• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより










『鬼武者』新作『鬼武者 ウェイ・オブ・ザ・ソード』

主人公・宮本武蔵のフェイスモデルは名優“三船敏郎”氏


bandicam 2025-02-13 07-26-12-649


bandicam 2025-02-13 07-26-15-846


bandicam 2025-02-13 07-26-40-523


bandicam 2025-02-13 07-26-53-383


bandicam 2025-02-13 07-27-22-418


bandicam 2025-02-13 07-25-07-377


  


うおおおおおおおお



B0DTHQ428K
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2025-02-28T00:00:01Z)
レビューはありません





4041158109
永野 護(著)(2025-03-10T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(97件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 07:31▼返信
【ゲハ用語基礎知識】
《ゴキブリ》
とは、ソニー・SIE信者のことである。

GKという名称がネットで裏工作をしているソニー関係者に使われるのに対し、ゴキブリは熱狂的なソニー(プレイステーション)信者に対して使われる。
語源は、「初代PS3が黒くテカテカしていたため」・「害虫のようにどこでも湧くから」・「GKのふり→GKぶり→ゴキブリ」・「他機種の移植(残飯)をたかる態度から」など諸説あるが、未だに統一した見解はなくゲハ用語では珍しくこれといった由来なく定着した。
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 07:31▼返信
>>1
【ゲハ用語基礎知識】
《豚》
とは、ソニー公式サイトで「PlayStaiton®5」と表記されたことから転じて、プレイステーション信者に対して使われるようになった蔑称。

公式サイトで 「PlayStaiton(プレイステートン)®5 抽選販売応募」と誤字表記されたことにより「プレイステートン」・「プレイステー豚」・「ステイ豚」・「PS豚」・「豚」と略され使われるようになった。
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 07:32▼返信
>>2
【ゲハ用語基礎知識】
《豚》
とは、「Playstation5 コールオブデューティー Black Ops6 バンドルパック」の外箱に『Playstaton®5本体』と誤字表記されたことから転じて、プレイステーション信者に対して使われるようになった蔑称。

正規商品の外箱に 「PlayStaiton(プレイステートン)®5 本体」と誤字表記されたことから「プレイステートン」・「プレイステー豚」・「ステイ豚」・「PS豚」・「豚」と略され使われるようになった。
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 07:32▼返信
ピノキオきた!!!!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 07:32▼返信
空前絶後のバッサリ感!
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 07:32▼返信
>>3
【ゲハ用語基礎知識】
《豚》
とは、ゲームニュース系サイト『オレ的ゲーム速報@刃』の管理人jin115氏の愛称・ニックネーム。
おもに、『オレ的ニコ生放送@刃』などで親しみを込めると共にからかう際に使われる。

『オレ的ニコ生放送@刃』にて晒されたjin115氏の体型を揶揄して“jin豚”・“刃豚”と言われていたのが略され使われるようになった。ちなみに、ニコ生以外では“やる夫”のAAを用いてソニー寄りな発言を頻発するため、同氏の容姿を知らない者にも的確に認識できることから『ゴキブタ』と呼ばれるようにもなった。
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 07:32▼返信
前作で大爆死したのに有難がってんだなゴキブリwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 07:33▼返信
ネトフリの宮本武蔵の過去編かな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 07:33▼返信
ウェーイ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 07:33▼返信
オタクが考えたようなキャラできもい
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 07:34▼返信
デイズゴーンきたー!
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 07:35▼返信
鬼マン子
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 07:36▼返信
ステラーブレイドきたー!!!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 07:37▼返信
ネトフリと同じ三船敏郎モデルでやるかと思った
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 07:38▼返信
宮本武蔵くさそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 07:41▼返信
声誰やろな
ラストは早見沙織の声聞こえたし
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 07:42▼返信
☝ ՞ਊ՞)☝ウェーイ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 07:44▼返信
前園生きとったんかワレ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 07:46▼返信
映像見てて鬼武者のバッタモンみたいだなーと思ってたら鬼武者だった
周りの敵がぼっ立ちで心配になる
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 07:47▼返信
アニメ版と同じ世界観?
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 07:48▼返信
アニメの前日譚になるんかな?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 07:50▼返信
賀来賢人かと思ったけど声は細谷やった
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 07:52▼返信
和ファンタジーは仁王の方が優れているんだよなあバッサリ感もスタイリッシュさもある
敵がただ様子見してるだけのしょーもない戦闘で草生える
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 07:53▼返信
うおおおおおおおおbot
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 07:53▼返信
三船敏郎じゃねーじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 07:53▼返信
むさのすけってことぉ!?

27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 07:55▼返信
正直これしか見どころ無かったよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 07:55▼返信
今回は実在モデルじゃないの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 07:58▼返信
カクカク移動やめろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:04▼返信
仁王のパクリ感
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:05▼返信
ソウルライクな感じになるのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:20▼返信
主人公のこれじゃない感
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:21▼返信
宮本武蔵は黒人じゃないの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:21▼返信
誤チェストにごわす
チェストとは“知恵捨て”と心得たり
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:22▼返信
>>16
細谷
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:28▼返信
リメイクも再販も難しくなるからもう芸能人使わんだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:31▼返信
最近のカプコン、全然だめだな…
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:34▼返信
宮本武蔵こんなモヤシみたいなイメージないけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:36▼返信
あー2リマスターが2025年か
ややこしいな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:37▼返信
敵を斬ってる時の音がしょぼすぎる
気持ちよさが無い
武蔵の声は細谷さんか
刀語で好きになったなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:42▼返信
弟子たちが草場の影に隠れてるんだろ
武蔵がピンチになったら一斉に敵を袋叩き
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:47▼返信
兵法ってもの意識しているなこれ
畳み返しに相手に布をかぶせて視界を封じる
時には逃げるのも兵法
そういうメッセージ性を感じた
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:49▼返信
Switchに出ないからってネガキャンかよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:53▼返信
なんかウェーイ! オブソードって感じだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:00▼返信
リマスターは要らん
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:05▼返信
無頼伝ではすでに宮本武蔵でてんだよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:11▼返信
原田芳雄っぽい
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:12▼返信
おまえら無職ニート引き籠もりゴキブリはどんなに新作発表されても今でもたった8万円のPS5すら買えない蛆虫じゃん

おまえら無職ニート引き籠もりゴキブリはどんなに新作発表されても今でもたった8万円のPS5すら買えない蛆虫じゃん

おまえら無職ニート引き籠もりゴキブリはどんなに新作発表されても今でもたった8万円のPS5すら買えない蛆虫じゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:12▼返信
>>38
誰も本物見たこと無いけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:18▼返信
武蔵って事は一応新鬼の後か
楽しみだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:24▼返信
アニメ版の宮本武蔵がまんま龍が如くの足立さんでワロタ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:26▼返信
もう鬼側が受けないんだよなあ
鬼を狩る側ならヒットしそうだけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:27▼返信
武蔵か
プレイアブルとしては無頼伝以来か?
なんにせよ楽しみ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:50▼返信
まだまだ開発中だろうから何とも言えんが
今のところ劣化仁王って感じしかしないな・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:53▼返信
布袋のロシアンルーレットは聴けるの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:13▼返信
アクションや演出が微妙過ぎる
随所でもっさり感がすごい
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:13▼返信
ソニックレーシング見て思ったのだが
新作のマリオカートどうしてあのクオリティにならなかったの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:17▼返信
ゴキブリはフォトリアル人殺しゲーム好きすぎだろ
トゥーンならおもちゃで遊んでる感じだけどこれは引くわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:17▼返信
前園真聖にしか見えない
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:24▼返信
賀来賢人?主役なん
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:46▼返信
ムサシというよりタケゾウ寄りだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:49▼返信
来年、一月発売日おそらく25周年PS2版に同じかも?
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:05▼返信
>>35
さんくす
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:33▼返信
アクションがショボすぎる
バッサリ感どこいったんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:42▼返信
故人が知名度があって差し替えの必要もなくて良いなw
66.ダンテ投稿日:2025年02月13日 11:43▼返信
鬼武者買いますSwitch版の鬼武者2予約しました
発売来年長いですけど全然待てますよ来年何回
真鬼武者もリメイク出るんですかね
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:44▼返信
三船がモデルという割に似てないなあ。EXILEの誰かとかそんな印象。金城や松田は似てたのにね
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:11▼返信
アニメ版と声変えてきたんか
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:18▼返信
宮本武蔵て誰だよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:24▼返信
うおっまぶし!
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:32▼返信
音楽はゴーチで頼む
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:35▼返信
これ買うけど 鬼武者2はかわない
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:41▼返信
>>57
任天堂だからだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:49▼返信
宮本武蔵のはずなのにサッカーの前園にしか見えない
つか、歴代と比べても敵を斬ったときのバッサリ感ないし、アクションがすっとろ過ぎて全然面白そうに見えんな

まぁ、開発中だから良くなっていくんだろうけど、現状だとアサクリシャドウズレベルで終わってる
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:49▼返信
弥助じゃねーの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:03▼返信
豚が初っぱなから発狂してて草
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:08▼返信
過去シリーズの続きなんか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:15▼返信
>>1
どんだけ発狂してもブヒッチからは出ねえよwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:32▼返信
時代劇ライク😍案エンジェル
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:38▼返信
主人公小物感
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:59▼返信
鬼武者の当時と違って、この手の和風アクションは今や沢山出てるから差別化が大変そう
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:00▼返信
新鬼武者みたいな軽いノリは嫌いだわ
キャラブサイクだし買わんよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:06▼返信
佐々木小次郎は幻魔かな?
宮本武蔵が正義側のファンタジーものでは人外にされがち
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:16▼返信
ネトフリ版だかが三船敏郎だったなストーリー的には大体同じなのかな
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:22▼返信
まぁ 声が違うし台本もね… 流石に三船はハードル高すぎよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:28▼返信
顔は賀来賢人か?
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:44▼返信
ネトフリのとは別か
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:50▼返信
TOKIOの山口の復帰第一弾?
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:20▼返信
さすがにこの手のゲームで
キャラクリもPVPもねえとか
時代錯誤すぎる
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:22▼返信
自ずと妖魔候補が挙がるなw
アニメでもう出てるのかもしれないけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:23▼返信
ヒゲがもう少し欲しい
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:36▼返信
ハブッチ(´・ω・`)
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:37▼返信
カプコンはいい加減"低予算で作ってプロモーションかけて沢山売ってしまおう"って考えじゃなく、
"予算多めでしっかり作ってゲーマーが期待してるクオリティに応えて良好な評価・口コミで沢山売ろう"
って考えに至ろうな。だからグラフィックもアニメーションもチープで、ゲーマーに指摘され、失望される
ほとんどの洋ゲー会社より利益を上げているが、低予算ゆえそれらよりクオリティが低い。ほんと情けない
REエンジン。写実を追求してるけどそれとはまったく程遠いエンジンだってことも自覚しよう
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:30▼返信
🐷スイッチに出ないから低予算クソゲー!
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 20:30▼返信
副題ダサすぎだろ…
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 00:23▼返信
鬼武者は続編でギャグっぽくなってから買わなくなったな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:42▼返信
ちまきはうおおおおおしか言えんの?

直近のコメント数ランキング

traq