• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


WHO、欧州でアルコール飲料にたばこ並み「がん警告」要請


1739786489334

記事によると



・世界保健機関(WHO)は14日、欧州全域でアルコールとがんとの関連性に関する意識が「憂慮すべき」と言えるほど欠如しているとする新たな調査結果を発表し、世界で最も飲酒量の多いこの地域でたばこと同様に明確で目立つ警告を導入するよう働きかけた

・WHOの欧州事務所によると、欧州全体で毎年80万人がアルコール摂取によるがんで死亡しているが、アルコールの危険性を認識している人はごく一部にとどまる。

・今回の調査で、アルコールが乳がんを引き起こす可能性について知っている回答者は全体の15%にとどまり、アルコールと大腸がんの関連性を知っている回答者は39%だった。

・WHOは、業界が望むような自主規制に頼ると、アルコール製造業者が危険性を知らせるとしても「目立たない配置やあいまいなメッセージ」を用いたり、買い物客が無視しがちなQRコードを使用したりするリスクをもたらすと指摘

・こうしたやり方ではなく、アルコール飲料には「明確で目立つ健康上の警告」を文字で表示すべきであり、画像と組み合わせることで届く範囲を最大限に広げるとともに、明確で正確な消費者への情報提供により健康について十分な情報を得た上での選択を促すことができると説明した。


以下、全文を読む

この記事への反応



日本はおかしいよ 寛容すぎるんだよ
どこでも売っていいもんじゃないから普通


フェンタニルとかで崩壊するよりは酒でガス抜きした方がいいだろグビグビ

年がら年中
アルコールのCM垂れ流し
そりゃアル中にもなるよ
飲酒に寛容過ぎる


酒を飲んで顔が赤くなる奴は、アルコールを飲みすぎると癌になるって、昔からいうよな。
ただ、たばこみたいに警告表示するなら、タバコ並のリスクを証明してからにしてくれ。


ウイスキーなんかアルコールで木タール抽出してるのだから体に悪くて当たり前だと思う

タバコみたいに広告付くのか

ますますイスラム世界になっていくねえ

それでも酒をやめることは多分もう無理なのでやっていくしかないのだ




酒にもデカくてダサい警告文が貼られる時代くるんやろか・・・



B0DVSCKKX4
遠藤達哉(著)(2025-03-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





404916194X
あずま きよひこ(著)(2025-02-26T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(250件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:32▼返信
くだらな
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:32▼返信
>>1
飲まないしご勝手にどうぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:33▼返信
コロナの一件以来WHOは信用ならない
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:33▼返信
>>2
アルコール消費量ずっと下がり続けてるしな
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:34▼返信
無能機関のWHOの言う事なんか聞かなくて良い
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:35▼返信
いっぽうロシアではビールは清涼飲料水
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:35▼返信
書け書け
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:35▼返信
確かにアルコールも体に悪いもんな
俺も酒は止めたぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:36▼返信
イスラム教ってアルコール禁止なんだな・・・裏で出回ったりはしてるんだろうか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:36▼返信
ガンになるかどうかも結局は遺伝が関係してるから当てにならない
ましてやWHOの発言なら尚更
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:36▼返信
体に悪くて他人にも迷惑かける
タバコより直接的に害悪だからな酒なんて
規制できないならイメージダウンは必須
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:37▼返信
タバコも酒も撲滅しておけ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:37▼返信
葉っぱ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:38▼返信
健康云々より酒カスヤニカスは素行が悪過ぎてな
今日も缶ビン片手に歩きタバコしながら信号無視して歩いてるガイジがおったし
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:38▼返信
馬鹿ってどういう意味?
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:38▼返信
酒はタバコとは文化の歴史の深さが違うからな
反対勢力も力を持ってるから実現せんよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:38▼返信
ガンがどうこうよりアル中と飲酒運転だろ酒が良くないのは
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:38▼返信
無職ってどういう意味なの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:38▼返信
実際身体に過剰な反応もたらしてるからな
ドラッグと変わらんよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:39▼返信
WHOなんて脱退しなきゃのう
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:39▼返信
アホってどういう意味や?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:39▼返信
アルコールもタバコ並みに税金かけろ、酒飲まない俺からしたらタバコ並みに迷惑
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:39▼返信
酒カスvsヤニカス
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:39▼返信
ニートって何や?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:40▼返信
酒もたばこもやらないー
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:40▼返信
>>9
アルコール禁止だがその分水タバコを吸いまくり
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:40▼返信
仕事してるアピールして存在感示したくてしょうがないんやろかw
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:40▼返信
ストゼロロング毎日何本もゴクゴク飲んでる奴とかマジキチ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:41▼返信
酒は料理酒以外は禁止すべきだと思う
酒のせいで死んだ人がどれだけいるか
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:41▼返信
ワインボトルのパッケージにデカデカと警告表記するかね?
欧州が
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:41▼返信
これはガチでやれ
有機溶剤飲んでいいわけがない
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:41▼返信
酔って犯罪犯しても酒のせいにするバカどもばかりだからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:41▼返信
>>16
アルコールなんて誰でも作れちゃうからな
禁止なんて土台無理な話よ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:41▼返信
まーたどっからか金貰って喋ってんなーとしか思えないわw
コロナのことでWHOやらかしてるし信用なんて出来ないよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:42▼返信
>>28
Xでよく見るな承認欲求でおかしくなってるの多いから
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:42▼返信
欧州ってろくでもない事をいいだして強制するよな
あったまわるー
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:42▼返信
消費税無くすなんて事ありえんの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:43▼返信
がんリスクより、飲酒運転の注意喚起の文章をデカデカと表記したらいいんじゃない?
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:43▼返信
やっとか
これに関してはだいぶ昔から言われてるけど
業界強すぎて圧力かかってたんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:43▼返信
アルコール飲料に注意書きを書けっていうなら青島ビールとか紹興酒にも書けって言えよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:43▼返信
イスラム教圏は飲酒運転がない訳か・・・良いな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:44▼返信
>>37
どこかで増税されるから
消費税なくすなんて期待するな
なんなら、それこそ政治干渉だって自民党は抗議するだろうさ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:45▼返信
ラベルにドクロマークでも書いとけ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:45▼返信
テドロスとプーキンペーの顔でも乗せとけよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:46▼返信
>>42
そうだよなぁ、無くした所でどっかで取り戻すだけなんだよなぁ
なんであんなX民は喜んでんだ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:46▼返信
>>イスラム教では、豚肉やアルコールの摂取、賭博、喫煙、性的な営みなどが禁止されています。

豚肉以外はいいんだがなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:47▼返信
禁酒してるとこは平均寿命が長いのかと思ったらそうでも無いな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:47▼返信
注意喚起があるだけでちょっとは自粛する人も出るのではと思う
あと飲酒運転に関してもその一口が誰かを悲しませることになるとか書いてれば抑止力になるかも
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:47▼返信
>>44
私が警告しました⚠️ってか
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:48▼返信
酒税200%とかにして消費税1%でも下げよう
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:49▼返信
・日本はおかしいよ 寛容すぎるんだよ
どこでも売っていいもんじゃないから普通


ドイツに行ったことある??w
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:50▼返信
いいぞお前らどんどん酒飲んで滅んでいけ日本
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:50▼返信
税金はもう金持ちからだけ取れよ
生活困窮者からまで取るな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:50▼返信
イスラムは税金も禁止だよ

「税金があると公務員が犯罪をする」ってことで

もちろんそれではやっていけないので、外国人には税金を課しているし

「貧乏人には寄付をしなければならない」という 義務 もある
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:51▼返信
クOニと酒とタバコ控えれば癌になる確率かなり減らせるらしい
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:51▼返信
>>35
あーいうのも警告出さないとな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:51▼返信
なんで中央揃えなんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:51▼返信
普通になんでこんな劣悪なドラッグが一般に売られてるんだろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:52▼返信
こんなことしたら飲み会行きたくないヤツの口実になるだけだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:53▼返信
酒は副流煙みたいな問題は無いだろうに
WHOは馬鹿の集まりなのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:53▼返信
酒も特に高級酒に税金をかけろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:54▼返信
酔って、何かしでかして、記憶にありませんって言い訳する奴最悪
そんなに責任感無いなら余計に罪重くしろ
煙草よりもっと害悪だろ自分じゃなく他人にダメージ与える可能性があんだからよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:54▼返信
まだWHOとかいうゴミ存在してたのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:54▼返信
酒飲まない事言ったら笑われたりするけどあんな毒みたいなもんバカスカ飲むやつが余程馬鹿だよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:54▼返信
>>59
それで何か困るのか?
仲良しだけで飲み行けばいいだろ
一緒に飲めば結束固まるなんてただの迷信だよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:55▼返信
※60
飲酒運転、暴行障害して酒飲んでて記憶にありませんが副流煙みたいなもんかな
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:56▼返信
もうこんな無能団体誰も信用しねぇよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:56▼返信
そりゃあるだろうけど
WHOが言うと嘘くさくなるんだよなあ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:56▼返信
ガンは知らんが金バエみたくはなるよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:57▼返信
実際酒飲みはガンになりやすいからな
書いた方が良いな アル中どものためにも
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:57▼返信
もう信用ないからWHOから言われても効果ないと思うよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:58▼返信
はいはい利権利権どうせ何もしないよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:58▼返信
酒とタバコに天井知らずの税金かけまくればいいだけ
それでも買う奴らはあとをたたないから税収不足にはならないはず
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:58▼返信
また酒飲めない雑魚がでかい顔するのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:59▼返信
武官肺炎で超健康w
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:59▼返信
とりあえず酒の販売を禁止しよう
麻、薬売ってるのと同じ
100年後くらいに黒歴史になってるよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:59▼返信
>>66
迷惑かけてる方って自覚ないもんな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:00▼返信
世界のがん細胞が
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:00▼返信
酒税は今の3倍くらいにしようぜ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:00▼返信
>>76
愚者は何も学ばんなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:03▼返信
大腸癌って自覚症状が出ない事が多いから毎年大腸検査してないと、気づいた時には手遅れだった見たいな感じで毎年死ぬ人多いんだよな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:04▼返信
タバコもそうだがアルコールだって身体に悪いなんてわかってて飲んでるのが大半だし今更だわ
砂糖だってそういう意味なら同じ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:06▼返信
まあそれは当然のことだわな
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:06▼返信
飲まない人が酒で潰れたやつを介抱する
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:07▼返信
ガンって聞くと、凄い自分の心にショックを受けて不安になる
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:08▼返信
的外れのWHOはもう洋梨 解体しろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:09▼返信
なら嘘やな
ケネディージュニアが否定してくれる
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:10▼返信
ガンで死ぬのは勝手だろ煙草は副流煙が問題 酒で他者に害を及ぼすのは酒じゃなくてそいつがゴミなだけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:10▼返信
>>86
トランプが解体してくれるよ
ありがとう安倍!
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:10▼返信
ほんとはワクチンなんだろ?
もう認めちまえw
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:11▼返信
まあ酒なんて常飲してアピールしてるやつは脳タリンの自己紹介でしかないからな

で、癌になって生にしがみつくクソダサガイジときたw
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:12▼返信
酒もタバコもやらん奴等が金も無いのに無駄に長生きしてボケて若い労働力と税金無駄遣いするんだから
むしろ国は奨励して早死政策を薦めるべきだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:12▼返信
早くタヒにてえから酒飲もうかな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:13▼返信
最後逝く時は恐怖だし酒飲んで誤魔化したら良いんじゃないかと思ったんだよな
酒飲めないんだけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:13▼返信
次酒か
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:14▼返信
ガンは高い費用を患者から儲ける有難い病気だから、アルコールは癌になり易いとわざと広めないのさ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:16▼返信
日本が甘いって思い込んでる奴はなんなんだ?
ドイツは14歳からOKだし、アメリカは車で来てるのに野球場でビール飲んでOKだぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:16▼返信
コロナにはまともに警告しなかったのにな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:16▼返信
そのうち水は危険とか言い出しそうw
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:17▼返信
>>94
大丈夫、死んだことは認識出来無いから
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:18▼返信
タバコ、酒、カフェイン、砂糖とかどんどん増えてくと思ったけど
資金源絶たれたようだからヒダリな意識高い系ビジネス流行らないかもね
102.投稿日:2025年02月17日 23:18▼返信
このコメントは削除されました。
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:19▼返信
>フェンタニルとかで崩壊するよりは酒でガス抜きした方がいいだろグビグビ

オピオイド系麻.薬は酒タバコと全く違う
少量、本当にごく微少量で人が死ぬ可能性がある
アメリカではフェンタニルでoverdoseで瀕死になった時に回復する薬の認可を進めているが日本ではまだまだ
フェンタニルと覚.醒剤や大.麻を一緒に考えない方がいい
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:20▼返信
アルコールなんて醤油や味噌やパンにも入ってんのだが
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:20▼返信
めんどくせぇ事言い出すのは大体フランス人
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:20▼返信
ヤニカスはゴミだけどアル中になると肝臓壊してそのままタヒするだけだからね。
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:22▼返信
とうとう出たね。。。
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:23▼返信
>>16
酒も煙草も知らん癖によー言うわw
葉巻もパイプもシーシャも噛みもスナッフも試した事無いんだろ?酒と煙草はどっちも紀元前から愛好されてるし、文化的な深度に差はないよ。まぁ、酒は西洋的歴史観からすればキリスト教とぶどう酒、海賊とラム酒みたいな分かりやすさはあるけどね。違いがあるとすれば薬物としてのユーザー数だけじゃないかな?他社への有害スコアなんか煙草の比じゃないアルコールが水より安く買える事が科学的に正しいかどうかと、数字の多寡は関係ないと俺は思うけどねぇ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:25▼返信
ちなみにアルコールの次に叩き始めてるのが砂糖やで^^;
タバコ叩きに味を占めたのか、人体に害のあるであろうモノを叩き続ける機関に成り下がった
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:25▼返信
WHO要らね
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:27▼返信
> ウイスキーなんかアルコールで木タール抽出してるのだから体に悪くて当たり前だと思う
木クレオソートには発がん性がないことが確認されています。
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:28▼返信
アルコールと癌については相当前からちゃんとしたデータを元に指摘されていたはず。特に乳がん。
それで危機感を持った業界が、健康をアピールして世間に広めた。
依存性のある物ってそりゃ擁護したくなるわな。好きになってしまったら都合のいい理由しか聞く耳もたない。
そして現在に至る。いいんじゃない、好きで呑んで、寿命縮もうが個人の責任だし。
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:28▼返信
歴史上、法律で禁酒して成功した試しなんかなかろうに
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:30▼返信
料理酒にまでケチ付けてきそうだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:31▼返信
ほんと、国連関係の連中はボンクラしかいねーな
もう解体すりゃよくね?
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:31▼返信
酒に関しては禁止したせいで新しい酒が生み出されたりしてモグラ叩きにしかならんから根絶は無理やで
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:31▼返信
※76
人類の歴史上、酒との付き合いは少なくとも6000年になる
100年くらいじゃ変わらんよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:33▼返信
癌は日本人の死因、第1位
3人にひとりは癌になる時代
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:35▼返信
目に見えてるパンデミックすら大丈夫だと言い続けて予算だけかっさらってく世界のガンみたいな組織があった気がする。
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:36▼返信
>>118
世界一の接種率は伊達じゃない
集団免疫達成まで打って打って撃ちまくれ!
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:36▼返信
>>119
そら予防接種利権ウマウマよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:38▼返信
なんだWHOか金貰いたいんかな
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:38▼返信
書かれてても飲むやつは飲むから書いてもいいよね
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:39▼返信
テドロスとWHOがまた中国に金もらってなんか言い出したなとしか思わんな
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:40▼返信
もう抜けてええやろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:41▼返信
WHO君、アメリカに切られちゃったから必死になってるね
酒は人体に悪影響はもちろん、精神面での異常をさらけ出すぶん
そのヤバさはタバコどころの騒ぎじゃない
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:41▼返信
書いていいしアルコール飲料限定で増税もしていいぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:46▼返信
加工食品もな
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:48▼返信
>WHO「アルコール飲料にタバコ並みの『がん警告』


そりゃそうだろ体への悪影響度は、酒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>タバコだし


酒飲みの酒カスがごまかすけど、人間の大半は酒で重病を患って4んでるし タバコなんて無害同然
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:49▼返信
少量のアルコールは健康に良いは迷信
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:50▼返信
>この記事への反応
>たばこみたいに警告表示するなら、タバコ並のリスクを証明してからにしてくれ。


↑ガチ障害者かコイツ? こういう低学歴のバカが酒飲んで糖尿病になって足が壊死して切断してるのか
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:53▼返信
健康以外にも酒は害になることの方が多いわな
世の中の犯罪の半分くらいが酒が理由になってると思うわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:53▼返信
知ってた
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:54▼返信
昔から言われてる事実を今更

>>飲酒は、乳がん、大腸がん、食道がん、肝臓がん、口腔がんなど、いくつかの種類のがんのリスクを高めます。

135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:56▼返信
医者だのなんだのからはアルコールはタバコ以上に有害だてかなり前から言われてるがな
根拠はICL教授が医療専門サイトで発表した論文が引用される事が多い。これによるとLSDやマジックマッシュルームはかなり有害性低い
ただこれはコカインよりもクラックを大幅に有害評価しているので現在の社会状況も加味した上での評価だと思う。アルコールは使用する人も非常に多いので有害性が大きく表面化しているということなんじゃないかと
この論文によると使用者自身への有害性スコアはアルコール26タバコ16。アルコールを上回るのはヘロイン、クラック、メタンフェタミンの3つ。そしてアルコールは他者への有害性最強とされている
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:59▼返信
中国産の食品にも警告した方がいいと思う
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:00▼返信
相変わらずの役立たず
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:02▼返信
タバコ並みの税金上げて、消費税廃止もセットで
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:06▼返信
なんでこんな今更なんだ
どっかから金貰ったか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:07▼返信
WHO?なら無視でいいな
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:08▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:08▼返信
知ってた!特に女性は注意
女性は体質的にアルコールの毒を受けやすく
さらにアルコール依存症にもなりやすい
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:08▼返信
日本で長生きするメリットなんてゼロだから好きなもん食べて飲むわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:09▼返信
へー、みんなWHO側なんだ。
テドロスとジュースでも飲んでろよ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:11▼返信
ワイ、ソバーキィリアス👉😤
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:12▼返信
酒飲んでいようが無駄に長生きしてるのが日本という国なんです
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:12▼返信
そんな事よりも、酔っていて覚えてません案件の方が問題だろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:16▼返信
犯罪誘発しまくってる酒が規制されないなんて本当におかしいからな
これは当然よ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:17▼返信
>>9
表立っては飲んではいけないけど隠れ家的な感じで飲めるバーはある
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:19▼返信
タバコの次は酒なんだよな
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:19▼返信
>>134
後、白血病も確認
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:23▼返信
WHOとかいうゴミ組織が今更何を言っても説得力ねえんだよな
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:24▼返信
こないだ死んだ人は水を飲んでたらしい
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:24▼返信
そんなことより酒税を大幅に上げろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:25▼返信
タバコあれだけやったし次は酒よな
まあどっちもやらんからクソ高くなって良いわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:27▼返信
まあ飲酒運転もあるし酔って殴ったり刺したりもあるしタバコよりもはるかに人をコロしてるしトラブルの原因にもなってるよね
タバコで人生終わらせた人はいないけど酒で人生終わるのは結構ある
タバコで早死にはあると思うけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:31▼返信
肉食主義や草食主義もリスクの上げ幅としてはアルコールとか以上なんだがね
運動不足もリスクの上げ幅は酒以上なのでエスカレーターや椅子にでも書いておくか
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:31▼返信
>>60
飲酒運転で最悪人殺してるし臭いし同じようなもんだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:33▼返信
依存症になる可能性のあるもの、依存による危険性も高いものであるというのは紛れもない事実
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:35▼返信
全ての食べ物に何かしかの発ガン性物質があるんだから
酒にガン警告書くなら全ての食べ物に警告書けよ?な?
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:36▼返信
>>156
寝タバコで焼死
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:36▼返信
>>159
スマホ禁止するしかねーなもう
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:39▼返信
別に俺も飲まないけど、自分は関係ないからもっと厳しくしろって言ってるのはアホだなとも思う
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:41▼返信
正直タバコの方も書いたって意味ないだろあれ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:47▼返信
一般的な食料品もリスクはあるからな
つまり生きてる限りガンリスクは高まる
機能不全起こしてる国際組織は解体でいい
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:47▼返信
ソ〇ルとかをフラフラ歩く方がガンになりそう
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:48▼返信
タバコからしたらフェアじゃないわな
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:50▼返信
リスクをギャーギャー騒ぎ立てても騒ぎ立てた分に見合った予防効果がないならやらなくていいわ
人間どうしたって死ぬもんをよ

そんな暇があったらアメリカのご機嫌取りでもしてろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:54▼返信
当たり前だろ
「タバコは体に悪い」とか言いながら酒飲んでるのが一番バカ
お前が飲んでるの発がん性物質だからw
純粋に知能が低いよ🤗
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:54▼返信
日常的に食べる小麦の方が発がん性高いんだけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:55▼返信
>>2
えらいやん
まあ発癌性物質だからな
現実から目を逸らしながら酒飲んでるのは心が弱いカスやねん
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:58▼返信
>>4
酒飲んでガンなった奴は馬鹿だと思ってる
毒飲んだら病気なるの当たり前
完全に自業自得
人生の選択を失敗してる
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:59▼返信
また禁酒法の歴史繰り返すんか
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:59▼返信
中国の豚
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 01:00▼返信
見えない聞こえないして気持ちよくなる毒飲んでるの
心が弱すぎる
それで病気になって社会に迷惑かけてんだからしょーもないわ

薬物中毒だってこと自覚しろよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 01:01▼返信
発がん性あること理解した?
それでも飲むの辞められないのは完全に病気だぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 01:03▼返信
アル中が必死に言い訳してるの滑稽すぎて笑う
それとも酒(毒)売って金稼いで生きてる奴らなんかな😅
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 01:03▼返信
いいぞ、やっと酒が咎められる世界がやって来たか!
酒カス・ヤニカス・パチカスの3大害悪は完全に世界から淘汰されてくれ!
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 01:03▼返信
なWHOって馬鹿でパヨクまみれだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 01:03▼返信
馬鹿だねぇ。更にWHOから脱退する国が増えるなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 01:04▼返信
アホの発想やけど煙草にもやったんやから酒にもやれよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 01:09▼返信
みりんも禁止な
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 01:16▼返信
中央揃えやめてもらえます?
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 01:17▼返信
マトモな奴は警告以前に酒もたばこもやらんのよ
つまりみんな健康被害上等でやってる、
それを矯正しようなんて土台無駄なんだよ、無駄無駄
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 01:18▼返信
節制して長生きしてどーするの
人生考えろや
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 01:24▼返信
テドロス「いや〜仕事したなぁ」
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 01:32▼返信
発癌性物質ってことガチで知らんかったんか
これもう馬鹿専用の飲み物だろw
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 01:41▼返信
>>1
人工甘味料は圧力で無かった事にした癖にな
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 01:46▼返信
健康に悪いのは事実だからなぁ
問題なのは限度を超えて飲み続けるアホが多すぎるだけ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 01:51▼返信
病気のリスク以前に理性奪う方がヤバいだろ。飲酒運転が無ければ生きてたはずの人間何人おんねん
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 01:52▼返信
飲めない人は一滴でも飲めない
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 01:54▼返信
酒飲みはキチガイ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 01:56▼返信
テドロスさん。禁酒法って知ってるか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 02:00▼返信
酒は呂律回らんようになるし
冷静に見てもやばいよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 02:08▼返信
自制が効かなくなって暴れるやつの比率が高いからドラッグ扱いでいいやん
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 02:14▼返信
>>182
ブランデーの染みたケーキも
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 02:18▼返信
どんどん書いてどうぞwwww
誰も困らない、オタク意外は
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 02:20▼返信
タバコで人生台無しにする奴より酒で失敗する奴の方が多いのは事実
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 02:29▼返信
※198
アホで草
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 02:30▼返信
独身女性やシンママの飲酒率と喫煙率が高い印象がある
乳がんになるからやめた方がいい
201.投稿日:2025年02月18日 02:34▼返信
このコメントは削除されました。
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 02:35▼返信
※198
ヤニカス必死の言い訳wwwwwwwwwwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 02:36▼返信
トランプ「ビールを飲みまくれ!」
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 02:39▼返信
>>29
禁酒法はどうなりましたか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 02:45▼返信
で、ビール一缶はタバコ何本分のリスクなん?
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 02:47▼返信
肉も喰えんやん
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 03:13▼返信
WHOいらないんじゃね?
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 03:27▼返信
>>60
酒絡みで人が沢山暴行されたり56されたりしてるし、個人的には副流煙よりヤバいと思うけどね。
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 03:46▼返信
飲んだやつも死ぬし飲んだやつが殺すし
タバコどころではない薬物なのにタバコの方が悪いと言われるのは不思議だな
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 03:49▼返信
酒+みりん+醤油+砂糖
酒なくなったら日本はこの辺の味付けなくなる
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 04:18▼返信
>>210
酒粕も出来ないから粕汁とかも無くなる
菓子に使うバニラエッセンスとかの香料もアルコールで作られてるし風味付けでそのもの使う事もあるから無しだと物足りないだろうな
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 04:33▼返信
酒の次は砂糖だろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 05:06▼返信
合法ドラッグ中毒の弱者と売人さぁ…
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 05:07▼返信
アルコールなんて人を不幸にするだけのものだし
そんなのバラ撒いてるのは麻.薬の売人と同じだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 05:08▼返信
酒売るのは間接的な人殺しだと思ってる
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 05:13▼返信
禁酒法とか言ってんの馬鹿だろ
娯楽が溢れてる現代と比較するの本気で頭悪いと思う
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 05:18▼返信
養命酒はアウト?
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 05:23▼返信
よく考えてみ
酒飲んで気分がよくなったり気が大きくなったり泣いたり判断能力が鈍ったり
他の飲み物よりも脳にダイレクトに作用しすぎるんだよ
脳にここまで作用をもたらすのなら、内臓含む体にも同じことが言える
よってアルコールは刺激物
みなさん飲酒
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 05:23▼返信
よく考えてみ
酒飲んで気分がよくなったり気が大きくなったり泣いたり判断能力が鈍ったり
他の飲み物よりも脳にダイレクトに作用しすぎるんだよ
脳にここまで作用をもたらすのなら、内臓含む体にも同じことが言える
よってアルコールは刺激物
みなさん飲酒はほどほどに
飲まなければ飲まないだけ体にはいいんですよお酒なんて
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 05:55▼返信
別に規制なんてしなくてもいいよ
やらかしたやつを即日死刑にすれば解決
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 06:29▼返信
>>214
毎日アルコール消毒でお世話になってる
おかげで風邪をひかなくなった
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:16▼返信
酒なんか有史以来大量に飲まれているんだから
いくらでも統計的に実態調べられるだろ
80万人じゃ多いのか少ないのか分からんから
割合で出してくれ。グラフ詐欺じゃないんだから。
WHOの言うことは一歩引いて考えた方がいい
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:21▼返信
そらそうよ
飲酒運転なんていうアルコールが原因の一端にある殺人が起こってるんだしもつまと厳しく規制すべきよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:34▼返信
酒は健康に悪いと認知してるの15%なわけないだろ
ならなんで各国一定の年齢まで禁止してると思ってるんだ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:50▼返信
えーでもWHOの言う事だぜー
信用性皆無だよねー
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:12▼返信
良いぞー勝手にやれー
元酒屋の怒り
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:23▼返信
次は酒に圧力と課税がかかっていくだろうってタバコのときに言われてた
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:44▼返信
中国の手先のWHOの言うことだ
無視でおk
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:48▼返信
やっぱりWHO脱退していいんじゃね?
もはや必要ない
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:48▼返信
たしかに欧州は飲み過ぎな気もするがこれを気にWHO脱退する国が増えたら笑う
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:03▼返信
WHOが唱えたタバコ害は賛同するくせに
酒の害は否定するアルカスw
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:06▼返信
>>212
塩じゃね?
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:06▼返信
>>212
塩も
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:18▼返信
外飲みは禁止したほうが良い
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:56▼返信
酒タバコで癌になるのは自己責任だからな。健康診断でチェック項目あること知らん人居らんやろ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:39▼返信
カスが酒タバコで経済回すのは良いことだろ
おっと吸う場所と飲む場所は制限してもろて
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:41▼返信
欧州で続発してる自動車テロ事件にもアルコールをガブ飲みして飲酒運転殺人をしてくるテロリストが居たから
まぁうん
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:17▼返信
ガンよりも式帯やアル中対策として
公共広告禁止と販売時間帯の規制すべきだよな
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:49▼返信
※223
居眠り運転もあるから睡眠も規制しろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:01▼返信
酒がジュースより安い日本
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:09▼返信
>>216
普通に現代でも過度の規制が逆効果になることもよくあるけどな
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:20▼返信
酒は癌じゃなくて肝臓破壊だろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:25▼返信
※241
過度の規制が逆効果になったケースの具体例は?
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:53▼返信
そもそも合法的にラリるドラッグみたいなもんじゃん
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:44▼返信
いろんな酒の発祥の地なのに
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:28▼返信
酒は飲まないけど料理用に日本酒やらワインやら使うから税金かけられるのも困るんだよなぁ…
警告文とかはどうでもいいけど
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:46▼返信
それより、外で酔っぱらうの禁止にしたらいいんじゃね?

あと、タバコと比べて、アルコール依存症キャラの扱いが、アニメとかで寛容すぎ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 18:54▼返信
ショートニングや保存料着色料食品にも表示しろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 20:02▼返信
それより、日本の酒税安すぎる。
海外並みに引き上げれば、消費税安くできるのに。
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 19:12▼返信
酒は一瞬で人生終わる危険もあるんだから、もっと規制すべき。

直近のコメント数ランキング

traq