• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



日本初「ペプシ」の原液タイプ発売、「おうちドリンクバー」に「ペプシコーラ」投入、既存3品も原液訴求でリニューアル、サントリー食品インターナショナル


1739252955333


記事によると



サントリー食品インターナショナルは2月18日、濃縮タイプ飲料「おうちドリンクバー ペプシコーラ」を発売する。340mlペットボトル、328円(税別)。同社によれば、家庭用で「ペプシコーラ」の濃縮タイプの発売は日本初という。

「おうちドリンクバー ペプシコーラ」1:炭酸水4で割ることで、簡単に「ペプシコーラ」ができる濃縮タイプ飲料。「C.C.レモン」で割ったり、バニラアイスにかけたりなど、幅広いアレンジが楽しめるという。

・また、現在販売している「おうちドリンクバー POPメロンソーダ」「同 C.C.レモン」、「同 デカビタC」を、「同 ペプシコーラ」とデザインを揃えるかたちで2月11日からリニューアル発売する。消費者からの呼び名である“原液”という言葉をそのままパッケージに反映することで、飲用経験のない消費者にも濃縮タイプの製品であることをわかりやすく伝えている。


以下、全文を読む









この記事への反応



じゃあ、コーラで割ってみるか…😌

炭酸抜きコーラ!!??

10杯分じゃなくてリットルで表記してくれ
どれくらい量ができるのかが1番重要なんや


クラフトコーラも一時期流行ったし、コーラシロップは来るかもね。
アレンジレシピ開発しないとな、飲み物以外にも、料理でコーラチキンとか、バニラアイスに掛けるとか出来そう。


ペプシコーラの原液・・・
コーラを使ったカクテルを飲みたいけど
炭酸が苦手な人向けに使えるかな?🤔


ドリンクバーの原液バージョンか!

まじか!!
めちゃめちゃ飲みたい!
てかこういうシリーズの
ゼロカロリーバージョンも出してほしい😭


コーラ味のグミとかお菓子作りにも使えそうな予感✨💕👍

ビールで割ったら幸せになれそう

夏はかき氷にいいね〜





炭酸割りもいいけど、アレンジレシピで色々できそうなのがいいね


B0DVSRS4PK
グッドスマイルカンパニー(2025-09-30T00:00:01Z)
レビューはありません








B0DSGPQ2HG
つるまいかだ(著)(2025-01-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9








コメント(217件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:01▼返信
炭酸用意するのがめんどくさいんですけど
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:02▼返信
ウン汁というウンコ飲むが日本人
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:02▼返信
オイオイオイ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:02▼返信
>>1
普通の買えばいいじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:02▼返信
ドンキで見かけたけど買ってみようかな
レモンサワーの素は年中買ってる
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:02▼返信
ビアボールは炭酸の量を調節してアルコール度数変えられるメリットがあったけど これは・・・
7.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年02月11日 16:03▼返信




出すだけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:03▼返信
コーラにポテチが定番のゴキちゃん良かったね・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:03▼返信
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:03▼返信
タコハイで割りたい
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:03▼返信
ペプシのコカ・コーラ割りか
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:04▼返信
コカ・コーラって、原液を買って製造してるのがボトラーズだっけ?
貴重な原液を売っていいんか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:04▼返信
ペプシはいらない
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:05▼返信
>・10杯分じゃなくてリットルで表記してくれ
どれくらい量ができるのかが1番重要なんや

容量が340mlで1:4で割るって書いてるやん
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:05▼返信
肝臓ぶっ壊れそう

16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:05▼返信
※9
日本のメディアは頻繁にアメリカ行って何も知らない無邪気な供賄党員に取材しては小馬鹿にする偏向報道やってるからいいかげん奴らの悪行がアメリカ人に広まってほしい
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:05▼返信
コカコーラでやってほしい
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:05▼返信
岩田もこういうの飲みまくっていたんだろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:05▼返信
割るだけ白ブドウ以外は家で揃ってるなぁ
コーラは良いねぇ、直ぐに買おう!
焼酎と単三で割ってるわー
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:06▼返信
あくまでペプシでは初な
カルディもクラフトコーラの原液みたいのはだしてたし
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:06▼返信
男ならストレート
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:06▼返信
絶対イキリ馬鹿がそのまま飲んで販売中止になるやつ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:06▼返信
原液のまま飲むチャレンジをやる馬鹿が現れて
急性カフェイン中毒で搬送される事案が起こるに100ペリカ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:06▼返信
炭酸抜けたコーラって色ついた砂糖水だし
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:06▼返信
>>12
ペプシだからね
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:06▼返信
カルピスみたいなもんか
牛乳で割ったら案外美味いかも
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:06▼返信
炭酸水じゃなきゃあかんのかい
こういうのは水道水で手軽に作れるからこその原液だろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:07▼返信
ペプシって甘ったるいから嫌いなのよね
やっぱコカコーラのキレのある味が至高
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:07▼返信
メロンソーダとか色々あるのがええね
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:07▼返信
炭酸抜けたコーラー結構好き
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:07▼返信
青缶の次にリフレッシュショット好き
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:07▼返信
コカ・コーラは、製造法も秘密じゃなかった?
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:08▼返信
>>27
今日日炭酸水なんかどのご家庭にもあるじゃろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:08▼返信
ドリンクバー定期
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:08▼返信
※32
原液のレシピは重鎮しか知らないんじゃないかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:08▼返信
コカ・コーラーの原液の製造が許されているのは日本では滋賀工場だけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:08▼返信
>>28
逆やろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:08▼返信
男なら原液一気飲みっすね
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:09▼返信
>>23
ペプシ原液<玉露
玉露を普通に飲む方がカフェイン量が多い
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:09▼返信
ペプシマーーン!
「…………シュワシュワできねぇ!!」
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:09▼返信
>>27
駄菓子屋に10円でなかった?
粉のやつ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:09▼返信
ほう、炭酸抜きコーラの原液ですか・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:09▼返信
>>33
ないわ
そんなもん買うなら普通にコーラ買った方が安そうだし
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:10▼返信
>>35
そうらしいね
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:10▼返信
>>27
好きな物で割れる様に原液なんじゃない?
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:10▼返信
取り調べに対し、広永容疑者は「私が逮捕された理由について一部間違っているところがあります。女性の後ろから何も言わずにスカートをめくり上げ、このときに女性の尻を触りました。しかし、女性のスカートの中に手を入れて下着の上から尻を触るようなことはしていません」などと話しているということです。
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:10▼返信
気になって調べたら人工甘味料入ってるじゃねーか・・・買う気が無くなったわ。
人工甘味料入ってないやつを出してくれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:11▼返信
>>42
オイオイオイ、飲んだ時点で死ぬわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:11▼返信
マクドナルドとかも原液割ってるんやっけ?明らかにコーラの味がうまい時とまずい時あるんだよな
これなら自分で好きにアレンジできてよさそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:11▼返信
糖尿病飲料
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:11▼返信
Amazonには沖縄の原液コーラとクラフトコーラの奴売ってたな。もう歯がしみしみなる。強炭酸必須
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:11▼返信
これCCレモンとかもそうだけど別にお得では無いからね
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:11▼返信
砂糖水飲んでるやつ全員糖尿病
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:11▼返信
カロリーオフの原液じゃん
NEXかよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:12▼返信
いや、これにこの値段はおかしい
ドリンクバーの現役そのまんまでしょ?
あれ2Lで500円くらいなんだけど何でこれはこんなに高いの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:12▼返信
>>39
まじかペプシのカフェイン量って大した事ないんやな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:12▼返信
ぺコーラ再販希望
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:13▼返信
マックのコーラ薄すぎて嫌い
市販のより好きっていう人もいるけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:13▼返信
おいしいキャプー。
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:14▼返信
【インフラ崩壊】「噴き出た水がアパート飛び越えた」…千葉・大網白里の住宅街で道路陥没、水道管が破損か【増税も仕方ない】
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:14▼返信
俺はセコいんで薄くして駄目なタイプだな
ここらは器用な人向けよね
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:14▼返信
>>58

薄めてるの!?
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:14▼返信
>>56
玉露が圧倒的なだけ
レッドブルよりカフェインが多い
カフェインが欲しいなら玉露一択
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:15▼返信
>>55

そんな安いの!?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:15▼返信
コカ・コーラは単純に砂糖減らせ
デブ専用かよ甘ったるすぎ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:15▼返信
普通の買った方が楽だぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:15▼返信
フグオ歓喜
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:15▼返信
一部界隈には「炭酸を抜く手間が省ける」と大人気な模様
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:16▼返信
※64
ドリンクバーで炭酸飲料は一杯5円とかだぞ
100%果汁ジュースとかコーヒー豆を挽くのと違って格段に安い
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:16▼返信
陽キャはこれ一気飲みする
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:16▼返信
単に飲むだけなら1.5Lペットのがお得だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:16▼返信
スポドリのコーラ味がほしかったんだよなぁ
これでできるのかなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:18▼返信
>>1
興味ないなら書き込むなよw
お好みの濃さで、お好みの炭酸で割れるから売れてるんだよ。
俺は少し薄めの強炭酸水!
喉が焼かれるくらいが好き!
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:18▼返信
ウィルキンソンで割るんか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:18▼返信
お前んちのペプシ薄いな
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:18▼返信
※62
マクドナルド版は店舗設置のドリンクディスペンサーのメンテ状態によって、濃度が上下することはありそうですが、誤差の範囲
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:19▼返信
・340mlペットボトル、328円(税別)
・1:炭酸水4で割る
340+1360=1700ml

あれ?
1.5Lを108円で買うほうが圧倒的に安くね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:20▼返信
マックのコーラって氷で薄まるじゃん
あれって氷込みで原液計算してるのかな?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:21▼返信
色んな使い方出来るな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:21▼返信
>>77
今頃気が付いたの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:22▼返信
相手はあの末堂先輩だぜ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:22▼返信
※78
ペットボトルのもCMみたいに氷入れてもそうそう薄まらんが
マックはだから氷なしみたいなのがあるしそれをしても微妙
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:22▼返信
>>70
マジ?ちょっと買って一気飲みして来るわ!
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:23▼返信

ペプシってあんまり味が好きじゃない、普通にコカ・コーラでいいやってなる
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:23▼返信
>>77
そりゃ元のペットが完全に死ぬようなことはしないだろ
原液は好きな時に好きな量で手持ちの炭酸で割れるとかいろいろ別のメリットがある
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:23▼返信
炭酸水買わないといけないから全然安くないじゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:23▼返信
お前んちのコーラ薄くない?
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:23▼返信
最近のコーラシロップはクラフトコーラとかいう意識高い系の薬品臭いゴミしかないからまともな商品出してくれるの助かる
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:24▼返信
原液だから高いんだろう?
カルピスとかと変わらん感じがするけどな
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:25▼返信
2ℓ弱しか作れないのに2ℓより高いの酷いな
ただの詐欺商品じゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:25▼返信
デカペットはみんなですぐ消費する場とかでもない限り時間でどんどん炭酸抜けて別モンになるから買わないな
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:26▼返信
>>81
あらやだ…本気で殴ったのに
やんちゃで困っちゃうわ この子ったら
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:27▼返信
糖尿病で両足切断一直線になりそ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:27▼返信
これでかき氷食べたい
嘘くさいコーラ味シロップとどれだけ違うか試してみたい
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:27▼返信
>>90
カルピスだって同じだぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:27▼返信
ペプシはまずいからイラネ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:27▼返信
原液で飲むアホが出てくるぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:28▼返信
>>94
おれもカルピスでよくやるけどあれうまいんだよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:28▼返信
クエン酸と重曹で炭酸水自作した方が健康にもいい
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:29▼返信
濃い味が作れるし悪くはないだろう
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:29▼返信
>>47
人工甘味料入ってないよ?そもそも「ペプシの原液タイプ」っていう商品なんだから、ペプシに入ってないなら入ってないだろ。
ちなみにCCレモン原液タイプには入ってるからそっちを言ってるんだろうけど、これ原液じゃないCCレモンに人工甘味料入ってるんだから、原液だから入れたわけじゃない
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:30▼返信
炭酸水の費用も考えたらわざわざ買うこともないか
でも濃さを調節できるのは面白いかもしれない

やはり原液直か
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:30▼返信
>>84
ところが飲み続けると評価変わるんだよな。ペプシコーラに慣れてからコカ・コーラ飲むと
薬品みたいな味がするよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:31▼返信
>>102
計算してみたけど、5倍に薄めるから1.5Lになるんだけどスーパーのペプシ1.5Lより高いからなぁ
150円とかに値引きして売られるなら同じ値段だけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:32▼返信
こういう奴は人工甘味料入ってて本家と味が違うからクソ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:32▼返信
>・10杯分じゃなくてリットルで表記してくれ
どれくらい量ができるのかが1番重要なんや

340ml÷10(杯)=34ml
34ml×5(原料1:炭酸4)=170ml

の計算で1700mlと出ねえか? 計算もできない?
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:34▼返信
>>99
クエン酸と重曹の炭酸って味がまずい
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:34▼返信
気分によって薄めなのが良いとか決められるのはイイと思う。

ソーダストリーム欲しくなる
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:35▼返信
酒割用やろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:36▼返信
>>42
好きw
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:36▼返信
ガイジンが間違うだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:37▼返信
>>73
お前の好みに興味無いんですけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:38▼返信
※87
ふかわりょうw
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:38▼返信
人工甘味料気にする人ってやっぱり野菜は中国産は控えるとかそういうタイプ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:39▼返信
昔々のコーラをいわゆるナウなヤングがレイコって呼んでた頃は
喫茶店でコーラ頼むと全部これみたいなやつだったそうで
コカコーラの業務用原液と氷をミキサーにかけて
シャーベット一歩手前状態のシャリシャリのやつ炭酸水で割って出したんだそうだ
生まれた時には死んでたけどひい爺さんが喫茶店やってたらしくてこういうの父親が詳しかったわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:40▼返信
炭酸メーカーあるし良いなこれ、好きな時に好きな量を気の抜けてないコーラを飲めるってたまんねぇな
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:40▼返信
>>114
いやむしろ不健康なデブなんやろ
料理してみたらわかるけど、塩はちょっとでいいけど、砂糖はどっさり入れないと味がつかないんで
この手の炭酸にはものすごい量の砂糖が入ってるんやで。

人工甘味料ならその3分の1とかでいいけど。しかもカロリーなしやで
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:42▼返信
ペプシかよ
解散
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:42▼返信
>>115
今でもマクドとかは原液を機械で薄めて出すやつじゃないかな?
カップ式の自販機とかもそうと思うけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:43▼返信
>>118
慣れるとペプシのほうが美味しいけどな
目隠ししてテイスティングとかするとみんなペプシ選ぶらしいし。
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:46▼返信
>>120
好みの問題なんだよなあ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:47▼返信
オイオイオイ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:48▼返信
わいコーラが好きでペプシばかり買っててペプシが売ってないときには渋々コカ・コーラを買うんだけど
数日ペプシを飲み続けたあとにコカ・コーラを飲むと薬みたいな強烈な違和感がある。数日コカ・コーラを飲んだあとにペプシを飲んだときにも少しは違和感があるけどそこまでないって感じ

とはいえ続けてコラコーラを飲むとだんだん違和感がなくなっていくので慣れの問題でもあるけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:48▼返信
マーチャンダイズ7X
も販売してほしい
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:48▼返信
カルピスをコーヒーで割るやつあったな。
何回教えても作り方思えないスレ民達
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:49▼返信
>>121
慣れと思う。どっちも慣れるよ。そして慣れると別のコーラが飲めなくなる。
でもそれも続けて飲むと慣れる
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:51▼返信
ペプシは炭酸抜けるのが早い
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:53▼返信
ペプシが基本でたまにコカ・コーラ
ごくたまにルートビア
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:54▼返信
※123
自分は逆でペプシの方が薬っぽく感じる
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:55▼返信
さっそくAmazonはボッタクリ価格になっとる
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:56▼返信
>>130
店に行って買って来よう!アマを使うな
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:59▼返信
(´・ω・`)原液直飲みが正義
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:59▼返信
ペッペペペプシマー
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:00▼返信
>>1
そもそもコレ混ぜると炭酸ガッツリ抜けるんだわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:01▼返信
コーラはスパイス料理にも使えるから結構いいかもね
普通のコーラだと水分多いから煮込み料理ぐらいにしか使えんし
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:03▼返信
>>116
ジュース対応のやつじゃないと普通の奴は抜ける
まぁジュース対応も風味が変わってまずいんだけどな


137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:05▼返信
ツイストの時みたいに売れたらコカ・コーラにパクられるぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:06▼返信
プリンのカラメル代わりになるかな?
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:08▼返信
※132
糖尿デブまっしぐら
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:08▼返信
砂糖は毒。癌は四毒が原因
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:11▼返信
薄めないとどろどろねばねば?
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:12▼返信
炭酸水とコーラの値段がほぼ同じやからね・・・
1.5Lのコーラだと炭酸水より安いし
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:12▼返信
おじさんコーラ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:16▼返信
コーラは煮豚に使えそう
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:18▼返信
たまにスパイス煮詰めて自作してる
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:18▼返信
ペプシコーラで割るか
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:18▼返信
これコーラに炭酸入れて割ってるわw
甘すぎてきちい
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:19▼返信
炭酸飲めない人も水で割れば飲めるやん
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:19▼返信
>>147
2月18日発売なのにどうやって割るの?
なんで嘘つくんだろう
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:19▼返信
>>141
これで同じような牛乳や水で割るコーヒーが種類出て売ってるけどネバネバよ
一回注ぎしばらく放置してたらキャップが開かなくなるぐらい固まって
なんとか力ずくで回しキャップ開けた
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:21▼返信
※149
やめたれwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:21▼返信
スーパーでペプシ1.5L 148円
近所自販機 500ml 160円
new近所自販機 500ml 110円
自販機はペットボトルのペプシ無いけれど
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:21▼返信
炭酸水代考えたら値段考えると普通の買う方が安いな
アイスとかに軽く原液かける使い方はできるけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:28▼返信
ヴァニラアイスにかけるの良いな
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:32▼返信
>>1
アホ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:34▼返信
普通のペプシ煮詰めて水分ある程度飛ばしたら
原液っぽくなるかな?
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:34▼返信
ペプシだけじゃなくて デカビタ原液、メロンソーダ原液もラインナップあるやん!!
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:39▼返信
>>112
◯してやろうか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:40▼返信
手羽先のコーラ煮が簡単になる?
まあアレにするにはパチモンコーラ缶で十分だが
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:41▼返信
よっしゃ空のめんつゆ瓶に詰め替えしたろ!
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:42▼返信
カルピスはカルピスウォータが一番バランスが良い事に気が付いたし
コーラの原液も基本的には普通のコーラ買った方が美味い、に落ち着くと思う。
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:44▼返信
ペットボトル一気に飲まないタイプはいいよこれ
炭酸抜けて無駄にならないし
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:44▼返信
ソーダストリーム持ってるからこれ最高だわ
現在販売中らしいCCレモンとデカビタのやつは見たことないな
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:46▼返信
黒人色の液体しかも原液
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:48▼返信
コカコーラで割ってみよう
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:49▼返信
普通のより濃くしたりできるのがいい
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:50▼返信
濃度が濃すぎて舌が焼けるんじゃないか
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:51▼返信
酒カス大歓喜じゃん
ウォッカで割れよ、飛ぶぜ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:53▼返信
手間増えるし割高だし
何も得しないじゃんこれ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:55▼返信
※168
炭酸もなし?ただ甘いだけ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:55▼返信
もしかしてジュースって知らない間に水で薄められてて昔より味が薄くなってたりする?
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:56▼返信
>>56
その代わり角砂糖50個分くらいの砂糖入ってるハズ
まあyoutuberが原液一気飲みしてテイスティングしてくれるでしょ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:57▼返信
>>170
素で忘れてた
そうじゃん炭酸入ってないんじゃんこれ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:58▼返信
キャップがペットボトルタイプじゃなければ良いけど、まぁ流石に口に入れれば気づくか。
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:58▼返信
炭酸飲料は缶しか買わん
買ってすぐ飲む
買って放置はしない
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:58▼返信
これで本物のコークハイが出来るわ
コカコーラのコークハイなんて偽物やでな
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 18:10▼返信
何もしないなら帰れ!
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 18:10▼返信
>>115
レイコーやレイコ呼びしてたのってコーラじゃなくアイスコーヒーだろ
関西のお年寄りはいまだその呼び方する人ら僅かながらだがおるわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 18:38▼返信
普通に飲むなら従来品を買う方が得だな
好みで濃さを変えたりコーラ味のシロップとして使うのに便利ってだけ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 18:43▼返信
メロンPOPとCCレモン、近所のスーパーで40%OFFだったから買い占めてストックしてある。

ウィルキンソンみたいなフルーツ系の炭酸で割ると良いで
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 18:44▼返信
デザート作りにはいいんでね?
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 18:46▼返信
ペプシにコカ・コーラを混ぜる すると…
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 18:47▼返信
340mlの4倍濃縮ということは1.36リットル分のコーラに税込360円+炭酸水代がかかることになる
1.5リットルペプシが200円ぐらいで買えることからしたらかなり割高
ノーマルペプシと同じ飲み方しかせんやつが買うものではないな
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 18:51▼返信
>>182
どうなるんですか!?
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 18:52▼返信
>>183
どういう計算?
1杯34mlで、1(原液):4(炭酸水で)170mlが出来上がる
340ml入で10杯分作れて1.7㍑
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 18:54▼返信
割ってすぐ飲むから市販のペプシとは鮮度が違うんだよなあ

知らんけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 18:57▼返信
※101
Amazonとか他の通販サイトで成分表示出てたけど、アセスルファムKとスクラロースが入ってるっぽい。
純粋なペプシの原液を売ってほしかった・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 19:01▼返信
原液そのまま飲む馬鹿が出て一瞬で販売停止になりそう
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 19:37▼返信
>>185
ごめん4倍濃縮で計算してたわ
1:4だと5倍濃縮で1.7リットルだな
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 19:41▼返信
炭酸抜かずに刃牙が飲めるな
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 19:41▼返信
おうちドリンクバーって、夏に結構買うけど、炭酸水をろくに買わずに余る奴か
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 19:42▼返信
炭酸がめんどくさいからな
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 19:57▼返信
ゼロカロリー版なら買ってた
コカコーラゼロ版が出るなら箱買いする
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 20:19▼返信
炭酸入手が敷居高いんじゃが
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 20:23▼返信
こういうのはネスカフェコーヒーみたいにポーションタイプにしてくれや。

ボトルタイプって液だれして嫌なんだよなぁ~。
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 20:32▼返信
※1
重曹とクエン酸混ぜるだけだよw
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 20:33▼返信
>>194
ソーダストリーム買えば?
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 20:40▼返信
レモンサワーに入れるんやな
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 20:48▼返信
これの生ゼロタイプ欲しいな
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 20:49▼返信
ジュースベンダー用のコーラの原液のようなものを舐めたことがあるけど、後悔した
一口分飲んでたら頭痛になってたはず
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 20:50▼返信
原液1ってキャップで計量1杯?ぐらいなのかな
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 20:56▼返信
調味料として面白いかもしれない
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 20:57▼返信
>>201
おま
まぢかw
ちげーよ、比率だよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 20:59▼返信
炭酸くらいコンビニでも売ってるだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:00▼返信
炭酸薄くならねえか?と思ったら炭酸水で割るのか
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:04▼返信
>>1
日本酒みたいに原液でちびちびいけ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:26▼返信
※187
糖類(果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、砂糖)/カラメル色素、酸味料、香料、カフェイン、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
人工甘味料入ってんじゃねぇかよ、少しは調べろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:45▼返信
>>4
封印されしエクス=ディエス「たいしたものですね」
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:51▼返信
カルピスみたいなもんか
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 23:25▼返信
>>1
これと一緒に買えばいいだけじゃん
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 23:30▼返信
サントリーは自社ドリンクの原液どんどん出してくれてありがたい。
デカビタCのやつは常備してるけど好きな量と濃さで飲めるから良いよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 23:40▼返信
>>183
その値段は定価でしょ。
他の同じシリーズがスーパーで税抜き218円くらいで売ってるから同じ値段になるはず
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 00:02▼返信
コーラーのかき氷すごく良いけど季節悪
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 05:52▼返信
炭酸ボトル買う必要あるからかえって割高
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 10:37▼返信
炭酸成分無いコーラ飲む理由は?

216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:26▼返信
ファミレスのドリンクバーのコーラの場合
炭酸水と原液が別々のノズルからでてくるから
炭酸水を入れないようにすれば原液だけをコップに注ぐことができるな
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:28▼返信
※215
炭酸が苦手だけど
コーラを飲んでみたいとか
ごく僅かだけどいるかも

直近のコメント数ランキング

traq