
コレはマジで反省してほしい
会員証アプリのくせに、起動した途端にポップアップ広告でチラシとか出てきて、会員証バーコードを表示できないのとかも設計の不在というか、ユーザーも店員も会員証をスキャンしようとしているのにワンテンポ挟ませるの、一体どういう考えしているのだろうと思う。
— クレウス@ (@kleus_balut) February 16, 2025
会員証アプリのくせに、
起動した途端にポップアップ広告でチラシとか出てきて、
会員証バーコードを表示できないのとかも設計の不在というか、
ユーザーも店員も会員証をスキャンしようとしているのに
ワンテンポ挟ませるの、
一体どういう考えしているのだろうと思う
具体例:
— クレウス@ (@kleus_balut) February 16, 2025
・万代アプリ
・PayPay
・ニトリアプリ/ユニクロアプリ
トップ画面からすぐに会員証画面に遷移しない/わかりづらい/起動が重い
追加:
— クレウス@ (@kleus_balut) February 16, 2025
・HUBアプリ
ユーザーより報告:
・majicaアプリ(ドン・キホーテ)
・マツキヨアプリ
要審議:
PayPayは最近はポップアップ告知をやめている?
利用者が多く、あまりにも苦情が多かったのでしょうか。 pic.twitter.com/tbnzpNwhG8
ユーザーより報告:
— クレウス@ (@kleus_balut) February 16, 2025
・チョコザップアプリ
・ビックカメラアプリ
・ヤマダデジタル会員(ヤマダ電機)
・エディオンアプリ
・カインズホームアプリ
・ENEOSアプリ
・いなげやアプリ
・ウエルシアアプリ
・ツルハドラッグ系アプリ…
沢山のリプライ&引用RPありがとうございます!
— クレウス@ (@kleus_balut) February 16, 2025
可能な限り拝見させていただいています。
ポップアップが数枚スタックしていて、なかなかバーコードが表示出来ない事への不満も少なくないようです。
私自身も、モバイルPASMO、ビューカードアプリ、HUBアプリで同様の経験がありました。…
この記事への反応
・モバイルPASMOやばいですよ
改札でお金チャージしなきゃって開いたらポップアップを消しても消しても5個ぐらい出てきてチャージできないしその間に電車は行ってしまう
・愛知県の御当地スーパーであるアオキスーパーのアプリはその点優秀で、広告は出るが会員証バーコードも必ずついてる。レジで出すときにすぐ読み取ってもらえるから便利。
・楽天Payで楽天ポイントカード出したいのに地味にだるいこれ
・そんな中でヨドバシはきちんとポイント専用アプリを用意してくれていてありがたい
・逆にこれやってないどころか、読み込み中はポイントバーコードを暫定表示、読み込み完了後もトップ画面上部にポイントバーコード置いてる東武ポイントアプリは本当に凄いなといつも思ってる…アプリのユースケースを良くわかってる…
マジでやめてほしいよなぁ。
せめて広告と一緒にバーコードだそ?
せめて広告と一緒にバーコードだそ?


>
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩