suekichi_A0006_TP_V4

カミツキガメではなくリクガメ…県職員が誤ってペットのカメを冷凍庫に入れ殺処分 飼い主に24万円あまりの損害賠償 岐阜・美濃市

489t4awe498t948aw


記事によると


・岐阜県は、ペットとして飼われていたリクガメを、職員が誤って殺処分したと発表した。

・去年10月、美濃市内で特定外来生物であるカミツキガメの疑いがある体長およそ28センチのカメを近くに住む人が見つけ、県職員が引き取った。

・カミツキガメは県の「緊急に防除すべき特定外来生物」に指定されていて、飼い主がいない場合に限り、県が殺処分をすることになっているのだが、この職員は飼い主がいるかどうかの確認を怠り、カメの見た目からカミツキガメではないと判断したにもかかわらず、殺処分するものだと勘違いし、県が管理する冷凍庫にカメを入れて殺処分したという。

・カメは殺処分対象ではないリクガメだった。

・翌日に飼い主から「飼っているカメがいなくなった」と連絡があり事案が発覚し、県は飼い主に対して謝罪し、損害賠償として24万3000円を支払ったとのこと。

以下、全文を読む


この記事への反応

24万円???
びっくり🫢





職員が見間違えたのかと思ったらカミツキガメじゃないことが分かりながら殺処分したんかい!

誤って? ぼんやりヌルい仕事する職員は懲戒処分でよし!

人様の迷子のペットを独断で殺してたったの24万円!?
一桁も二桁も足りないだろう!


亀ってなつくんだよね
飼い主たまらんよなぁ


損害賠償ってどういうこと?
殺したのよ


さすがに酷すぎる
こんな簡単な区別もできない奴が殺処分してるって呆れるわ、損害賠償したからって許されねえだろ






飼い主にとってはたまったもんじゃないだろこれ…



B0DVSDL2FY
原泰久(著)(2025-03-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません