• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

カミツキガメではなくリクガメ…県職員が誤ってペットのカメを冷凍庫に入れ殺処分 飼い主に24万円あまりの損害賠償 岐阜・美濃市

489t4awe498t948aw


記事によると


・岐阜県は、ペットとして飼われていたリクガメを、職員が誤って殺処分したと発表した。

・去年10月、美濃市内で特定外来生物であるカミツキガメの疑いがある体長およそ28センチのカメを近くに住む人が見つけ、県職員が引き取った。

・カミツキガメは県の「緊急に防除すべき特定外来生物」に指定されていて、飼い主がいない場合に限り、県が殺処分をすることになっているのだが、この職員は飼い主がいるかどうかの確認を怠り、カメの見た目からカミツキガメではないと判断したにもかかわらず、殺処分するものだと勘違いし、県が管理する冷凍庫にカメを入れて殺処分したという。

・カメは殺処分対象ではないリクガメだった。

・翌日に飼い主から「飼っているカメがいなくなった」と連絡があり事案が発覚し、県は飼い主に対して謝罪し、損害賠償として24万3000円を支払ったとのこと。

以下、全文を読む


この記事への反応

24万円???
びっくり🫢





職員が見間違えたのかと思ったらカミツキガメじゃないことが分かりながら殺処分したんかい!

誤って? ぼんやりヌルい仕事する職員は懲戒処分でよし!

人様の迷子のペットを独断で殺してたったの24万円!?
一桁も二桁も足りないだろう!


亀ってなつくんだよね
飼い主たまらんよなぁ


損害賠償ってどういうこと?
殺したのよ


さすがに酷すぎる
こんな簡単な区別もできない奴が殺処分してるって呆れるわ、損害賠償したからって許されねえだろ






飼い主にとってはたまったもんじゃないだろこれ…



B0DVSDL2FY
原泰久(著)(2025-03-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(238件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:31▼返信
将軍様の精鋭部隊『暴風軍団』最強!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:31▼返信
かめえええええええ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:31▼返信
亀さんどうして…
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:32▼返信
🐢 
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:33▼返信
カメの脱走を許す飼い主もアレだが
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:34▼返信
マニュアルに書いてないことは出来ないんだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:34▼返信
約30センチのでかさの亀が逃げられる程度の適当な飼育環境だったんだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:35▼返信
冷凍庫に入れて殺すって鬼畜かよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:36▼返信
よう兄弟!日本語がお願いされますした。
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:36▼返信
飼い主がしっかり管理してれば済んだ話
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:36▼返信
そもそも逃がしたのが悪くね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:36▼返信
デヴィ夫人に陳情したらいいよ
亀も入れてくださいってな
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:36▼返信
マリオみたいに踏んづけるか火の玉ぶつけないからこうなる
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:37▼返信
ペットは物
文句は法律へ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:37▼返信
配置換えでよくわからんところに来たらそうなるのかな
それでも確認はどこでもするべきだと思うけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:37▼返信
なんだリクガメか
エマ中尉だと思ったぜ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:38▼返信
緑色か赤色か、羽が生えてるかハンマー投げてくるか。

ハンマー… ハンマー…

梅! 桜!
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:38▼返信
翌日に連絡かよwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:38▼返信
亀を外飼いするな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:38▼返信
普通ググるやろ
それをしない世代だからジジイかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:39▼返信
>>16
髪の毛毟り取るぞ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:39▼返信
マニュアルに無い事はとことん出来ないんだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:39▼返信
ムノーが悲劇を生む
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:40▼返信
日本ってホント何もかもダメになったねえ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:40▼返信
ていうか何でバレたん?
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:41▼返信
カメの殺処分は冷凍庫を使う

またつまらない知識を身につけてしまった
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:42▼返信
>>25
書類かなんかか担当職員の名簿から調べたんちゃうの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:42▼返信
※15
市役所の配置換えは年度ごとだから今が一番熟知している時期だぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:42▼返信
脳みそスポンジ県職員
コネで入ったカスなんだろうね
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:42▼返信
ぼくちんの亀が元気ないよ
さすって元気だしてほしいなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:42▼返信
ふーん興味ねぇからどっちも危なそうに見えるわ
普通の小さい亀でも爪とか鋭いしな
てかそんなデカいの逃がすなよ、子供とかケガしたら逆にこの飼い主に請求行ってたぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:42▼返信
完全な過失なのにたった24万円の損害賠償とかで済ませられたらたまらんな
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:42▼返信
自分で逃がしておきながら賠償請求かよ。
むしろ電気代や回収費用を支払うべきだろ。
厚顔無恥の極みだな。この飼い主は生きてちゃダメな奴だ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:43▼返信
亀甲縛りしないから
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:43▼返信
まあ、ペット(愛玩動物:玩具の玩が含まれる単語)って物品だからね。
法律上、物品としての価値で賠償されるんよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:43▼返信
つまりわざと逃がせば・・・?
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:44▼返信
>>25
飼い主:うちの亀しらん?
近所の人:ああ見たわ、県に落とし物として届けておいた
県:すまん処分した、弁償するから許して

とか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:44▼返信
お、亀おるやん
処分しといたろwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:45▼返信
飼い主が探しに来ただろうし隠す部分がないだろう
まあ特殊なカメを飼育しておく設備があるかもわからんから確認しないでカミツキガメと似たようにしたのかも
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:45▼返信
そういやヘビだかトカゲ逃がして近隣大騒ぎさせたやつ居たな
ゲテモン飼うなら厳重にしとけって
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:45▼返信
スーパー無能でも働けるアットホームな職場ならこんなこともまかり通っちまうんだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:46▼返信
老いぼれてもうすぐ死にそうな亀はわざと逃がして県がミスって処分するのを期待
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:46▼返信
逃がすヤツが悪いのでは?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:46▼返信
飼ってる亀が居なくなって保護され誤処分されるまで時間結構あったと思うんだが
居なくなったことに気がつかなかった飼い主にも問題あるわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:47▼返信
ペット逃がすなよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:47▼返信
ちゃんと管理してない飼い主が悪くね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:47▼返信
生き物を殺す作業続けて神経が麻痺しちゃったんだろうね
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:47▼返信
じゃあ逃がすなよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:47▼返信
むしろこんなでかい「物」なら不法投棄やろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:47▼返信
そもそも逃げるような飼育すんなよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:47▼返信
外に逃がした奴が悪い
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:48▼返信
>>40
ゲテモノ飼うヤツって何故か逃がすよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:48▼返信
俺もどこかから逃げだしたであろうリクガメ見た事あるよ
大阪にある体育館の近くだったかな
国道のど真ん中にいたから撥ねられて死んじゃったが
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:48▼返信
でかくなったミドリガメを川に放るやつのせいで川の生態系壊れてるしカミツキだけじゃなくガンガン殺処分でええよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:49▼返信
逃がしといて大事は草
処分費用請求しろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:49▼返信
うちにも以前3匹いたけど全部で100万以上したはず
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:50▼返信
飼ってる熊逃げたけどコロさないで~
4年くらい前からやっとペット禁止なったけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:53▼返信
動物を殺して金が貰える職務ってのもな何かな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:53▼返信
どっちも危なそうに見えるけどおとなしいかおとなしくないか程度の曖昧な線引きなのか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:53▼返信
最初に◯◯した方が悪くねって話で済む問題か?
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:54▼返信
逃がすアホ飼い主と確認怠るアホ職員の犠牲になったカメさんが可哀想です
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:54▼返信
そもそも飼い主が逃がしとるやん
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:54▼返信
ワイもヘビ放流しまくってペットが〜ってやってええか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:55▼返信
ちんさん、ペットしなせて稼ぐ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:56▼返信
>>60
はい。
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:56▼返信
逃がした奴が悪い
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:57▼返信
>>63
故意だってバレたらお前が余裕で捕まる
そもそも上手く行ったところで弁償してもらえるだけで得したりせんぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:58▼返信
男ならみんな自前の亀を飼ってるだろ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:59▼返信
リクガメすべてが絶滅危惧種か準絶滅危惧種やろ
ペット飼育を許可すんのが間違いやで
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:59▼返信
正直どっちも悪い、亀だけが可哀想
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:00▼返信
逃す飼い主が悪いやろ
今回は怪我人が出なかったけど攻撃してくる種類も居るんだし
管理下から逃げた個体は殺処分でOK
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:00▼返信
こうやって些細なことで訴えると公務員は何もやらなくなるんだよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:00▼返信
>>67
飽きて要らなくなったらやるんじゃね
故意かどうかはこの件だってわからんな
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:00▼返信
>>58
誰もやりたくないけど誰かがやらなきゃならない仕事をやるのも行政だろうからなあ
逃げたやつばっかりじゃなくて捨てたりするやつもいれば最近は問い合わせで忙しかったりもあるかもしれないし
人も場所も無限じゃないから大量にやってれば麻痺したりミスしたりもあるのかも
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:01▼返信
>>69
繁殖個体やろなぁ(すっとぼけ)
76.投稿日:2025年02月18日 08:01▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:01▼返信
>>30
冷凍庫入れとけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:01▼返信
>>1
ちん「畳とペットは新しい方が良い」
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:02▼返信
>>44
普通最初は自分で探すだろ?
で賠償金が出た、と言う事は職員が手順跳ばして亀だから殺処分!だったからでしょ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:02▼返信
カメに冷気とか的確に弱点属性ついてて草
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:03▼返信
普段から適当に処分してたんやろな
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:03▼返信
リクガメとカミツキガメの違いも分からないアスペ職員がいるてマジ?w
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:03▼返信
>>53
落下物扱いやから撥ねた車は修理費請求出来るんかねー
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:03▼返信
240万円自腹で払えよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:04▼返信
なんで飼い主に損害賠償なの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:04▼返信
>>76
女かも知れないだる
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:06▼返信
>飼い主がいない場合に限り、県が殺処分をすることになっているのだが、

飼い主いても殺処分できるように法改正しろよ
んな甘いこと言ってるからいつまでもいなくならんのだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:08▼返信
>>63
お前が飼育してることがバレたらお前のもとに帰ってくるぞ当たり前だけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:08▼返信
そこで助けておけば竜宮城に行けたのに…
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:08▼返信
>>52
犬猫の方が多いと思う…
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:08▼返信
>>73
わざとでなくても外来種の場合、管理不十分だってなれば捕まる事あるぞ
もし逃げたペットが他人傷つけたりなにか壊したりしたら飼い主の責任だしな
お前みたいな馬鹿が考え付く事なんて、大抵は先回りで対策されてるぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:10▼返信
いや逃がすなよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:11▼返信
>>8
不自然にハート多くてなんかアレだけど、カメみたいな変温動物なら冷凍庫に入れるのはかなりの安楽死だぞ
ヒトやイヌネコとは違う
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:11▼返信
>>32
所詮は「物」や
そこに愛情愛着は勘案されない
嫌なら逃すな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:12▼返信
>>31
それな
飼い主の被害者ムーブが気に入らん
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:12▼返信
隠蔽しなかったのは偉い
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:14▼返信
>>7
日光浴って時期でもないしな
ベランダで日向ぼっこさせたりして忘れるとかならあり得る
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:17▼返信
家族を殺されたわけだしその県職員も冷凍庫に入れたら?
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:18▼返信
可愛そうではあるが通報されてそのまま職員に持ってかれるような管理してる飼い主の過失の方がでかいだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:18▼返信
こんなもんどうしたら外に逃げるのよ庭で飼ってたのか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:19▼返信
分かってたのに謝って????
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:19▼返信
いつまでも途上国じゃねぇんだから外来種の飼育を規制しろよ
ペットショップとか反社利権産業無くせ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:19▼返信
逃がした奴が100%悪いよ
車に轢かれても文句は言えないんだから同じ事だろ
大事なペットなら尚更ちゃんと管理しろよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:22▼返信
ペットだと示す物すら身に着けてなかったんだろどうせ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:22▼返信
逃がすような管理していたやつが一番悪い
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:24▼返信
庭から脱走ってことは外飼いしてたのか。
結構年季の入ったでかいカメだったんだろうね。
今の時期だと庭の土の中で冬眠してたのかな?
暖かくなったから起きてきて穴ほって脱走とかか。
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:24▼返信
変なペット飼って逃がす飼い主の責任でしかない
手打ちで金渡すのはいいけど飼い主にもなんらかの罰がないのは気持ち悪いな
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:27▼返信
何でも良いから殺したかったんだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:27▼返信
これで保護した動物は死ぬまで自治体が保護しなければならない前例が出来たわけだ

アホやろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:31▼返信
カメなんかに逃げられる方が悪いやろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:32▼返信
こんな動き鈍い生物どうやって逃がすんだよ
ケージも家も開けっ広げにでもしてないと無理だろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:34▼返信
>>82
公務員叩いてもしょうがねぇだろ。逃す方が悪いしいつまでも飼育し続けろってのか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:35▼返信
適当に拾った動物を逃がして、処分されるのを見計らってから飼い主として名乗り出る中国人、クルド人がでてきそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:39▼返信
カメの種類なぞ知るか
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:41▼返信
>>1
公務員が一般人に対する感覚とにてると思うんだよ。
だって公務員と中国共産党と本質は何も変わらないからね
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:41▼返信
>損害賠償ってどういうこと?
殺したのよ

ペットは基本的に飼い主の所有物扱いなので怪我や損害を与えた場合は器物破損が該当するんでな…
生き物だー家族だー!って主張を通すと極論人権並の配慮が必要になって最悪物言わぬペットを使って
色々クソみたいな事するあちらの人間とか出て来るんでしょうがない
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:42▼返信
まず飼い主が屋外にまで逃がしてしまうのが間違い
次に公僕が何も知らないくせに誰にも確認取らず勝手な判断したのが間違い

よって登場人物全員馬鹿
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:43▼返信
逃がしてんじゃねぇよバカ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:44▼返信
>>5
その時点での責任比率は司法は考えるべき。
さらに誰もが知るように告知義務分も考慮すべきだな。
つまり、賠償金はもっと少なくて良いが、人でなしの職員等公務員として雇いたくないので懲戒免職にして欲しい。
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:45▼返信
ペットって法律上物扱いだろ
ただの器物破損なのにギャーギャー騒いで事を大きくしてる
最近は民衆の声大きくなりすぎて狂ってるわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:46▼返信
管理できてない飼い主を棚に上げすぎ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:47▼返信
そんなに大事なら逃すなや
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:48▼返信
>>52
犬猫が逃げただけでニュースになるとか平和すぎだろ
ヘビとか多少の危険が伴うからニュースになるだけだ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:48▼返信
>>5
逃げられた時点で殺処分やむなしだわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:53▼返信
亀をどう飼育してたら迷子になるんだ?
庭に放置でもしてんか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:56▼返信
売れ残った犬猫も冷凍室で凍らせてから処分してるよ(*´ω`*)
繁殖力高いから安値でどんどん仕入れて高く売れなきゃ処分(´・ω・`)
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:57▼返信
>>125
亀って脱走するよ
昔飼ってたけどしょっちゅう脱走した
最後は庭のはじっこで干からびて死んでた
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:58▼返信
>>127
そんなに脱走されてなんで鍵かけないの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:59▼返信
>>82
違うよ
分かった上で殺処分しちゃったポンコツなんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:01▼返信
>>128
小さい頃だったから覚えてない
水槽をよじ登って逃げるんだけど、わ〜また脱走してる〜って感じだったから杜撰な管理だったのは間違いない
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:02▼返信
どこの馬鹿だよこの無能職員
こんな無能置いといたって金の無駄だからさっさとクビにしろ
そこら辺の高校生バイトの方がまだ使い物になるだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:02▼返信
損害賠償も税金から出てんだろ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:05▼返信
外にやった飼い主が10割悪いだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:06▼返信
ひでえ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:07▼返信
酷い話ではあるけど、それくらい心がない人じゃないと殺処分なんて仕事は勤まらないのかも。
食べるわけでも利用するわけでもなくただ殺すだけなんてさ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:08▼返信
変なもの飼うな。
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:15▼返信
逃がした奴が無責任で悪いだろ
損害賠償までする必要ないじゃん
どうせ外に出たら勝手に死ぬんだし
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:15▼返信
まぁ気持ちはわかるけど器物損壊?になるんだっけ?
それで24万なのかな
真面目に命の値段とか言ったら、そもそもお金で解決する話じゃなくなるからな
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:15▼返信
逃がした上にその日に気付かない程度しか愛着無いんだから別にいいだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:17▼返信
>>5
脱走なんてどこに書いてんの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:18▼返信
リクガメってひと目見ただけで人飼いか野生かわかるもんなの?
特殊ん種類の亀だったんやろか
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:19▼返信
これがホウシャガメとかだったら賠償100万円超えてたな
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:20▼返信
なぜ逃がした管理責任は問われないのか。
外に逃げた時点で生きてる保証無いんだし、どっちもどっちだろ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:20▼返信
>>140
県職員が個人宅に侵入して鹵獲したと言いたいの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:22▼返信
リクガメと聞いて陸戦型ガンダム思い出すのは俺だけか
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:22▼返信
>>123
いや、基本ヘビやトカゲより犬猫の方が危険だよ

珍しいからニュースになるけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:24▼返信
>>141
野性は日本ではいないです
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:25▼返信
報告しただけ偉いな
俺ならいやーうちでも冷凍庫から脱走しちゃったっすねぇとか言ってテキトーに亀の死体池に流すわw
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:25▼返信
やっぱペット飼ってるやつってクズだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:26▼返信
ペットショップから買った動物飼育してるやつ全員クズ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:28▼返信
飼育できてない側が拾った側に金をせびるの完全に当たり屋じゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:28▼返信
県職員の過失とは別にさ
亀ってどうやっていなくなるんだ?日向ぼっこさせて目を離した?外飼いはないよな?
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:29▼返信
逃げ出したニシキヘビが誰かに殺されたら
そいつに金銭を要求するのかな
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:30▼返信
飼い主が鈍足なリクガメにすらまんまと逃げられてるからこうなったんじゃが?
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:31▼返信
飼い主の管理どうなってんの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:33▼返信
犬を散歩中に車(信号無視)で轢き殺されたとかは胸糞だけど
ペットの管理を怠って金まで貰えてるんだもんな
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:36▼返信
カミツキガメではないと判断したにもかかわらず、殺処分するものだと勘違いし、
なんでこんな無能飼ってるんだ?責任者共々殺処分しろよ
実施要領とかちゃんとまとめてねえだろこれ
無能でも出来るように管理しろよバカが
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:41▼返信
どっちにしろ外来種だろ
野外にいる外来種は問答無用で殺処分できるよう法改正すべき
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:41▼返信
住人が見つけたってどういう管理してんの?
外で普段から放し飼いしてんの?外でなら庭とか普通囲いがある中で飼育するだろうし、それを住人が見つけたとしてもその人のペットって認識するから普通はそうならん
まともな管理すらできてなかった訳でしかも24万ももらってるとか贅沢すぎたなww
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:46▼返信
そもそも逃がすなよボケ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:52▼返信
>>82
自分が知ってることを誰もが知ってると思うのもアスペだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:54▼返信
これ、まず逃がした飼い主が悪いだろ
そのうえ損害賠償とかやべーわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:57▼返信
>>6
むしろ、保護しろってマニュアルに書いてあるのに殺した件なんですが
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:02▼返信
※141
日本に野生のリクガメは存在しない
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:06▼返信
解凍したらワンチャンあるやろ
知らんけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:10▼返信
>>90
そりゃ飼ってる人が多いからだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:12▼返信
>>131
無能っぽいコメントでいいね👍
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:12▼返信
そもそも逃がすなよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:13▼返信
二重国籍のカミツキガメは冷凍庫にぶち込まなくていいんですか
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:16▼返信
>>161
たまにイモリとヤモリの違いがわからない人もいるし

同じカメだし無くはないのか
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:18▼返信
タイトルと内容が違うな
もうAIに記事作ってもらえよ
172.投稿日:2025年02月18日 10:20▼返信
このコメントは削除されました。
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:26▼返信
外国人は殺しても不起訴なのに日本人の方が重い
外国人は24万も払わない
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:28▼返信
安っ命安
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:32▼返信
飼い主が悪い、興味ない奴はわからん
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:33▼返信
初夏は亀さんが道路を横断チャレンジの季節だけど
これ車で轢いたら賠償なのか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:42▼返信
飼い主が賠償払えよ
こういう奴は人間の子供も放置してシなせるぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:43▼返信
まず大前提として飼育はしっかり管理しろよ、野生でいるはずのない生物が野良でいたのなら殺処分されても文句言えないよ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:47▼返信
かめへんかめへん
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:48▼返信
※5
それなw
でも逆上して犯罪されても困るから慰謝料みたいなもんだ
ミスはミスだし
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:51▼返信
そもそも亀が逃げ出せるような環境で飼ってるのが問題じゃね
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:51▼返信
※148
それだと不法投棄が加わってより罪が重くなるだけ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:52▼返信
>>78
裏がありそうだなあ
通報した人と公務員の関係を調べたほうがいいよ
はなから気にくわない隣人のペットをころすのが目的だったのでは
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:54▼返信
>>8 >>26
亀の保存は冬眠させるために冷凍庫
これ、一般人は知らなくても良い嘘松
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:54▼返信
>>10
たまたま人に処分されただけで、車にひかれるとか野生動物に襲われるとかの可能性もあるしな
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:54▼返信
※180
いや、県の損害賠償って税金だろ?
市民に迷惑かけて笑い話にするなよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:57▼返信
公務員って基本的に馬鹿だからな
社会に出たら役に立たない人間がぶら下がる為にやるもの
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:03▼返信
>>187
公務員は毎日働いているので、無職のお前よりかは価値のある人間だ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:16▼返信
お前らだってエディマーフィーとウィルスミスの区別つかんやろ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:20▼返信
>>187
少々お伺いしてもよろしいでしょうか?
あなたはずいぶん賢そうな感じがしますけど、どの様なお仕事をしているのでしょうか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:21▼返信
にがすな
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:29▼返信
普通は事故シか他の生き物に食われるかだし、最悪繁殖して生態系壊すことになりかねん
本来はそのまま逃げるより殺す方がマシなんだけどな
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:29▼返信
苦情の電話入れるから電話番号教えろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:36▼返信
逃がしたアホが悪い
亀畜生なんて買い直せ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:40▼返信
これは飼い主のミスを許すなら職員のミスも許すべきだし
職員のミスを許さないなら飼い主のミスも許しちゃだめでしょ
どちらか片一方だけ責めるのはダブスタというものだ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:41▼返信
そもそも逃がしてんのが悪くね?
それとも家に勝手に入ってて捕まえたんか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:43▼返信
逃がす方が悪い
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:04▼返信
>>193
(^p^)「大切なペットを脱走させるなんて しばくぞボケ!!!
  もしかして飼われなくなって逃がして、賠償金狙いなのか?」って電話?
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:14▼返信
もしかして育ち過ぎて年老いた亀の処分を考えているうちにこの計画を思いついて…ないか
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:18▼返信
逃がした飼い主が悪い
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:24▼返信
無理矢理閉じ込めておかないと飼えないようなものを飼うなやエゴイストが
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:29▼返信
殺されたくないなら逃がすなよクズ
猫やカラスに襲われる可能性だってあるのに
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:32▼返信
>>194
管理もできないやつには一生飼わすな
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:33▼返信
>>3
亀って餌くれる人の認識してるよね
懐くと飼い主見て寄ってくるもん
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:34▼返信
>>163
余計に質が悪い
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:35▼返信
>>195
特定外来生物を発見したらワザワザ直接持って行くとマメなのに、全然違うカメを持って行く住人もバカ
見た目全然違うものが来たのに、即殺処分判断した職員もバカ
登場人物全員バカだね
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:38▼返信
いや見た目違うとかそんなん亀オタクしか知らんし
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:41▼返信
>>207
カミツキガメとリクガメ見間違うとか低学歴のバカだけだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:43▼返信
警察「この万引き犯は中国の猿か…強制送還するか。」

岸田「それは私の宝ですよ💢、訴えます‼︎」
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:43▼返信
>>130
アイツら足に結構な爪生えてるからな
それ引っ掛けて壁よじ登るんだよな
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:45▼返信
>>144
鹵獲されるカメとかなんだよその秘密兵器…
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:46▼返信
可哀想だから供養のためにもこのあとスタッフが美味しく頂きましたとお詫びのテロップを入れておこう(フ◯テレビ的思考)
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:56▼返信
>>201
君も無理やり閉じ込めておかないと飼えないような鶏の卵とか肉とか食ってるでしょ?凄いエゴ押し付けてるよね?人間ってそういう生き物だよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:03▼返信
>>195
本件は飼い主が届け出をしている以上、この逃げ出したペットは拾得物扱いになるので期間も待たずに殺処分をしてしまうのはいけないことなのだよ

ダブスタでもなんでなくこの職員は法律上アカンことを自己判断でやってしまっているので損害賠償に至った訳だね
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:05▼返信
>>176
どこに賠償する気なんだ?川か?
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:27▼返信
逃げたペットは一律殺処分するように法改正した方が揉めなくてすむ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:02▼返信
リクガメって高いんだなあ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:03▼返信
>>166
ペット飼う人は気をつけないといけないな

219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:06▼返信
生かしたまま一時保管の手順や前例はあったんだろうか
外来生物の回収&さっ処分の担当者ならいつもと違うイレギュラー対応を求めるのはちょっと可哀想
あとはカメに身元の特定に繋がるような首輪や腕輪、甲羅に名前や住所が書いてあったかどうか
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:06▼返信
ペットは物なんだから死体返してやったらそれでええやろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:07▼返信
逃がす奴が悪い
ちゃんと管理しとけ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:08▼返信
日本人の杜撰さがよくわかる案件

もうワンニャン党に投票するわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:10▼返信
外来生物飼う人間って境界知能だからな

以前も蛇いなくなったと騒いで屋根裏にいたとかあったし
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:17▼返信
>>219
流石にやったことがイレギュラー過ぎて周りの対応のほうが困ってそう
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:20▼返信
イヌネコは扉開ける頭いいのもいるし、一瞬で脱兎のごとく逃走されたら追いつけないけど
カメの脱走って飼い主の管理が甘いだけだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:22▼返信
近所に亀がいたから河川敷まで運んで放した事があるが
もしかしてペットだったのかもなあ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:10▼返信
とりあえず逃がすなやボケが
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:20▼返信
>>7
30センチとかなら20年くらい飼育してそう
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:17▼返信
カメさんかわいそう
しかし怒ってるやつは逃がしちゃった飼い主にも怒るべきだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:43▼返信
>>198
そうだろ
自分の過失で逃がしたくせに集ってんじゃねえよゴミって電話する
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:50▼返信
カメって脱走するんだよな
知り合いのカメはそのまま帰ってこなかった
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 17:09▼返信
亀は仕方ないと思う
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 19:03▼返信
>>217
使用済み中古だからリサイクルショップで買取価格500円くらいだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 19:05▼返信
>>215
自称飼い主がいっぱい沸いてきそう
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 19:58▼返信
発見者の住民とやらが嫌がらせ目的で盗んでないかどうかもちゃんと調べろよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 20:38▼返信
そもそも亀逃がすなよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 21:25▼返信
公務員は無能やな
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:55▼返信
水槽掃除中にタライの中で甲羅干しさせていたらクサガメに逃走されかけたことがある
亀も少しくらいの段差は越えるし走ると意外に速いので、庭先で散歩させてほんのちょっと目を離したくらいでもいなくなったりする

直近のコメント数ランキング

traq