『グーニーズ』の「続編」の製作が正式に進行中。スティーブン・スピルバーグがプロデュースに携わると海外報道。海賊の財宝を子供たちが探す1985年の冒険映画
記事によると
・1985年の冒険映画『グーニーズ』の続編制作が正式に進行している。DEADLINEなど複数の海外メディアが報じた
・ワーナー・ブラザースが脚本をポッツィ・ポンチローリ氏に依頼したとのこと
・スティーブン・スピルバーグや脚本家のクリス・コロンバスら、オリジナル版スタッフも参加を予定
・監督や出演キャストなどの詳細はまだ明かされていない
以下、全文を読む
「グーニーズ2」製作が正式発表。オリジナル版脚本家クリス・コロンバスがスティーヴン・スピルバーグと共にプロデュース、ポッツィー・ポンサイロリが脚本を執筆する。監督はまだ決まっておらずプロットも明かされていないが、キー・ホイ・クァンらキャストはかねてより復帰に意欲を表明していた。 pic.twitter.com/Cizqq4G7DK
— 映画情報 オスカーノユクエ (@oscarnoyukue) February 15, 2025
この記事への反応
・グーニーズ!
めちゃくちゃ見たわ。ガジェットがとてもいいんよ。手作り感が。
・おぉ、40年越しにまさかの続編!
・成長したおじさん達が宝探しするストーリー、見たいか見たくないかで言うと見たい
・ファミコンオリジナルではない本当の『グーニーズ2』が作られるのか
・シンディ・ローパーの主題歌も是非…。
・なんと!1980年代作品のリメイクや続編はホントに増えたなあ。
・当時の子供(今の大人)向けじゃなく、今の子供をターゲットに作って欲しい。
・たまげたなぁ、リメイクではなく、リブート でもなく、40年も前の作品の続編か…ハリウッドももう本当にネタ不足なんだな…
・ファミコン版グーニーズ3がアップをはじめました(幻)
・ファミコンのグーニーズ2みたいに主人公の武器をヨーヨーにしてほしいw
すごい綺麗に終わった映画なのに続編やるの!?
あそこからどうやって続けるのか気になる
あそこからどうやって続けるのか気になる


ゴミ映画
夢を壊さないでくれよ…
監督も亡くなったやん…
主人公スロースやん
しかし『キングコング2』はファミコンもイキナリ『2』からタイトルスタートした(笑)
怒りのメガトンパンチ(笑)
2なんてねーよ
少年全員おっさんになってますが
その兄はサノスになったなw
兄貴が1番出世したよね
あ、データのキー・ホイ・クァンだったわ
ほんとだハズカチー
それゲームやん
グーニーズは映画も2までやった。
はあ?これマジ? 聞いたこともねーし探しても出てこないけど詳しく教えてくれよ 監督やキャストや配給会社は?
これを子供の頃見ていたゴキ爺の精神は成長していない
マウス 野沢雅子
ブランド 古谷徹
チャンク 坂本千夏
グーニーズ、声優が良かったから人気だった説
浪川版はクソ
DEIにかぶれてマイキーの人種が変わってたりするんだろうか
失望が大きくなるぞ
アナグラムに見えて他のネタが頭に入って来ん
割と翻訳と吹き替え重要だからな
悪役のヤクザに脅されて泣きながら過去の悪事を懺悔するチャンクは坂本千夏の声で脳内再生されるわ
ところでTBS版声優ってどこで見れるん?
踊れや!
クソ高いウルトラ4K版BDで観れる
フラッテリー・ママ役のアン・ラムジーさん
グーニーズ公開の四年後に癌で亡くなってたんだな
あの怖いけどまた見たくなる演技が好きだったわ
現代を舞台にしたらもう見つけるの難しいと思うけどな
「ポリコレは害悪」ってもうディズニーのお墨付きだからさすがにもうやらんでしょ
人魚助けてタイトルはフラッテリー最後の挑戦なんだろ
あそこからどうやって続けるのか
知らねーだろwww
40年前の映画とは完全に任天堂おじさん世代だな
MSXって何だよ
あの作品を越えられないからって
何年か前オンラインで当時の出演者集まった時に言ってた気がする
黒人は一人もいなかったな・・・
今この手の児童文学みたいなストーリーはウケないだろ
ちゃんと観た事が一回も無い映画
とボケようとしたら動画リンクが貼られててボケられない状態になってしまった
スピルバーグは生きてるし
シンディローパーは音楽活動最終ツアー中だが
そもそも公開した当時は本家の映画よりKonamiのゲーム版の方が面白いという散々な評価だったしなwww
もう思い出をブチ壊さんでくれ
msxって知っとるか〜?
途中はほとんど覚えてない
洞窟入って船乗ったなーぐらい
子供向けなハリーポッターがあれだけ流行って続いちゃったから
あれを超える程の世界観や興味を惹かれる設定が盛りだくさんない限り流行らすのは難しいし
続編作っても昔好きだったファンしか見ないだろう
見たの遥か昔すぎて全然覚えてねえや
1公開から40年たった今でも3の続編をやってくれと脚本家はくそったれと一蹴した
3でキレイに終わっているからね
ターミネーターも2で終わったのに新作は駄作
トランプが大統領で男か女かだと発言してるしね
普通にマイキーの兄ちゃんにすれば良かったのにな
今も普通に見れるクオリティだからなぁ
昔の文豪の作品を読む時の楽しみの一つである
当時の風ゾクや文化や風情の一端を感じるみたいに
むしろオリジナルを見た方が色々と発見があるんじゃないかなぁ
と思ったらリメイクじゃなく続編かよマジかよ
つかこの書き込みを投稿した時に分かったけど
はちまって風ゾクがNGワードなんだな
風ゾクって別に体をひさぐ商売に用いるだけの言葉ちゃうのに
インディジョーンズにも出てるじゃん
そこだけ覚えてるわ
イエア イエア イエア イエア イエア〜♫
脚本 クリス・コロンバス(ホームアローン、ハリポタ監督)
監督 リチャード・ドナー(スーパーマン、リーサル・ウェポン監督)
ゴーストバスターズや、ネバーエンディングストーリーとかさ
あとバック・トゥ・ザ・フューチャー
逆に言えば不自然感モリモリのクソB級映画できそうで怖いっす!!
あとミュージカルみたいなの途中で挟むの絶対やめろ!
やるなら懐古厨が終始ニヤけるようなシードフリーダムみたいな感じにしてけれ!
FF10-2も悪
Noですね
新作映画は要らない
設定は中国人で
役者はタイ人とかいうカオス
日本人を出したかったスピルバーグ、中国人を出したかった映画会社
なーんか裏の事情が見えるな
キー・ホイ・クァンの事なら
中華系ベトナム人や
トップガンに ロボコップ ビバリーヒルズコップ リーサルウェポン
でもいまはポリコレで・・・
確かに日本語で助けてー助けてーとか言ってるように聞こえた
子役の後はしばらく俳優業を止めて裏方で働いていたんだよ、エブエブで俳優復帰した
そんな、聞いたことねえよ