• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






現在価値1200億円分のビットコインが入った
ハードディスクをゴミと一緒に彼女に捨てられた
イギリス人男性がゴミ処理場を購入しようとしています

彼は成功報酬BTC50%でヘッジファンドと提携、
埋立地発掘の専門家8名、
コロンビア号空中分解事故でブラックボックスを復元した専門家と
発掘計画に挑みます








  


この記事への反応


   
この人、16年前のHDDをまだ探してるのかよ…

なんか勘違いしてる人多いけど
ビットコインはハードウェアに依存してないんで
暗号鍵メモったテキストファイルが保存されたハードウェア
ってことやで


相方の持ち物を勝手に捨てる事案で最大級の被害額?
  
さすがに時間経ちすぎでHDDかなり劣化してそう

最も壮大なゴミ漁り始まる

ハードマイニング

銀行口座でも株式でも、
カードなり証券なりを紛失したからって、
権利を失うことには直結しないけど、
暗号資産はこうなる
秘密鍵の所有が資産の所有と一対一ってのは
きれいだけど、現実的じゃ無いのかもしれない、
広義のアーキテクチャはもっと検討できそう
そして取引所へのハッキングの根本的な対策にもなりそう



預金や株などの資産なら
万一スマホとかPC紛失しても
権利保障してもらえるのに
仮想通貨はこういうのがリスクよね…
まさにBTCマイニング(物理)





B0DTHQ428K
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2025-02-28T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(135件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:02▼返信
データマイニングってこういうことか
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:04▼返信
ありがとう任天堂
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:04▼返信
彼女に捨てられたというのは事実だけど、自分から「捨てといて」と言ったことはちゃんと書かないと。
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:05▼返信
見つかるといいな
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:06▼返信
マイニングって、中身はハッシュデータを承認してるだけだろ
言葉の一人歩きが凄い

とか言ってるヤツは嫌われるから注意な
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:06▼返信
しかし、こんな不安定な通貨をリアルマネーに換金できるのが恐ろしい
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:07▼返信
徳川埋蔵金よりは確実性は高いけど

双方に共通するのは間違いなくどちらも見つからない
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:07▼返信
鉄道模型どころじゃない被害でワロタ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:08▼返信
それ以前にそんな大金の情報をHDD1台に保存していたのが意味不明
俺なら5か所以上にバックアップしてる
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:08▼返信
アホ嫁即離婚
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:09▼返信
こーれは何されても文句いえんぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:09▼返信
データマイニング(物理)
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:09▼返信
いや機械的トラブルもあるんだからバックアップはするだろ

アホ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:09▼返信
女が平気で他人の物を捨てるのは万国共通かw
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:10▼返信
さては…やましい金だな?
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:10▼返信
嘘松乙で済む話
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:11▼返信
リアルマイニングで草
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:11▼返信
2013年8月に機器を整理する中、二つの同じサイズのHDDのうち、誤ってビットコインのデータが入っている方をゴミ袋に入れてしまう。
翌日、再確認しようとゴミ袋を探すと、当時のパートナーがすでに家庭ゴミのリサイクルセンターに持っていった後だったという。

なんだ自分の過失やんけ紛らわしい。そりゃ彼女相手に訴訟起こさないわけだわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:11▼返信
一方で完全に税務当局から逃れ得る。とくに日本のような重税国はこれが大きな意味を持つ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:13▼返信
なんで女ってこんなに馬鹿なの
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:14▼返信
女叩いてる奴はまともに記事も読めないゲェジ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:14▼返信
最終的に600億手に入ったとしてゴミ処理場がいくらなんだろうな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:14▼返信
もちろんネット上にも保存できるし
HDDみたいな記憶媒体に保存することもできるし
紙に印刷して保存することすらできる
それが暗号通貨
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:15▼返信
10万円はいった封筒をシュレッダーにかけた
俺のことも映画化してくれんかな?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:15▼返信
利便性最悪で草
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:15▼返信
データとしての秘密鍵の保管方法は何が正解なんだろうな
HDDだけに保管とか1番アカンのは分かる
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:18▼返信
つまり現在のHDDの所有者はゴミ捨て場の管理者ってこと?
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:18▼返信
こういう永久喪失するコインがあるから余計値段上がるんよな
総発行枚数の20%弱はもう消えたらしいし
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:18▼返信
ネット上だとハッキングで奪われる
ローカル保存だとメディアの紛失や損壊に弱い
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:18▼返信
よくわからんランキングだけどはちまは刃より上に来たんだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:18▼返信
リアルマイニング
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:18▼返信
管理してくれる運営とかないんだな
全部手持ちなんだ

だからロンダリングに利用されるのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:18▼返信
働いたら負け
結婚したら負け
子供作ったら負け
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:19▼返信
ごみ処理所でbtc発掘
楽しいな 楽しいな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:20▼返信
>>6
もしかしてリアルマネーが最強では?
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:21▼返信
1200億円分のビットコインが入ったハードディスク

もうこの時点でビットコイン理解できてないじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:21▼返信
1Passwordのサブスク料をケチったばかりに
1200億円を失う男
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:22▼返信
HDD人に捨てられるとか想像もしとらんかったやろな
貸金庫なりにHDD預けるか秘密鍵メモってどっかしまっとくかすればよかったのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:23▼返信
物理保存はいいと思うけど分散して
1つは銀行の貸金庫に入れとくべき

まぁここまで上がると思ってなかったんだろうけど
その時点で投資の才能ないね
40.プリン投稿日:2025年02月14日 12:24▼返信
>>33
恋愛出来なかったら負け
親に孫の顔を見せられなかったら負け
子どもと一緒に遊んだり、運動会で応援出来なかったら負け
そもそも、そんな考えを持ったら負け
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:24▼返信
屋外野ざらしのHDDなんて
ぶち壊れてて無価値に成ってるだろうさ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:24▼返信
ゴミ処理場側が売却拒否して
独自に発掘されたら終わりやんw
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:24▼返信
>>36
秘密鍵ごと逝ったんやろ
お前こそ何も理解してないやん
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:25▼返信
※32
大半の人は証券会社が管理してるだろ
でも個人管理することもできる
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:25▼返信
>>41
だから復元の専門家がチームに入ってるんだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:26▼返信
徳川埋蔵金より確率は高いな
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:27▼返信
ゴミ処理場の職員が発掘して
持ち主に売るって事をするのが
円満に収まる方法だろうね
他人が拾っても価値はないし
この持ち主はHDDに懸賞金をかけたら良いよ
200億ぐらいのね
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:27▼返信
10年以上も前のゴミがまだ残ってるんだな
焼却とかしないものなのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:28▼返信
>>45
復元なんてそんな上手くいかないってことだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:28▼返信
並の埋蔵金よりデカいプロジェクトになって草
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:28▼返信
>>41
HDDの耐久性を舐めてるでしょ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:28▼返信
元ガールフレンドの話がウソだったら終わりやんw
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:29▼返信
ゴミはどんどん処理場に追加されてくるから
見つからないんだろう
既に焼却されてしまっている可能性も有る
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:29▼返信
金庫にでも入れとけよw
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:30▼返信
>>51
処理場のマシンにかけたら簡単に壊れるよ
家にある普通のドリルでも簡単に穴が開く
水にはとても弱い
中身は金属の薄い円盤みたいなものが入ってるだけだ
レコードみたいなもんだよ、強度はない
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:31▼返信
なぜ糸井重里に頼まないんだ
埋蔵金発掘の専門家なのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:32▼返信
ビットコインの運営元に免許証や保険証見せて本人です口座から引落させて下さい!
って出来ないのが怖すぎるなむしろHDDで良かったじゃんSSDだったら終わり案件だった
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:32▼返信
>>41
HDD裸で土に埋めて3ヶ月経っても普通に動く耐久性
焼却場じゃなきゃワンチャンあるよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:33▼返信
資金はファンドが出してるのかな
仮に見つからなくても放映権料とかで
ペイできるようにしてるんだろうな
すでにエンターテイメントだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:34▼返信
物理マイニング
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:34▼返信
>>58
これゴミ焼却場の話だよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:34▼返信
>>54
同じ型のHDD処分する時に自分で間違えて捨てたらしいよ
そのあと彼女がゴミ出ししただけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:35▼返信
2013年1BTC=約4,500円、現在1BTC=約15,000,000円
見つかれば一夜にして成金
見つからなくても成金払いで金使い放題だから
探してるポーズはし続けるんだろう
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:35▼返信
ゴミと一緒に他人のHDDを捨てるって
やべー彼女だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:35▼返信
パス忘れたら身元証明も出来ない資産って中々にクソだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:36▼返信
これって税務上はどうなんだろうな
無くした証拠がないと譲渡したとみなされて税金請求されたりするんだろうか
67.投稿日:2025年02月14日 12:39▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:40▼返信
まだ探してんのか・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:41▼返信
老人になっても探し続けてたら笑う
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:42▼返信
見つからなくてもゴミ処理場の王にはなれる
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:43▼返信
今なら取引所通すから
こんな事にはならんでしょ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:45▼返信
昨日今日の話じゃなくて2012年に捨てられたHDDかよw
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:45▼返信
なんでクラウドや金庫に預けてなかったんだろうこのひとwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:46▼返信
普通に考えて仮にあったとして12年間も雨風にさらされてたHDDがまともに動くと思うか?
時間の無駄だよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:47▼返信
>>43
お前が理解できてないのは分かったよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:51▼返信
拾えたとて復元出来るんか?これ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:56▼返信
目的と手段おかしいやろ…
手段のほうが金かかってるやんけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:58▼返信
>>74
分解して組み直せば直る事あるけどディスクそのものに傷が入ってたら修復無理ゲーだね
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:00▼返信
ハードディスク内部の磁性体の復元が可能なら情報の読み出しは可能らしい
必要なのはアクセスキーの暗号であって部分的にでもハードディスク回収できるならデータ復元は可能
秋葉原最終処分場みたいにピンポイントに物理破壊されるとどうにもならん
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:00▼返信
>>74
ハードディスク分解してみたらわかるけど、ものすごい分厚い鉄でできてて頑丈なので
ディスク部分に損傷はないと思うけど。ただチップとかがダメになってるので、ディスクだけ取り出してなんとか再生って感じにはなるんじゃないかな・・。
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:00▼返信
これは俺のもんだ!!
誰にも渡さんぞー!!
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:01▼返信
仮想通貨=ゴミってことか
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:02▼返信
ビットコインが今、高額なのって、こういう人が多くてほとんどの資産が取り出せないで眠ってるからなんじゃないかな?って思うんだけどな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:15▼返信
HDDが壊れて動かなくても磁気ディスクが無事なら復活できる
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:15▼返信
2013年にゴミ出しでしょ
捨ててから12年も経過してたらあまりに無意味な行為だと思うけどな
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:16▼返信
10年以上野ざらしで生きてんのかな
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:25▼返信
……投資詐欺じゃね?
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:26▼返信
紙に印刷して貸金庫へ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:36▼返信
10兆円も個人でもってるのやべえだろw
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:46▼返信
なんで人のハードディスクを捨てるんや
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:46▼返信
まーんさんはモノの価値が分からないからな
ルイヴィトンのバック買って見せびらかしてると良いよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:50▼返信
渡辺謙がインセプションでやってたのはカッコいいと思ったけど
リアルだとなんか嫌らしいな
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:55▼返信
>ビットコインはハードウェアに依存してないんで
HDDをハードウェアウォレットにしてたんだろ?
依存してるんじゃねぇの
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:58▼返信
ついでに殺した彼女の遺体もゴミ処理場に破棄できる
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:28▼返信
まんさんはなぜ人の物を勝手に捨てたがるのか
知能が足りてないのかね
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:29▼返信
こち亀みたいだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:30▼返信
これまんのせいだったのかかわいそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:39▼返信
この人まだ諦めてなかったんかw
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:42▼返信
これも一種のビジネスだな
埋蔵金探しみたいなもんだから物好きなスポンサーも付いたりして最終的に発掘出来なくても一生困らない生活出来そう
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:50▼返信
それはそうとこの人に買収されたらこの地域のゴミ処理能力パンクしたりしないのか?
発掘する以上ゴミの受け入れは停止するんだろ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:56▼返信
壮絶すぎるなw
よく捨てられた瞬間に精神崩壊しなかったな
場所が場所だけにそうなってもおかしくないだろうに
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:06▼返信
USBメモリーに暗号資産入れてたけどパスワードの暗号かけていて
あと1回失敗すると消去される暗号なので詰んでいる話あったなぁ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:15▼返信
成功報酬でスタッフ集めてなんとかしろと思ってたら
やっぱりそういう話が進んでたんだな
しかし第一報からかなり遅い気がするけど大丈夫なんだろうか
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:16▼返信
まあ、嘘なんですけどねw
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:17▼返信
ビットコインは、かつてその匿名性で名をはせ、ダークウェブ上で運営されていた闇市「シルクロード」の決算方法として活用されることで、暗号資産トップの地位を手にした
誰にも保障されないというのはこういうことだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:19▼返信
もう無理だよ・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:23▼返信
世界から1200億円が消えた
こうして貧しくなっていく
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:24▼返信
自分にとって価値がなければ捨ててしまう人っているからな
それが自分のものじゃなくても勝手にいらないだろうと判断する
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:27▼返信
やはり三次元はクソだった
絶対に関わってはいけない
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:30▼返信
>>95
知能が足りないのは記事が読めないお前だ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:39▼返信
彼女はちゃんと始末したか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:55▼返信
仮に見つかっても読み込めるとは思えんな
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 16:21▼返信
結局パスなんかはアナログでも保管しておかないと困るんだよな
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 16:23▼返信
亡くなった人のが処分される例そこそこありそうだけど
どれくらいのコインが永遠に死蔵されることになってんだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 16:26▼返信
>>108
自分が同じようなもの持ってても他人のは平気で捨てるもんなあいつら
取っといた雑誌をタンスの下に敷かれた時はブチキレたわ
自分の物でやればいいのによ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 16:53▼返信
ホリエモンのイーサリアムかな?
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 16:59▼返信
1200 億円を捨てられたら龍虎乱舞だわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 17:17▼返信
彼女の言葉を信じる彼氏がエライ!
119.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年02月14日 17:30▼返信





馬鹿だろこいつ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 17:40▼返信
良くわかんないけど紙にメモってなかったん?
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 18:39▼返信
そもそも人様に管理させてるから捨てられるんだ。嫁に趣味の物捨てられたって騒ぐ奴もこれ。自分はどんどん買い込んで管理は人任せ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 18:57▼返信
>>9
ビットコインがまだ価値が低かったときに買ったんだよ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 18:58▼返信
>>13
まだビットコインがゴミみたいな価値だった時に紛失したんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 19:01▼返信
>>22
ゴミ処理場なんて安いんじゃないの。
というか、ゴミも買ったんだから負の遺産だと思う
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 19:04▼返信
>>26
紙に書いた暗号を複数用意して、分割して貸金庫に保存じゃないかな
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 19:21▼返信
暗号はちんKOにタトゥーで入れとけよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 20:02▼返信
資源リサイクルで素早く処理されてるんじゃないの
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 21:22▼返信
やはり女がすべての元凶
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 21:24▼返信
なんで人の物を許可取らずに捨てる奴いるんだろうな
自分の母親と同じ
いつも勝手に捨てて怒ってもまたすぐに同じ事する
チンパンジー並みの知能だろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 22:14▼返信
本当に捨てられたのかなあ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 22:55▼返信
※129
自分の腹から出てきたモノだから子供の物でも自分の物と認識しやすいんだろな
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 03:08▼返信
やっぱ女に資産管理は任せられんな
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 15:41▼返信
まーた女さんがやらかしてる
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 15:48▼返信
まーた女さんか
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 00:28▼返信
その彼女とは今どうなってんの?w
結婚した?w

直近のコメント数ランキング

traq