• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ロシアの攻撃ドローン、チェルノブイリ原発に激突 放射線レベルは正常 ウクライナ発表

1739536314417


記事によると



ウクライナのゼレンスキー大統領はX(旧Twitter)で、ロシアの攻撃ドローンが13日夜、チェルノブイリ原発の4号炉を覆うシェルターに激突したと述べた




・コンクリート製のシェルターが損傷し火災も起きたが、消し止められた

放射線レベルは正常範囲内で、今も監視が続いている

・1986年に爆発事故を起こした4号炉は、コンクリートと鋼鉄でできた構造物で覆われている

国際原子力機関(IAEA)もX上で、チェルノブイリに派遣されたチームがシェルター付近で爆発音を聞いたと投稿した。火災も発生したとしている

・同じ夜にロシアが発射したドローンは計133機で、ウクライナ軍は73機を撃墜、58機が目標に届かなかった

ゼレンスキー大統領は、これらの攻撃はプーチン大統領に和平交渉の意志がない証拠だと批判している

以下、全文を読む




ロシア大統領府のペスコフ報道官は関与を否定

「原子力インフラ施設への攻撃はあり得ない」






この記事への反応



トランプ氏の面目丸潰れな気がする

チェルノブイリ原発への攻撃って、EU圏への間接攻撃じゃないのか……。放射性物質が実際に漏れるかどうか次第にしたってさあ。

本当にロシアの攻撃なの?

もし本当ならプーチンはトランプの顔に泥を塗ることになるけど、昨日からの今日やるかねわざわざ。

過去に原発に攻撃を加えた国はイスラエルのみ(イラク原発を攻撃)だったが、ここにロシアが加わったか。

この時期にやるのはウクライナでもロシアでも無いな…

そもそもロシア軍は統制されてるのかも疑問

アメリカと停戦の話をした後にロシアが攻撃する意味無くないか?ロシアにメリットもなさそうだしベラルーシも迷惑だし。
なんなんだろう。


もしも何かあったら両国だけでなく周辺国まで大被害を受けるのに、何が目的で何が真実なのか常人には理解出来ないわ。

流石のロシアも否定してるが実際やりかねんって思われてる時点でなぁ……こわ……









トランプ大統領がプーチン大統領と電話会談した直後に間接核攻撃!?
一体何が起こってるんだ



4041158109
永野 護(著)(2025-03-10T00:00:01Z)
レビューはありません



B0DTT876R5
池上遼一(著), 稲垣理一郎(その他)(2025-02-14T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0














コメント(423件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:32▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:33▼返信
ゼレンスキーの自作自演
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:33▼返信
うんこいきてえ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:34▼返信
トランプの顔立てて攻撃やめるくらい賢いならそもそもきんぺーの顔潰してまであのタイミングで開戦しないんですよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:34▼返信
まぁ終わらせたくない勢はどこの国にもおるやろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:34▼返信
ロシアンフレンズという名のバカ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:35▼返信
そのドームは日本も1500億円出してるから
日本への攻撃としてみていい
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:35▼返信
バレンタインプレゼントしたかっただけだから許して
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:36▼返信
トランプどうすんのこれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:36▼返信
今このタイミングで、ロシアが危ない橋渡る意味ある? さすがにこれはウクの自演ぽい感じが・・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:36▼返信
このタイミングだと自作自演にみえなくもない
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:36▼返信
>>2
ウクライナ軍のロケット弾が奇跡的に180度回転」…露側専門家がIAEA ...
2020904動画では、メディアを引き連れて調査団を案内した露国営原子力企業ロスアトム幹部が1日、ロケット弾の着弾角度に疑問を持っ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:37▼返信
停戦させる気が無い奴が仕掛けたんでしょ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:38▼返信
まーだやってんのか
支援せびる為にコンクリの厚さ考慮して爆撃
汚職国家らしいやw
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:38▼返信
一線超えすぎ
ロシアはもう滅びた方がいいな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:38▼返信
ロシアが原発攻撃する訳無いとかいう主張してる連中いるけど少なくとも最低でも2回派やってる。特に雑で言い逃れできずに非難された例
>>1
ウクライナ軍のロケット弾が奇跡的に180度回転」…露側専門家がIAEA ...
2020904動画では、メディアを引き連れて調査団を案内した露国営原子力企業ロスアトム幹部が1日、ロケット弾の着弾角度に疑問を持っ

IAEAの調査団がザポリージャ原発に打ち込まれたミサイルを見て「なぜ対岸から打ち込まれたのに、逆方向に飛び出しているんだ?」と質問したところ、ロシアの担当者は「着弾して刺さってから180度回転した」と説明。物理の法則を超えるロシアの理屈。
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:38▼返信
>>15
ピュアかよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:38▼返信
戦時下で冷静な判断なんか出来る訳ないしな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:38▼返信
ザポリージャはやっとるからね
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:39▼返信
>>16

一応残骸はロシアのシャドへドローンだけど
どちらにも動機はありそうだから判断は保留する
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:39▼返信
北朝鮮軍は何の役にも立たず、ドローン操作も下手で自軍に落として爆破させたりしている
だからいざとなればロシアは無能な北朝鮮兵のせいに出来るw
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:39▼返信
ゼレンスキーがやった
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:39▼返信
>>9
爆笑でしょ
パランティアの目は誤魔化せない
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:39▼返信
自民党最高 と言いなさい。
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:40▼返信
さすがプーチン
期待を裏切らない最低っぷり
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:40▼返信
>>22
もはや誰も疑わない
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:40▼返信
※17
ロシアがやらないと本気で思ってる人?
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:40▼返信
今のロシアって大人しくして余計な事はせず、 トランプヨイショしとけば勝ち確の流れやろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:41▼返信
>>13
正当性の無い大統領
つまりアイツや
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:41▼返信
ロシアにやる理由がない気がする
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:41▼返信
正直アメリカが介入してもウクライナに不利益な条件を提示されるのは目に見えてんだよね
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:41▼返信
>>1
ゴミクズロシア人がまた何かやらかした?
ホント気持ち悪い生き物だよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:41▼返信
>>27
何のメリットが?
汚染は東に広がるぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:41▼返信
自演じゃね?
プーチンとトランプが戦争止めようぜって言ってる最中に原発攻撃する理由がない
可能性があるとしたらロシアにスパイが入ってるとかそんなんじゃろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:41▼返信
プーチンって世界一のアホだろ
歴史に名を遺すガイジ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:42▼返信
ロシアも嘘しか言わんからな
今まで嘘で通せてきたが今はスマホとかで民衆が撮影して世界中に公開出来たり、アメリカなどは衛星で見ているし
それでロシアの嘘が通用しなくなって勝てなくなったのが今のロシア
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:42▼返信
>>28
ウク信ワク信のバカ以外はどう見てもロシア勝利
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:42▼返信
※33
そのメリットのないアホなことを今までやってきたのがプーチンなんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:43▼返信
ロシアは和平交渉なんてする気ないんだろうな
目標はウクライナの完全支配のみ
和平なんてありえない
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:44▼返信
この局面で焦土作戦
わからんか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:44▼返信
トランプはよ電話しろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:44▼返信
スタルカァ2やりてー
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:44▼返信
>>33
メリット求めてたならそもそもウクライナに紛争なんか仕掛けないと思うんだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:45▼返信
>>38
NATO加盟されたら詰み
飛び地への陸からのアクセスも早晩失う
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:45▼返信
>>43
ロシア系住民見殺し大帝?
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:45▼返信
4番魔晄炉が!
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:45▼返信
地図見れば分かるけどチェルノブイリってベラルーシの国境すぐ近くなんだぞ
原発事故でも実はウクライナ側よりベラルーシの方が放射能被害が大きかった
数少ない同盟国のベラルーシをわざわざ離反させるような指示をプーチンがするわけが無いんだよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:46▼返信
この状況でロシアがやるはずない!はさすがに今まで何を見てきたんだと言いたくなる
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:46▼返信
なぜこのタイミングでー
ゼレンスキーも悪いヤツよのう
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:46▼返信
反ロシア派の可能性は?
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:47▼返信
これもう戦争やろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:47▼返信
※47
ってい言い訳もできるしええやろ

ぷーちん
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:47▼返信
>>45
ヒムラー作戦ってご存知?
プリゴジンにも国連事務総長にも
停戦監視団にも否定されてる理由
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:47▼返信
和平なんてしたら国民に対して示しがつかないよな
今まで多大な犠牲を強いてきたのに
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:48▼返信
>>48
具体的に何のメリットあんの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:48▼返信
>>53
後プーチン 原稿 誤配信で
そもそもウクライナのロシア離れが
気に食わないって本音ぶっちゃけてるよ

まんまヒトラーが旧勢力圏を取り戻そうとしたのと同じ動機
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:48▼返信
プーチンがウクライナ侵攻に踏み切ったのは、 当初は簡単に勝てる自信があったからな
現状あるを判っていたら、プーチンはウクライナ侵攻してなかったよ

今は単に初めてしまった戦争の引き際求めてるだけだし

58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:48▼返信
>>53
後プーチン 原稿 誤配信で
そもそもウクライナのロシア離れが
気に食わないって本音ぶっちゃけてるよ

まんまヒトラーが旧勢力圏を取り戻そうとしたのと同じ動機
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:49▼返信
>>49
そらマトモに選挙やったら負けるからな
ネタニアフと同じ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:49▼返信
>>44
ならなんでフィンランド加盟
スルーしたんですかー?

ただの口実だったからですね
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:49▼返信
領土とか関係なくもう勝てればなんだってやるってのが今のプーチンなんだろ
どうせ老い先短い人生だしロシアの未来より戦争に勝つことしか考えてない大馬鹿なんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:49▼返信
北朝鮮がやったニダ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:49▼返信
>>44
ならなんでフィンランド加盟
スルーしたんですかー?

ただの口実だったからですね
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:49▼返信
なんでウクライナがロシアより情報が早いのかって事だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:50▼返信
>>47
ベラルーシは真田ムーブしてるだけじゃん
ザポリージャ攻撃した言い逃れなできない
前科の例が180度回転したとかバカみたいな言い訳してIAEAから攻撃を非難された例だよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:50▼返信
>>20
判断は保留する、って、あなた軍の関係者かなにかですか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:50▼返信
>>57
カリーニングラード
無視すんな
ベラルーシも絶対じゃねーし
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:50▼返信
※55
アホなプーチンが今更メリットなんて考えて戦争してると思ってんの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:50▼返信
>>47
ベラルーシは真田ムーブしてるだけじゃん
ザポリージャ攻撃した言い逃れなできない
前科の例が180度回転したとかバカみたいな言い訳してIAEAから攻撃を非難された例だよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:51▼返信
>>31
不利益も何もアメリカが身銭切ってる支援頼りだからな
その支援切られたら不利益ってもはや難癖だろ

その支援切るけどロシア攻撃停止させるよう交渉するぞ、要件揉むかはウクライナ次第
それ飲まずにアメ支援不要で戦闘継続させたいなら仕方ない
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:51▼返信
そうやっていつも中国のせいにしてればいいさ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:51▼返信
ロシアからすればアメリカのせいでウクライナ侵攻したって感じだった気がするけどな
NATOの東方拡大だっけ?
トランプの停戦交渉とかこき下ろしたいのかも知れんぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:51▼返信
>>63
そんなもんと訳が違う
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:51▼返信
>>34
そもそもプーチンが停戦する気あるとでも?

フライング配信した原稿でも目的は
ウクライナの回収と三位一体の大ロシア国家の建設にあるとハッキリバラしてんのに
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:51▼返信
>>47
ベラルーシは真田ムーブしてるだけじゃん
ザポリージャ攻撃した言い逃れなできない
前科の例が180度回転したとかバカみたいな言い訳してIAEAから攻撃を非難された例だよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:52▼返信
>>29
侵略されてる最中に悠長に
再選挙した例は?チャーチルも
やらなかったぞ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:52▼返信
マジでもうウクライナに勝てればいいやってだけで戦争してるのがプーチンな
負けかけたら核も使うだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:53▼返信
>>10
そもそもプーチンは停戦する気あるの?
目的ウクライナの併呑とフライング配信した原原稿で自分からバラしてるのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:54▼返信
>>47
チェルノブイリって何処のこと?
あ、もしかしてユークレインのチョルノービリについて言いたいの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:54▼返信
>>19
ウクライナ軍のロケット弾が奇跡的に180度回転」…露側専門家がIAEA ...
2020904動画では、メディアを引き連れて調査団を案内した露国営原子力企業ロスアトム幹部が1日、ロケット弾の着弾角度に疑問を持っ

IAEAの調査団がザポリージャ原発に打ち込まれたミサイルを見て「なぜ対岸から打ち込まれたのに、逆方向に飛び出しているんだ?」と質問したところ、ロシアの担当者は「着弾して刺さってから180度回転した」と説明。物理の法則を超えるロシアの理屈。
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:54▼返信
>>58
クッキー(カネ)なんか配って取り込んで始めたわいいけど
結局多くを失って停戦
プーチンの思惑通りよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:55▼返信
>>19
ウクライナ軍のロケット弾が奇跡的に180度回転」…露側専門家がIAEA ...
2020904動画では、メディアを引き連れて調査団を案内した露国営原子力企業ロスアトム幹部が1日、ロケット弾の着弾角度に疑問を持っ

IAEAの調査団がザポリージャ原発に打ち込まれたミサイルを見て「なぜ対岸から打ち込まれたのに、逆方向に飛び出しているんだ?」と質問したところ、ロシアの担当者は「着弾して刺さってから180度回転した」と説明。物理の法則を超えるロシアの理屈。
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:55▼返信
>>26
ウクライナ軍のロケット弾が奇跡的に180度回転」…露側専門家がIAEA ...
2020904動画では、メディアを引き連れて調査団を案内した露国営原子力企業ロスアトム幹部が1日、ロケット弾の着弾角度に疑問を持っ

IAEAの調査団がザポリージャ原発に打ち込まれたミサイルを見て「なぜ対岸から打ち込まれたのに、逆方向に飛び出しているんだ?」と質問したところ、ロシアの担当者は「着弾して刺さってから180度回転した」と説明。物理の法則を超えるロシアの理屈。
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:55▼返信
>>79
言葉狩り
負け戦仕草やね
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:55▼返信
>>26
ウクライナ軍のロケット弾が奇跡的に180度回転」…露側専門家がIAEA ...
2020904動画では、メディアを引き連れて調査団を案内した露国営原子力企業ロスアトム幹部が1日、ロケット弾の着弾角度に疑問を持っ

IAEAの調査団がザポリージャ原発に打ち込まれたミサイルを見て「なぜ対岸から打ち込まれたのに、逆方向に飛び出しているんだ?」と質問したところ、ロシアの担当者は「着弾して刺さってから180度回転した」と説明。物理の法則を超えるロシアの理屈。
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:56▼返信
トランプ戦争止まるんじゃなかったの?
そんな影響力ねーか
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:56▼返信
ロシアとウクライナを対立させて喜ぶ奴か
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:56▼返信
>>81
ヌーランドのクッキーなんてまあ双方落ち着けやとデモ隊と治安部隊双方配ってるが

印象操作目的の切り抜き動画しか見ないアホはこれだからww
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:56▼返信
>>68
非加盟と飛び地の保護
トランプはG8復帰を半ば約束
もうどう見てもプーチンのメリットばかり
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:56▼返信
ゼレンスキーも世論操作のためなら平気で嘘つくからなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:57▼返信
>>73
はぁ?ペテルブルク直通な上に
バルト海出れませんが??
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:57▼返信
>>72
ワルシャワねーのにNATO
もうその辞典でふざけるなって話よ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:58▼返信
>>55
停戦するとか言いながら停戦する気ない

あーだこーだ
言い訳してウクライナ狙ってる
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:58▼返信
中国が絡んでたりしてな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:58▼返信
いい加減にしろよこの虚言症のコメディアン
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:59▼返信
ゼレを死刑にすれば丸く収まるんだがな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:59▼返信
>>91
なら攻めて行けよw
ヘタレた西側の兵で
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:59▼返信
>>67
そもそもフライング配信した原稿で動悸がウクライナのロシア離れが気に食わない

ベラルーシとウクライナとロシアで
三位一体の大ロシア建設やと
目的はバラしてんのよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:59▼返信
ゼレちゃん大統領選挙引っ張りすぎて支持率20%という事実
国民からもう支持されていません、もうボロボロなんだよウクライナの国民庶民は
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:00▼返信
ロシアは攻勢限界迎えてジリ貧だし、さすがに今はとりあえず停戦はしたいだろ
トランプ4年の間に兵力回復させて、トランプ退陣後にまた再侵攻可能なら行けばいいんだし

その為にもウクライナへの条件として、NATOへの非加盟、中立化、非軍事化を求めてる訳で
これは要するに、いつでも再侵攻するという事を示している
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:00▼返信
※89
そのメリットすら反故にするほどの馬鹿がプーチンってことだろ
脳死で三日で戦争終わらせようとしたアホを未だに擁護してんのか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:00▼返信
>>99
どこのデータやねんw
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:00▼返信
>>88
クソダサユダヤ兄弟のアホ戦争よ
中東も駄目
まぁ終わったんだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:01▼返信
日本の自称リベラル「イスラエルガー」
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:01▼返信
>>93
各地の戦況みるとそうだな
でもまぁこの辺が良い所じゃね?
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:02▼返信
これは自作自演
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:02▼返信
>>92
もしかしてCSTOも知らなければ
パートナーシップとNRCも知らないのか??ロシアこそNATOの準加盟という
特別待遇受けてた張本人はプーチンだぞ

フィンランド加盟スルーの時点でただの口実
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:02▼返信
人類史上最長の三日間
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:02▼返信
>>98
ボケ老人のバイデンじゃねーし
理想と現実の区別くらい付いてるだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:03▼返信
>>107
しかもゴルバチョフには
後付けと発言の切り取り(提案)で
NATO不拡大の約束があったというのを
当事者として否定されてる、だってプーチン本人が2002年にウクライナのNATO加盟は主権国家の権利と認めてるから
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:04▼返信
>>107
諸々言い訳しても結局無駄
西側つーかユダの嘘なんて通用しない
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:04▼返信
一体何が起きているんだ?
ロシアの自作自演なのか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:04▼返信
>>107
しかもゴルバチョフには
後付けと発言の切り取り(提案)で
NATO不拡大の約束があったというのを
当事者として否定されてる、だってプーチン本人が2002年にウクライナのNATO加盟は主権国家の権利と認めてる発言してるから
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:04▼返信
この期に及んでロシアを擁護する奴らって何者なんだよ…
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:04▼返信
>>109
プーチンも古代妄想抱えた老人だよ
あいつの論文読んだことある?
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:04▼返信
証拠出るまではなんとも言えんな。今のロシアじゃやらないとは言いきれないしな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:04▼返信
>>102
厭戦気分はしゃーないやろ
西側も期待持たせ過ぎ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:04▼返信
>>109
プーチンも古代妄想抱えた老人だよ
あいつの論文読んだことある?
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:05▼返信
やらかしたな
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:06▼返信
>>114
勝ってる側に着くのは道理だろ
フェイクニュースに騙されるワク信か?
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:06▼返信
>>1
ロシアのふりしてポーランドにミサイル撃ち込むよりマシ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:07▼返信
>>106
トンキン湾なんて例に出すまでもなく
偽旗は西側の十八番
北方領土も手引きしたのアメリカだし
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:07▼返信
>>97
大体反対意見が強く加盟予定候補にすらいなかったウクライナのNATO加盟を阻止とか言いながら北欧二国のNATO加盟を問題ないとスルーした時点で単なる口実だよ

この発言に直接対談してるルカシェンコが一番この手のバカらしさを理解してるな
非ナチ化とか否定してるしなじゃがおじも
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:08▼返信
「意味なく無いか?」が通用する相手かよ どっちも
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:08▼返信
>>115
立派な国家観やん
そんくらいじゃねーと糞ユダと戦えん
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:09▼返信
トランプ氏はロシアの味方だからゼレ豚支援止められそうで焦ってんな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:09▼返信
>>121
あ、ちなみにモルトバやポーランドに実際にロシアのミサイルも着弾してるからな?
実際に既に何度も抗議されてる

国境線超えてベラルーシ含む三方向からミサイル撃ち込みまくってるから外れた迎撃ミサイルがそっちに飛んでっただけねそれ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:10▼返信
>>123
コウモリはしゃーない
小国だもの
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:11▼返信
>>76
だから終戦したくねーんよ
ぜレンスキー
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:11▼返信
>>125
まじでプーの支持者ってちょび髭後継だな

君ら20世紀に帰れば?
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:11▼返信
>>120
負けてるやん…
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:12▼返信
ロシアって雑魚の癖にいつまで粘ってんの?
死に体のロシアなんて無視して北方領土奪還したほうよくね?
それこそ3日で終わるからw
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:12▼返信
>>122
ウクライナ軍のロケット弾が奇跡的に180度回転」…露側専門家がIAEA ...
2020904動画では、メディアを引き連れて調査団を案内した露国営原子力企業ロスアトム幹部が1日、ロケット弾の着弾角度に疑問を持っ

IAEAの調査団がザポリージャ原発に打ち込まれたミサイルを見て「なぜ対岸から打ち込まれたのに、逆方向に飛び出しているんだ?」と質問したところ、ロシアの担当者は「着弾して刺さってから180度回転した」と説明。物理の法則を超えるロシアの理屈。
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:12▼返信
偽旗
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:12▼返信
>>120
世界はワクチンで滅びるとかいう設定どこいったん?
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:12▼返信
ほれほれバカ共
多重接種の手が止まってるぞw
メディア信じて勝利信じろよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:13▼返信
>>112
ウクライナ軍のロケット弾が奇跡的に180度回転」…露側専門家がIAEA ...
2020904動画では、メディアを引き連れて調査団を案内した露国営原子力企業ロスアトム幹部が1日、ロケット弾の着弾角度に疑問を持っ

IAEAの調査団がザポリージャ原発に打ち込まれたミサイルを見て「なぜ対岸から打ち込まれたのに、逆方向に飛び出しているんだ?」と質問したところ、ロシアの担当者は「着弾して刺さってから180度回転した」と説明。物理の法則を超えるロシアの理屈。
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:13▼返信
ロシアの言い分は一貫して、侵略者の後付け理由以外の理由は無い
だって今の状況が解っていたら、プーチンはウクライナ侵攻しなかったろうからね

じゃあなんでそもそもウクライナ侵攻に踏み切ったのか?と言うと、実はこれは性格には謎だったりする

139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:13▼返信
>>112
ウクライナ軍のロケット弾が奇跡的に180度回転」…露側専門家がIAEA ...
2020904動画では、メディアを引き連れて調査団を案内した露国営原子力企業ロスアトム幹部が1日、ロケット弾の着弾角度に疑問を持っ

IAEAの調査団がザポリージャ原発に打ち込まれたミサイルを見て「なぜ対岸から打ち込まれたのに、逆方向に飛び出しているんだ?」と質問したところ、ロシアの担当者は「着弾して刺さってから180度回転した」と説明。物理の法則を超えるロシアの理屈。
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:14▼返信
>>131
な。
オレシュニクに手も足も出ない西側ハイテク兵器
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:14▼返信
>>111
いい訳じゃなくて反論してみせろよ
プトラー支持者ならなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:14▼返信
>>135
ほれ!はよ多重接種せーよ
エチレングリコールで腕腫らせ!
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:14▼返信
チェルノブイリはヤバイって日本人が言ってるけどいつ大地震と巨大津波が来てもおかしくない日本の原発の方がヤバイんだよね
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:15▼返信
あ、なるほど真犯人が別にいる可能性もあるのか
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:15▼返信
スペツナズとか日本の警視庁にすら勝てなさそうな雑魚部隊でイキってたのがロシア
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:15▼返信
>>129
ウクライナ征服したがってたのプーチンじゃん

プーチン 原稿 誤配信でググれ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:16▼返信
>>138
このまま続けてウクを陸の孤島にするも良し
早期講和でG8復帰しつつブリクス台頭を持つも良し
プーチン帝国は安泰だわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:16▼返信
なんではちまにロシアの工作員湧いてるの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:17▼返信
>>142
言い負かされたら支離滅裂な事言い出すってまさに負け犬のムーブじゃん
まあ世界滅亡論なんて典型的なカルト宗教のそれだったけどさ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:17▼返信
>>132
一発でトンキン滅んで終い
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:17▼返信
こりゃトランプが直接電話で質問して問題を収めないややこしいことになりそうだ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:17▼返信
>>138
いや既に目的バラしてるの
三位一体のロシア国家の建設
プーチン 原稿 誤配信
目的は未回収のロシアとみなす
ウクライナ(マロルーシ)そのものの回収
NATO加盟されると実現不可能になるから
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:18▼返信
>>147
いや既に目的バラしてるの
三位一体のロシア国家の建設
プーチン 原稿 誤配信
目的は未回収のロシアとみなす
ウクライナ(マロルーシ)そのものの回収
NATO加盟されると実現不可能になるから
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:18▼返信
>>148
ワイか?
全然信者ちゃうぞ
偽ユダの雑魚っぷりに呆れてんの
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:19▼返信
まーたロシアの工作員が湧いてるのか...

それか鈴木宗男みたいなロシアのシンパなのかな?
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:19▼返信
>>140
キンジャールさ撃墜不可能!とか
イキってパトリオットに集中攻撃して

悉くはたき落とされたのどこだっけ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:19▼返信
>>152
だからなに?
現実見なよ
彼は救国英雄として後世に語り継がれるの確定してる
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:20▼返信
プーチンはソチ五輪の時にウクライナに顔潰されてから、 あの辺りからウクライナへの私怨が
加速度的に高くなっていってるんだよな
それでまずソチ五輪後にそっこー強行したのがクリミア併合だし
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:20▼返信
>>154
ドローンにボコボコにされてるのは何とかなったのか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:21▼返信
戦争だぞ。何でもありだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:21▼返信
世界中のロシア批判を強めるためのゼレ工作か
プーの一存か
はたまたトランプの顔を潰すための周の裏工作か
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:21▼返信
>>157
ハイルプトラーですか?
20世紀に帰りなよw
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:21▼返信
まぁプーチンが填められた、と言うなら西側の工作、と言う事では?
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:21▼返信
>>155
プロジェクト・フラ
アメちゃん酷くね?
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:22▼返信
>>78
トランプの手前少しは可能性あるけどゼレンスキーが聞く耳持たんから無理な流れじゃね
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:22▼返信
>>160
そういうこと
ビル崩して何人死のうと関係無い
勝てば良かろう

なお…
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:23▼返信
以前も首都でぽこぽこアンサツされてたけどどの辺が安泰なん?
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:23▼返信
>>159
逆にロシアの攻勢強すぎよ
西側のドクトリン見直し不可避
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:23▼返信
>>161
トランプの顔潰す為の工作はありうるかも、 しかもCIAから
あのジジイ俺ら舐めやがって・・・・て、CIAの中の人たちは思ってるかもしれんからねw
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:23▼返信
プーチンとトランプが会談直後に映像公開
おやおや
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:24▼返信
何にしても戦争という選択肢を選んだ時点でこういう泥沼は当たり前、人間が人間でなくなるのが戦争
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:25▼返信
ロシアが別のところを狙ってたのがコントロール不能になって当てちゃったか
あるいはウクライナのマッチポンプってとこじゃね?
いずれにしてもこのタイミングでロシアが意図的に狙ったとは考え難い
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:25▼返信
>チェルノブイリ原発への攻撃って、EU圏への間接攻撃じゃないのか……

ウクライナは偏西風がまるで国を囲うように吹いていて
全部最終的にロシアに向かって行くから、放射性物質が降り注ぐのはロシアだな
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:25▼返信
こういうときのロシアはノーコメントだが今回は否定するってことは
ウクライナの自演だろうな
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:25▼返信
>>162
嫌われ者が被害者ムーブして
カネで何とかしようと頑張っても
結局トランプみたいのに邪魔され逆手に取られる
無駄な100年だったな
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:26▼返信
そりゃプーチンとしてもウクライナやらんと自国民にいずれクーデター起こされ自分の独裁終わってしまうしな
トランプの言ってる事の呑んだら損すると判断したんだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:28▼返信
>>173
それが本当なら意図的にやったってのは考えにくいかもなあ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:28▼返信
>>156
一セット36発使って漸くだけどな
費用や生産が無限ならそれで良いが
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:29▼返信
>>149
負けてんの西側とオマエやん
キンジャール一発に何発PAC3つこうてんねん
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:29▼返信
このクソ寒い時によくやるよ
冬くらい停戦しろよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:30▼返信
>>133
アホくさ
コピペしかねーのか雑魚
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:30▼返信
停戦に反対の勢力の仕業だろうな
ロシアかもしれないしウクライナかもしれない
もしかしたら別の国の工作員かもしれない
ドローンの破片を解析をしてくれ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:31▼返信
>>141
枝葉末節なんぞ反論する価値も無い
ユダは結局何も得られてない
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:31▼返信
>>174
ザポリージャでも否定してたじゃん

180度回転とか言ってww
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:31▼返信
こういうややこしい事をしでかすのは
フランスかトルコと予想する
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:31▼返信
>>174
ザポリージャでも否定してたじゃん

180度回転とか言ってww
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:32▼返信
>>177
そもそも破壊する気ないよ
目的は別だから
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:32▼返信
>>172
なんでプーチンが停戦したいと思ってんの 
屁理屈で続けたいのはむしろプーチンだろ
こんなチャンスないもんよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:33▼返信
※184
ミサイルが正反対の方向に飛んで行ったとかww
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:34▼返信
>>178
横だけど、極超音速ミサイルとか撃墜されにくいのはいいけど
そのかわり命中精度がカスやろ
ミサイルとは名ばかりの実質ロケット弾
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:34▼返信
>>164
屁理屈で返す気ないくせに
そぶりで色々と日本から資金と
技術を巻き上げて経済特区にして
接収したのは安倍ちゃんが融和政策
とってる時のプーチンですが
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:34▼返信
ウク信ユダ信ワク信の愚かさよ
この5に及んでまーだわかっとらん
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:34▼返信
>>164
屁理屈で返す気ないくせに
そぶりで色々と日本から資金と
技術を巻き上げて経済特区にして
接収したのは安倍ちゃんが融和政策
とってる時のプーチンですが
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:34▼返信
ICBMデマや北朝鮮兵東部参戦デマのゼレンスキーの方便をまだ真に受けるのか
攻撃なら1機だけなのは目的達成可能性の低すぎる欠陥作戦だし撃墜ミスで施設に落ちたか操作不能暴走機だろう
すぐに米国や英国の軍事情報当局が攻撃じゃないと否定するんじゃね
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:35▼返信
>>191
アベガー
はい俺の勝ち!
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:35▼返信
日本への攻撃計画も明確に立ててた国だしな
これまで行動が全てを物語っているにも関わらず
こんな奴等とまともに交渉出来ると考えてる
トランプはマジで頭がイカれてる
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:35▼返信
>>179
?発射機一台に向けて9発も叩き込んで仕留め損なったロシア君バカにしてんのか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:35▼返信
>>193
判りやすくて助かる
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:35▼返信
>>179
?発射機一台に向けてキンジャール9発も叩き込んで仕留め損なったロシア君バカにしてんのか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:35▼返信
ゼレンスキーが戦争続けたいから言ってるだけじゃねーの。このままじゃ領土取られたまんまだしな
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:36▼返信
>>190
後威力もね
容量推進剤に取られるので
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:37▼返信
どっちにもメリットないし
ぶっちゃけどっちかの誤爆じゃないの?
多分起きるとしたら精度的にロシア側だと思うけど。
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:37▼返信
>>181
だって言い逃れできなかったもんなw
ロシアが原発攻撃やってた証拠だよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:37▼返信
>>197
一発に一セットじゃ話にならんよ
40兆使ってなーんも取り返せなかったインフレ馬鹿経済の西側
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:38▼返信
チェルノブイリやって困るのはロシア側なんよな
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:38▼返信
>>192
ハイルプトラーしたいなら
20世紀に帰ってからにしてくれるか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:38▼返信
※188
プーチンがしたいのはウクライナの武装解除と領土の確保だよな
それだけの戦果が無いと、亡くなって帰って来ないロシア兵の数が多過ぎる
下手に譲歩してウクライナのクリミアや占領した土地を失うと暗殺されかねん
まぁ、本物はもう亡くなってるんだろうけど
となるとクレムリンの連中が戦争を勝つまで止めたくないとも取れる
止めたらバルト海は失うし周辺国はNATO加盟だし、これだけでも大敗北だし
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:38▼返信
>>199
ミサイルギャップが現実になった自覚持とうな
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:39▼返信
こういうのは全部英国って思っておけばいい気が
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:40▼返信
>>179
ロシアはもう戦車が完全に尽きてんのに「負けてんの西側~」とか必死すぎんか?
今ロシア、戦車が前線に居ない状況なんだぞ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:40▼返信
>>206
それ、ユダの今の立ち位置やん
右派だからとか言い訳にならんぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:41▼返信
もうロシア滅ぼそうぜ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:42▼返信
>>200
これ以上支援続けたら
アメリカは事実上の経済破綻
利払いで国が止まるからな
ヤル気なら勝手にやれって話よ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:42▼返信
今現在、ロシアがほぼ連勝中の快進撃を続けているから、こんな無意味な攻撃は意味ないのだけどね
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:43▼返信
戦争になったらこぞって原発工場破壊するのご手法になって地球人淘汰されそう
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:43▼返信
>>212
逆に滅ぼされるが?
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:44▼返信
>>214
ウク信の予言と真逆で笑える
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:45▼返信
※200
ウクライナはソ連から独立した時にロシアから攻められないように
全ての武力を一旦放棄した、核兵器まで持ってたのにロシアへ返した
そこまでしてもロシアはウクライナを虐待して追い詰めて領土を奪いロシア人に占領させた
収穫した穀物を略奪してウクライナを通る天然ガスの権利を奪ったバルト海も占領し輸出できなくした
我慢出来なくなったウクライナは西側の支援で再び武器を手にして戦ってる
ロシアを怒らせ過ぎない様にと時代遅れの兵器を西側から持たされて戦ってる
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:45▼返信
>>214
快w進w撃www
かつてのドイツはウクライナ全土を占領するのに3か月もかかっとらんぞ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:46▼返信
>>201
衝撃波
なかなかの発想だよな
西側が如何にハリボテか判る
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:48▼返信
ゴルフカートで快進撃のロシアさんwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:48▼返信
>>210
そら防衛陣地突破して西側戦車侵入してきてんなら驚異かもわからんけど…

まぁ敢然に負けは西側よ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:49▼返信
>>220
極超音速ミサイル → 民間の高層住宅に穴開けるのがやっと
西側のミサイル → 一撃で地下60mまで貫通、精密爆撃で同じ場所にミサイル攻撃する事で地下80mまで攻撃する事ができる
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:49▼返信
>>203
一切証拠になってなくて草
ウク信w
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:50▼返信
>>221
ソレに負ける西側ハイテク兵器
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:51▼返信
>>219
全世界が経済かなぐり捨て支援してコレ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:51▼返信
戦争になったら原発狙ってくるんよなあ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:52▼返信
ロシアは和平条件を引き上げたいが、ウクライナヘ譲歩すれば己が危ないから、西側諸国へウクライナのロシアへの譲歩圧力を強めたい思惑だろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:52▼返信
>>222
そもそも西対東の戦いじゃなくて旧ソ連の内戦に西側が介入してるだけなのに
「負けてるのは西側~」とか必死すぎるだろwww

ウクライナに勝ってやっと内輪もめの解決だし、旧ワルシャワ条約機構各国も撃破できてやっと「西側との戦い」と呼べる話。
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:52▼返信
FUKUSHIMAがアップを始めました
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:52▼返信
>>223
オレシュニクの衝撃
素直になろう
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:54▼返信
>>231
そもそも国力8分の1で海軍すらないウクライナにここまで苦戦してる時点で
ロシアは強さをイキれる状況じゃないだろww
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:55▼返信
>>229
ならインチキ金融ポリコレグローバル経済とでも言い直そうか?
まぁ結局
共産主義者の金融屋の限界なんよね
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:55▼返信
チョルノービリ呼び定着せんだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:55▼返信
>>230
韓国春川市の放射線量は600μSv/h
これは福島県の平均の6000倍の線量である
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:56▼返信
>>227
焦土に丁度いい
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:56▼返信
>>234
そら負け側の強要じゃね
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:57▼返信
>>219
もうその手の茶化しは諦めろって。
世界中の誰もがウクライナは世界からの手厚い支援で持ってるだけだとわかってるから。
だからもう諦めて停戦を呑めとなってるわけだし。
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:57▼返信
もうどっちも素直に信じられない
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:58▼返信
そろそろ認めようぜ?
ワクもウクも負けたの

俺は株売りぬけて笑い止まらんの
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:58▼返信
核を狙うの効率良いからね・・・
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:59▼返信
※13
停戦すると一番困るのがウクライナ
多額の支援を引っ張れなくなる
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:59▼返信
現時点の支配地で領土確定
これではウクライナ側が納得しない
というか支援頼りのウクライナはそれでも飲まないといかんのだけど
何のために国家総動員で何万の国民が死んだのか、となる
せめてNATO入りか、米国との正式同盟を結んで
領土境界線付近には常に米軍常駐、ぐらいの安保保証がないと
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:00▼返信
>>238
>だからもう諦めて停戦を呑めとなってるわけだし。

自分一人が言ってる事を一般論みたいにほざき出したぞこいつw
そういうのが現実逃避にしか見えないんだよ
そもそも本当に勝ってる側はお前みたいな言動しないんだよ。する必要ないからな。相手が納得しないなら、実力を見せれば終わりの話なんだから。それができてないからお前が今ここにいるんだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:01▼返信
>>243
経費はだれが払うんだ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:02▼返信
>>238
ワイも賛成や
アメリカドル崩壊は困る
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:03▼返信
ドイツのパイプライン破壊も結局ウクライナだと判明したし。
ブチャ虐殺の国連の最終報告書でも被害者数を大幅に下方修正されて虐殺なんか起きてなかったし。
こういう効果のないイメージ戦略はいつまでやるつもりなのか。
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:03▼返信
ネタニアフとプーチン
世界的に嫌われとるのドッチやろね
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:05▼返信
>>219
23年末の攻勢からロシアは6倍領土を拡大していて、ここ1~2週間は部隊編成で静かだったけど、だいたい毎日2~3キロは前進しているぞ
ウクライナは地下資源を4~6割奪われて、鉄鋼に必要なコークス鉱山が操業停止にまで進撃されている
ウクライナは汚職が原因で兵器調達と生産が最大2ヶ月停止する可能性があって、国内で大問題になっている
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:06▼返信
核持ってる国が「お前らが参戦してくるなら使うぞ使うぞ」言えば
軍事力劣る国の領土を強奪してもお咎めなしという前例
次は北海道やね
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:06▼返信
ゼレンスキーの身内で戦争中に豪邸を買ったそうだが
そりゃ戦争やめられんな
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:07▼返信
>>232
空母がマトだと判明する前に米路中の軍事対立は終わらせるべき
日本の国益考えたら
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:07▼返信
>>248
答えを知りたいか?
世界は気にしとらん。
あいつ悪い奴だよな?とネットで布教してもあの紛争まだやってたんだ?って感じに世間は関心もってない。
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:08▼返信
※33
ロシアにとってモスクワ市民以外どの国の人間も平等に価値はないからな
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:09▼返信
ウクライナがアホなのは、ロシアのメンツ潰しでシリア内戦に部隊を派遣して、クルスクや東部戦線を交代させている
それでクルスクの7割を失い、東部も都市をいくつか失い、ドローン攻撃に有利な高層ビルを奪われているのだから世話無い
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:09▼返信
ゼレンスキーも胡散臭いとこあるけど
並の大統領なら国外退避でとっくにウクライナという国は無くなっていたからな
異端の大統領であったことは間違いない
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:09▼返信
>>130
ユダが嫌なら共産主義者と言い換えてもいい
実は金融の上層はアカなんだ
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:09▼返信
>>232
お前が言ってんのはアメリカはベトナムやアフガンを倒せなかったから弱いと言ってる奴らと同じレベルだぞ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:11▼返信
※249
冬になってからそんなペースでは占領域広がってないよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:11▼返信
>>253
家畜化成功してんな
ある意味ユダの勝ち
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:11▼返信
>>251
戦後に向けて政敵排除し始めた
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:12▼返信
今回の件で得するのはウクライナだけだよ
ゼレンスキーはそれだけ追い詰められてるってこと
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:13▼返信
>>256
負けるのわかってるから非常事態を利用して選挙を延期してるのいただけないけどね。
アメリカも言ってたように戦時中でも選挙をやるのが民主主義国家。
今までの停戦に対する姿勢もそうだけど自分の都合ばっか優先しすぎ。
だからここまで国がボロボロになった。
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:14▼返信
ロシア戦車10000両撃破突破おめでとう
もっともウクライナも3000両やられてるけどな
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:14▼返信
ロシアならやりかねん
そもそも侵攻自体も有り得ないと思ってたら始めたし
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:15▼返信
石棺が老朽化したから今度は鋼鉄製のシェルター作って封じ込めたんじゃなかったっけ?
まさか実際に「お前あの祠壊したんか」するバカが出てくるとは驚いたなぁ
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:16▼返信
※256
ゼレンスキーじゃなかったらそもそもこの戦争起きてないけどな
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:16▼返信
数年後は北海道やね
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:19▼返信
情報戦でもあるんやろうな。一般人の俺等はゲームに行こう。
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:19▼返信
そういやロシア軍ってこの戦争の初期段階で汚染された赤い森とかいうところに塹壕掘って兵士が被爆してなかったっけ
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:20▼返信
>>267
所詮たられば
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:20▼返信
>>265
東京五輪の最中にロシアとウクライナが戦争になりそうだと世界が騒いで国連でもウクライナに軍事介入すると発表してたのにそれでもあり得ないと思ったのなら君の感覚がズレてる。
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:22▼返信
>>259
11月、12月、1月の防衛省の報告書を読んでみ
ほぼ毎週どこかの市町村がロシアに奪われているから
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:23▼返信
国連ってマジで何の役にも立たんな
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:25▼返信
いやウクライナ侵攻の過程で既に原子力発電所を攻撃はロシアがやったやんw
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:26▼返信
>>4

冬季オリンピックが終わるまで待った。
パラリンピックは始まってなかったけど。
事前にプーチンが話をつけてた。…そして、何より短期で決着がつくはずだった。2022年に流出した「予定通り短期決着した後に発表するはずだった声明」が「ロシアは何が目的だったのか?」を表している。が、予定は外れてウクライナ首都キエフを攻めさせた精鋭の空挺部隊は全滅。クリミア半島を無血占領した時みたいに呑気に東南部に向かわせた自慢の戦車達はジャベリン食らってびっくり箱みたいに大破しまくり。アフガン戦争やベトナム戦争みたいな泥沼になった。民主主義の強いアメリカならベトナム戦争みたいに撤退したかもしれないがプーチンの独裁が強いロシアは戦い続けられた。トランプ再選でロシアの粘り勝ちって事になるのか、そうじゃないのかは私は全知全能の神様じゃないから知らん。
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:27▼返信
今のウクライナ兵員は、こんな感じ

ウクライナが18歳~24歳向け契約を発表、契約終了後は1年間の動員免除
ウメロフ国防相はゼレンスキー大統領が予告していた18歳~24歳を対象にした契約オプションの詳細を発表、志願兵に提供される契約期間は1年間で、最大12万フリヴニャの月給、計100万フリヴニャの一時金、契約終了後に海外渡航の許可や1年間の動員免除などの特典が与えられる。

ロシアも他国の傭兵を金で釣っているけど、ウクライナも脱走兵問題が深刻になっている
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:28▼返信
>>274
中国の言いなりだからな
だから、トランプは国連も抜けるつもり
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:32▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:32▼返信
ロシア擁護する気はないが、流石にロシアじゃないんじゃないかなあ・・
だって、ウクライナの領地が欲しいのに、原発攻撃して放射能でも漏れたら
そんな土地手に入れてもしゃーなくないか?
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:39▼返信
ロシア軍兵士なんて士気終わってる自暴自棄マンだらけだから
破滅願望でドローンくらい飛ばすだろ
上の命令も思惑もどうでもいいし
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:42▼返信
自作自演
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:43▼返信
もういいって
いつまで殺し合いしてんだよこの野蛮人共
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:44▼返信
せっかく自然が回復してたのに愚かな奴らだな
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:46▼返信
>>258
全然違って草w
ベトナムもアフガンも、別にアメリカが戦力的に負けたわけじゃないからな
民主化の目が無くなったから撤退しただけ。
ロシアは違うだろうが
この程度も理解できない馬鹿のお前が今の情勢を理解できてるとは到底思えんわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:48▼返信
自作自演が何度もあったし、すぐに信じることができなくなった
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:49▼返信
ウクライナはいい加減に覚えた方がいい。
こんな酷い事されました!とアピールしても状況は良くならないって事を。
それが事実ならまだいいけどウクライナは自作自演の前科が多すぎてな。
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:49▼返信
>>274
そもそも「ウクライナが核を放棄したから、代わりに国連(ロシア含む)がウクライナを守るよ」って約束だったからな
役に立たないどころかただの裏切者
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:51▼返信
>>286 >>287
それを自作自演して書き込んだらギャグにしか見えんぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:51▼返信
ロシアとウクライナじゃ余力が違うからな
もしロシアが戦時体制になれば200万人ぐらいは軽く徴兵できるだろう
そして長期戦総力戦は伝統的にロシアが最も得意とすることろ
たとえ銃が二人に一つでも、死んだ兵の銃を手に取りひたすら突撃を続ける
かつて世界屈指の軍事大国だったあのドイツを撃破したソビエト戦法
ここで停戦しなければウクライナはドイツの二の舞になる
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:53▼返信
>>285
このウクライナ戦争、現代のベトナム戦争だと呼ばれてるの知らんのか。
君がまったく海外メディア報道を見てないのこれで判明したよ。
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:54▼返信
弱国が強国を戦術で打ち負かすのはロマンがあるが
現実はなかなかそうはいかないもの
世界最強のユナイテッドステイツを追い払ったベトナム戦争は希有な成功例か
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:56▼返信
>>291
>このウクライナ戦争、現代のベトナム戦争だと呼ばれてるの知らんのか
何言ってんだ?この馬鹿
ウクライナ戦争はどう見ても独ソ戦だろうが
ロシアがドイツ側の立場に変わったな
お前が戦争の歴史なんか全く知らん馬鹿である事こそ判明したわw
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:57▼返信
>>289
残念ながらガチで別人なんだよな。
君みたいな人はいい加減に茶化すことばかりに注力するのやめて真剣に情報と向かった方がいい。
今まで情報を追ってきてないのなら知らないことに口を出してこない方がいい。
感情論で突っ込んできても簡単に言い返されるから。
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 02:04▼返信
>>294
286「自作自演が何度もあったし」
287「ウクライナは自作自演の前科が多すぎてな。」

語彙まで含めて言ってる事がまったく同じなくせに「残念ながらガチで別人なんだよな」とか誰が信じるかよwww
それに本当に偶然だったらお前の反応は俺への煽りではなく、偶然への一致に対する驚きのはず。自演で確定だよマヌケ
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 02:04▼返信
>>293
もう一度言うよ。
このウクライナ戦争が現代のベトナム戦争だと海外メディアなどいろんんんんなとこで言われてるの。
ベト戦争とウク戦争を比較する論文も出てんの。
君に賛同して欲しいわけでも君を説得してるわけでもない君に見解を求めてるわけでもない。
君が認めようが認めまいがこの事実は覆らんの。
だから諦めな。
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 02:05▼返信
>>280
元々プーチンは、ゼレンスキーがウクライナ国内の親ロシア派独立地方政府に4000発のミサイルを撃ち込んで虐殺を実行していたので、それに堪えきれず救難要請をプーチンにしたのが開戦二日前の出来事だったしね
この戦争中もゼレンスキーは必死に大義名分消しと証拠抹殺にために独立地方政府への虐殺行為は止めずに続けていたので、プーチンとしてはドネツク地方の安全確保が第一だから、ウクライナが汚染されたら大義名分が消えるので絶対にせんよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 02:07▼返信
工作認定されるみたいだけど言っとくわ
ウクライナの馬鹿の一つ覚え
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 02:08▼返信
>>296
別にどっちでもいいけどさぁ
独ソ戦にしてもベトナム戦争にしても
「負けた側」の行動を踏襲してるのはロシア側だって事に変わりはねえぞwww

ほんっと戦史に暗いんだなお前はw
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 02:11▼返信
>>295
本当に別人なのに何言ってんだか。
根拠が同じこと言ってるからーって弱すぎるんだよ。
コメ稼ぎか?
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 02:14▼返信
>>300
それも自己紹介じゃんww
「自作自演が多すぎて~」とかなんの根拠にもなりゃしない
ロシアも同じだからなソレw
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 02:20▼返信
>>299
だから話を戻すと負けた側=弱いってのが君の定義なんでしょ。
それならアメリカも弱いってことになるよねってなる。
ロシア、フランス、国連が束になっても勝てなかったアフリカ(国名忘れた)が最強って事になる。
アメリカとロシアを追い返したアフガンも最強って事になる。
ようはさ、さっきのウク戦ベト戦の話でもそうだけど君は感情論でしか語ってないんだよ。
だから矛盾点ができて君の主張おかしいよねってなる。
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 02:29▼返信
>>302
>それならアメリカも弱いってことになるよねってなる。
だからならねえってwww
ベトナム戦争はアメリカは戦力で負けたんじゃなくて、勝利条件未達が確定したから撤退したんだっての
このように、俺はベトナム戦争でアメリカがどう負けたのかまで知ってるから「違う」って言ってんの
お前は馬鹿だから結果しか知らないくせに「アメリカは弱い~」とかアホ抜かしてるんだろ?
ほんと程度低いわお前
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 02:34▼返信
石棺に穴空いてて草
放射性物質大量放出やでこれ
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 02:37▼返信
>>290
旧軍コエーわ
あれに勝とか
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 02:37▼返信
>>1
ウクライナの自作自演か
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 02:38▼返信
>>295
IDや文体なんて幾らでも偽装出来るぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 02:39▼返信
>>146
ナチスだからなウクライナは
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 02:40▼返信
>>275
発電所の敷地(発電施設からはかなりの距離)と電力線の遮断はやってたね
ウクライナはそれを無駄に膨らませて原発ガーまでやってたわけだけど
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 02:43▼返信
>>290
第二次大戦の時はソ連一国で2000万人くらい死んでるからな
総人口が当時の半分とはいえ、まだまだ兵隊は作れるだろうな
戦車はもう作れないようだがw
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 02:44▼返信
まだルールがある
ぬるい戦争だな
312.投稿日:2025年02月15日 02:47▼返信
このコメントは削除されました。
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 02:49▼返信
>>303
だからベトナム戦争を無効にしても君の定義でいけばアフガンに勝てなかったアメリカとロシアは両国とも弱いってなるだろ。
どうすんのよ。
君の裁量で適当に理由付けて強い弱い言ってるだけじゃん。
ウク戦争は現代のベトナム戦争だと言われてる事も知らないで何が俺は知ってるからだよ。
つまるところお前が認めるか認めないかの話になってるだけじゃないか、しょうもないぞ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 02:51▼返信
>>313
だ~か~ら~
ならねえって言ってんだろ情弱www
アフガンもベトナム戦争同様、アメリカの目的は敵の殲滅じゃなくて民主化なの。
撤退理由も同じじゃアボ
碌に知りもしない事でいつまでもイキってんじゃねえぞお前w
アホ丸出し
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 03:01▼返信
ロシアがいつウクライナを攻撃したか忘れた人多くない?
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 03:04▼返信
※315
訂正
ロシアがウクライナ攻撃を始めた日を忘れた人多くないこれ?
オリンピックのしかも北京開催のオリンピック期間に始めたんだよ。
それ考えるとまあね。。。
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 03:04▼返信
>>315
とりあえず五輪が閉幕した日ってのは覚えてるぞ
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 03:12▼返信
うーん、これ自作自演ってのウクライナは何度もやってるよね?
今回もウクライナが自分でやった可能性の方が高い気がするぞ?
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 03:12▼返信
チョルノービリなのか
チェルノブイリなのか
どっちか決めろや
ややこしい
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 03:12▼返信
>>312
病気か?
ヤバいな
妄想も大概にせーよw
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 03:16▼返信
このタイミングでプーチンが攻撃するメリットなくないか
さすがに胡散臭いわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 03:19▼返信
残念ながら今露がこんな事をする理由が無い
この発表を信じろと言うのに無理がある
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 03:19▼返信
>>320
この自演馬鹿必死やなw
同じ内容の書き込みを1分しか間隔開けずに連投したアホの分際で「ガチで別人~」てw
しかも、もし本当に同じ内容が別人と被ったならまずそれに驚くはずなのに
そのそぶりは無しで、自演を疑ってきた相手を叩くのに必死だったからな
それは偶然内容が被った人間ではなく、自演をやらかした人間の反応そのものだ
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 03:20▼返信
露がこんな攻撃をする理由が無いから
宇の自作自演かもしくは誤射か撃墜した物が落ちて来たかそんな所だろう
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 03:20▼返信
ウクライナ戦争はなるべく長く続けるように細く長く支援を続けるのが吉。
停戦させるとか意味不明だろ?
アメリカは金が余りかからない範囲で支援していけば良いだけ。
戦争が長引けば長引くほどロシアの国力が消耗していくだけだし。
最終的にロシアで再革命が起きたほうがいいと思う。
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 03:25▼返信
>>324
俺もどっちかの誤爆が真相だと思ってる
チェルノブイリ爆発して放射能降ってくんのはロシアだしなw
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 03:37▼返信
早くロシアに核落とせや
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 03:38▼返信
経済的には戦争終わった方が日本にとってはいいけど
中長期の安保考えたら、まだまだ続けてくれた方がいい
ここで成功体験得たら次は北海道
普通に海上戦力考えたら陸軍国家のロシアが北海道に上陸して支配なんて夢のまた夢
正式同盟でもないウクにあれだけの支援をしたユナイテッドステイツが黙っていない
やけどそういう常識を越えた判断をするのが独裁国ロシアだしな
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 03:43▼返信
>>318
何度もやってる自作自演とやらが結局ロシアだった件
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 03:43▼返信
チョルノービリな
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 04:00▼返信
>>330
NED解体しました
好きに表現するヨロシ
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 04:03▼返信
>>323
陰謀論は要らんぞウク信
NEDとUSAIDはもう終わりや
名残惜しいなら好きなだけ多重接種で腕腫らせるやw
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 04:07▼返信
ロシアも前大戦までの日本と同じで他国との戦争では負け無しなんだよな
日露戦争をって言う人も居るが、ロシア人にしてみたらあれは内戦が始まったから戦争を止めた程度の認識なんだよな賠償も払ってないし領地割譲もしてないしな。ただ攻めていった土地から帰ってきただけ
フランスのナポレオン、ドイツのヒトラーと当時の最強国に攻め込まれたが撃退した(どちらも勝因は冬将軍なんだが)ってのが国民の認識
今回自分らから(理由はどうであれ)ウクライナ領に攻め込んだからそこから撤退ってのは負けな訳でそれは許せんってのがあるのかもなww
もう少し明確な敗走とか瓦解があればどさくさで北方領土や千島列島、なんなら宙に浮いたままの樺太南部とか取り返せるかも知れないな
わざわざ戦争を始めるのも面倒が多いからやらないとは思うが日本にしてみたら自国領土の奪還だからな
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 04:26▼返信
共倒れを希望
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 04:27▼返信
真実は不明だけど、ウクライナ側の主張を全面的に信用するのも違うと思うわ
ウクライナに都合の良い情報すぎるし
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 04:37▼返信
馬鹿パヨ「ウクライナの自作自演ニダ!!」
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 04:43▼返信
アメリカに梯子を外されて
焦ってるのは分かるがな
いつまでも戦争されてもこっちも迷惑なんだわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 05:17▼返信
戦争中はウクライナは被害者面ができるからなぁ。金・物資もゆすりたかりできるし
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 05:25▼返信
停戦したら大統領選挙やらなきゃならないしゼレンスキー必死
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 05:28▼返信
プーチン正教信者「オデーサとキーウを狙ったドローンがウクライナ軍に落とされたからだウクライナがすべて悪いだから日本死ねw」
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 05:31▼返信
自作自演
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 05:33▼返信
チュルノブイリの事故のとき、風の関係で東方向へ拡散したんだよね
ダメージ受けるのはロシアだし、ウクライナ東部だね
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 05:34▼返信
※333
第一次大戦中にロシア革命が起きて、
封印列車でレーニンも送り込まれて停戦に追い込まれた国でもあるけどな
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 05:37▼返信
※317
しかもパラリンピックの直前ってところもミソな

中共のメンツ丸つぶれのはずなのに気にしてないってところも
障碍者への国の態度が察せられるって話だな
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 05:43▼返信
普通に考えたらウクライナだけでなくロシア国内にまで放射能が飛んできて汚染されるからやらないわけだが今のロシアじゃ統制もできてるか怪しいしなぁ
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 05:49▼返信
まあ真実は
「別の場所を狙って飛んでいたロシアのミサイルがウクライナに撃ち落とされてチェルノブイリに着弾した」
ってところでしょ

迎撃砲火がカス当たりしてミサイルの誘導が逸れるのは稀によくある
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 05:50▼返信
>>337
ウク信は北朝鮮のウクライナ製核ミサイルで焼き殺されないとジブンがどれ程愚か気付けない

汚職国家に汚職国際金融資本サヨクが支援してる図
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 05:52▼返信
>>336
バカはUSAID及びNEDに騙されてるエセ保守エセ左翼全般なんですわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 05:54▼返信
不滅の共産主義思想の勝利に次ぐ勝利が栄光の未来へと祖国を導く
ソビエト連邦という名のロマン
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 06:01▼返信
ジャンジャンやっとこwおそロシア
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 06:19▼返信
そもそも2022北京五輪の開催中に侵略始めてるしな
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 06:30▼返信
せっかくヒーローが遅れて登場だったのに・・・・・
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 06:49▼返信
>「原子力インフラ施設への攻撃はあり得ない」
開戦直後に占領しとるやないかい
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 06:56▼返信
戦争が終結したら責任問題で矢面に立たされて困る人間が一人いるようだけど
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 07:06▼返信
いまチェルノブイリって言わねえのな
なんだっていいと思うけど。どこ由来の呼称だろうが
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 07:28▼返信
イスラエルが停戦交渉の後、停戦前日までガザを攻撃してたの見てなかった?
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 07:42▼返信
トランプ信者はイスラエルが無茶苦茶やってることについてはダンマリ
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 07:46▼返信
侵略者側が何を弁明しても信用してもらえんよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 07:52▼返信
赤がコメントで顔真っ赤にしてるぞ
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:02▼返信
「チョルノービリ」じゃねぇの?
チェルノブイリって呼ぶならウクライナの首都はキエフでしょ
統一しろや
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:06▼返信
そもそもロシアは統率が生きてんのかね。
あんだけ兵士殺されてろくな成果も無いままに停戦します言うたら軍部が反発してそうだけど。
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:12▼返信
>>11
そう思わせるのが目的だよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:14▼返信
>>33
壊れない程度にちょっと手を出せば、ウクライナの自演説を唱える人が出てくるのはメリットだな
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:18▼返信
>>39
戦後の安全保障体制が十分でなく再侵攻可能な状態にしておければ停戦するでしょ
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:24▼返信
軍部に戦争続けたいマンがおるんやろ
しらんけど
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:50▼返信
>>127
で?
ウクライナがポーランドにミサイルを撃ち込んだのは事実だし、それをロシアのミサイルだと喧伝したのも事実だよ?
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:57▼返信
流石に自作自演臭いな
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:59▼返信
>>84
アホのウク信なんてそんなもんやろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:12▼返信
ロシアはプーチン以上に過激派の指導者候補がいるらしいし
そいつらの指示って線が一番ありそう
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:16▼返信
偏西風の関係でロシアへの被害の方が大きい原発攻撃とかするわけねーだろ
自作自演やりすぎなんだよウクライナ
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:24▼返信
どちらも大ウソつきだから真相は分からないけど、今回は自演臭さが目立つね
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:26▼返信
自演バレバレで草
ゼレンスキー必死だな、下手すりゃウクライナ国民の手で処刑されるもんなあ
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:34▼返信
これはトランプがロシアにコケにされた形になるね
ロシアのG7への参加は取り消しだな
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:36▼返信
>>372
2022年にもロシアはチェルノブイリに
攻撃してるからな
またですよ
国連とEUのロシアへの制裁が強まる
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:41▼返信
>>366
それってウクライナの防空システムの球の落下事故の話だろ
ロシアがバカスカミサイル打ってたから
ウクライナが迎撃システムを使ったんだよ
その球の残骸がポーランドに落ちた事故だよそれ
ミサイルを打ち込んだというのとは違う、よく調べなって
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:43▼返信
>>357
糞NEDぶっ潰したんだし
今後の行動見守ろうぜ
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:44▼返信
プーチン「和平だと?皇帝に和平など在りえん。原発にミサイルを打ち込め」
ロシア軍「御意」
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:46▼返信
あらら〜
トランプさんがまたXで何かツイートしそうだね
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:47▼返信
意気揚々と和平交渉を成功させてやるぜって
トランプが横槍を入れたのに
数日後にロシアがドローンで原発攻撃はヤバすぎるww
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:50▼返信
プーチンとしてはソ連領だったチェルノブイリが
ウクライナに有るというのが
相当に気に入らないんだろうな
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:51▼返信
>>372
自分を批判した軍人を最前線送りにして殺しまくっては、自分の政敵を無実の罪で逮捕投獄して、欧米との約束である汚職天国を正す行為も出来ずに未だに世界有数の汚職大国だからな
汚職官僚がボランティアを国外追放したり、被災者の支援金を天引きして生活困窮させたり、武器調達費を横領して調達を止めたりと、まあ酷い酷い
今度の動員募集も横領されまくって揉めるだろうな
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:51▼返信
いつものロシアだろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:03▼返信
反応にあるように内部統制しきれてないんだろうな

プーの威光は陰った🤣
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:09▼返信
トランプに赤っ恥こき散らかせたのは
ロシアの大失態だな
プーチン政権はもうダメかもわからんね
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:10▼返信
ロシア軍の兵士たちもプーチン政権を
終わらせたいと思ってそう
和平に成ってしまうと
プーチン政権は残ってしまうからね
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:25▼返信
このタイミングでロシアがチェルノブイリ攻撃する訳ないってバカでも分かる、ウクライナの自作自演
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:32▼返信
2022年にもロシアはチェルノブイリを砲撃してるんだよ
本気で攻撃するわけないって思ってて
戦車と兵士をウクライナに進行させて
一般人をジェノサイドしたのがロシアだよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:33▼返信
ウクライナは米露だけの停戦交渉を快く思っていない。
ここでロシアがチェルノブイリ原発を攻撃すればロシアは戦争を続けたいことになる。停戦せずに。
原発攻撃はウクライナにとって都合が良い状況だ。
このままロシアを倒して奪われた東ウクライナを取り戻す。
停戦はウクライナにとって最悪の結末だ。
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:34▼返信
いきなりトランプ大統領になったからって
連絡取ってきて和平交渉のために、あーしろこーしろって
指示してきたからプーチンさんもキレたのかもな
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:42▼返信
こんな搦め手
シナ人やろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:43▼返信
ロシアのドローンが133機も
攻撃してきてる時点でウクライナの自演を言い張るのは
無理が在りすぎる
IAEAの部隊が近くに居たみたいだから
調査に入るでしょ
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:49▼返信
ロシア擁護してる頭お花畑が多すぎて草
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:09▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:13▼返信
ロシア領内への攻撃を開始している時点でウクライナにも戦争を悪戯に継続させている罪には問われると思っている
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:27▼返信
各国の諜報機関は真実かどうかを調べるのが仕事
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:29▼返信
>>394
あれが無ければ無駄な戦力分散をせずに、東部戦線はもう少し持って精鋭部隊が包囲殲滅の被害に遭わずに済んだよ
ロシアからの砲撃とドローン攻撃付きの寒中水泳で撤退だぜ
生き残っても凍傷で指を無くしているだろうな
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:31▼返信
>>391
ロシアが追い込まれているならともかく、今はウクライナが崖っぷち寸前だからロシアにメリットが無い
いつも通りにキーウのライフライン爆撃で充分なんだよ、今は
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:40▼返信
ロシアが追い込まれてるんだよなぁ
弾薬すらもまともに届いていない
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:42▼返信
今のロシアがやってる事は
ナイフプレイでのタルコフをずっと強いられてる状況なんだよな
無理ゲー
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:44▼返信
キーウのライフラインさぁ・・
これチェルノブイリの話だよ
どんだけ離れてると思ってんだバカ
誰か釣るにしても釣り針ぐらい付けてから糸垂らせよw
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:53▼返信
>>396
ヒトラーのアルデンヌ攻勢みたいなやけくそ作戦
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:54▼返信
もういい加減、偽旗作戦すれば無条件に信じてもらえる時代じゃなくなったな
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:56▼返信
これはトランプブチ切れるぞ
せっかく和平進めようとしてるのに顔に泥を塗られた形だからな
舐め腐った自作自演をしたウクライナは終わったな笑
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:57▼返信
今の季節ならロシア領内に放射能は来ないとかあるんだろうか
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:10▼返信
ロシアは過去に攻撃した前科があるからな
またやっても不思議はないロシアだし
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:14▼返信
トランプからしたら
顔面に白いパイを投げつけられた挙句に
鼻フックされて、その顔写真をSNSにバラ撒かられるぐらいの
屈辱だろうな
プーチンを許すことはもう無いね
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:14▼返信
>>400
先月もキーウの電力線が攻撃されて、電力送電が止まっていただろ
何言ってんの?
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:14▼返信
>>407
だからこれチェルノブイリ原発への攻撃の話だって言ってんだろ
読めやカス
ドローンぶつけんぞっ
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:16▼返信
ロシアは中国の穀物庫を爆破したり
民間の旅行記を撃墜したり
2022年にも原発に砲撃したり
やりまくってるからな
またかよって世界から思われてるよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:20▼返信
原発を狙ったかどうか判らんけど誘導出来ない飽和攻撃で放ったドローンが突っ込んだ
可能性は高いんじゃねぇのかな

ロシアの攻撃に人権とか人道とか正義に類する概念は存在しないんだから
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:44▼返信
現状維持で和平するには双方が先方側の地域を実効支配して
交換の形にしないと意味がないのになんにも成果がないものウクライナ
交渉材料ゼロ
和平なんてできない
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:56▼返信
この戦争では基本的にロシアは軍事施設を狙い、ウクライナは民間施設を含めて無差別攻撃する、というのが通例
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:56▼返信
>>375
ウク信の中では都合よく無かった事にされてるんだなw
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 13:01▼返信
これにはトランプさんもブチギレだな
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 13:27▼返信
戦略拠点として重要でない停止した原発を攻撃する理由がない
弾や燃料の無駄
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 14:36▼返信
自分らでやったんじゃねえの?w
もちろん真実は知らんけどよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 14:48▼返信
ウクライナの一般人も殺しまくってるロシアを今更擁護するwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 15:40▼返信
ロシアが今、チェルノブイリを攻撃する理由がない。

この攻撃で誰が得をするのか? アメリカとロシアが停戦交渉していて、その邪魔をするのが利益になる奴。
ゼレンスキー、お前さ、そうとこやぞ。
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 16:06▼返信
プーチンの面子を潰したいのは何もゼレンスキーだけじゃない
ロシア軍内にはプーチンに粛清された元ワグネルが配備されたまま
彼らはウクライナ戦争が終結すると軍事裁判が待っていて最悪の場合はシベリア送りだからドローンを盗んでは攻撃禁止地区に攻撃してる
戦争を継続させてロシアが疲弊しきった隙にアフリカに戻りたがってる
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 16:20▼返信
いくらなんでもバレバレ過ぎる偽旗作戦で草
ゼレちゃんもいよいよ余裕が無くなってきたか
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 16:39▼返信
>>418
2022年にもロシアはチェルノブイリを砲撃してるよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 00:19▼返信
プーチンとかいう引き篭もり大統領w
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:24▼返信
>>406
とうとうまつもなか鼻フック?

直近のコメント数ランキング

traq