現在価値1200億円分のビットコインが入ったハードディスクをゴミと一緒に彼女に捨てられたイギリス人男性がゴミ処理場を購入しようとしています
— アンゴロウ@暗号資産 (@angorou7) February 11, 2025
彼は成功報酬BTC50%でヘッジファンドと提携、埋立地発掘の専門家8名、コロンビア号空中分解事故でブラックボックスを復元した専門家と発掘計画に挑みます pic.twitter.com/t4UsC61mSE
現在価値1200億円分のビットコインが入った
ハードディスクをゴミと一緒に彼女に捨てられた
イギリス人男性がゴミ処理場を購入しようとしています
彼は成功報酬BTC50%でヘッジファンドと提携、
埋立地発掘の専門家8名、
コロンビア号空中分解事故でブラックボックスを復元した専門家と
発掘計画に挑みます
既に映画化されている。完全にこれである。https://t.co/LSuk5ICgGy
— Higty@TinyBetter CEO (@higlabo) February 12, 2025
この記事への反応
・この人、16年前のHDDをまだ探してるのかよ…
・なんか勘違いしてる人多いけど
ビットコインはハードウェアに依存してないんで
暗号鍵メモったテキストファイルが保存されたハードウェア
ってことやで
・相方の持ち物を勝手に捨てる事案で最大級の被害額?
・さすがに時間経ちすぎでHDDかなり劣化してそう
・最も壮大なゴミ漁り始まる
・ハードマイニング
・銀行口座でも株式でも、
カードなり証券なりを紛失したからって、
権利を失うことには直結しないけど、
暗号資産はこうなる
秘密鍵の所有が資産の所有と一対一ってのは
きれいだけど、現実的じゃ無いのかもしれない、
広義のアーキテクチャはもっと検討できそう
そして取引所へのハッキングの根本的な対策にもなりそう
預金や株などの資産なら
万一スマホとかPC紛失しても
権利保障してもらえるのに
仮想通貨はこういうのがリスクよね…
まさにBTCマイニング(物理)
万一スマホとかPC紛失しても
権利保障してもらえるのに
仮想通貨はこういうのがリスクよね…
まさにBTCマイニング(物理)


言葉の一人歩きが凄い
とか言ってるヤツは嫌われるから注意な
双方に共通するのは間違いなくどちらも見つからない
俺なら5か所以上にバックアップしてる
アホ
翌日、再確認しようとゴミ袋を探すと、当時のパートナーがすでに家庭ゴミのリサイクルセンターに持っていった後だったという。
なんだ自分の過失やんけ紛らわしい。そりゃ彼女相手に訴訟起こさないわけだわ
HDDみたいな記憶媒体に保存することもできるし
紙に印刷して保存することすらできる
それが暗号通貨
俺のことも映画化してくれんかな?
HDDだけに保管とか1番アカンのは分かる
総発行枚数の20%弱はもう消えたらしいし
ローカル保存だとメディアの紛失や損壊に弱い
全部手持ちなんだ
だからロンダリングに利用されるのか
結婚したら負け
子供作ったら負け
楽しいな 楽しいな
もしかしてリアルマネーが最強では?
もうこの時点でビットコイン理解できてないじゃん
1200億円を失う男
貸金庫なりにHDD預けるか秘密鍵メモってどっかしまっとくかすればよかったのに
1つは銀行の貸金庫に入れとくべき
まぁここまで上がると思ってなかったんだろうけど
その時点で投資の才能ないね
恋愛出来なかったら負け
親に孫の顔を見せられなかったら負け
子どもと一緒に遊んだり、運動会で応援出来なかったら負け
そもそも、そんな考えを持ったら負け
ぶち壊れてて無価値に成ってるだろうさ
独自に発掘されたら終わりやんw
秘密鍵ごと逝ったんやろ
お前こそ何も理解してないやん
大半の人は証券会社が管理してるだろ
でも個人管理することもできる
だから復元の専門家がチームに入ってるんだろ
持ち主に売るって事をするのが
円満に収まる方法だろうね
他人が拾っても価値はないし
この持ち主はHDDに懸賞金をかけたら良いよ
200億ぐらいのね
焼却とかしないものなのか
復元なんてそんな上手くいかないってことだよ
HDDの耐久性を舐めてるでしょ
見つからないんだろう
既に焼却されてしまっている可能性も有る
処理場のマシンにかけたら簡単に壊れるよ
家にある普通のドリルでも簡単に穴が開く
水にはとても弱い
中身は金属の薄い円盤みたいなものが入ってるだけだ
レコードみたいなもんだよ、強度はない
埋蔵金発掘の専門家なのに
って出来ないのが怖すぎるなむしろHDDで良かったじゃんSSDだったら終わり案件だった
HDD裸で土に埋めて3ヶ月経っても普通に動く耐久性
焼却場じゃなきゃワンチャンあるよ
仮に見つからなくても放映権料とかで
ペイできるようにしてるんだろうな
すでにエンターテイメントだよ
これゴミ焼却場の話だよ
同じ型のHDD処分する時に自分で間違えて捨てたらしいよ
そのあと彼女がゴミ出ししただけ
見つかれば一夜にして成金
見つからなくても成金払いで金使い放題だから
探してるポーズはし続けるんだろう
やべー彼女だな
無くした証拠がないと譲渡したとみなされて税金請求されたりするんだろうか
こんな事にはならんでしょ
時間の無駄だよ
お前が理解できてないのは分かったよ
手段のほうが金かかってるやんけ
分解して組み直せば直る事あるけどディスクそのものに傷が入ってたら修復無理ゲーだね
必要なのはアクセスキーの暗号であって部分的にでもハードディスク回収できるならデータ復元は可能
秋葉原最終処分場みたいにピンポイントに物理破壊されるとどうにもならん
ハードディスク分解してみたらわかるけど、ものすごい分厚い鉄でできてて頑丈なので
ディスク部分に損傷はないと思うけど。ただチップとかがダメになってるので、ディスクだけ取り出してなんとか再生って感じにはなるんじゃないかな・・。
誰にも渡さんぞー!!
捨ててから12年も経過してたらあまりに無意味な行為だと思うけどな
ルイヴィトンのバック買って見せびらかしてると良いよ
リアルだとなんか嫌らしいな
HDDをハードウェアウォレットにしてたんだろ?
依存してるんじゃねぇの
知能が足りてないのかね
埋蔵金探しみたいなもんだから物好きなスポンサーも付いたりして最終的に発掘出来なくても一生困らない生活出来そう
発掘する以上ゴミの受け入れは停止するんだろ?
よく捨てられた瞬間に精神崩壊しなかったな
場所が場所だけにそうなってもおかしくないだろうに
あと1回失敗すると消去される暗号なので詰んでいる話あったなぁ。
やっぱりそういう話が進んでたんだな
しかし第一報からかなり遅い気がするけど大丈夫なんだろうか
誰にも保障されないというのはこういうことだ
こうして貧しくなっていく
それが自分のものじゃなくても勝手にいらないだろうと判断する
絶対に関わってはいけない
知能が足りないのは記事が読めないお前だ
どれくらいのコインが永遠に死蔵されることになってんだろ
自分が同じようなもの持ってても他人のは平気で捨てるもんなあいつら
取っといた雑誌をタンスの下に敷かれた時はブチキレたわ
自分の物でやればいいのによ
馬鹿だろこいつ
ビットコインがまだ価値が低かったときに買ったんだよ。
まだビットコインがゴミみたいな価値だった時に紛失したんだよ
ゴミ処理場なんて安いんじゃないの。
というか、ゴミも買ったんだから負の遺産だと思う
紙に書いた暗号を複数用意して、分割して貸金庫に保存じゃないかな
自分の母親と同じ
いつも勝手に捨てて怒ってもまたすぐに同じ事する
チンパンジー並みの知能だろ
自分の腹から出てきたモノだから子供の物でも自分の物と認識しやすいんだろな
結婚した?w