:26▼返信
>>69
見分けられない無能
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:27▼返信
>>69
人相
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:27▼返信
>>69
スマホのケースが手帳タイプは無能
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:28▼返信
>>57
馬鹿をまともなどとおだてて薄給でキツい仕事を押し付けてるだけってみんな気付いただけだから
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:28▼返信
>>69
仕事が遅い
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:28▼返信
>>55
株式会社武蔵野の悪口はやめろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:28▼返信
>>69
はちま来てるやつは無能
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:28▼返信
強者が弱者から搾取するのは当たり前
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:29▼返信
>>79
お前…(´;ω;`)ブワッ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:29▼返信
>>79
え?嘘だろ

俺達は底辺を笑う側だったんだが...?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:29▼返信
>>71
そしてバカはすぐ釣られる
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:30▼返信
有給の理由聞くのはアウトや
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:30▼返信
>>80
だな。
人類は3割まで減らそう。
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:30▼返信
>>57
筋肉鍛えるのか?
ブルーワーカーはあんまりだぞ?
ダンベルとベンチが宅トレなら一番いい
ベンチが高いなら平たい椅子でもええで
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:30▼返信
はちま起稿のライターはホワイトですか、ブラックですか
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:30▼返信
>>80
散々搾取してきた中居くんから髪の毛だけでも回収しなきゃね(ブチッブチッ)
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:30▼返信
>>72
事務所内で吸っていいぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:31▼返信
世の中の9割の会社がこうで残りの1割のホワイトは特別なコネがある人だけのゴールデンチケットでしかないので
ブラック企業で酷使される覚悟をしろという話題でしかない
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:31▼返信
一族経営が破綻するような誤解を招く言い方
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:31▼返信
新卒入社してずっとその会社にいる上司もヤバいぞ
その会社の中のローカルルールを社会のルールだと思って押し付けてくるから
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:31▼返信
>>87
アカでしょ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:31▼返信
>>87
エディターはほとんどブラック
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:32▼返信
医者や農家がまるでブラックであるような表現
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:32▼返信
>>81
でも俺だけは有能
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:32▼返信
>>95
ブラックジャックがまるでブラックであるような表現
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:32▼返信
>>93
>94だけど君に決めた!その通りだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:32▼返信
>>95
歯医者はブラックだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:33▼返信
>>54
すっげーおもしろい
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:33▼返信
>>96
1行矛盾しちゃう無能の自己紹介やめてよね!!
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:33▼返信
そもそもは日本人は魂が黒傾向なんよねだからこれだけブラック企業だらけになるまず日本人の魂を浄化する事が先本気で日本を改善したいならな
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:33▼返信
でもお前は公務員じゃねーんだよ

また公務員にこれ許してるのも国民で一番影響が大きいのはバカの学生なんだよねぇ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:33▼返信
はちまに来てる俺無能は笑えたw
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:34▼返信
>>101
俺の有能さが理解できない奴は無能
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:34▼返信
>>102
日本人を絶滅させる気か
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:34▼返信
>>96
俺もエリート戦士だから
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:34▼返信
・家族経営(親戚の社員を贔屓)
・ワンマン
・2代目社長

これ当てはまったら大抵ロクな会社じゃない
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:35▼返信
有給以外当てはまってるけど滅茶苦茶快適やわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:35▼返信
>>51
わかるぞ、しかも気に入られた年寄りは仕事サボりだすんだよ
お局連中が気に入らない新人の悪口とかを経営者に吹き込んで簡単にクビにしたりとかもあった

日本では解雇には正当な理由が必要で簡単にはクビに出来ないってよく聞くけど、個人経営だと理由なんて捏造し放題だからね
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:35▼返信
>>105
バカなのはもうわかったから止めるんだ!!
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:36▼返信
求人票の年間休日が120日以下の所は大体ブラックだと思った方が良い
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:36▼返信
>>107
俺は宇宙大統領だけどな
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:36▼返信
>>82
みんな踊る君を見て笑ってるよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:37▼返信
毎日無駄な朝会やるところ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:37▼返信
>>111
これくらいにしといてやる
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:38▼返信
>>12
まともな職場に入れんのやろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:39▼返信
暗黒企業を経て闇バイトへと至るのだから
結局社会が生み出した闇バイトなんだよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:39▼返信
前勤めてた会社はQCサークル活動とか言うクッソ無駄な事をやっててストレスで辞めたわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:39▼返信
>>119
ストレスで禿げたわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:40▼返信
>>116
おっ、おう…!
これからも元気でやれよ!
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:41▼返信
>>120
ハゲ増してあげないと…(使命感)
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:41▼返信
俺は無給かつ無休で働いてるよ
自宅の警備をな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:42▼返信
>>93
アホだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:42▼返信
ブラックな企業はブラックな対応をしちゃえばいいよ
むかし会社の商品をフリマで転売して月10万円稼いでいたわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:42▼返信
>>123
かかか、カッケー!?
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:43▼返信
一番ホワイトなのが自宅警備だと気付かれちゃ不味いから全力でぶっ叩くんだよな社会が
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:44▼返信
ワイは一人テレワークや
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:45▼返信
ちょっと待ってくれ 普通は入社時に有給の付与ってされるものなのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:45▼返信
>>1
反応コメント
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:46▼返信
>>9
90年代から言われてることだよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:47▼返信
>>25
Xより
話題のツイートより
…せや!
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:48▼返信
>>129
されないよ
ここ見てるモンサター社員がデマを流してるだけ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:48▼返信
職場ガチャとか言ってるけど、コイツのスペックがブラックのテーブルに振り分けられてるんじゃない?
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:49▼返信
やたらブラックとかガチャとか言うやつは大抵使えない。
同期の半分しか売上のないY、お前だよ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:50▼返信
>>129
普通はされないね
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:50▼返信
>>135
突然自己紹介しちゃってどうしたの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:50▼返信
この意見にたどり着くだけのサンプル数がいくつなのか気になる
東プ、東スの何%なのかも
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:52▼返信
>>137
お前の紹介だろゴミムシ野郎
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:54▼返信
俺弥助だけどブラック企業は差別用語だと思う
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:55▼返信
一斉有給休暇取得日(祝日)
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:56▼返信
見分け方がわかるまでブラック企業をいくつ引き当てたんだ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:57▼返信
>>129
原則6年経たないと有給は付与されない
これわからないのが結構いたりする
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:57▼返信
一族経営の大企業多すぎ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:59▼返信
10割とは言わないけど実際同族経営の所はアレな所が多い
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 17:00▼返信
大塚家具
いなば食品
タマホーム
ビックモーター
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 17:00▼返信
トイレに手作りの変な張り紙が貼ってある
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 17:02▼返信
外れまくった人の意見聞いても意味なくね?
外れと当たり両方をそれなりに経験した人の話聞かないと
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 17:04▼返信
ハロワはガチでブラックしかないからやめた方がええで
自分は若者向けのハロワ大卒で通ってたけど糞求人しかなかったで
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 17:05▼返信
で?👴
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 17:07▼返信
職場ガチャにハズレまくってるから職を転々としてるってこと?
それハズレなのは職場じゃなくてお前のほうなんじゃ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 17:08▼返信
>>92
確かに転職経験のある上司は話がわかる傾向があるな
自分もそうありたいもんだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 17:09▼返信
>>115
無駄と思ってるのがお前だけじゃなければ
声を上げればいいじゃん
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 17:11▼返信
お前らが働かない言い訳記事
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 17:11▼返信
>>64
成仏してクレメンス
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 17:13▼返信
アニメアイコンww
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 17:14▼返信
そもそも日本って祝日多いし
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 17:15▼返信
>>5
日本のゲームメーカーの中では
トップクラスに好待遇な所じゃね?
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 17:15▼返信
編集の仕事だから入った数か月後にはサーバ構築させられそうになって辞めたわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 17:16▼返信
個人的な地雷
平均年齢高い(若い人辞めてる)
経理と一緒のオフィス(我の強い女性はお局)
家族経営(お気に入り社員の贔屓)
BBQやりたがる
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 17:16▼返信
※158
大企業で小さな問題を抱えてないメーカーなど存在しない
任天堂ですらあるからな
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 17:23▼返信
>>139
そうかぁ俺のこと言ってたのか
ん?でも俺無職なんだけど売り上げが同期の半分ってどういう事なの?
同期も無職ってこと?
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 17:24▼返信
>・有給休暇に理由を求める会社は休ませる気がない


これは本当、有給届けに「理由」とか書いてあったブラック企業に勤めてたし


3ヶ月前から有給申請しても通らないし(俺が仕事出来る有能なイケメンなので、代わりの人がいないため)
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 17:24▼返信
一族経営なんてよほどの大企業でもないと一族以外は奴隷くらいに思ってるよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 17:31▼返信
労働組合無しで固定残業代ありの一族経営企業に勤めてるけど、仕事も定時で上がれてブラックではない
しかし給料は上がらない‥
転職しようか悩んでる‥組合がある企業のがいいのかな
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 17:35▼返信
それ言い出すと超大手企業で無いと全部ブラックとかなりそう
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 17:40▼返信
後は職場の壁にエセマナー貼ってるとこ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 17:44▼返信
人生ガチャに失敗したお前ら
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 17:50▼返信
有給の付与については単体では当てはまらないけど他と合わせてなら当てはまる
いわゆる駄目押し要素
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 17:52▼返信
就活中新卒でも知ってそうなレベル
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 17:52▼返信
上げられてる企業はブラックだと思うけどこの人はどこ行っても駄目だと思う
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 17:52▼返信
※163
いや有給に理由欄があるのは有給が被りまくった時の為やろ
あんなん都合によりで良いんだから理由欄があるからブラックとはならない
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 17:53▼返信
就活中新卒でも知ってるレベル
だからみんな大企業や公務員を志望するんだよ
やっと気付けて良かったね
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 17:54▼返信
>労働組合のないとこは給料が全く上がらない

うちの会社だわ
誰も物申せないから物価高になっても給料上がらなさすぎて泣いてる日々
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 17:55▼返信
うーん、これはビッグモーター
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 17:57▼返信
※149
ハロワはタイミングだわ
地方のガチホワイトでも求人ハロワにしか出さないとこもあるから
それにハロワは記載内容で選ばずに面接で見に行って決めた方がいい
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 17:58▼返信
なら自分で経営者になればいいのに
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 18:01▼返信
カプコンは一族経営だから、名のある開発者はどんどん止めていってるな
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 18:02▼返信
アットホームな職場って一歩間違うと忖度と機嫌取りの温床だからな
末端に全部投げつけてダブスタに振り回されるし上司に相談したら
『うまくやってくれ』しか言われないし、もちろんマニュアルなんてものは存在しない場合が多い
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 18:06▼返信
女が多数派の職場も追加して
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 18:11▼返信
職場に笑顔があるかどうか、これに尽きる
ブラック企業は基本的に笑顔がない
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 18:11▼返信
>・一族経営でブラックじゃないの、トヨタくらいだもんなぁ

下請けいじめ疑惑あるし、自社の車が人殺しても責任一切取らないトヨタがブラックじゃない????
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 18:16▼返信
・経営者が一族経営のとこは10割ブラック

この時点で嘘じゃん
世界のTOYOTAどうすんのよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 18:18▼返信
ブラック企業を渡り歩いてる時点で
この人自身に問題があるのは明白
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 18:19▼返信
朝礼とかが宗教染みてるところは間違いなくヤバい
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 18:20▼返信
有給休暇が付与されるのは、
雇入れの日から起算して6カ月間継続勤務し、
全労働日の8割以上出勤した労働者です
(労働基準法39条1項)。
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 18:20▼返信
>>182
ブラックの意味わかってる?
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 18:21▼返信
職場ガチャ?事前に調べたり面接での雰囲気感じ取ったりして自分で見極めていくものだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 18:22▼返信
こういう黒企は青葉されても文句いうなっていつもいってるから、俺はさ(ウインク)
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 18:24▼返信
>>188
うーんこの正論自己責任論率
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 18:27▼返信
そもそも一族経営じゃない企業のが少ないだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 18:29▼返信
中小の一族経営は96割ブラックです
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 18:32▼返信
>>186
入ってすぐに付与される方がおかしい
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 18:33▼返信
>>183
宗教じみてるけどねー
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 18:34▼返信
>>187
お前がな
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 18:34▼返信
>>180
陰湿で
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 18:35▼返信
>>179
わかるわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 18:35▼返信
>>174
あるある
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 18:36▼返信
やばい企業にしか入れないから仕方ないと思ってはいるとー・・・・
うつ病になるか身体壊して終わるw
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 18:37▼返信
>>168
リセマラするごとにランクダウンするでー
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 18:38▼返信
そんなとこバックレたったらええねん(適当)
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 18:38▼返信
>>160
最後はよくわかる
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 18:39▼返信
>>151
言うたるなw
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 18:39▼返信
親族経営
賞与は年間売上に応じて増減
残業・休出手当あり
有休取得自由(取得可能日数分に限り)
年収は平均よりやや下

なワイ社はブラックでよろしいか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 18:40▼返信
>>141
あるある
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 18:40▼返信
>>135
自己紹介してんじゃねー
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 18:41▼返信
>>143
6ヶ月だろwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 18:42▼返信
>>123
💩製造機の鑑だ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 18:43▼返信
>>119
あるあるw
しかも時間外扱いでサビ残尿でな
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 18:52▼返信
朝礼で読上げはあるが概ねホワイトかな…
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 19:00▼返信
一族経営は本当にやばい
父はパワハラ、息子はバカ、面接官として付き添ってくれた
頭ハゲ散らかした幹部の人が「ここ入らない方がいいよ」って
言ってくれたのを未だに覚えている
半導体の会社だったなぁ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 19:06▼返信
>>29
100%はないでしょ
それならあんたは何で来るの?逆に
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 19:11▼返信
ブラック企業の地獄

部長は血を吐く、課長は火吐く、可愛い新入りは宝玉を吐く。
ひとり地獄に落ちゆく新入り、地獄くらやみ花も無き。
鞭で叩くは社長の息子か、鞭の朱総が気にかかる。
叩けや叩きやれ叩かずとても、無間地獄はひとつみち。
暗い地獄へ案内をたのむ、金の羊に、鶯に。
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 19:12▼返信
オージンジ、オージンジ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 19:29▼返信
労基法で入職半年経たないと有休は付与されないんだがね

クソニートの妄想だな
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 19:36▼返信
・反応コメント
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 20:27▼返信
※215
労基法では有給を付与しなきゃいけない最低条件を定めているだけであって、普通はその最低条件よりもいい条件で付与するもんなんだぜ
ブラックでしか働いたことが無い奴は知らないかもしれないがな
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 20:36▼返信
あと、”会社内にやたらとポジティブなスローガンのポスターが貼ってある”も追加で
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 20:36▼返信
>>195
下請けはトヨタじゃない
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 20:45▼返信
転職は数回したけど
変な奴はいたがブラックって
程でも無かったかなー
単に仕事の選び方がヘタなんじゃね?
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 20:46▼返信
残業を代休に強制変更させられ、有給を取った事がなかった
その後労基から....今は改善か
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 20:51▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 20:52▼返信
ハズレまくらないとそれに気づかない時点でそう言う所にしか就職できないレベルなんだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 21:06▼返信
職場ガチャっていうかコイツが人材ガチャのハズレだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 21:07▼返信
>>220
「仕事の選び方」って職場ガチャとどう関係あんの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 21:10▼返信
それは選択できる範囲が悪いのでは?
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 21:32▼返信
職場ガチャにハズレてるんじゃなくて
ハズレ人材だからハズレな職場にしか採用されないだけなんじゃ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 21:39▼返信
忍耐力がないだけ
そんな甘さでは金は頂けない
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 21:51▼返信
>>225
職場ガチャって言うけど
企業って中身が見えないものじゃなくて
口コミもあるし、待遇も事前に分かるし、入る前からどんな中身かは大体分かるよ
あと、バカはなぜか仕事と待遇が釣り合ってないところを怪しいと思わないんだよね
職場ガチャハズレたって言ってやつってただのバカだらけ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 21:53▼返信
>>217
あのー
法令守ってる企業をブラック扱いするってアホすぎませんか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 22:30▼返信
>>133
>>136
>>143
法律上付与する義務がないだけでブラックじゃなきゃ多少は増やされるんだよなぁ
無職引きこもりは家から出て働いてどうぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 22:52▼返信
他責グセがあるやつは何やっても駄目
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 23:05▼返信
全部正しい
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 23:16▼返信
残業凄いし上限設定もあるんだけど絶対に「一言も発しないギャラリー」を8人以上求める会議を
平然とやる会社。頭おかしいだろ。有能な上司が来ると参加したって口裏合わせてねっていうけど。
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 00:27▼返信
上司が外国人 これは結構やばいwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 01:13▼返信
〇旅行に強制参加もやろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 01:15▼返信
>>211
風 ぞく業界にもあったよ
息子はただのお飾りでボケーとして仕事しない
父と母も座ってるだけで仕事しない
バイトや社員に全てを押し付ける
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 02:00▼返信
>>235
IK◯Aとか日本人がある程度の上役に上がって来そうになると潰すという話は聞いたことがある
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 02:03▼返信
>>153
声を上げれる雰囲気じゃないからブラックなんだろ(呆れ)
これだからブラックエアプ勢のニート野郎は困る
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 02:09▼返信
>>83
人を救ったこともない救える立場にも無い人間が大きな口だけ叩くのだからその馬鹿さ加減を指摘してあげただけだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 06:08▼返信
私が働いたことのある職場で最もクソで最低な職場環境だと思った職場では、毎日朝礼でミスをした従業員を全員の前で吊るし上げ、一人一人にその人の何が悪いかを店長が言わせて詰るという朝礼から早速イジメ、パワハラの見本市が始まって誰もそれがおかしい、問題だと言える環境ではなかった
とら◯あなって言うんですけどね
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 07:17▼返信
>>143
6年は流石にブラックw
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 07:18▼返信
>>52
どんだけ暇なんだ?
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:01▼返信
I忠系のCT何とかグループの一部もヤバい
一部の中間層がホワイトアピールの為の強制有給消化させている
新入社員や請負にも指示して年に14〜15日取れとか無茶振り
土日祝日に有給消化する人が多数。何かあったとき有給有りませんとか…請負協力何社か逃げたよw
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:46▼返信
>>244
企業自体はまともなのだが上層中間層が超絶老害なんだよな
強制有給消化は実績目的なのか知らんがついていけない協力会社や派遣が逃げる
コピペも知らない老害正社員を平気でIT業界へ送り込む有名企業
外部から見たら一部の有能社員で成り立っているから委託している。有能社員にとってはブラック企業だと思う

直近のコメント数ランキング

traq