• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




人気スマホゲーム「マフィア・シティ」元配信会社に約18億円追徴課税 ゲーム内課金の売上にかかる消費税を無申告か 東京国税局


1739845548349


記事によると



スマートフォン用の人気ゲーム「マフィア・シティ」を配信していた香港のゲーム会社が消費税の申告をしなかったとして、東京国税局におよそ18億円を追徴課税されていたことがわかりました。

・追徴課税されたのは、スマートフォン用ゲーム「マフィア・シティ」を配信していた香港のゲーム会社「ヨタゲームズ」です。

・関係者によりますと、「ヨタゲームズ」は2022年12月までの3年間で、日本国内のゲーム利用者が支払ったゲーム内課金の売上がおよそ150億円あったにもかかわらず、消費税を申告・納税していなかったということです。

追徴税額は無申告加算税を含めておよそ18億円とみられていますが、関係者によると、「ヨタゲームズ」は税務調査に協力的ではなく、東京国税局は自主的に納税する見込みがないと判断。納税期限を早める繰り上げ請求を実施して、日本の子会社の財産を差し押さえて税金を徴収したということです。


以下、全文を読む

この記事への反応



無申告…18億円追徴…
マフィアシティって
儲かってるんやな


あんなに漫画やゲーム内広告で沢山見たゲームの会社がまさかの未納税とはゲームとリアルが混合してしまったのかね?

マフィアなのはゲーム🎮の中だけじゃなかった🤣🤣🤣
>18億円
やり過ぎやろwwww


やっぱり秘書は顔だけで選んじゃダメって事ですね

18億脱税できるくらい稼いでたのかよ

くっそ前にやったけどこのソシャゲはほんまに札束で殴り合うイメージやわ
無課金微課金で楽しめるもんじゃない


マフィアはルール無用だろ

企業レベル1「税金か…」

[払う] [踏み倒す]







P2W極まったゲームだからかすげえ稼いでたんだな


404916194X
あずま きよひこ(著)(2025-02-26T00:00:01Z)
レビューはありません






B0DTHQ428K
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2025-02-28T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(108件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:01▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:03▼返信
> 自主的に納税する見込みがないと判断
逃げる気満々だったのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:03▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:03▼返信
私 日本の宝なのに税金払うんですか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:04▼返信
ハラへ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:05▼返信
ゲーム内容通りの会社じゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:06▼返信
あんなクソつまらないゲームに課金してるのヤバいな
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:06▼返信
50億くらいブン捕れよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:06▼返信
嘘の皇国って腹が立つよな?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:07▼返信
マジかよほんこん最低だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:08▼返信
あの絵柄でよくやろうと思うがなぁ
儲けてんのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:08▼返信
中国人「合法的な脱税だ」
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:09▼返信
お前を消す方法 ヒーローウォーズ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:10▼返信
アドブロのせいで広告見たことないんだけど、スクショ見てもどんなゲームか分からんな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:12▼返信



金払え


16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:12▼返信
これ人気なの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:12▼返信
あんなゴミによう課金するわ。まだパズルアンドサバイバルの方がマシ。パズサバもゴミやけどな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:12▼返信
もはやシナになった香港が日本をなめて税金納めてなかったら資産差し押さえられましたとさ、笑
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:13▼返信
ピコーン ノーォー

レベル0
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:13▼返信
犯罪民族にカネを出すことも犯罪

課金したやつも犯罪者だ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:14▼返信
システムがインディーズよりショボいゲームを連続してこなしていくゲームって感じで面白そうとは思わんよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:15▼返信
>>17
広告でちょっと面白そうだったホワイトサバイバルも結局は広告詐欺で脳死ポチポチ札束殴り合いストラテジーゲーだし、ほぼ同じシステムのクローンが多過ぎるんよなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:16▼返信
>消費税を無申告か 東京国税局

トランプが他国の消費税を批判するわけだなwww
ほんとこいつら自国の企業に他国で税金払わせたくないんだろうな


24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:17▼返信
どうやったらあんなゲームで150億課金されるんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:17▼返信
>>21
金さえぶち込めば強くなれるゲームだから、そういうのに優越感を浸れる奴が世界中に居るからそういうのがターゲットなんだろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:18▼返信
また中国人
また中国人
また中国人
また中国人
また中国人
また中国人
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:18▼返信
国税マフィア「たっぷりと日本に課金させたるで^^」
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:19▼返信
中国人見ただけで犯罪やってそうって思うわww
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:19▼返信
ソニーも日本に払えよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:19▼返信
中国にヘイト向けてる香港も結局は同じ中国人気質のクソって事なのがバレちゃったな
台湾も同じで基本的に中国人メンタルだからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:19▼返信
なんで中国人って犯罪者なの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:20▼返信
まぁでも脱税して何もお咎めなしな日本の政治家よりはまだマシだろ後払いで重課されても払うんだし
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:21▼返信
>>32
頭悪そう
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:21▼返信
※33
理解できてなさそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:22▼返信
古き悪きソシャゲ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:23▼返信
>>33
ガキしかそんなところ気にしねえからな今からでも学校行けよいい天気なんだし
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:24▼返信
はちまなんて無職とサボりの社不しか居ないんだから喧嘩すんなよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:24▼返信
てかこんな広告見たことねえな

「飯が食えない女子高生ガー」とか、「地球温暖化ガー」とかいう反日ヘイトやフェイクの広告と
いつもの「痩せる」だの「かせぐ(平仮名)」だのの詐欺広告しか出てこないよ

「そういうものを見てるからガー」
そんなもん見るわけねえだろ!!!!!! ていうかどこで見られるんだそんなもん!!!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:24▼返信
ガチャは規制した方が良いと思うがなあ
国内で金がまわってる内は良かったかもしれんが
外部に垂れ流すようになるとちょっとね

40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:25▼返信
こんなところに辿り着いてて自分はまともだと思ってるのはかなりやばい
ギリ健だと思い込んでるとつらいだけだからさっさと沼の自覚持ったほうがいい
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:27▼返信
>>36
?自分に言ってるのかな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:27▼返信
※2
ゲーム内容どころか運営会社も反社じゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:28▼返信
配信停止とかにならんのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:34▼返信
マジで誰がやってんのかわかんないゲーム
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:34▼返信
あのゲームで国内150億円稼いでいるという事実がすごい
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:39▼返信
この手の広告ゲーってなんでCMのおもしろそうなゲームそのままやらないんだろうな
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:42▼返信
みたことない
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:44▼返信
消費税無視ってもう反社のレベルやろ
報道ゲームの広告代わりにしてるんじゃないだろうな?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:47▼返信
日本に子会社がなかったら消費税払わなくていいってことか。なんで日本に子会社作った?ローカライズ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:50▼返信
>>24
それだけ馬鹿が課金してるってことだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:50▼返信
NISA批判してる奴は何でこういうのの課金は批判しないの?
海外にカネが流れてるよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:50▼返信
こういうの広告がウザ過ぎて絶対やらんってなるけど意外と釣られて金払っちゃう奴多いんだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:51▼返信
金払う奴が悪い
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:52▼返信
まーた中国系
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:54▼返信
いい機会だから消費税廃止でいいよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:57▼返信
ポピュラスみたいな見下ろし2DなのにCMだけGTAみたいな詐欺ゲー多いよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:58▼返信
是非とも踏み倒してほしい
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:06▼返信
そりゃー踏み倒す一択だよな?w
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:10▼返信
これチョコレートみたいにドロドロになってるバージョンあるけどあれなんだろうな?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:11▼返信
儲かってたんだな
誰がやるんだよと思ってたけどスマホゲー市場はやっぱデカいな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:23▼返信
あんなゲームなのに結構儲けてるんやな
なんやCMがくどいほど流れるヒーローウォーズも人気あるんか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:24▼返信
糞広告も意味あるんやな
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:25▼返信
>>56
「ウソノォコウコクガナガレルC-Mッテェハラガタツヨォナァ?」
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:26▼返信
ガチの資金洗浄ツールやそれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:26▼返信
課金してまで遊んで楽しいゲームか?アレ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:27▼返信
City of Lost Heavenのほうのマフィアはゲーム史に残ると思うが
こっちは知らんな……モバイルか
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:28▼返信
ポケポケってカード集めるだけ集めたら売り上げ落ちそうな気がしてるけど・・・まだ売れてる?
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:28▼返信
一応日本に子会社あるのか
それなら手出しはできるな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:29▼返信
>>66
YouTubeで一時期CMバンバン流れてたけど外人の趣味嗜好はわからん
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:29▼返信
脱税すんなし
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:46▼返信
こういった外国の企業は多い。
消費税法においては電気通信利用役務の提供は役務の提供を受けた者の住所等が日本国内にある場合、日本国内の取引として消費税の課税が行われるのだが、そもそもそんなの知らない外国法人や、すっとぼける外国法人が多い。
そのため、今度、法改正が行われ、プラットフォーム課税が導入されることになった。
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:47▼返信
実在するゲームだったのかあれ・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:51▼返信
脱税してる時点でリアル反社
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:52▼返信
龍が如くとか不良がやるゲームだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:57▼返信
脱税は追徴課税が大きいからな
素直に納税した方が結局一番ということ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:57▼返信
※30
香港はコロナ前に自治権崩壊したって知らんの?
あれだけ騒ぎになってたのに
台湾はまだ抵抗してるけどいつ有事が起こってもおかしくない状況ではある
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:58▼返信
中華に乗っ取られててワロタ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:02▼返信
>>74
くにおくんシリーズも不良が遊んでるんか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:08▼返信
※38
Yahooトップでやたら広告出ているよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:13▼返信
あんなゲームやるアホいたのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:13▼返信
払わず逃げられるものなのか?
素直に調査に協力してればこんなに取られなかったろうに
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:19▼返信
中国の会社なんだから払うわけないだろ
83.投稿日:2025年02月18日 16:20▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:21▼返信
中共、これからは本気で行く。もう自由ではない、覚悟しておけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:22▼返信
>>83
ニシくんなんでや…
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:26▼返信
>>1
香港の中国汚倒産🤗www
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:27▼返信
>>86
🇨🇳同じ穴のムジナ🇭🇰
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:45▼返信
日本に子会社がなくて、完全に香港だけの会社なら、消費税掛からなかったのにね。
Amazonで販売してる中国企業なんて、日本で販売してても消費税払ってないよ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:49▼返信
2025.1.21 12:20
【神対応】ぬいぐるみをペットのように扱って家族を困らせてた小6息子、『ポケモンセンター』でブラッキーのぬいぐるみを買った時、お姉さん店員に◯◯◯と言われて大感激!                     ●息子(小6)ぬいぐるみ好きで生きてるペットのように扱うので、                    家族の扱いが雑だとよく怒るんだけど、今日ポケモンセンターでブラッキーのぬいぐるみを買った際、      レジのお姉さんに「袋に入れますか?」ではなく                            「ブラッキー抱っこして帰りますか?」                                「ブラッキー可愛がってね」と言われて大感激してた  注:小6で6歳児ではありません       2025.2.2 21:30
【悲報】3DSを持ったおっさんが「ソルガレオ一緒にゲットしない?」と男子小学生に話しかける事案発生    将来【ポケモン友達を求めて小学生に凸する大人】に成りそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 17:03▼返信
マッチングアプリとかで何故かこういうゲームやってる女が多いんだろうなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 17:11▼返信
ポイ活の為にやってたけどあんなゲームに課金するやつなんていたんだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 17:19▼返信
ソシャゲってやっぱ儲かるんやね
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 17:26▼返信
>>1
これ他の中国のゲームどうなの??
原神スタレゼンゼロ幻塔インフィニティニキ鳴潮はちゃんと税を収めてるの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 17:27▼返信
こんなゲームやってる日本人いるのが驚き
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 17:28▼返信
マフィアが律儀に納税してたらそれはそれで驚き
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 17:39▼返信
あんなのやって課金までする奴いるんだなw
アホ相手の商売は儲かるんだなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 17:40▼返信
転生しても国税庁関連の職員と警官にだけは絶対なりたくないいい
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 17:53▼返信
あのゲームそんなに売上あったんだw
それが驚きだわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 18:02▼返信
全然知らんけどソシャゲなんか?まあ税金くらいちゃんと払えよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 18:37▼返信
あんなクソ広告のゲームが3年で150億もあんのかよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 18:52▼返信
※2
そら中国の会社だからな
もはやかつての香港の姿は皆無だぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 19:00▼返信
この広告一回も見たことないな
やっぱ人によってずいぶん違うんだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 21:00▼返信
与太ゲームズw
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 21:10▼返信
なんでそんなに儲かるんだよあれでw
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 22:32▼返信
あのクソゲーに課金してたバカそんなにいたの?本当に払ってたの?金の動きあやし~。
本当に課金されてたなら若い奴らも立派な情弱じゃねーかwwそりゃ闇バイトもしちゃうわな。
老人批判できねーわwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:32▼返信
国税に逆らって財産差し押さえっておもしろすぎる
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 06:00▼返信
日本人さん、あのゲームに150億円も課金してるとかヤバすぎやろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 02:27▼返信
よーし
どんどん搾り取れ

直近のコメント数ランキング

traq