• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






任天堂、とうとうゲーム売り場で
花札の冊子配布し始めててアツい




1889年に任天堂は
花札を販売しはじめたらしいので
実に130年越しのチュートリアル実装。
これが任天堂のアップデート力なんだよな




B01683O8H8
任天堂(2015-11-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4



  


この記事への反応


   
今現在、花札を生産している企業が
京都の大石天狗堂といった
京都の老舗しか居ないと同時にその老舗の一角が、
任天堂もとい山内任天堂骨牌が花札市場の筆頭企業となってますからねぇ…
そしてよく考えると
任天堂のお陰で花札文化が消えることの無い商売となってるのは
喜ばしい事なんですよねぇ…


原 点 回 帰

本業に力入れ始めたんだな
  
小倉百人一首の事も時々でいいので…

ラブホテルの案内だったらどうしようかと焦った

サクラ大戦でお世話になりました

これはSwitch3への布石?(゚∀゚ )


ちょっと欲しくて草
キッズの間で「こいこい」が流行ってしまうな







B0DTHQ428K
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2025-02-28T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(699件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:42▼返信
花札、アニメとかでは見かけるがルール分からないんだよな
今度貰おう
2.コイキング投稿日:2025年02月17日 11:42▼返信
春の陽気
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:42▼返信
PS5は撤退
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:42▼返信
そしてさり気なく時計を売る
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:43▼返信
博打としてはすっかり廃れてしまったしこの際IPと組み合わせて玩具にしてしまうのはいいかもな
任天堂は玩具方面弱いけどゲーム強いから下地は出来てるし
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:44▼返信
ゲーム内のチュートリアルを充実させればいいだけの話では
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:44▼返信
ケツバトラーだっ!(`・ω・´)
話は聞かせてもらった!
new Switch LLは爆死する!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:44▼返信
花札を見て任侠賭博しか連想しないやつはアホ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:45▼返信
こいこいって運の要素強すぎない?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:46▼返信
株価も凄え事になってるしな
12000行くでこりゃ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:46▼返信
ゲーム事業が低迷してるからなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:46▼返信
>>1
最初のスタンスを忘れない企業は強い。逆に言うと花札を取り扱わくなると落ちていくだろうな
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:46▼返信
花札擬人化ゲーはまだかよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:47▼返信
美談
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:47▼返信



ヤクザやん


16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:47▼返信
猪鹿蝶がわかりにくい
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:47▼返信
>>9
トランプのポーカーもそうやん?
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:47▼返信
ファミコン通り越して江戸時代のゲーム出しちゃったよ😅
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:48▼返信
肝心のゲームが何も出ないもんなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:48▼返信
※6
マリオやポケモンの花札出してもルールしらないからいらなーいって子供に拒否られるやろ
ゲーム事業の先細りを実感しIP商売をメインにしたい任天堂の苦肉の策やw
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:48▼返信
猪鹿蝶がわかりにくい
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:48▼返信
>>9
テーブルゲーム系のギャンブルなんて全部そんなもんでは
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:48▼返信
次はゼルダトランプかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:48▼返信
ネタ切れが酷いな
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:48▼返信
ルールが未だに分からんわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:48▼返信
何が熱いのか全くわからん
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:48▼返信
ああ、サマーウォーズの
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:49▼返信
これと逆にワークマンは元々の男性労働者の服ないがしろにして落ちていったな。シャープパナソニックの家電業界もそうだけど原点のモノを雑にし始めたら終わりかけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:49▼返信
スイッチって60代が多いんでしょ
老人だからDLゲーが買えないから花札が置いててもおかしくない
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:49▼返信
またゴキが嫉妬してしまうwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:50▼返信
美談ガー!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:50▼返信
猪鹿蝶!
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:50▼返信
サマーウォーズのこいこいが本来は絶対にあり得ない展開だったとバレてしまうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:50▼返信



俺らがモンハンやってる時にブーちゃんは花札ですかw


35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:50▼返信
ゲーム作らないからこんなしょうもないもの持ち上げるしかないのかわいそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:51▼返信
>>20
次のポケモンは花札でポケモン入手や
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:51▼返信
>>28
吉野家も女相手にし出したしな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:51▼返信
ゲェーッ!?美談ッ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:51▼返信
よっ大統領!
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:52▼返信
※30
ニシくんさん(60代)が嬉しそうで何より😊
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:52▼返信
>>17
ポーカーはルールにもよるが心理戦の要素のが圧倒的にデカいだろ
運が悪くて手が死んでるなら降りまくってダメージを最小限にするだけだし
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:52▼返信
トランプも作ってるからな
世の中の遊びは大体任天堂が起源だよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:52▼返信
>>33
急になに言ってんだこいつ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:52▼返信
>>28
松下の原点二股ソケットやんけ
お前が買わないのが悪いやんけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:52▼返信
そこまでしないと売り場埋められないのか…
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:52▼返信
全部パクられて転売されてそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:52▼返信
任天堂骨牌時代が戻ってきた!
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:52▼返信
モンハンワイルズ出来ないしやるゲームないからこれやれってこと?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:53▼返信


PS陣営←モンハン、FF、ドラクエ、ペルソナ、テイルズ、エルデンリング

任天堂陣営←花札、トランプ、目覚まし時計、ミュージアム、USJ

50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:53▼返信
子供はスイッチ2 チー牛はPS5
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:53▼返信
なんて風流なギャンブル
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:53▼返信
>>48
PCでできるやろ、何いってんだ?
ゴキはすぐPS独占にしたがるよなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:53▼返信
>>10
「こういうのってあまりいい兆候じゃねぇんだよな…」
「その通りですポップ」
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:54▼返信
>>50
子供がまだSwitchに興味あると思ってるおじ?
とっくに飽きてるぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:54▼返信
>>50
子供じゃなく家族やな
こどおじチー牛はコミュニティ狭いからわからんだろうけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:54▼返信
これはポケポケより大ヒットする悪寒
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:54▼返信
※22
まあどの札出せば(取れば)いいんだろうって考える瞬間が少なすぎやな
そのせいでへんに運要素が強調されてる
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:54▼返信
>>52
Switchとかいうゴミでは出来ないね🤭
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:55▼返信
ありがとう任天堂😭
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:55▼返信
いちいち役名がかっけえよな
猪鹿蝶とか五光とか
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:55▼返信
>>42
トランプの起源は?
一説によると、古くインドで使われた「タロット」という占い用具がタロットカードに変化していき、ジプシーによって西洋に紹介されたものが起源ではないかとされています。 現在の形に近いトランプは、14世紀後半に、ヨーロッパ各国に現れ、それ以後に図柄・形・枚数・名称など、国によって種々変化していきました。

任天堂は無関係
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:55▼返信
こんな話題が楽しいの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:55▼返信
※48モンハンとgta6以外のイチオシPSゲーなに?
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:56▼返信
ゴキはそろそろ売上コピペ貼らないと不味いんじゃないか?
押されてきてるぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:56▼返信
>>58
スイッチは任天堂コンテンツ用、それ以外はPC
PSしか使えないゴキとは違って使い分けができるんだよなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:56▼返信
>>52
10%越えられるかどうか楽しみだね
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:56▼返信
>キッズの間で「こいこい」が流行ってしまうな

流行るわけねえだろ

本当に現実見えてねえなパ.ヨバイトは
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:57▼返信
>>41
降りたらいいやん
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:57▼返信
switchのソフト不足がここまでだったのか・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:57▼返信
美談?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:57▼返信
ゲーム事業も引退か
早く消えてどうぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:57▼返信
濃濃
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:57▼返信
>>65
AAAはPS
インディーはPC
これは売上でもわかる傾向

Switch?玩具の話はしていないんだ、すまんな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:57▼返信
発売できるソフトが無さすぎて棚の隙間埋めてんのかw
893なのがバレつつあるが「親御さんも安心」って建前上ゑロゲー並べる訳にはいかんもんなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:58▼返信
>>64
あわれな負け犬だなあ


売上はデマと違って喚き続けなくても現実にあり続けるんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:58▼返信
遂に花札までリマスターw
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:58▼返信
>>61
そういう説もあるな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:58▼返信
金かけてよく花札やるよね
今なら捕まるのかな?
麻雀はおとがめなし?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:58▼返信
あのバンナムが意地でもガンダムのクソゲー置こうとしてるからな…
任天堂コーナーはもはや令和の広告塔だよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:58▼返信
>>65
SwitchのソフトなんてPCで出来るじゃん🤭
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:58▼返信
※65
使い分けてるのになんでPSやPCで出てるゲームをクレクレしちゃうのかなぁ
モンハン余裕でプレイできるハイスペPC持ってるならクレクレしなくても
そのゲーム、PCでプレイできるでしょ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:59▼返信
ワイはこいこいは風雨来記のミニゲームで覚えますた
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:59▼返信
ここでアナログゲームを1滴!
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:59▼返信
花札相手にゴキ発狂おもろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:59▼返信
ソフトが売れない分を花札でカバーしようってことかw
ちなみにガキの頃近所の友達とよく花札で遊んでたわ
月見で一杯とか花見とか今考えるとどうやって役を覚えたのか謎だ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:59▼返信
龍が如くでよくやったな
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:59▼返信
いいから黙ってろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:59▼返信
くるなくるな怖いあっちいけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:00▼返信
龍が如くでパクられてそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:00▼返信
月見酒でソッコーあがるわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:00▼返信
龍が如く「花札ゲームパクるとか、詫び入れて貰うで」
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:00▼返信
ゲーム出ないからって‥
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:00▼返信
ギャルゲに花札
平成のPCソフト売り場みたいになったな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:00▼返信
>>77
そういう説しかねえんだよ
14世紀に任天堂無いだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:00▼返信
花札で減収減益は解消されるの?

96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:01▼返信
あーこりゃゲーム事業撤退フラグかな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:01▼返信
プレステなんもねえな
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:01▼返信
こいこいは簡単だし面白い
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:01▼返信
もう花札だけで勝負したら?
所詮おもちゃ屋なんだし普通のゲームとか要らないでしょ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:01▼返信
こりゃSwitch2はとんでもないソフトラインナップになりそうだな!
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:01▼返信
ゲーム置けよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:02▼返信
世界のゲーム大全とか花札みたいなテーブルゲームも大切にする任天堂凄えな
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:02▼返信
サードに逃げられて売るもん無くなって過去の自社製品並べ始めて草
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:02▼返信
マリオの花札…
昔だったらクラブニンテンドーの景品にありそうやなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:03▼返信
※97
龍が如くで花札遊べるけど?w
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:03▼返信
>「激アツ」
鉄火場だけに
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:03▼返信
ブームを作れなくなった任天堂の末路
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:03▼返信
>>12
ろくにソフトも作らず何してんすか…
そんなだから決算逝ってるんすよ…

これ言うと前まで決算決算喚いてた信者が何故か腫れ物に触れられたかのように発火しだすけどw
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:03▼返信
追い込まれ過ぎておかしくなってないか
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:03▼返信
花見酒、月見酒、プレステ避け
ってことどすなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:03▼返信
世間はモンハンワイルドやってんのに任天堂信者は花札笑
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:04▼返信
switchよりたのしそう
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:04▼返信
みんながモンハン待ち侘びてる中
任天堂は美談で盛り上がれるんすか…
所得もプライドも安上がりなこって…

まぁゲーム買わない任天堂界隈は「優越感」こそが最高のコンテンツらしいから所詮こんなもんか…
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:05▼返信
まともなゲームが出ないからってこんなものまで持ち上げるようになるなんて…・・
なんか任天堂信者が可哀想になってきたわ・・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:05▼返信
>>101
正直今の任天堂に新しいゲームとか要らんよ
普通のゲームはPSとPCに任せて原点の花札を大切にすりゃ良い
それこそ棲み分けだ
任天堂は初心を忘れて他の領地を荒らしすぎただけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:05▼返信



子供に賭博の道具を売り付け天堂


117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:05▼返信
美しい会社 任天堂
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:05▼返信
低性能ハードしか出せないなら、花札屋に回帰した方がいいよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:05▼返信
>>108
🐷う、うるせぇ………😡
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:06▼返信
※8
元々花札はギャンブルだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:06▼返信
なんでゲーム売り場に花札?
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:06▼返信
>>110
ほんまこれどすなぁ🥴
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:06▼返信
これSwitch2の独占大型ロンチが「花札 for NINTENDO SWITCH2」確定だろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:06▼返信
龍が如くを門前払いにしたくせにな
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:06▼返信
カードゲームの起源は任天堂
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:07▼返信
アップデート力w
ほんと任天堂も気持ち悪い客かかえたなー
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:07▼返信
ラブホも再開したら?w
ロリゲッターニシくんが使ってくれるよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:07▼返信
教育に良くないですね
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:07▼返信
坊主めくりならぬクリ坊めくりも作ろう
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:09▼返信
893が減って来たから将来のシノギの為に育成始めたかw
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:09▼返信
会津小鉄会
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:09▼返信
>>94
え?😰
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:09▼返信
他の領地を荒らせば確かに金にはなるけど低スペック路線の任天堂じゃ当然邪魔になるだけなんだよね
今後新しいゲームをクレクレせずに自分の領地を死守してりゃ良いじゃんってのが普通の流れ

PSやPCとはゲームのジャンルと層が違うんだからそもそも割り込まないで欲しいわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:09▼返信
子供に渡して遊び方教えてもメンコ遊びになってバラバラにして終わるんよね
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:10▼返信
やっぱステマ禁止って大切だな
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:10▼返信
※113
確かに

ここだけ見ても任天堂信者のプレステコンプヤバいもんな


弱小コンテンツ特有の対抗馬をやり玉に挙げないと自分の界隈の長所すら語れないってアレ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:10▼返信
会津小鉄会

山内任天堂

初心会
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:10▼返信
>>124
Switchに龍が如く極出してるじゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:10▼返信
龍が如く内ミニゲーム花札で遊ぶからイラナイ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:11▼返信
コメント稼ぎのために1日1つは任天堂の記事書かないといかんの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:11▼返信
博打屋の正体をあらわしたな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:11▼返信
入れ墨入れた人が子供に近寄って来そう
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:12▼返信
>>126
アンチも同レベルでキモいけどなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:12▼返信
バイトがなんとか今の任天堂の空気っぷりをかき消そうと躍起になって上げた記事ですら

プレステ叩きを始めてしまうファンボーイ


任天堂信者はゲームじゃなくてゲハが好きな連中ってのは噂には聞いてたがホントみたいだね、そら決算もボロッボロになるか…
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:12▼返信
流石に気づいてない人は居ないと思うが、隣に置いてあるアソビ大全の販促冊子だから
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:13▼返信
>>133
ていうのをわざわざ任天堂記事に言いに来たガイジw
割り込んでるのお前やん😂
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:13▼返信
>>138
最初に名越が任天堂に企画を持ち込んだときには門前払いにしたんだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:13▼返信
任天堂ってゲーム作らずに
パルワールドを訴えたりミュージアムや目覚まし時計だからね
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:13▼返信
任天堂のお陰で

激臭ただよう最高に気持ち悪い一言
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:13▼返信
さすが任天堂
ワイルズの話題を一撃で吹き飛ばした
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:13▼返信
花札って約とか難しいのを除くと(花あわせとか)数字もなく書いている絵を見るだけだから子供でもできるんだよな
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:13▼返信
>>136
たしかにコンプ凄いね
ゴキちゃんの
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:13▼返信
💩ドウデモイイ話で
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:14▼返信
>>144
長文ポエムお疲れ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:14▼返信
>>1
ルールとか難しいこと考えなく同じ絵が書いている札を集めるだけ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:14▼返信
京都は江戸時代からの伝統ある博徒、会津小鉄会の縄張りで、賭博が盛んな土地柄

任天堂は元々、会津小鉄会に花札を納めるため、山内溥の曽祖父、山内房治郎が1889年に始めた花札屋である

賭場ではイカサマを防ぐため花札が少しでも痛むと新品に交換するのが鉄則。この為、房治朗の花札は面白いように売れ、賭場需要での大儲けが現在の任天堂の基礎を作った

昔からのしきたりが強く残る京都での花札製造には会津小鉄会とのつながりが不可欠、任天堂旧社屋の裏手は、指定暴力団・会津小鉄会の本部であった
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:15▼返信
ゴキイラすごw
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:15▼返信
置くゲームが無くて花札置かれてて草
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:15▼返信
 任天堂の創業地の住所は「京都府京都市下京区鍵屋町(正面通)342」
googleマップとかで調べると分かるけど、これはどういう場所かって言うと、指定暴力団・会津小鉄会 総本部の隣。
 つまり会津小鉄会に花札を効率よく卸せるよう、任天堂は会社を構えてたってわけ

「会津小鉄会 任天堂」で検索すると色々と出てくるよ。
流通を牛耳って、仕入れたくないようなソフトでも纏まった数を仕入れないと、人気ソフトを卸さないとか。
 500万円の金のマリオ像という悪趣味極まりない物を売りつけ、それを買った店舗に優先的にソフト卸したりとか。殆どヤクザ同然。(というか任天堂の前進は、ヤクザに花札を売るために興した個人商店で、昔から繋がりがある)間に余計な業者が入り込むから、結果的に消費者は高い値段で新作買わされたり、とかね。SFC末期の頃なんか"ソフト単体"で"1万円軽く超える"なんてザラだったから。任天堂本社の裏側一帯は在日だらけのウトロ地区だし、ラブホ経営とかしてたのも事実だし初心会の悪行なんて有名過ぎてなぁ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:15▼返信
>>144
え?『花札売るならゲーム撤退したら?』とか言ってるのはPS派じゃないの?
こんな叩いていじってネタをスルーするPS派ってレスバ無能だよねって話になるけどいいの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:15▼返信
まじでゲーム作れよこの企業
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:16▼返信
花札かなーって開いたら花札だった
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:16▼返信
>>151
数字とマークある方が分かりやすいだろw
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:17▼返信
平安時代から続く企業
昭和になって出てきた新参のソニー
どっちが歴史ある信頼出来る企業かな?
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:17▼返信
>>159
ゴロじゃなくてモロやん任天堂w
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:17▼返信
こいこいってアソビ大全に入ってないか?
あれ買ってればわかるもんじゃん
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:17▼返信
>>108
一期の決算なんて大した問題じゃない
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:18▼返信
花札も隠語やもんな
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:18▼返信
PS5より楽しそう
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:18▼返信
お金かけちゃ駄目だぞ、高比良
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:18▼返信
>>156
マジこれ…ヤバ…
ヤ〇ザ云々ってネタじゃなかったのか・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:18▼返信
>>159
逆に、当時そこらへんの大企業でヤクザと繋がりが全く無い清廉潔白な企業ってあったの?

遡ってヤクザと繋がりあった事のある企業を全部潰せって事になったら、ほとんど全ての企業(もちろんソニーも)潰れるよ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:18▼返信
みんなモンハンワイルズOBT遊んでる中
ニシくんは花札で遊べというありがたいお言葉だよ
ありがとう任天堂
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:19▼返信
>>161
カードゲームじゃん
と一瞬思ったが博打は遊戯枠じゃねーわ、すまんな
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:20▼返信
1950~60年頃、ヤ◯ザの賭場ではよくトランプや花札が用いられていたが、違法行為をしない・させない為に毎回新品のトランプや花札を開封消費していた
そして同じく1950年頃の任天堂は事業はトランプや花札の生産、また一時的にではあるが任天堂かるた株式会社になってた事も
(花札≒花かるた)
この頃はヤの人とも密接な関係があったんだろうなと思わせるね、任天堂社内に「~組長」と呼ばれた人も居たし
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:20▼返信
何が熱いの?
ちょっと信者すぎて怖い
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:20▼返信
Switchの方もすごろくばっかりソフトでてるしなw
レトロやねw
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:20▼返信
PS派は陰キャチー牛ぼっちばかりだから、友達も家族も子供もいなくてアソビ大全とかパーティゲーに縁のない人生だったんでしょw
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:21▼返信
>>156
イカサマを防ぐために、花札は賭場が立つたびに新品を下ろすんだよね
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:21▼返信
これを擁護しなきゃならんニシくんも思えば大変よな…
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:22▼返信
PS5のグラだけクソゲーより花札の方が面白い
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:22▼返信
任天堂は子供たちの為にカードゲームを作っていただけで
たまたまヤ〇ザが買うこともあっただけだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:22▼返信
>>181
龍が如くのミニゲームの一つでしょw
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:22▼返信
>>174
麻雀は遊戯じゃなく、ブラックジャックがあるからトランプも遊戯じゃないな。

そのうちスマホゲーもガチャがあるから遊戯じゃないとか言い出しそうだねwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:23▼返信
>>172
ひとりで飛躍して盛り上がってっけど159は検索して色々と出てきたこと言ってるだけじゃねえのw
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:23▼返信
まあ700万本売れたからなアソビ大全
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:23▼返信
>>180
これまで電通がやってくれてたことやからな
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:24▼返信
>>186
それでも売り上げ減ってんだな
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:24▼返信
ろくなゲームがないからってこんなので喜ぶ任天堂ファンやべーだろ
可哀想すぎる
モンハン出してあげてよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:25▼返信
こんなもんよりスイッチの新作ゲームだせや
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:25▼返信
花札推してたのはセガなのになあ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:25▼返信
>>155
それだと、コイコイはほぼ勝てないのでは

全て初手で止めにするなら勝てるけど、そんなんコイコイじゃないし
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:25▼返信
いくら経営傾いてるからってそういう方向に行くのやめようよ
ちゃんとゲーム業界で頑張っていこうよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:26▼返信
>>188
前年売れすぎてるからな
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:26▼返信
>>191
一生使い回してるだけやん
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:26▼返信
未だに店頭行ってるくせにゲーム買いもしないで無料の冊子の写真撮るだけ
だから減収減益堂になるんだろ、買えよ客未満共
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:27▼返信
>>146
任天堂は他社とジャンル違いなんだから花札に引きこもったまま割り込むなと言ってるだけなのに何を言ってんだか
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:27▼返信
>>194
なんで翌年は売れなかったんだろか
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:27▼返信
>>171
デ○キューブのアレとか、ネタにしてはやんちゃ過ぎるからね
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:28▼返信
ゴキは🎴で遊ぶ相手が居ないから嫉妬してるだけ
俺たちみたいに皆でワイワイ🎴とか出来ないもんなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:28▼返信
>>188
だからゴキはいい加減今期はSwitch2向けにリソース割いてること理解しろよ
まぁ理解する脳がないなら仕方ないがw
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:28▼返信
一つ!二つ!三つ!
猪鹿蝶!!
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:28▼返信
>>200
オンラインとかない世界の住人かw
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:29▼返信
>>201
リソースも何も互換があるなら現行とほぼ変わらないんだから「リソースを割いてるんだ」が何の意味を持つんだよw
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:29▼返信
龍が如く維新でいっぱい遊んだ思い出がある
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:29▼返信
>1889年に任天堂は花札を販売しはじめたらしいので実に130年越しのチュートリアル実装。これが任天堂のアップデート力なんだよな

これもうバカにしてるだろw
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:29▼返信
>>201
毎回リソース言ってるけどSwitch2はいつ出んの?w
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:30▼返信
ゴキは頭を使う遊びは苦手だからな
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:30▼返信
Fateのおまけに付いてたやつしかやったことない
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:30▼返信
>>206
ニシくんの発言てほとんどが任天堂馬鹿にしてるようなの多いよね
温かみのあるグラフィックとか
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:31▼返信
>>203
親戚帰ってきた時に出ていけって言われる引きこもりこどおじゴキとは違うんよな
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:31▼返信
賭博のイメージを避ける為に花札ゲーを頑なに避けて来たのにな
経営苦しくてなりふり構って居られなくなったんやな
マリオ花札を出すのも時間の問題やね
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:31▼返信
花札置いてあるだけで美談にするの面白すぎる
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:31▼返信
クレクレばっかしてないでこいこいで遊んでろよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:32▼返信
宗教でモンハン出来ない人たちは大変ねw
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:32▼返信
GTA6に消滅させられるSwitch2ちゃんがカワイソウ(´・ω・`)
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:32▼返信
>>212
麻雀もいまやプロリーグがあるくらいだしな
賭けって印象ばっか引きずってるのゴキくらいだよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:32▼返信
>>211
それ快活クラブにやけに詳しい🐷のことじゃん
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:32▼返信
さすが反社堂だな
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:32▼返信
美談ですらゲーム関係なくなってんのヤバイでしょ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:33▼返信


堂wwwwwwwwwwwwwwwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:33▼返信
>>211
それお前やん
早く働けよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:33▼返信
花札が良いなら一生それに縋ってりゃええやん
こっちは「最新のゲーム」を遊ぶから「伝統のお遊び」で勝手に楽しんでろ、とw
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:33▼返信
>>202
身の程知らずがッ!!
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:33▼返信
花札はヤラナイ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:33▼返信
なんか花札事業をやめられない理由があるんやろうな
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:34▼返信
ジョジョタロット
マリオ花札
次はトランプ政権トランプかな?
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:34▼返信
こんなの喜べるの60過ぎの無職こどおじ🐷くらいしか居ねぇだろ…
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:34▼返信
花札が熱い!って…

モンハンが遊べないとこうなっちゃうんやな…可哀想
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:34▼返信
>>216
当然、Switch2なんか消し飛ばしちゃうくらい売れるって事は日本国内売上もポケモンやマリカ超えるんだよね?

欧米しか勝てないとかそんなダサい事になるわけないじゃないですかー、やだなー
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:34▼返信
さすが反社
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:34▼返信
欲しいな
ゲームコーナーとかに置いてんの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:34▼返信
花札はジャギってないんかw
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:34▼返信
>>201
それとは別に任天堂は2021年ピークにソフト、ハード売上が激減してるんでしょ
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:35▼返信
>>176
そりゃ賭場のことを俗に鉄火場と呼ぶからだよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:35▼返信
>>226
京都の893連中と繋がってるからね…
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:35▼返信
Switch2になんと!マリオ花札が登場!

価格は8,800円!!
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:35▼返信
>>230
珍天ユーザー()とか年1本しか買わないだろw
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:36▼返信
>>230
子供の売上で勝ち誇ってる無職🐷みたいなことしねぇよw
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:36▼返信
原点回帰するならコイコイじゃなくてオイチョカブ勧めたらw
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:36▼返信
>>201
能なしは炙り出されましたね任天堂信者さんw
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:36▼返信
>>226
せっかくの老舗が花札やトランプを辞める理由って何さ?
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:37▼返信
>>217
麻雀と花札が同じレベルと思ってるあたりが低能🐷だよなぁw
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:37▼返信
ラブホはいいのかよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:37▼返信
>>230
売上4倍差で負けてるのに国内だけ勝ててるわけ無いだろ🐷
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:37▼返信
じゃりン子チエバージョンの花札欲しい
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:37▼返信
PSだと何だろう?
ピポザルトランプとかかな?
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:38▼返信
>>233
俺の名を言ってみろぉ!
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:38▼返信
※245
ソニーみたいに国内信者捨てないとね
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:38▼返信
>>230
モンハンにすら勝てないゴミゲーなんかどうでもいいよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:38▼返信
>>237
普通に欲しいし普通に売れると思うぞ。

少なくとも国内ではPS5の大半のAAAゲームよりも上の数字出るだろうね。
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:38▼返信
>>201
細かいけど「脳がない」は言葉として使っちゃダメだよ
正しくは「能がない」ね
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:38▼返信
>>194
なんで普及台数増えてるのに売上減ってんだ?🐷
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:38▼返信
>>201
開発機も配られてないのにリソース避けるわけ無いだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:38▼返信
一つ!二つ!三つ!四つ!五つ!
五光!!
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:39▼返信
ソニーみたいにポリコレを取り入れないといけないんだよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:39▼返信
>>249
国内でも任天堂ボロ負けだがな
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:39▼返信
ゲームが売れてずに減収減益が続いてるとこは大変ですなぁw
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:39▼返信
まったく関係ない話でも「モンハン」というワードを混ぜてみよう
豚の発狂が見れるぞ~
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:39▼返信
>>256
ポリコレブレイド色々消されてるな
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:40▼返信
>>249
売上比率から算出した国内売上ですら任天堂はボロ負けですが?
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:40▼返信
>>251
また中国含んでか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:40▼返信
>>239
あぁ、そもそも家庭も子供も無いんだったね、ゴキブリの人には。

天涯孤独のオタクって哀しいな
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:40▼返信
別にマリオファミリーの札でやりたいとも思わない
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:40▼返信
>>256
この場合コンプラでは?(直球)
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:40▼返信
>>217
花札のプロリーグがあるのか?🐷が
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:41▼返信
>>259
それはゴキの発狂だろw
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:41▼返信
>>181
ファミコンソフトをグラだけ良くしたゲーム売ってるのが任天堂だろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:41▼返信
>>211
唐突な自己紹介w
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:42▼返信
京都のラブホに花札とファミコンでも置いといたら?

あ、でもニシくんはラブホ行く相手なんていなかったか…ごめんね
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:42▼返信
ハード屋には思い付かない発想
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:42▼返信
>>267
遊べない🐷の発狂だろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:42▼返信
PS5pro買ってモンハンするけど、switch2も買うよ
PSはモンハンのために買ってるだけ

働いていたらswitchくらいの緩さが丁度いい
目の疲れも時間泥棒もPSはヤバいし
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:43▼返信
こんな事にも噛み付かないといけないゴキブリ
PS5の死は間近かな?
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:43▼返信
>>263
親の年金だよりだから🐷は年に一本しか買えないんだっけ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:43▼返信
昨今の任天堂って独身キモオタ向けにシフトしたけど何処にファミリー要素があったっけ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:44▼返信
「モスラにバンビにイノシシモズー!猪鹿蝶しかも白兵戦!」

せめてこのぐらいヒネリがきいてりゃね…
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:44▼返信
花札ってカルタ見たいな奴か?
少なくとも花札何て聞いた事もないから俺の世代の遊びじゃなさそうだ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:44▼返信
まーた不良嫌いの陰キャゴキブリが発狂し出すぞ…
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:44▼返信
>>273
成りすまし下手くそだな🐷は
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:44▼返信
賭博を推奨するな
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:45▼返信

モンハンないのはカスハード♪
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:45▼返信
>>279
🐷はいじめられた思い出で発狂してるな
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:45▼返信
>>273
ゲーマーなら誰だってそーする 俺もそーする
PS5に病的に固執するのはゴキブリだけ
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:45▼返信
せこいカスリしてないで任侠堂に戻れ
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:45▼返信
>>262
ロシアもだぞw
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:45▼返信
>>282
任天堂はモンハンもどき出してもらっても大爆死させたからな
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:46▼返信
こんなのいいからゲーム作りなよ
なんで作らないの?
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:46▼返信
※280
でもマジで、モンハン以外に時間とかしても納得できる面白いゲームある?
あと、ワイルズはプーギー出ると思う?
プーギー好きだから出てほしい
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:46▼返信
>>284
だからお前は執着してるんだな気持ち悪い
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:46▼返信
>>284
もうゲーマーは任天堂をスルーし始めてるぞ
所詮おもちゃでしかないから除外して当然
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:47▼返信
あれ?ゴキブリって豚の事なんでしょ?
ならゴキブリも豚じゃなくてゴキブリ連呼すれば?
なんで今だに豚とか言ってんの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:47▼返信
美談キタ――(゚∀゚)――!!
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:47▼返信
今の任天ハードって箱と同じぐらい価値がない
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:47▼返信
>>211
ゴキブリ母「お金あげるからしばらく漫画喫茶に泊まってきなさい、あんたは死んだって事になってるんだから」

ゴキブリ「・・・・・」

現実はこれだからな
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:47▼返信
🐷発狂してるな
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:47▼返信
※291
商売するにあたってライト層大事なのよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:48▼返信
>>294
箱より売れてないからな
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:48▼返信
ショボいなw
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:48▼返信
>>296
むしろ大したことしてないのにゴキがいちいちイライラしてるようにしか見えないけど
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:49▼返信
>>297
そのライト層ですら任天ハードを選ばずにスマホを選んでるからな
わざわざ任天堂を選ぶ層が減ってきてる事すら知らんのか
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:49▼返信
>>297
で、減収減益で売上本数一億本のボロ負けなの?w
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:49▼返信
>>288
だからSwitch2向けを作ってんだろうが
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:49▼返信
宗教の人達は何でも褒めなきゃいけないから大変だね
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:49▼返信
>>297
そのライト層とやらが買わないから任天堂死んでるんだけど
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:49▼返信
どれだけPS5が勝ってもゴキブリが勝ってるワケじゃないのにね
自分の物ではない成果でイキって、そんなに楽しいの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:49▼返信
出すソフトがないからってゲーム以外に相変わらす力入れてるな任は
でも花札のルールはもちろん知ってるけど役の絵が一覧ででてたりするこの冊子はチョット欲しいw
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:49▼返信
>>300
大したことできない任天堂が不甲斐なくて🐷がイライラしてるけど?
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:49▼返信
>>119
ゴキよ、時代は花札だ!!🎴
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:50▼返信
>>306
子供に集る任天堂信者にブーメランだぞw
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:50▼返信
>>306
任天堂は負けてるの認めたな
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:50▼返信
>>273
なんかゴキがうるさいけどそれが普通だから安心して
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:50▼返信
縋るものがこれとはw
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:50▼返信
※305
だってswitch2はこれからだし、switchはもう長いこと売れてたじゃん
PS4っていまだに売れてんの?
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:50▼返信
>>304
12万の低スペPS5proを褒めてる君たちよりはまともだよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:51▼返信
>>307
パルワ訴えたりスーパー訴えたりしてるな負けてるけど
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:51▼返信
>>306
それ敗北宣言みたいなもんで煽りになってないよ無能バイトくん
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:51▼返信
>>306
ソフトとハードを買って決算結果も好調にしてるのがユーザーやで
関係ないどころか思いっきり関係あるよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:51▼返信
>>284
自己レスまで下手くそかよw
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:51▼返信
>>314
決算見なよw
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:51▼返信
>>314
PS4にすらアクティブユーザーで負けてるのがSwitchだが?
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:51▼返信
>>314
売れてないから決算あんななんだけど?
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:52▼返信
※321
ゲームなんてそんなもんでしょ
PS4に未だに固執しているアクティブユーザーが自慢なんて、ゲーム脳こっわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:52▼返信
>>315
その低スペって12万では組めないんだわwで、実効性能ではボロ負け?
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:53▼返信
もう殴られ続けるだけの存在になりつつあるな任天堂ファンボーイは
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:53▼返信
黄金マリオ置けよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:53▼返信
>>323
言い返せないのかよ🐷情けないな
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:53▼返信



他に売るもん無いんやw


329.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:53▼返信
任天堂の決算が悪くなったのは大半がPSやPCの方を選び始めたからだぞ
そうじゃなかったらいくら任天堂でも増収増益が続いてるはずだがな
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:53▼返信
🐷が涙目で負けを認めたな
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:53▼返信
全国の花札の絵柄の原版全部持ってて管理してんの任天堂なんだよな
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:54▼返信
そもそも現実(決算)みないでファミ通とゲーム売り場に頼ってる時点でバカにされる要素しかない…
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:54▼返信
ワイルズで売るもんないからな
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:54▼返信
そりゃ任天堂も三減益になりますわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:54▼返信
>>300
大したこと無い花札冊子を「任天堂すげぇ!」と世界に発信した話では?
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:55▼返信
>>334
売上7割減からの利益は半減だぞしかも二期連続で下方修正だからもう終わりだよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:55▼返信
>>323
アクティブユーザーがいないから一億本もボロ負けなんだぞ。
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:55▼返信
>>108
2前に1売れたら逆にすごいわw
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:55▼返信
花札でそんな発狂すんなよゴキちゃんwwwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:55▼返信
>>333
任天堂はそうかもな
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:55▼返信
「任天堂ユーザーは買ってる!」って言うならなんで大幅減収減益減配が続いてるんだよ、答えてみろや
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:55▼返信
※330
ライトにゲーム楽しまずに固執するとこ突っ込まれたら勝手に勝利宣言かよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:55▼返信
>>339
花札しかない任天堂バカにするな~ってか?
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:56▼返信
>>323
話伝わってなくて草
旧ハードにも負けるSwitchって言われてるのに
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:56▼返信
>>275
子供の分もゲーム買ってるって読み取れないのって、読解力ないあほなのか、なにかの分かりにくい皮肉なのかどっち?
346.投稿日:2025年02月17日 12:56▼返信
このコメントは削除されました。
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:56▼返信
>>341
今年映画公開してねーじゃん
馬鹿じゃねーの?
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:56▼返信
>>342
🐷よわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:56▼返信
次のソフト買ってくれた方がええやん
いつまで古いソフトに固執してんねんな
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:56▼返信
ここでの印象操作は諦めろ任天堂信者

速報@保管庫(Alt)に行ってあそこの奴らを改心させてこい
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:57▼返信
>>346
独身🐷男しかSwitch売り場に行かないだろ?
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:57▼返信
>>347
映画って一過性の収益なのに公開の有無とかどうでもええやんけ
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:57▼返信
>>331
パルワ訴訟と似たようなことばっかりしてんな
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:58▼返信
賭けが当たるか外れるか-運を天に任せる-任天堂 
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:58▼返信
>>347
5年間毎年下がってるけどな任天堂は
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:58▼返信
>>347
映画一本なければ減収減益になる会社とかヤバイだろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:59▼返信
で、プーギーは出るんか?出んのか?どっちなんや!!
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:59▼返信
>>333
日本語不自由すぎ
「ワイルズしか売るのもがない」「ワイルズで売るものが終わり」ならまだわかるがそれも事実とは大きく異なるし
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:59▼返信
ゴキブリよ怖いのか?
PS5の知名度が日本では負けているのが?
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:59▼返信
>>356
セガサミーも同じだ
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:59▼返信
任天堂に入社して花札事業部だったりな奴もいるんだろうな
社内でどんな感じなんだろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:00▼返信
回帰してそのまま帰ってこなくてもいいんじゃね?
もう辛いだろう
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:00▼返信
普段の収益が減ってるんだから映画1本公開しても足しにならんのよ、お馬鹿なぶーちゃんさ…
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:00▼返信
>>283
いっつも思うけど、その顔文字の使い方おじいちゃんに片足突っ込んだ中高年特有のやつだよね。
40代後半〜50歳くらいのモテない奴がよく使ってる印象。
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:00▼返信
最下位任天堂の姑息で情けないザコ企業っぷりよw
PSは売れまくって新規もアクティブも爆増してるのにねぇ
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:00▼返信
金のマリオ像かと思った
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:01▼返信
>>346
酒!(バニガ)
女!(工口ゲ移植)
ギャンブル!(花札)

任天堂はファミリー向けですなぁ…
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:01▼返信
家族ははSwitch2
ゲーマーはPC
こどおじニートはPS5
なんだ棲み分けできてんじゃん
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:01▼返信
>>364
🐷
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:01▼返信
ワイルズでマルチするより、アソビ大全で花札やってたほうが面白い
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:02▼返信
花札おもんないんよね
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:02▼返信
遊びの幅が狭いときの遊びはもうヤラナイ
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:02▼返信
>>368
上2つがいないけどな
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:03▼返信
花札ごときで反社とか
ゴキブリはウブなんだね
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:03▼返信
>>368
知らないだろうけど任天堂ってファミリー層向けはもうやめてるのよ…
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:03▼返信
うーん、美談としては弱いかなぁ
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:03▼返信
花札とPS5どっちが貰えるとしたら
俺なら花札の方が欲しいわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:04▼返信
>>374
任天堂はフジやジャニーズとも仲良かったよな
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:04▼返信
反社の遊びってイメージ
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:04▼返信
PC、PS5、Switchを持ってるが、この中で一番遊ぶゲームが無いはSwitchです。
スマブラとマリオ以外本当遊ぶ物がない、無いからマリカが毎週売れてる理由
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:04▼返信
>>377
花札くらい買えよ貧乏🐷
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:04▼返信
アソビ大全やってるとゲームの面白さってグラじゃないんだなって分かる
グラはまやかしなんだよね
面白"そう"に見せてるだけ
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:04▼返信
※361
伝統の継承や技術の維持に興味ある人は嬉しいだろうね
任天堂とソニーは企業としての在り方が違うんだから、争う場所も違う

ソニーはカドカワ信者から心配されていることにも心寄せてあげて
ソニーのせいでポリコレ汚染される~って泣いていたよ
かわいそうに
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:04▼返信
>>380
マリカは無料で配られてるからな
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:05▼返信
延々と花札を楽しそうにやってる人が居たとしたらそれはガチの障害者だからね…
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:05▼返信
>>377
またクレクレしてんのかw
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:05▼返信
>>383
もうポリコレしか言えないよな🐷は実際は任天堂のがポリコレ企業なのに
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:05▼返信
※384
PS5 "モンスターハンターワイルズ" 同梱版
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:05▼返信
>>331 マジか花札の絵柄なんて大昔からあるだろ.もしかしてこれが任得意の後出し特許商法?(龍がとかのミニゲームで意匠料とか払ってるのかな)
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:06▼返信
>>361
東大出てそんな仕事嫌だわ
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:06▼返信
ヤクザが生み出した賭博『手本引き(花札の一種)』。
その『手本引き』を作りヤクザに売り財を築いた任天堂。
その事がYouTubeでも解説されている

The Incredible History of Nintendo: 129 Years in the Making
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:07▼返信
・ゲートキーパー問題
複数の電子掲示板やブログなどにおいて、任天堂など他社の製品を中傷してソニーの製品を宣伝する書き込みが行われる一方、ソニーの製品の不具合に見舞われたユーザーを中傷する書き込みが行われていたことから、多くのブロガーらがドメイン名検索を行ったところ、自身のウェブサイトで2000年頃から「少人数ではとても行えない規模」によるステルスマーケティングや世論操作と思われる書き込みがソニーの社内LANからあったことが発覚した。
「ゲートキーパー」は、ソニー本社のホスト名であるgatekeeper sony co jpに由来しており、2ちゃんねるなどの匿名掲示板では「GK」と略される。ここからソニー信者が、GK→ゴキ→ゴキブリと呼ばれるようになった。
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:07▼返信
>>368
「家族はは」ってなによ?w
もしかしてお前、家族が母親しかいないこどおじぶーちゃんなの?w
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:07▼返信
これは子供向けじゃなくて👴向けだろww
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:07▼返信
時代のアプデも出来ずに任天堂だからって脳死で褒め称えてる奴らは現実でも相手にされない程の発達くん
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:08▼返信
>>361
逆に聖域扱いされてそう
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:08▼返信
PS5の全てのゲームより花札の方が奥が深い
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:08▼返信
売るモンがないからって花札とか😂
失笑😂
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:08▼返信
>>388
たった一ヶ月のバンドルと何年も配り続けてるマリカが同じか?
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:09▼返信
高学歴性格悪い京都人=特許ゴロ
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:09▼返信
※391
じゃ、アメリカの車界隈終わることに・・・
あ、ハリウッドも終わるね
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:09▼返信
>>393
前に母ちゃんとバニーガーデンやるって任豚いたから同じ奴じゃねw
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:09▼返信
>>390
任天堂なんかにいるのは一流に行けなかったサン共だしな
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:10▼返信
常に停電していて遊びが制限されてるような災害現場の中にでも居る訳じゃないんだから任天堂を無駄に持ち上げるのは止めようや
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:10▼返信
>>403
三流
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:10▼返信
肌札にすら勝てないPS5
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:10▼返信
任天堂の日本文化を守るという発想はゲーム業界に対する姿勢にも如実に表れてるよね
自社利益のみを優先し日本を切り捨ててきたソニーとほんと対称的
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:11▼返信
>>406
花札も書けない🐷
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:11▼返信
どんどんゲームから離れていくなここ
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:11▼返信
無料でもいらない😅
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:11▼返信
※392
そんなことあったんだ?
なんでそんなキモイことするんだろね?
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:11▼返信
>>407
利益利益言ってる任天堂がゴミだってことか?
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:11▼返信
>>406
中国人か?花札という言葉すら誤字るとは
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:11▼返信
小売りを殺す金のマリオ像かと思った
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:11▼返信
>>382
グラはね、楽なんだよ
グラ開発より中身を作り込む方がよっぽど難しい
だから楽してグラを取りたがるんだよな
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:11▼返信
>>411
電通の社員使ってる任天堂みたいだよな
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:12▼返信
鴨川と高瀬川に挟まれた住宅街に約700平米の土地がある。'89年の最盛期、約2000人の組員を誇った会津小鉄会がこの土地を取得し、地上4階建ての堅牢な本部ビルを建設した。
やがて所有権は組関係者の企業から'21年4月、京都市伏見区の不動産会社に移り、'22年3月、京都市南区の不動産会社に転売された後、山内家のダミー会社を経て、同年10月、山内財団に移っている。
暴力団排除条例によって暴力団関係企業との商取引には多大なリスクが伴うようになった。厳しく調べられ、少しでも暴力団サイドに有利なら「利益供与」と見なされる。
だから”普通”の企業は手を出さないし、実際、売買にトラブルはつきものだ。会津小鉄会元幹部によれば本部売却は揉めに揉めたという

ヤクザに大金を渡しちゃう任天堂創業家一族である
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:12▼返信
逆に500円くれるならやってやってもいいよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:13▼返信
>>392
擦り続けて四半世紀!ニシくんです!
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:13▼返信
無料でもPS5はいらんわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:13▼返信
>>409
どこからも嫌われてるからなハード作ってくれたとこ全部と喧嘩別れしてるし
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:13▼返信
>>420
お前はSwitchを買うところから始めろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:13▼返信
絵本かと思ったら普通に取説かよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:14▼返信
>>420
無能🐷湧いてるよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:14▼返信
>>417
任天堂最低👎
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:14▼返信
花札とか如くのミニゲームで遊べる
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:14▼返信
>>374
ラブホ経営してて組事務所のの隣で賭博用の花札作ってた会社が反社と繋がりが無いと思えるほどウブになりたいw
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:14▼返信
任天堂自身が元々何の会社だったか忘れてないのはさすがだな

セガとコラボしてこいこい大戦つくろうぜ
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:15▼返信
>>411
そう「あった」んだよ
法の不遡及で調べようね
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:15▼返信
※417
だからそれ言い出したらハリウッドも終わらせなくちゃいけなくなるんだよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:15▼返信
※3
PS5(によりSwitch)は撤退
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:15▼返信
裸の王様任天堂みんなに嫌われるw
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:15▼返信
>>427





434.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:15▼返信
>>419
やっぱ🐷は高齢者なんだよな
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:15▼返信
>>420
アホやん
いらなくても無料なら貰って売れば現金になるのに
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:16▼返信
※429
でもやってたこと、キモいよね
その時代生きていて当時の価値観思い出してみたけれど、やっぱキモイわ
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:16▼返信
>>291
ゲーマーとか名乗っちゃうwww
元々子供とナードの趣味だったビデオゲームをいい大人が必死になってる事のダサさを隠す為の言い換えですねwww
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:16▼返信
>>415
グラ程度も作り込めないとこが内容言い訳ないけどなただの言い訳🐷
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:17▼返信
賭博需要の花札で儲けたって黒歴史自ら掘り起こさんでも
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:17▼返信
コレが任天堂の言ってた遊び?笑
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:17▼返信
>>436
今やってる任天堂はステマ禁止なのに電通社員使ってるからな
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:17▼返信
>>432
みんな(ゴキブリ一人)
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:17▼返信
※438
この前久々にケロケロキング引っ張り出してやったけど、ケロケロキングより面白いゲームって今のソニーにはないね
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:18▼返信
高齢🐷が一人で会話してるよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:18▼返信
>>437
お前さんの言うゲーマー(おもちゃだと思い込んでるガイジ)とちゃんとした意味のゲーマーは別だからな
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:18▼返信
まあハード屋にはゲームの面白さは理解できんか
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:18▼返信
>>442
ハード作ってくれたとこからは全部嫌われてるぞ
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:18▼返信
サクラ大戦では本編よりハマってたな
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:18▼返信
※437
ゲーム好きだけど確かに自ら「ゲーマー」と名乗るのは恥ずかしいというのはある
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:19▼返信
🐷は今日も一生懸命ステマ頑張ってるな
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:19▼返信
AAAタイトル総ハブハードの末路
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:20▼返信
爆売れしたら教えてよ🐷さんw
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:20▼返信
ソニーはハード屋でゲームの面白さには疎いから
ソニーファーストは爆死どころか世に出せない惨状なんだよね
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:21▼返信
いやソフトつくれよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:22▼返信
ここ見てると本当に日本国内のPSって追い詰められてるんだなぁって思う。
追い詰められてる理由がここで喚いてるゴキブリが全然ゲーム買い支えないからなんだけどね。
ここでの勢いを口だけじゃなく、ソフト複数本買ってれば任天堂からシェア取り戻せるのに。
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:22▼返信
よし!ソニーは対抗して
コンコードトランプだ!
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:22▼返信
ありがとう任天堂
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:23▼返信
>>436
当時の違法性の指摘にでもでももねえんだよ
「キモい」は貴方の感想ですよね?
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:23▼返信
>>455
ゴキブリにPS5のゲームは難しすぎる
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:24▼返信
ちなみにかつての任天堂の主力事業はトランプや花札かるたと共にやっていたセメントの卸売りという真っ黒さである
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:24▼返信
>>455
決算ではっきりしたな
任天堂の今年度日本売り上げ2880憶円
ソニーゲーム部門の今年度日本売り上げ3780憶円
任天堂最後の砦の日本でもPSがswitchをぶち抜いて差が開いてる
🐷はマジで現実(決算)見た方がいいぞ
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:24▼返信
アストロボットより花札出遊びたい
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:24▼返信
>>453
ハードもソフトもSIEの分野だけどな(バランスが一番取れてる会社ではある)
任天堂はただのおもちゃ屋だしソフトの内容だけ先行してハードの事を考えないからやりたい事が出来ていない
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:24▼返信
>>453
それなのにGOTY取りまくってるとかお前の感性が終わってるだけじゃね?
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:24▼返信
>>456
ニシくん、コンコードを延々と擦るけど、そのハンデあってもボロ負けした任天堂が惨めになるだけだよ?
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:24▼返信
任天堂
年度 売上高 営業利益 ソフト売上 ユーザー数
20年 17589億 6406億 2億3088万 0.81億
21年 16953億 5927億 2億3507万 1.01億
22年 16016億 5043億 2億1396万 1.17億
23年 16718億 5289億 1億9967万 1.27億
24年 11900億 2800億 1億5000万 1.29億(見通ユーザー数は増えてるのにソフト売上は右肩下がりで草
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:24▼返信
>>453
花札でもやってな
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:24▼返信
>>450
一日中コメ欄に張り付いて、自分だと分かるように同じ文体同じ顔文字で書き込み続けてるオッサンも頑張ってるね。

ここのコメ欄だけであんた何回書き込んでるの?
もしサクラのバイトだとしてももーちょいバリエーション増やそうぜ?
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:25▼返信
>>455
各社決算資料による国内売り上げ
PS市場 1兆9,364億円×国内1割=1936億円
Switch市場 4,852億円×国内2割=970億円
Steam(Valve Corporation)440億円

*参考 スイッチの国内サード売上209億円
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:25▼返信
別に昔ヤクザは悪い存在とは限らなかった
警察が今ほど機能していなかったからヤクザが代わりに悪人を懲らしめたりしてた
ワンピースの海賊みたいなもんでルフィのような奴らもいれば悪い奴らもいた
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:25▼返信
これがもし他社がやればギャンブル商品を子供にうってとんでもないって言われるんだけどな
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:26▼返信
>>459
🐷にはマリオ程度がが難しいからクリアしたことにして進むシステムがあったな
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:26▼返信
コレ見て
花札買いに行こー!てなるか?w
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:26▼返信
Vのゲーム大会が毎回マリオカートやアソビ大全なのって任天堂が依頼してる案件だよな?
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:26▼返信
ゴキブリにはモンハンワイルズすら難しいだろう
WIBにもRSBにも自分のプレイヤースキルに見合わない装備組んでおきながら愚痴ってるバカが大量発生したからな
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:26▼返信
「このソフトを遊ぶにはどれほどのスペックを要求するのだろうか」を突き詰めるのがSIE
「とりあえずこういうソフトを出したいから作るわ」でハードのスペックを忘れるのが任天堂
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:26▼返信
>>468
言われて悔しかった事オウム返ししかできない🐷じゃないか
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:27▼返信
>>382
お前はスイッチもPCも持ってないからグラ「しか」見えないんだね
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:28▼返信
これだったら新しいUSBケーブル買った方がマシだな
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:28▼返信
>>475
また妄想🐷かよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:29▼返信
>>476
後者が正しいじゃん
制限が多い中で作るゲームは面白くなる
制約が無い中で作るゲームは駄作になる
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:29▼返信
段ボールといい紙媒体が好きだな任天堂
よっぽど粗利が美味しいのか製造原価安そうだし
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:29▼返信
パルワ潰しの最中、花札www😂
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:29▼返信
>>468
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷これ使ってたら同一人物扱いとか頭足りてないな
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:30▼返信
>>444
相手のこと高齢って言えるほど若くないでしょ?
顔文字と文体だけで中高年どころか前期高齢者ってわかるレベルのおじいちゃんなんだから。

逆にもしそのセンスで20代30代とかだったらどんだけヤバいチー牛なんだろって思う。
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:30▼返信
>>483
結局潰せてないしなスーパーマーケットや高校生にも負けてるし
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:30▼返信
>>292
ゴキゴキ鳴いてる豚、だからちゃんと豚だと認識させてあげてるんだよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:30▼返信
>>480
事実だぞ知らんのか?
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:30▼返信
>>481
ん?制約を無視してソフトを作ったは良いけど結局ガクガクになってるのが後者だぞ
コメの全体を見ず脳死で任天堂を持ち上げるなよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:30▼返信
笑いをありがとう任天堂さん
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:31▼返信
>>481
正しくないから任天堂はクソゲーしかないんだろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:31▼返信
switch2が出るまでも無く
PS5って花札に負けるんじゃないか???
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:31▼返信
>>484
文章のクセ見てたらわかるよ。

言葉遣いとかセンテンスの長さとか全部同じだだし
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:31▼返信
>>492
各社決算資料による国内売り上げ
PS市場 1兆9,364億円×国内1割=1936億円
Switch市場 4,852億円×国内2割=970億円
Steam(Valve Corporation)440億円

*参考 スイッチの国内サード売上209億円
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:31▼返信
ぷっ
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:32▼返信
>>303
それスイッチ2向けにしか開発できないくらい任天堂の開発環境終わってることにしかならんぞ?
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:32▼返信
ヒント:デジキューブ銃撃事件
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:32▼返信
ぶーちゃんって任天堂という文字しか見てないよね、コメの内容まで見てないから引っかかる
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:32▼返信
>>495
すま
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:32▼返信
ゲームはテクノロジーに依存するメディアであり、進化することはあっても退化することはない。だから、一度技術の梯子から足を踏み外してしまえば、二度と梯子を登ることはできない。ちょっとでも梯子から目を離すと、時代は進んでいることに気づくだろう……。
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:33▼返信
>>364
お前ら🐷がその年代だからまさにこの絵文字がお前らにぴったりじゃんw
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:33▼返信
>>499
あー、見てたわ
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:33▼返信
パルワールドは面白いけど罪は償え
ワイルズはPS5にも出るけどゴキはできない
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:35▼返信
>>503
任天堂不敬罪ってか
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:36▼返信
>>488
🐷の事実なんか世間の事実じゃないしな
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:36▼返信
🐷絵文字って一定層に効くんだなw
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:36▼返信
>>503
パルに関する特許は全部却下されてなかったっけ?(1個だけ容認されたとか言ってたけど結局パルに関係ない奴だったし)
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:36▼返信
>>455
追い詰められてる筈のPS5にボロ負けした無冠堂…
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:37▼返信
>>506
誰でも使えるのにね
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:37▼返信
スマブラシリーズのディレクターを務める桜井氏がグラフィックについて
“比較的低性能なゲーム機で制作しているので出遅れている”とコメント

これってSwitch2は…
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:37▼返信
>>470
まあ少なくとも業界の仁義を破って訴訟なんてマネはしなかったなw
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:38▼返信
>>475
プロハンだけじゃなくてそういうズブの素人も参加してるとかやっぱり据え置きのモンハンは大人気だな
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:39▼返信
まあPS5に出てなくて他では出てるゲームはゴキブリには合わないだろうなぁとは思うよ
ゴキブリの趣味嗜好に合わないだろうし、だからこそPS5だけには出ないんだろうしな
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:39▼返信
>>481
ホグレガ「お前屋上こいよ」
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:40▼返信
花札1つでここまでコミント伸びるとか
switch2が怖くてゴキの余裕も無くなってるんだなw
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:40▼返信
花札893が原点だもんな

二度とゲーム業界の脚を引っ張らないでくれよな
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:41▼返信
座布団の上で「パーン!」ってやるのが楽しいのよな
じいちゃんちでよく遊んだよ、懐かしい
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:41▼返信
>>481
なら売上にも反映されてるんだろうなぁ
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:41▼返信
>>515
ソニーが好調すぎて🐷がビビってんだろ?
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:42▼返信
古い三羽鶴の任天堂の花札まだあるわw
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:42▼返信
花札なんて反社のイメージしかないのに固執してんのなんかあるんやろうな
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:42▼返信
🐷任天堂が死にかけなのでビビり散らかしてしまう
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:42▼返信
麻雀、花札、トランプは後100年経ってもあるだろうね
それぐらい完成されたゲーム
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:43▼返信
減点怪奇三減堂
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:43▼返信
任天堂の売り場に子供が集まる?
そんなのは昔の話で今は中国人がうろついてるだけ
中国人に花札やらせたいんか?
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:43▼返信
>>513
何も考えない馬鹿が遊ぶには十分なゲームがSwitchに来てるだけとは思わないのかね
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:43▼返信
>>523
どれも任天堂の手柄ではないけどね
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:43▼返信
サクラ大戦で覚えたな
いまだに花見酒と月見酒の役はいらんと思うわ
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:46▼返信
流石893堂
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:46▼返信
花札の数の呼称は、次のとおりです
0 - ブタ

ぶーちゃん…
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:47▼返信
スイッチで無料で遊べるチュートリアル付き花札とかじゃないんか
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:47▼返信
任天堂はもともとカードゲーム屋だったから原点回帰だわな
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:48▼返信
>>515
任天堂もお前もバカにされてるんだよ

いい加減気づけ、とにかく現状を理解しろ

そんなだからお前はリアルで負け犬なんだよ、現実逃避してるんじゃねえ
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:48▼返信
マリオや花札は1000年後も続いているが
PS5はあと2,3年で終わるだろう
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:49▼返信
>>534
任天堂4月~12月売上 9562億円
↑このゴミがSwitch2の失敗で終わるんだよバーカ🤪w
SIE 4月〜12月売上  3兆6188億円
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:49▼返信
>>515
頭大丈夫?
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:50▼返信
なんか時計作ったり任天堂どんどんゲームから離れてんなw
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:50▼返信
>>534
マリオやゼルダはもう終わりそうになってんじゃん…
どう足掻いても残らず消える運命だよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:50▼返信
>>535
レス早すぎて草
ブリゴキずっとリロードしてんのか?
きっしょいな~www
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:51▼返信
ゴミダンボールの死骸だけでも邪魔くさいのにこれ以上小売店のディスプレイを圧迫すんなよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:51▼返信
>>534
嘘つきだなぁ
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:51▼返信
>>539
決算(現実)言われて悔しいクソ🐷www
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:52▼返信
任天堂内て老人しかおらんの?
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:52▼返信
※10
すげえ勢いで上がってるw
Switch2効果やべーわ
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:53▼返信
そもそも今更Switch2とかいうPS4未満のゴミが何が出来るんだよwまたどうせ劣化移植だろうがw
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:54▼返信
やーさんの遊び宣伝して回るのはちょっとね
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:55▼返信
互換性程度で感動する人らだし
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:56▼返信
>>543
そうだよ
むしろ老人しか居ないからコンテンツもお爺ちゃん向けのラインナップだし
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:58▼返信
パー券893堂、原点回帰でパルワールド恫喝
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:58▼返信
毎日ゴキブリに論破してるけど質問ある?
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:58▼返信
役は覚えてるがルールを良く覚えてない
五光、四光、三光、雨四光、坊主、猪鹿蝶、赤短、青短、
七短、光一、赤、三本、立て三本、喰付、十一、空巣、
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:59▼返信
はよ買ってこい
空気、質感感じてこいよw
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:01▼返信
>>547
PS5のほうが互換先なのにSwitch2で互換発表したらSONYは任天堂見習えとか言うにわかがアホ🐷w
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:01▼返信
「若い人にも名作を」とか綺麗事をニシ豚は結構呟いてるけど今更旧作なんかキッズはやらんって
時代に合った新作をやるのがプラットフォームの真骨頂だしそれを否定してる時点で老害だもの
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:01▼返信
Switch2にワイルズクレクレしてる任天信者が
こんなの買うわけねーじゃん
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:02▼返信
>>506
🐷の1人にめちゃめちゃ効いてるのが分かるw
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:03▼返信
>>555
そもそもパソコンガ🐷はPC持ってる設定のくせにクレクレする時点でおかしいんだよなw
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:06▼返信
ゴキステコーナーには
小太りの眼鏡かけた
小汚いおっさんがニヤニヤして居たわ
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:06▼返信
PS5のTHE テーブルゲーム Deluxe Packに
花札も入ってんぞ
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:09▼返信
ゴキブリ→ゲームだけにあらゆる物事を求める、ゲームしか知らないから
その他→ゲームだけに出来る事しか求めない、ゲーム以外を知ってるから
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:13▼返信
>>560
ちょっと何言ってんのか分からない
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:13▼返信
ついに任天堂がゲーム辞めて花札一本化する気になったのか?www
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:13▼返信
さすが花札屋www
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:14▼返信
これはゲームハード撤退の予兆ですわw
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:14▼返信
任天堂の世間のイメージ
花札、ダンボール、ラブホ🤣🤣🤣🤣
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:16▼返信
そんなんよりSwitch2の情報やろ
ズレてる
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:16▼返信
ミュージアム、時計といろいろ迷走してついに花札www
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:16▼返信
※560
豚→日本語を知らない
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:17▼返信


この花札ってワイルズより売れるの?


570.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:18▼返信
京都のラブホに花札とファミコンでも置いといたら?

あ、でもニシくんはラブホ行く相手なんていなかったか…ごめんね
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:18▼返信
さすが4年間も時間を費やして目覚まし時計を作るだけあるわ
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:20▼返信
しょーもなwww www
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:21▼返信
カプコンはマジで立ち回り下手くそ
ワイルズはSwitch2で発売するべきだっただろ
断言するが、今回PS5で発売したことによってモンハンブランドは終焉を迎える
売り上げは前作より50%も下回るだろうね
Switch2なら1500万本は固かったがな
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:22▼返信
>>573
ライズでも遊んでろよw
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:23▼返信
>>573
土台が出来てない任天堂に文句言えよw
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:23▼返信
売る物がもう無いのかも知れん
減収減益下方修正だし形振り構ってられない感が凄いな
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:25▼返信
>>573
Switch2だとワールドの半分しか売れんのか
じゃあ出す必要ないな
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:25▼返信
新作をSwitch2に出せと連呼してる奴はまず旧作をある程度回収してからにした方が良いぞ
新作はPS・PCが先行して煮詰めないと良い物にならん
そもそも任天堂ってブームが終わってから後追いするタイプの会社やろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:26▼返信
>>573
PCでも箱でも遊べるのに
お前みたいなアタオカ任天信者が
ゲーム業界のガンなんだよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:26▼返信
豚って使命感に囚われているがごとく任天堂称えるよね
たとえこんなことさえも
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:26▼返信
>>8
江戸時代には社会問題になって
安永年間には小売りや製造元が一斉取り締まりを受けて
表では作れなくなったので闇で流通してた花札がなんだって
そこから明治15年までは所持することも法律で禁止されてんだぜ
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:26▼返信
>>539
決算ボロ負けで悔しいですってか?
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:27▼返信
任天堂自身は不安定な流行りを牽引出来るような会社じゃ無いんだから背伸びしてないで地盤を固めとけ
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:27▼返信
※558
それ君と同じゲオレジ監視おじさんやで
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:28▼返信
>>560
日本語苦手?
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:28▼返信
任天堂信者は任天堂に甘い
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:29▼返信
>>560
電卓ってSwitch以外でも使えるんですけど、電卓ソフトありましたよね?バグつきのヤツw
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:29▼返信
ここにいる任天ファンさん日本人?
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:29▼返信
>>558
売り場面接さん、オッス、オッス
面接はどんな感じなんすか?
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:30▼返信
脂の煙が磨りガラス
バケツのお日さんつかまえた
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:30▼返信
>>588
今存在するニシくんって大体中国人よ
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:31▼返信
もう日本では空気になりつつある任天ゲーを未だに持ち上げてるのは中国人しか居ないから
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:32▼返信
芸人がネットカジノで怒られてる時に花札
流石任天堂
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:33▼返信
花札はトランプのパクリw
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:34▼返信
メガローメガラヴーレディトゥファイト!

こいこい7知らないかぁ
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:34▼返信
【超絶悲報】任天堂2025年3月期 第3四半期決算説明会質疑応答より
Q:通期業績予想を下方修正した理由を教えてほしい。Nintendo Switchの後継機種であるNintendo Switch 2 の存在を公表したことによる買い控えなどの特殊な要因があったのか。
A古川:第3四半期(2024年10月~12月)の販売状況や今後の見通しを踏まえ、Nintendo Switchハード・ソフトの予想販売数量を変更し、前提為替レートを見直したことなどにより、通期の業績予想を修正しました。予想販売数量に関しては、主に年末商戦における販売状況を反映し、前回予想に対してハードウェアを150万台、ソフトウェアを1,000万本それぞれ減少させました。期末の前提為替レートは、USドルのレートを1ドル140円から150円に変更しました。 Nintendo Switchの累計販売台数は1億5,000万台を突破し、強固な普及基盤を持つプラットフォームに成長していると感じています。当期も魅力ある新作タイトルを多数投入できる状況にあったことに加えて、バラエティに富んだ定番タイトルが数多く存在することや、1億人を超える年間プレイユーザーが存在することなどを踏まえ、期初の段階では高い目標を設定していました。
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:34▼返信
【超絶悲報】
往年のMSX2向けRPG『BURAI 上巻』令和の時代にNintendo Switchで復活 完結編も後日発売予定

海賊や占い師,竜の一族の頭領など8人の勇士の活躍を描く。リバーヒルソフトのRPG「ブライ上巻」がEGGコンソールで2月20日に発売
My Nintendo Storeに,D4エンタープライズが展開するNintendo Switch向けレトロゲーム配信サービス「EGGコンソール」の新規コンテンツとなる,「EGGコンソール ブライ上巻 PC-8801mkIISR」のストアページが登場している。配信予定日は2025年2月20日で,価格は880円(税込)
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:35▼返信
花闘(ファトゥ:화투)日本から朝鮮半島へ李氏朝鮮末期に伝えられた花札。
日本では伝統的なカードゲームといった地位に落ち着いた印象だが、韓国では現在でも「3人集まれば必ず花札をする」と言われるほど人気があり、「国民ゲーム」と称されるほどである
さす任
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:36▼返信
>>1
TVゲームでは限界を感じてからの原点回帰かw次はラブホ復活かな?
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:38▼返信
>>1
賭場の開き方講座とかそのうちやりそうw
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:38▼返信
>>3
って言ってたらドンドン減収減益減配下方修正堂になっちまったw
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:39▼返信
レジを監視してるのか
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:40▼返信
>>7
同時にグラボをケツに挟んでどちらがより。ら長く
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:48▼返信
減収減益が数年も続くとSwitch2どうこうで取り戻せるような問題じゃないのよね…
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:51▼返信
任天堂の臭いダメコン工作、もうキツイて
ソフトも買わない信者が工作してるのバレバレだし
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:51▼返信
賭博様に納品してたから会◯小鉄会とかとの繋がりがあるんだろうな
なんの話かって?ウフフわかりません
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:57▼返信
>>573
クレクレ乞食キモすぎ 🐷小屋から出てくんなカス
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 15:00▼返信
花札製造やラブホ経営がカタギの会社で運営できるはずもなく…
そういうこと
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 15:00▼返信
とうとうの使い方おかしくない?
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 15:01▼返信
>>596
つまりユーザーの購買力が期待外れだったとな
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 15:02▼返信
>>10
株価ばかり上がっても意味ないぞw
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 15:05▼返信
もう買わない癖にクレクレするだけの工作は通用しないんだよ、ぶーちゃん
全く売れないからニシ豚の要望をサードは聞かない事にした訳だし
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 15:06▼返信
別に何やろうといいんだけど、任天堂のやることなすことなんでもマンセーする信者の気持ち悪さがやばい。頭悪い上に気持ち悪くてそれを他人に押し付けるっていう。人として無理
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 15:07▼返信
おいおいwとうとうSwitch3とかいう謎のハードまで出てきたぞwww
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 15:09▼返信
>>573
PCでやれば良いだろwww
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 15:10▼返信
麻雀や花札を知らない会社の新人多くてつまらんからいい事だ
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 15:12▼返信
>>616
別に任天堂が推進したってそのまま増える訳じゃねぇぞ
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 15:19▼返信
ヤクザの賭場に花札卸してた会社が今子供に人気のクリーンなイメージで売ってるのに草生えるわ
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 15:22▼返信
もう売るゲームもないからな仕方ない
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 15:27▼返信
任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」

時が来たな
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 15:36▼返信
◯任天堂決算質疑応答より
Q.ソフト販売予想を下方修正した理由は?
A古川.自社とソフトメーカーの両方を見直した結果下方修正、業績への影響は自社タイトルの販売数量を見直した影響が大きい。今期は自社タイトルでは定番タイトル(旧作)が七割を占めている。←新作が売れないみたいだからね
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 15:37▼返信
>>614
海外ではスイッチ2のマリオカートPVを見て
『WiiU3』とか言っているよ
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 15:39▼返信
元々賭博用の花札...
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 15:39▼返信
任天堂決算質疑応答より
Q:花札やトランプの企業と認識しているが、
今後のトレーディングカードゲームなど
アナログのカードゲームについては?
A古川:現時点で申し上げられることはないが、
アミーボカードなども展開している。
娯楽の会社なので、面白いものが提案できればと思っている。
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 15:40▼返信
スカスカなった棚埋める為に配布したのか
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 15:50▼返信
任天堂ってゲーム興味ない人材を雇った結果どんどんゲームから離れてないか
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 15:53▼返信
>>626
今更な反応やな
まぁ、今の社長自体がゲーム好きじゃないし今後も悲惨な状態になるよ
岩田みたいなゲーム好きがレアだった訳だ
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 15:53▼返信
>>167
連続減収減益ですやん…
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 15:56▼返信
ヤクザ堂
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 16:02▼返信
>>475
ダクソのチュートリアルすら突破出来ない任天堂信者を馬鹿にするなよw
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 16:05▼返信
日経「Switch2は2 7万円値上げの6万円台になるだろうと予想」

オワタ
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 16:07▼返信
花札きっかけに暴力団とのつながりを学ぶ者が現れてしまうのか?
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 16:09▼返信
※626
そもそも任天堂山内組長はファミコンはおろかゲームすら触ったことないよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 16:09▼返信
>>178
ぶーちゃんって陽キャにコンプレックス抱きすぎだろw
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 16:10▼返信
もはやゲーム買うまでもなく信者があり任で崇めてるだけなのが任天堂だからな
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 16:11▼返信
>>626
そら興味ないもの作って売りたい奴なんてあんまりいないからな
元より好きでもない仕事なら儲かればそれでいい
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 16:13▼返信
小学校で賭場の開き方講座を開始しまーすw
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 16:16▼返信
>>12
ヤクザに花札卸してた会社の初志ってなんだ?www
気に食わないことやったら銃弾撃ち込みに行くことかい?www
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 16:17▼返信
日経「Switch2は2.7万円値上げの6万円台になるだろう」
32,978円+27,000円=59,978円って所かwwwwww

6万円切って親御さんも安心できなくて無かったことリストに葬り去るだろうねw
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 16:18▼返信
親御さんもビックリ安心できませーん!!!
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 16:22▼返信
ママベリカは、任天堂が昭和40年代に販売していたB型ベビーカー。アルマイト処理をしたアルミのフレームを使い非常に軽量な造りのものである。当時の価格は8900円。
当時の任天堂は、花札やトランプを製造する京都の小さな一企業であった。このような娯楽品は、不景気になった際真っ先に切り詰められてしまうものである。そこで任天堂は玩具を作りつつ、安定して利益を得ることが出来る実用品の販売を始めた。そのうちの一つがこのベビーカーである。
しかし、部材が折れるなどのクレームが寄せられ、問屋や販売店から回収する事態となった。各業界にはすでにノウハウと信頼性のある会社が多数おり、新規参入の任天堂が入り込めるものではなかった。実用品への展開は失敗に終わり、多額の資金を投入していた任天堂は危機に陥った(当時の社長だった山内博も、「この時ばかりは金の心配をした」と述懐している)。そして任天堂は再び娯楽業に専念、「これまでとまったく違う市場を創造しなければ成功することは出来ない」と悟り、後々のゲーム&ウオッチの成功につながっていく。
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 16:25▼返信
>>192
龍が如くで猿のようにこいこいやるわあ
こいこいは役を作るゲームだな。
合計点数少なきゃ、相手に強い役作られた時点で負けだもんな。
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 16:30▼返信
>>601
Switch2の工作の為にSwitchは見捨てられたようだね。
まあ工作0ではないから今未満が任天堂の真実なわけだが
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 16:33▼返信
>>8
お前の家にトランプはあるだろうが、花札はあるのか?
麻雀牌持ってるやつより少なかろう?wつまり、特殊(ヤクザ)を主とした商売なことは間違いないなあ?少なくともトランプ以上にな
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 16:36▼返信
>>16
ブタと鹿と蝶の絵札揃えるだけじゃん
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 16:38▼返信
任天堂の最初の起業は、幕末に京都で違法賭博を運営してた「会津小鉄会」って893が「京都奉行所」に違法賭博を経営してるの発覚させない為に、組の幹部に花札と賽子(サイコロ)を大量の違法賭博に帳簿に残さず非合法に納入する為に経営させた玩具問屋だからな。
【893が露店してるみたいなモノってか、露骨に骨の随から893だぞ。】
●そもそもファミコンの開発や販売する為の資金も「ネズミーランド」の人気のキャラクターを著作権使用料払わないで勝手に使用して印刷した「偽ネズミートランプ」を東南アジアと日本含む東アジアで勝手に販売して稼いだ金だからな、ぶっちゃけ893そのものだぞ、だから組長と呼ばせてたし。
●更に、「遊びにパテント(特許使用料)はない。」っ宣言して無断で好き勝手に使用やパクり平然と連発してた訳で
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 16:38▼返信
任天堂の花札の説明ってローカル役あったり点数が一般的なのと違ったりするからあれ見て覚えないほうがいい
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 16:42▼返信
>>622
海外にもバカにされてるのヤバいだろwww😂
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 16:44▼返信
え?何?まさか花札でワイルズに対抗するとかそういう話じゃ無いよね?
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 17:08▼返信
>>36
ポケモンは別にカス任天堂の子会社でもないし、逝きたきゃ自分独りで逝きやがれってとこだけどな
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 17:09▼返信
>>28
ヤクザのフロントが原点?
罪もない何もしてない草食動物を面白半分に殺せるモンハンを無理やり強奪しかけたクズに原点もくそもねえよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 17:11▼返信
ラブホの使い方の方がええやろ
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 17:11▼返信
>>30
花札に嫉妬?wwww
まー任天堂は花札のルールで特許ゴロやりかねないクズではあるな?
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 17:17▼返信
黄金のマリオ像(プラスチック)500万円 小売りに強要事件で
大手新聞やNHKに悪徳企業として報道されてるし
SONYを騙しハメてCD-ROM周辺機器ドタキャンも有名な話
ロシア中国貿易巡回ぐるぐる無限カウントるでぃあ生きてた転売生産出荷台数ROM.工ロゲ自爆Switchガレキン
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 17:17▼返信
>>132
そいや任天堂って元はセメント(意味深)を売る企業だったんだっけな
色んな事をやってはつぶした企業だったねえ
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 17:19▼返信
>>52
出来るから!だろ?
HAHAHA他人事だなw
チー牛ゴミの口だけ貢献0ゴミ人間め👎
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 17:41▼返信
さすが、本社お隣さんのヤクザに卸す賭場用の花札製造から社史が始まる任天堂
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 17:46▼返信
美談も出来ないんか?
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 18:04▼返信
本業を思い出したのか
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 18:06▼返信
【超絶朗報】開発者「Switch2にPCやPS5向けのゲームを移植することは極めて容易である」に対するゲーマー達の反応【switch】【PS5】

ゴキ死亡の大ニュースキターーーーーー!
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 18:08▼返信
>>633
ゲームボーイの試作品だかを受け取った瞬間床に叩きつけて
「子供が遊ぶものだから落としたくらいで壊れるようなものはだめ」と言った逸話は
やっぱり作り話か
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 18:13▼返信
諦めりゃいいんだからそりゃ極めて容易だよなあw
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 18:17▼返信
>>660
マリオカート9見る限り性能に期待するのは無理だよ
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 18:18▼返信
Switch2待つの辞めて花札買うことにするわw
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 18:22▼返信
任天堂の花豚?
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 18:24▼返信
毎日いそうw
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 18:26▼返信
店員「また来た!!」
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 18:33▼返信
撤退準備?
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 18:45▼返信
>>660
それゴミッチでも聞いたよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:01▼返信
そんなにバズりたいなら黄金マリオ像の販売だろ
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:11▼返信
花札やってる奴で金賭けてない奴はいない
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:23▼返信
花札が任天堂のメインハードになります
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:37▼返信
※660
MattAgain氏によるとNintendo Switch 2に関してハードウェアについて特段、開発者が頭を抱えるような障害はほとんどないとのことです。特にGPUなどグラフィックス関係においてはPCやPS5向けに開発したものでも、グラフィックス設定を下げるなど比較的簡単な処置をするだけでNintendo Switch 2に最適化することが可能となるようです。一方でCPU側についてはPCやPS5がx86系アーキテクチャーを採用している一方で、Nintendo Switch 2はARM系アーキテクチャーが使われている上に、性能も高いものではありません。そのため、CPUを使う処理は最適合が必要となりますが、それでも「CPU最適化をもう少しきちんとやる必要がある」と言うレベルで、移植を阻む要因にはなり得ないとのことです。
 そのため、総合的に見るとPCやPS5向けで開発されたゲームをNintendo Switch 2に移植する作業はかなり容易で、PS4ゲームをNintendo Switchに移植するよりも遥かに簡単であることを明らかにしています。

誰やコイツ?
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:56▼返信
鼻豚?
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:22▼返信
でかいゲームボーイと思ったよ
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:26▼返信
2000年過ぎるまで花札屋だったの隠蔽してたくせに
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:24▼返信
※673
どこぞのペテンサーさんがSはXの解像度を下げてるだけとか吹いてたのをデジャブってしまったわw
一体、どこまでグラの設定を下げればいいんでしょうねぇ
簡単コンバートできたと言いつつ一桁fpsだったりしません?それ
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:28▼返信
>>639
日経は適当な記事をよく書くけどなぜか任天堂のすっぱ抜きだけは妙に確度が高いんだよなぁ
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:36▼返信
6万はあかんですね 
680.投稿日:2025年02月17日 22:27▼返信
このコメントは削除されました。
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:49▼返信
アレとか言うからマリオ像復活だと思ったぜ…
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:32▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 01:38▼返信
>>1
花札が売れなくなったから任天堂も必死なんだろうな
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 01:39▼返信
>>3
減収減益堂「PS5は撤退して下さい。もうこれ以上任天堂をいじめないで下さい😭」
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 05:33▼返信
>>598
コリアから日本に伝承してないから0点
任天堂が花札に目を付けて輸入パクリしないとな。
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 05:39▼返信
やっとゲーム事業から撤退するんだね。
まぁあれだけ決算でボロボロだったんだもん普通の企業なら恥ずかしくて続けられないよね。
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 05:41▼返信
>>627
あれはゲームは好きだろ
身の毛もよだつ陰キャオタクそのもの以外の何物でもない。
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 05:50▼返信
>>660
産まれる前の時点で脳に異常ありの欠陥ありアスペがなんか言ってるぜ。
やはり言葉の裏を察することが出来ないのデバフスキル発動wその発言してる開発者の時点で眉唾物以外の何物でもないが
さすがはアスペだよwそのまま鵜呑みだwww
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 05:56▼返信
紙の冊子なんて近年の子達は貰わないね
花札程度は無料のスマホアプリにいくらでも有る
チュートリアルも有る
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:02▼返信
>>13
もうマリオが載ってんじゃん😅
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:22▼返信
>>18
これもう何年も前から売ってるやつだぞ間抜け
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:00▼返信
ええ...酷いなこれ...(レッテル貼り師のまだマトモなのに成りすましてる事もある「頭おかしいフェミニスト」がここにもネットの何処にでも大量にいる)
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:00▼返信
100均に売ってるけどね
誰も見向きもしないだけで
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:29▼返信
いっそスイッチ2に花札入れとけ
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:38▼返信
任天堂の花札、トランプ、百人一首を揃えてる店がマジでない令和
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:28▼返信
デジタルゲームで出した後に継続的に追加要素ぶっ込んでいかないと駄目じゃね…
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:45▼返信
無課金で楽しめるもんな
大人は廃課金するけど
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 20:33▼返信
もうニンテンドーオンラインカジノワールドでも作って国に認めさせればいいんじゃないの?
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 13:57▼返信
>>644
少ないと特殊性があるってのもちょっと引っかかるがまあ良しとして、(ヤクザ)ってのはなんだい?わかったぞ、お前はホモだな!?のコピペみたいな話?

直近のコメント数ランキング

traq