『デジモン』新作がまさかの発表!!『デジモンストーリー タイムストレンジャー』が発売へ https://t.co/bNO2hAXT1w #StateofPlay pic.twitter.com/CTrRVVyCWk
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) February 12, 2025
『デジモン』新作がまさかの発表!!
『デジモンストーリー タイムストレンジャー』が発売へ
うおおおおおおおお


『デジモン』新作がまさかの発表!!『デジモンストーリー タイムストレンジャー』が発売へ https://t.co/bNO2hAXT1w #StateofPlay pic.twitter.com/CTrRVVyCWk
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) February 12, 2025
『デジモン』新作がまさかの発表!!
『デジモンストーリー タイムストレンジャー』が発売へ
ステマ奇行
恥を知ろうぜ
【はちま起稿ステマ事件】
2ch(現:5ch)のスレッドから転載しコンテンツとする、いわゆるまとめブログの一つだった「はちま起稿」が起こした事件。
はちま起稿はPSPやPS3等のソニー製ゲームハードやそれ用のゲームソフトを過剰に持ち上げる一方で、ソニーのライバル企業である任天堂やマイクロソフトのゲームハード及びそれ用のゲームソフトを、時には捏造や意図的なレスの取捨選択してまでこき下ろすことで有名だったのだが、個人サイトとされてきたはちま起稿が、実は企業により運営されていたサイトであったことが発覚。営利目的で上のような偏向記事を書いていたことが明らかになり、またソニーやブログ総元締めのライブドアとのつながりも暴露された。
はちま起稿は以前から様々な方向で怒りを買っていたためこの事実は大規模な祭りに発展。
日本のネットユーザーに「ステルスマーケティング」と言う言葉を広くしらしめるきっかけとなった。
PS信者はゴキブリ
デジモン出来ないブーちゃんかわいそうw
現時点でPS5オンリーでも油断できないんだよな
PS5スイッチマルチみたいな前科有るサードのタイトルは
もし、そうなら今までならPS4もマルチだったようなソフトなのにPS4切られてるって事だし今後もこの流れは加速しそう
なにか発表されてたっけ
ボダラン4(9月28日)
ニシくんどこにでも紛れてるな
スイッチ2で完全版
買えよゴキ
原因はあのゴミハードのせいなんだろうけど
PS5で出す意味なさそう
これじゃない
泣きながらデジモンやるだろ
サヴァイヴが色々とダメだったからなあ
真のポケモン発売うおおおおおお
ストーリーシリーズだから大丈夫でしょ
PS4が切られてるのに、それ未満とも言われる性能のSwitch2で出るとでも?
もうええて
来ました
足を引っ張られすぎなんだよ
いいかげんゲームの主人公の名前を固定したり喋らせんの止めろよ
そんなんだから他の同ジャンルのゲームみたいに売れないんだよ
デモ見て思うのはやっぱりマシンパワー重要だわ
面白そうだもん
海産
モンスターを集めるゲームの起源はパルワールド
パルワールドは時空を超える
人語喋れるデジモンが居るのに主人公以外の人間をぞろぞろメインに出すの意味不明すぎる
しかもデジモンそっちのけでそいつらで話が展開されたら萎える
何度墓から掘り起こしては爆死させりゃ気が済むのか
デジモンストーリーはサイスルが売上評価共に高くてずっと期待されてたのにテキトー言うなよ情弱
サヴァイヴのせいでこんなに遅くなっただけだ
よく新作作らせて貰えたな
ストーリー系だから出来は大丈夫なんだろうが
結局初代ワールドが最高傑作なのどうにかならんのか
流石にPS5新作となると凄いな
初代が出た当時はポケモンのパクリかよ、とか思ったもんだが
ずっと待ってたぞ
ゲームの主人公が固定とかエアプすぎんか
流石にSwitch向け低性能を作ってるの辛くなったのねw
サイスル、ハカメモ面白かったし買うか
Switchも完全終了なんだなあと感じるな
任天堂ハードってほんとハード末期に突然切り捨てられるよね
PS4なんていまだマルチ出てるのにね
勝手に超えてろ
新作のマリオカートどうしてあのクオリティにならなかったの?
バンナム「知らない子ですね」
そういうお前は豚じゃんwwww
大型独占タイトルなんも出ないからなwwww
そうだよ
開発会社も同じ
もうハードの情報まででてるのに
PS5PCXBsだぞ
最初のオリジナルバージョンを作る時点で足を引っ張らないなら別にどうでもいいわ
Switch2には出そうな気もするけどSwitch外すのは最低限だしな
劣化させたりなんたりして後発移植なら何も思わん好きにして
国内で隠しているのは豚の襲撃に備えてだな
「そりゃあ流行らねーよな」ってデザイン
キャラメイク欲しいよな