日本初「ペプシ」の原液タイプ発売、「おうちドリンクバー」に「ペプシコーラ」投入、既存3品も原液訴求でリニューアル、サントリー食品インターナショナル
記事によると
・サントリー食品インターナショナルは2月18日、濃縮タイプ飲料「おうちドリンクバー ペプシコーラ」を発売する。340mlペットボトル、328円(税別)。同社によれば、家庭用で「ペプシコーラ」の濃縮タイプの発売は日本初という。
・「おうちドリンクバー ペプシコーラ」1:炭酸水4で割ることで、簡単に「ペプシコーラ」ができる濃縮タイプ飲料。「C.C.レモン」で割ったり、バニラアイスにかけたりなど、幅広いアレンジが楽しめるという。
・また、現在販売している「おうちドリンクバー POPメロンソーダ」「同 C.C.レモン」、「同 デカビタC」を、「同 ペプシコーラ」とデザインを揃えるかたちで2月11日からリニューアル発売する。消費者からの呼び名である“原液”という言葉をそのままパッケージに反映することで、飲用経験のない消費者にも濃縮タイプの製品であることをわかりやすく伝えている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・じゃあ、コーラで割ってみるか…😌
・炭酸抜きコーラ!!??
・10杯分じゃなくてリットルで表記してくれ
どれくらい量ができるのかが1番重要なんや
・クラフトコーラも一時期流行ったし、コーラシロップは来るかもね。
アレンジレシピ開発しないとな、飲み物以外にも、料理でコーラチキンとか、バニラアイスに掛けるとか出来そう。
・ペプシコーラの原液・・・
コーラを使ったカクテルを飲みたいけど
炭酸が苦手な人向けに使えるかな?🤔
・ドリンクバーの原液バージョンか!
・まじか!!
めちゃめちゃ飲みたい!
てかこういうシリーズの
ゼロカロリーバージョンも出してほしい😭
・コーラ味のグミとかお菓子作りにも使えそうな予感✨💕👍
・ビールで割ったら幸せになれそう
・夏はかき氷にいいね〜
炭酸割りもいいけど、アレンジレシピで色々できそうなのがいいね


普通の買えばいいじゃん
レモンサワーの素は年中買ってる
出すだけ
貴重な原液を売っていいんか?
どれくらい量ができるのかが1番重要なんや
容量が340mlで1:4で割るって書いてるやん
日本のメディアは頻繁にアメリカ行って何も知らない無邪気な供賄党員に取材しては小馬鹿にする偏向報道やってるからいいかげん奴らの悪行がアメリカ人に広まってほしい
コーラは良いねぇ、直ぐに買おう!
焼酎と単三で割ってるわー
カルディもクラフトコーラの原液みたいのはだしてたし
急性カフェイン中毒で搬送される事案が起こるに100ペリカ
ペプシだからね
牛乳で割ったら案外美味いかも
こういうのは水道水で手軽に作れるからこその原液だろ
やっぱコカコーラのキレのある味が至高
今日日炭酸水なんかどのご家庭にもあるじゃろ
原液のレシピは重鎮しか知らないんじゃないかな
逆やろ
ペプシ原液<玉露
玉露を普通に飲む方がカフェイン量が多い
「…………シュワシュワできねぇ!!」
駄菓子屋に10円でなかった?
粉のやつ
ないわ
そんなもん買うなら普通にコーラ買った方が安そうだし
そうらしいね
好きな物で割れる様に原液なんじゃない?
人工甘味料入ってないやつを出してくれ
オイオイオイ、飲んだ時点で死ぬわ
これなら自分で好きにアレンジできてよさそう
NEXかよ
ドリンクバーの現役そのまんまでしょ?
あれ2Lで500円くらいなんだけど何でこれはこんなに高いの?
まじかペプシのカフェイン量って大した事ないんやな
市販のより好きっていう人もいるけど
ここらは器用な人向けよね
え
薄めてるの!?
玉露が圧倒的なだけ
レッドブルよりカフェインが多い
カフェインが欲しいなら玉露一択
え
そんな安いの!?
デブ専用かよ甘ったるすぎ
ドリンクバーで炭酸飲料は一杯5円とかだぞ
100%果汁ジュースとかコーヒー豆を挽くのと違って格段に安い
これでできるのかなw
興味ないなら書き込むなよw
お好みの濃さで、お好みの炭酸で割れるから売れてるんだよ。
俺は少し薄めの強炭酸水!
喉が焼かれるくらいが好き!
マクドナルド版は店舗設置のドリンクディスペンサーのメンテ状態によって、濃度が上下することはありそうですが、誤差の範囲
・1:炭酸水4で割る
340+1360=1700ml
あれ?
1.5Lを108円で買うほうが圧倒的に安くね?
あれって氷込みで原液計算してるのかな?
今頃気が付いたの?
ペットボトルのもCMみたいに氷入れてもそうそう薄まらんが
マックはだから氷なしみたいなのがあるしそれをしても微妙
マジ?ちょっと買って一気飲みして来るわ!
ペプシってあんまり味が好きじゃない、普通にコカ・コーラでいいやってなる
そりゃ元のペットが完全に死ぬようなことはしないだろ
原液は好きな時に好きな量で手持ちの炭酸で割れるとかいろいろ別のメリットがある
カルピスとかと変わらん感じがするけどな
ただの詐欺商品じゃん
あらやだ…本気で殴ったのに
やんちゃで困っちゃうわ この子ったら
嘘くさいコーラ味シロップとどれだけ違うか試してみたい
カルピスだって同じだぞ
おれもカルピスでよくやるけどあれうまいんだよな
人工甘味料入ってないよ?そもそも「ペプシの原液タイプ」っていう商品なんだから、ペプシに入ってないなら入ってないだろ。
ちなみにCCレモン原液タイプには入ってるからそっちを言ってるんだろうけど、これ原液じゃないCCレモンに人工甘味料入ってるんだから、原液だから入れたわけじゃない
でも濃さを調節できるのは面白いかもしれない
やはり原液直か
ところが飲み続けると評価変わるんだよな。ペプシコーラに慣れてからコカ・コーラ飲むと
薬品みたいな味がするよ
計算してみたけど、5倍に薄めるから1.5Lになるんだけどスーパーのペプシ1.5Lより高いからなぁ
150円とかに値引きして売られるなら同じ値段だけど
どれくらい量ができるのかが1番重要なんや
340ml÷10(杯)=34ml
34ml×5(原料1:炭酸4)=170ml
の計算で1700mlと出ねえか? 計算もできない?
クエン酸と重曹の炭酸って味がまずい
ソーダストリーム欲しくなる
好きw
お前の好みに興味無いんですけど
ふかわりょうw
喫茶店でコーラ頼むと全部これみたいなやつだったそうで
コカコーラの業務用原液と氷をミキサーにかけて
シャーベット一歩手前状態のシャリシャリのやつ炭酸水で割って出したんだそうだ
生まれた時には死んでたけどひい爺さんが喫茶店やってたらしくてこういうの父親が詳しかったわ
いやむしろ不健康なデブなんやろ
料理してみたらわかるけど、塩はちょっとでいいけど、砂糖はどっさり入れないと味がつかないんで
この手の炭酸にはものすごい量の砂糖が入ってるんやで。
人工甘味料ならその3分の1とかでいいけど。しかもカロリーなしやで
解散
今でもマクドとかは原液を機械で薄めて出すやつじゃないかな?
カップ式の自販機とかもそうと思うけど
慣れるとペプシのほうが美味しいけどな
目隠ししてテイスティングとかするとみんなペプシ選ぶらしいし。
好みの問題なんだよなあ
数日ペプシを飲み続けたあとにコカ・コーラを飲むと薬みたいな強烈な違和感がある。数日コカ・コーラを飲んだあとにペプシを飲んだときにも少しは違和感があるけどそこまでないって感じ
とはいえ続けてコラコーラを飲むとだんだん違和感がなくなっていくので慣れの問題でもあるけど
も販売してほしい
何回教えても作り方思えないスレ民達
慣れと思う。どっちも慣れるよ。そして慣れると別のコーラが飲めなくなる。
でもそれも続けて飲むと慣れる
ごくたまにルートビア
自分は逆でペプシの方が薬っぽく感じる
店に行って買って来よう!アマを使うな
そもそもコレ混ぜると炭酸ガッツリ抜けるんだわ
普通のコーラだと水分多いから煮込み料理ぐらいにしか使えんし
ジュース対応のやつじゃないと普通の奴は抜ける
まぁジュース対応も風味が変わってまずいんだけどな
糖尿デブまっしぐら
1.5Lのコーラだと炭酸水より安いし
甘すぎてきちい
2月18日発売なのにどうやって割るの?
なんで嘘つくんだろう
これで同じような牛乳や水で割るコーヒーが種類出て売ってるけどネバネバよ
一回注ぎしばらく放置してたらキャップが開かなくなるぐらい固まって
なんとか力ずくで回しキャップ開けた
やめたれwww
近所自販機 500ml 160円
new近所自販機 500ml 110円
自販機はペットボトルのペプシ無いけれど
アイスとかに軽く原液かける使い方はできるけど
アホ
原液っぽくなるかな?
◯してやろうか?
まあアレにするにはパチモンコーラ缶で十分だが
コーラの原液も基本的には普通のコーラ買った方が美味い、に落ち着くと思う。
炭酸抜けて無駄にならないし
現在販売中らしいCCレモンとデカビタのやつは見たことないな
ウォッカで割れよ、飛ぶぜ
何も得しないじゃんこれ
炭酸もなし?ただ甘いだけ
その代わり角砂糖50個分くらいの砂糖入ってるハズ
まあyoutuberが原液一気飲みしてテイスティングしてくれるでしょ
素で忘れてた
そうじゃん炭酸入ってないんじゃんこれ
買ってすぐ飲む
買って放置はしない
コカコーラのコークハイなんて偽物やでな
レイコーやレイコ呼びしてたのってコーラじゃなくアイスコーヒーだろ
関西のお年寄りはいまだその呼び方する人ら僅かながらだがおるわ
好みで濃さを変えたりコーラ味のシロップとして使うのに便利ってだけ
ウィルキンソンみたいなフルーツ系の炭酸で割ると良いで
1.5リットルペプシが200円ぐらいで買えることからしたらかなり割高
ノーマルペプシと同じ飲み方しかせんやつが買うものではないな
どうなるんですか!?
どういう計算?
1杯34mlで、1(原液):4(炭酸水で)170mlが出来上がる
340ml入で10杯分作れて1.7㍑
知らんけど
Amazonとか他の通販サイトで成分表示出てたけど、アセスルファムKとスクラロースが入ってるっぽい。
純粋なペプシの原液を売ってほしかった・・・
ごめん4倍濃縮で計算してたわ
1:4だと5倍濃縮で1.7リットルだな
コカコーラゼロ版が出るなら箱買いする
ボトルタイプって液だれして嫌なんだよなぁ~。
重曹とクエン酸混ぜるだけだよw
ソーダストリーム買えば?
一口分飲んでたら頭痛になってたはず
おま
まぢかw
ちげーよ、比率だよ
日本酒みたいに原液でちびちびいけ。
糖類(果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、砂糖)/カラメル色素、酸味料、香料、カフェイン、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
人工甘味料入ってんじゃねぇかよ、少しは調べろ
封印されしエクス=ディエス「たいしたものですね」
これと一緒に買えばいいだけじゃん
デカビタCのやつは常備してるけど好きな量と濃さで飲めるから良いよ
その値段は定価でしょ。
他の同じシリーズがスーパーで税抜き218円くらいで売ってるから同じ値段になるはず
炭酸水と原液が別々のノズルからでてくるから
炭酸水を入れないようにすれば原液だけをコップに注ぐことができるな
炭酸が苦手だけど
コーラを飲んでみたいとか
ごく僅かだけどいるかも