• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより











この記事への反応

最後まで読み終われる気がしない

48時間!
みんな読んで!そしてコミックや電書買ってゆっくり改めて読んで!


未履修の人は読んだ方がいい
マジで


48時間で読めってか

激アツ案件🤯

今週の土日の用事は全キャンセルだ!!

48時間で全話読む耐久…

48時間で全話読む耐久…


読んだ事無い人には読んで欲しいな😈

単行本派ワイ、最新話までの未読分をこの産後ボケ脳みそで理解できるかな…😇





まだ見たことない人はこれを機会に読め!









コメント(114件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:32▼返信
※会員限定
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:33▼返信
蝕だけ見るか
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:33▼返信
元ネタ
ロードス島戦記2部 → ベルセルク
オルソン → ガッツ
シーリス → キャスカ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:35▼返信
何このマイナーな漫画?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:35▼返信
キャスカが無理やりやられるところで何回抜いたことか
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:35▼返信
シールケが礼プされるとこだけ読むか
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:36▼返信
乞食速報
8.投稿日:2025年02月13日 15:36▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:36▼返信
未だにゴットハンド一人も倒せてないという絶望
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:36▼返信
ベルセルクって作者亡くなって
続けてるんでしょ出版社は作者死んでも
関係ないで続けるわけ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:37▼返信
>>6
ロシーヌの所を読め!
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:37▼返信
読み切れる長さなんか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:37▼返信
グリフィスはホモなくせに女犯しすぎ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:38▼返信
>>10
ファンからの要望が大きいんでしょ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:38▼返信
ゴッドハンドは倒せないだろうなぁ
先代も倒したんじゃなく勝手に入れ替わったと思う
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:38▼返信
>>10
ドラえもんやクレしんだってそうじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:38▼返信
バレンタインになんてものをプレゼントするんだ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:39▼返信
なんか絵柄が変わっちまったんだよな やっぱ・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:39▼返信
>>4
かつてのオタクはマイナーであるほど喜んだもんだが
今はメインストリームを追っかけるだけがオタクなんだもんな
時代を感じるわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:40▼返信
>>13
想い人に振り向いて欲しいから犯すんやで
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:40▼返信
神に言っとけ!ほっとけってな!
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:41▼返信
>>13
嫉妬なんや
実に女々しい
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:41▼返信
豪鬼はゾッドのパクり
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:42▼返信
ガッツでガッツンガッツンだ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:42▼返信
シールケがレ◯プされるシーンはない
ガッツがレ◯プされるシーンはある
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:43▼返信
>>15
最終的にはなんやかんやあって現世に関与できなくなるような終わり方になると予想
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:43▼返信
作者の意思を継ぎまぁす! とか大見得きっといて結局遅々として進まないっていうねw
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:43▼返信
モズグス様大好き
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:44▼返信
ウラケン亡き後作画変わってから追ってないんだよな
これ見て今後買うか決めよう
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:44▼返信
掲載ペースまで引き継がんでも
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:45▼返信
>>3
ガッツってグレートウォリアーズのマーティンじゃないの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:45▼返信
そうガッツくなよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:45▼返信
ダクソエルデンやっててベルセルク読んでない奴はにわかやで
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:46▼返信
モンハンワイルズはガッツキャラクリしてやるわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:48▼返信
グリフィスの望みは建国は2番目で一番の望みは唯一無二の相棒を手に入れることだからなあ
そら最後はガッツとの濃厚なセッ戦闘よ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:48▼返信
確か39巻くらいから読んでない
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:49▼返信
42巻は無理w
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:49▼返信
>>34
大剣とヘビィボウガンか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:49▼返信
ガッツ石松最強
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:50▼返信
>>33
あんまり関係ないやろ・・。
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:50▼返信
ロシーヌには大変お世話になりました
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:50▼返信
最初の方は面白いけどだんだんおかしくなっていったような気がする・・。
たしか王様が雲まで届くような巨人になったあたりまで読んだけど、あの辺わけがわからなかった
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:51▼返信
DC版のベルセルク好き
無双も狂戦士の鎧あるから好き
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:51▼返信
どこまで読んだか忘れたわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:52▼返信
フェムトが受肉してからはもうイミフだね
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:52▼返信
ドリームキャストのベルセルクは、シナリオが作者監修だったので面白かった
ただプレステじゃないからもう遊ぶ手段がないんだよなぁ
47.投稿日:2025年02月13日 15:52▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:53▼返信
>>40
宮崎が参考にしてる宣言してるんで
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:54▼返信
>>38
ヘビィはちょっとあれなんでライトの方にしようかと思ってる
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:54▼返信
※45
まあ表の歴史では偉大なる建国の祖グリフィスや騎士団がフェンリルのような狂戦士にころされていく漫画だから
至ってシンプルなんだけどな
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:54▼返信
「ミアズマバースト!」しか覚えてない
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:59▼返信
>>42
その後は新生鷹の団がカッコいい
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:00▼返信
とりあえずはちまの皆を捧げとくわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:00▼返信
作者さん亡くなったの未だに辛い
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:05▼返信
エルデンリングがもうベルセルクでよくね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:06▼返信
エルデンリングにDLCでゴッドハンド出してそいつらを攻略したらベルセルク完でよい
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:07▼返信
もしかして「ベルセルク」は、「バーサーカー」と同じ意味じゃないか?
FF(ファイナル・ファンタジー)にはバーサクという魔法(攻撃力を上昇させるが操作不能に)が
あるんだけど、これってまさに狂戦士(ベルセルク)じゃん。
言っとくけど俺、ファンタジーには結構詳しいよ(FFシリーズ全作プレイしてる)。
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:08▼返信
>>1
今テレ朝とフジテレビがイーロンとUSAIDのフェイクニュース流しているので注意ね
YouTubeのANNとFNN見てみ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:10▼返信
全話無料とかいって一日一話だけしか読めないみたいな事してた所あったんだよな
60.投稿日:2025年02月13日 16:14▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:14▼返信
>>5
鷹の団を助けた一家の末路の方が抜ける
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:15▼返信
>>53
俺らのことをそんなに大事に思ってくれてたのか、、、
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:15▼返信
>>57
アッハイ…
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:15▼返信
この前の無料の時読んだけど
ガッツがケツ掘られるのは草
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:17▼返信
>>60
んー鷹狩りの前に
ちと英気を養ってくとするか
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:17▼返信
作者が亡くなった後に描かれている絵は、元アシという事であまり違和感はない
が、時折見せるガッツらしからぬ表情を出す時があるのが少し気になる
進行スピード速くなったし、そろそろゴッドハンドの一人でもやっつけて欲しい
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:18▼返信
>>61
やっぱ徹底的に人の尊厳を貶めるならあれくらいやらないとな
68.投稿日:2025年02月13日 16:20▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:26▼返信
バットマンみたいになったところまで読んだような気がする
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:35▼返信
シールケはテンポ悪くするから嫌いだけど
ダイバは解説も活躍も割とサクってしてくれるから好き
71.投稿日:2025年02月13日 16:36▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:44▼返信
またか読ませる気が無いやつ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:44▼返信
心をすり潰して製錬する行
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:44▼返信
それは剣というにはあまりにも大きすぎた。大きく分厚く重く大雑把すぎた。それはまさに鉄塊だった
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:49▼返信
いつも思うけど魔法は登場させるべきじゃなかったよなぁ
まぁ剣士一人で倒せる敵ではなくなりつつあったけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:49▼返信
>>74
それまとめというにはあまりにも大きすぎた。大きく分厚く重く広告すぎた。それはまさに鉄平だった。
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:52▼返信
序盤の全てを憎んでるガッツ好き

女に囲まれて丸くなりすぎ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:53▼返信
>>4
マイナーじゃないと思うが?何度かアニメ化してるし劇場映画にもなっとる。未完で作者が亡くなるで話題にもなったし。今はアシスタントたちで引き継いで描かれてるけどね。君が知らんだけの話。グロいのが嫌いじゃなければ読んでみると良いよ。面白いから。
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:57▼返信
>>10
一応親友の漫画家さんやアシスタントに最後までの流れを話てたらしいからそれの記憶で続きをアシスタントたちで続ける事にしたみたいね。別に良いんじゃね。遺族にお金も入るわけだしさ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:59▼返信
主人公、ヒロイン、ライバル全員がレイ◯される漫画
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:14▼返信
ワイアルドのとこだけ読み返すわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:17▼返信
作者死んでからよーやくグリフィスが悪人ムーヴしたけど 作者の意向なんだろうか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:18▼返信
>>5
結局お前ら中居に嫉妬してたのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:19▼返信
ゴットハンドは健在 そもそもグリフィスの仲間ですら強い

絶望しかない
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:38▼返信
これ完結したの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:39▼返信
どうせ数話見たら会員登録しろとか出てきて以降は登録しないと見れないんでしょ!
87.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年02月13日 17:48▼返信





過大評価のゴミ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:57▼返信
>>4
お前の脳ミソがマイナーすぎるだけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:01▼返信
引っ越しする時捨てちゃったから読めるの嬉しい
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:06▼返信
少なくとも何巻を読めばいいんだ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:12▼返信
モズグスあたりがピークなんだよなこれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:13▼返信
この間みたいに嘘新刊出してくれ・・・もうアレでいい、
何か良い感じになる様にラストまでお話し作ってくれ・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:13▼返信
※90
23から最終41巻
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:15▼返信
最初のアニメ版も配信して欲しい。日テレの夜中に放送した方。
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:32▼返信
最近読んだケントゥリアって漫画が
ベルセルクみたいで面白かったわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:40▼返信
83話は入ってるんだろうか??
単行本未収録だからな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:41▼返信
残った元アシさんを中心に森先生も協力してる体制で頑張ってるのは分かるけど
画やセリフのクオリティがものたらんよなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:52▼返信
最初のアニメ版が一番出来がよかったな。
レタッチの手間かけないセルルックCGは手描きにはなかわないのに。
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:53▼返信
>>94
ペンパルスのTell me whyがOPの方やな☺️
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 20:33▼返信
終わらない漫画の価値は俺の中で0だわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 21:26▼返信
ヤングアニマルの看板ってこれとふたりエッチだよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 21:40▼返信
83話「全部って言った?」
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 22:15▼返信
48時間は足りん
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 22:35▼返信
何巻まで読んだかすら忘れた
どうせ話進んでないんだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 23:46▼返信
もうほとんど覚えてないな
結局ゴッドハンド一人でもやったのか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 02:31▼返信
だれも倒せてないよ
幽世で女のゴッドハンドとは戦ってたけどなんかの内臓で体作ってて本体ではなかった気がする
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 02:34▼返信
ベルセルク43 ゾッド胸像フィギュア付き特装版なんてあったのか
前のガッツより高くねえか
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 07:30▼返信
結局黄金時代まででいいと何度も思う
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:04▼返信
名作って言われてるし、実際描きこみとか凄いものがあるんだが
結局俺が求めてたのって
キャスカの叡智なとこだけだったと数年前に気づいたw。
というか
ワイアルドのくだりがアニメ化されなかったの残念
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:20▼返信
ピーターパンの裏返し話とバレるから妖精飛ばせないアニメ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 17:24▼返信
新しいアニメはファルネーゼ様が馬に襲われてた気がする
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:28▼返信
途中から登録必要なんだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:14▼返信
普通に全部買え。
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 06:58▼返信
>>27
連載追えてないんだけど掲載ペースどんなもん?
毎号は無理でも隔号ぐらいにはなった?

直近のコメント数ランキング

traq