千葉県LGBTQ相談、半年で電話15件 メールわずか10件 予算は10倍の1千万円に - 産経ニュース
記事によると
・千葉県は昨年8月からLGBTQといった性的少数者らを対象に電話などで相談受付を始めた
・半年間に受けた相談は電話で15件、メールで10件にとどまっていた
・県はより多くの県民が相談しやすい環境づくりのため、令和7年度当初予算案に前年度の10倍の1千万円を計上した。ただ、県議会では今後の稼働状況を注視すべきとの声もある。
約半年にわたって運用してきたが、県は「1都3県の中では相談日数や時間が少ない」などとして体制強化に乗り出す。今後は責任者1人に、相談員を3人に増やし、毎週1回、4時間ずつ、電話と無料通信アプリ「LINE(ライン)」を活用した相談を始める。
県は人件費で約300万円、LINEの専用システム導入費や運用経費に約400万円、研修などの経費に約300万円を充てる。
・県議会では、こうした相談体制整備にかかる予算が多額だとして問題視する声が上がった。1人会派「有志の会」の折本龍則氏は13日の予算委員会で「相談件数が少なく、うまく機能しているとは思えない。予算の拡充で人件費は単純計算で時給3906円になる。今後の稼働状況を注視する必要がある」と追及した
以下、全文を読む
この記事への反応
・こんな数しか困ってる当事者いないのに法律制定する意味がわからない予算もある程度割いていいが、過剰だろ
過去最高の税収を5年連続記録してるのに、適切に使ってないから道路陥没してるのにまだ無駄遣いするんか?
・当初の予想通り、令和の同和利権化してんじゃん
当事者も望んでいない結果になりつつある。
・命の電話の予算を増やす方が先。電話番号を一緒にしておいて、LGBT関連の電話だったら担当へ転送する、で間に合いそ
・中抜き転用は当たり前
・電話15件とメール10件。時給換算3,000円以上。この実績で予算10倍なんて民間では全く通用しない。税金の無駄遣いといわれてもしょうがない。なのにさらに予算10倍増額。異常といわれてもしょうがない。立花孝志氏立候補表明で話題の千葉県知事選挙に出られる熊谷俊人千葉県知事殿答えて下さい
・こんな事を全国でやってる、
千葉だけじゃなく廃止すべき
・問題が多発してるのに予算を10倍にする意味がわからん
なんでそれで増額になるのかまったくわからんな


アメリカ様が反ポリコレに舵を切ったんだから追従しろ
日本が狙われるのはこれから
海外で差別されているからって日本でも大げさに騒ぐ必要ない
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・な?
「現実」はこんなもん。
ネットで騒いでんのは「ノイジーマイノリティ」なんだよ。
本人たちは勝手に生きているだけで
別に保護なんて必要としていない
としか思わんわww
来てくれー!!!
原因は必要ではないことです
税金を無駄遣いさせんなゴミ共
千葉県に性的少数者が何人いて、
そのうち相談が必要な人が何人なのかの想定を出せ
話はそれからだ
これで公金チューチューだもんな下らない
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
そら普通の性癖の人からしたら特殊性癖はキモいがその程度の問題でしかなかったわ
みんな信用のおけない人間には隠してたけどそんなもん普通の事だし
オープンにして個性として金稼ぎに利用する土台すらあるくらいだ
むしろポリコレのせいで立場悪化したんだよ
バイキングで右利き専用お玉とか出てきたら発狂しそうになるんだが。
ふわっと受け付けますってだけじゃ、じゃあ相談しようとはならんだろ
暗いと不平を言うよりも
進んで明かりをつけましょう
相談ないんなら普通に相談室にしろよ
何でクソ少数派の窓口用意せなあかんのや
性転換手術の具体的な手順を案内してくれるの?
精神科医か心のケアをしてくれるの?
たぶん違うだろ、素人のNGO団体員が電話で話聞いてくれるだけだろ
相談員の給料と派遣してる団体の利益になるんや(笑)
相談日時(毎月2回実施)
・第2土曜日 13時00分から16時00分
・第4火曜日 19時00分から22時00分
年間24日(合計72時間)しか電話相談の対応をしてないぞ
「考える」→答えがでなかったら?「さらに考える」
これで解決だ。🤣
LGBTを建前にしたら、いくらでも税金を引っ張って来れるもの
「人件費」って書いてるが、これって外部から誰か雇ってるんじゃないの?
そいつは公正なプロセスを経て選定された人物なの?
必要なら殺到するやろ
羨ましい
それで来年度も相談件数が少なければ窓口廃止でええやろ
トランプが間違ってると言うならちゃんとやれば良かったのに実態がこれかよ
ファイブジョーカーズだよ
それにしても電話で15件、メールで10件って人件費約300万円より高い
LINEの専用システム導入費や運用経費に約400万円がカネドブじゃん
金が絡んでる以上、欧米での情勢とか関係なくゴリ押しと規制は止められないんよな
聖域のサブカルが汚染されるのももうすぐよ
結局これが真理なんだよなあ
少なくとも日本では私腹を肥やしたい外野がもっともらしいこと言ってギャアギャア騒いでるだけ
心のともしび 日本カトリック教会ですかな?
国でなんとかしろよ
悩んだりもしねえよ
数ヶ月にわたり、「Pride@PlayStation」や「Represent@PlayStation」をはじめとした社員ネットワーク(eNet)の支援のもと、皆が楽しみながら学び、祝い、より理解を深めることを目的とした数多くのイベントが全社で開催されました。ソーシャルメディアキャンペーン、イベント、ワークショップなど、LGBTQIA+コミュニティーを代表した、あらゆるプライド関連の取り組みを社内外で実現できたことを、改めて誇らしく思っています。
過去の取り組みを振り返りながら、世界中でDE&Iを推進していくとともに、私たちはゲーム業界全体のインスピレーションになりたいと考えています。今年の主な活動は以下の通りです。
PlayStation Studiosの活動
PlayStationコミュニティーの多様性と同様に、ゲーム開発における多様性を認識し、推進することも、私たちはとても重要だと考えています。PlayStation Studiosにおける多様性の表現やダイバーシティは、豊かなPlayStationコミュニティー、なかでもメディア媒体で自身のアイデンティティーが表現される機会が少ないと感じている人々が、心から共感できるような体験への実現に繋がります。
性的マイノリティかもしれん
意味ないとは言わんが、もうちょっと考えればいいのにな
トランプに改革してもらった方がいいわ
予算10倍なら大丈夫でしょ?
トランスが暴れすぎて嫌悪感MAXになったせい元々居たでLGB達が一緒にするなってなってきてる
広報やら宣伝やら関係あるかいな
自分に必要なら今時ググれば役所の相談窓口ぐらいネットにでるやろ
それすらしてないなら役所の問題やろうけどさ
この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
また利権か?
こんなのの意見聞いたり平等に扱う必要なんかない
人権ビジネスに簡単に騙される方が悪い
これも中国が環境ビジネス同様に仕掛けた事なんだから
腐ってんなほんと
ってヤツらが手放すわけないわな
・命の電話の予算を増やす方が先。電話番号を一緒にしておいて、LGBT関連の電話だったら担当へ転送する、で間に合いそ
この人の案のが良さそうなんよね
性質的に対面じゃない方が相談しやすそうだし、手段が電話とメールなら各県に窓口を設置しなくても大丈夫だろう
なんでこんなに予算かけたがるんだ?
『日本人口の約8~10%』と言われているけど、んなワケないわな・・・
小学校~大学までで、そういう奴は1人しかいなかったし
そんなクソみたいな相談件数で税金投入してんのか?
これじゃあ税収がいくらあっても足りませんね
あんなゴミ法を強制採決した結果がこれかよ
当選する市議の傾向や米買い占め等で分かる様に千葉は既に・・・
だがLGBTは気持ちの問題じゃないか。それでコロコロ性別変えようとしてるのがオカシイ。だから、女のフリしてトイレや銭湯に入って悪さも簡単に出来る。こんな曖昧なもんに今迄メスが入らなかったのが異常だ。
分かったかポリコレ共👺🖕
気にする時点で精神的ちょっと何かある
はっきりわかんだね
もう日本はビンボーなんだよ
しかし予算は大きく付く
知り合いのところへ仕事を任せれば中抜きが自由自在
それは犯罪なんだが取り締まる法律が無いためやり放題
アベは先進的やったね
アベ師匠あってのトランプや
しかも同じ人間が行ってそう
結局、予算が足りなくなる原因を作ってるのはパヨクなんだよね・・・
あいつらは金が無限に湧いてくるとでも思ってんのかな・・・
差別や人権と一緒
世界中でこんなのに時間も金もかけて馬鹿みたい
LGBTも左翼の公金チューチュースキームの一環
極極極極少数派を優先するあまりに多くの人間が苦労を迫られるような社会ルールなんて作らない方がいい
そんなことはない
超ごく少人数にしか求められてなかったという素晴らしいデータが取れたろ
オリンピックにトランスジェンダー女子とか出してた奴らは今何を思ってるのか
本当地球の黒歴史だろこれw
結婚制度認めるとか、そういうの求めてるから
公金チューチューがバレた!
元は受付時間ないだろもはや
いったいどのくらいLGBTな人がいると思ってるんだ?
そもそもそんなに大勢居ないからこれまで無視されてきたんだろ
その少数派を救い上げようってのが趣旨なんだから
無視すりゃいいのよ。
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
LGBTQそれ以外全部足しても5%いないんだからこうなるの判ってたでしょ・・・
たった25件なのに 予算10倍・・・1000万円・・・
人件費で約300万円、LINEの専用システム導入費や運用経費に約400万円、研修などの経費に約300万円
狂ってる・・・
予算で懐温めたいだけ
その調子でどんどん増やしていけばいいんじゃないかな
だって他人の恋愛だろ?
他人の男女の恋愛ですらどうでもいいんだから勝手に好きにしとけばいい
クッソ暇やんけ月換算で電話が3から2件でメール2から1件報告書とかほぼ毎日白紙やろ。
外国人は都市部で遊んで暮らしたい
少数の権利は多数の権利に優先されるものではない
数に応じて配分すべきで終わる
都道府県ごとにやるなんぞLGBTQ利権にしかならないんだよ
全体の1%には1%の予算と人員を充てるべきであってそれより増やすのは狂気
テレビで取り上げるのも同様だ
一体どれだけやれば気が済むんだ?
LGBTQはどれだけ汚い利権の塊なんだか
価値観をアップデートしましょう