「アルコール度数の低い酒ならば問題ないだろうと考えた」コンビニで制服姿で来店した女子高校生に酒を販売か アルバイトの男性店員と大手コンビニ本社を書類送検 愛知・春日井市
記事によると
・愛知県春日井市にあるコンビニエンスストアで、女子高校生に酒を販売したとして、アルバイトの61歳の男性店員と、直営する会社が書類送検されていたことがわかった。
・男性店員は、去年8月制服姿で来店した女子高校生に対し、20歳未満で本人が飲酒すると知りながら、アルコール度数3%のチューハイ3本を販売したとしている。
・当時、店内にいた別の客から110番通報があり、駆けつけた警察が、防犯カメラなどを調べたところ、男性店員が酒を販売していたのを確認したという。
・調べに対し、男性店員は、「アルコール度数の低い酒ならば問題ないだろうと考えた」などと話しているという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・JKの圧に押されたか?
・いちいち通報するやつおるんやないやいい事なんだろうけど…
・制服を着ていたってわざわざ書くあたり
年齢確認システムってのがいかにガバガバなのか分かる
・女子高生も悪くない?
・他の客が110番通報 警察官が駆けつけたとこに草
・調べたらこれ直営だからコンビニ本社が書類送検されてるんだな
・ハイチュウと勘違いしたわ、何があかんのか分からんかったわ
・時代だわなあ
61歳が子供の頃はお父さんのおつかいで酒買いに行ったもんなあ
・親戚の集まりやないんやから
・これで急アル起こしたら店がアウトなんか?
アルコール度が低くても、酒は酒
未成年に酒を売ってはいけないんやで…
未成年に酒を売ってはいけないんやで…


うっわ
別件だから補導されてるだろ…
補導されてなきゃ未成年に酒売った判定できないし
客本人に年齢認証ボタンを押させるのって
あとでコスプレしてるのかと思ったって言い訳できるかどうか
この店員も大概だけど
腐れ八田與一外道逮捕しろ!
もう30年も前だな
そのうっわはどういう意味?
ちゃんと指導しないとな
その論法だとスピリタス買うには相当な長生きせなアカンくなるな
そしてスピリタスのんで昇天すると
はは、なら中居くんやフジテレビも可哀想だなw
たぶん全国各地で普通に起きてる事や
今回が初めてじゃ無いだろ!
すべてが悪化することになるんだけど
なんで行けてしまうんや…
で、女子高生はどうなった?
未成年へのアルコール類販売
未成年の飲酒は禁止されとるが
未成年のアルコール類購入について特に記載はない
残念だけど売った方が10:0で悪い
どんだけ治安悪い地域なんだよw
ふざけたガキやな
同類の証
飲んだところで補導やら注意だけやし
それで売ったならそりゃ大問題だが
制服着てたと書いてあるやろ
さすがに制服着てたら売るなよって思うわw
言い訳もせめて「コスプレだと思った」くらいにしとけよw
そのあと
年齢くらいAIが見抜けよw
愛知って書いてるのに何言ってんだこいつ
>男性店員は、去年8月 制服姿 で来店した女子高校生に対し
明確にアウトっすね
ピッ!
販売してしまった側に責任があると法律で定められているのに
財政破綻間違いなしですってねw
売春婦がしているコスプレとか明らかに老けてたとか
アホな反応w
完全に下心
>男性店員は、10日ぐらい前に、女子高校生と顔見知りになったとみられていて、警察は、男性店員が酒を複数回販売した疑いもあるとみて、調べています。
酒やタバコをレジに通すと「年齢確認が必要な商品です」って音声流れるから
商品をチェックしなくてもわかるやろ
まあ今の60以上って法遵守の意識低いからな
誤魔化す必要すら感じてない、だから制服の学生に酒売ってしまう訳やな
酒の棚から酒持ち出した未成年がレジでどうなるかは気になるだろw
自分でもそんなの見つけたら警察に通報するわw
こういう感じだとやっぱ店員側がアウトかな
そこは大人として注意しないとね
出たところで他人が何買ってるかなんて普通は気にもしないでしょ
昔は親父からビール買ってこいなんて日常茶飯事だったのに
まともな店ならバイト雇ったらたばこと酒の扱いについては口酸っぱく言われるから
売った方が罰せられるなんて知りませんでしたはまず通らないんよな
その客が女子高生が何買うを観察してたって事だろ?キモいじゃん
コンビニ内で女子高生のあとつけまわしてそうw
もっと取り締まるべき事あるだろうに
まあ酒たばこの扱いはこのくらいでいいと思うわ
依存性のこと考えるとそもそも未成年は手に入れられない位じゃないと
「澪」はクソまずい
馬鹿そうなクソガキに酒を売ってしまう馬鹿店員乙りたいから通報してしまうんだよなw
アホなヤンキーでも私服で買うわ
うわキショいな君
通報した人間が店員や高校生の知り合いなら、大人としての責任果たせと思って通報するのは当然かと
犯罪行為に目を瞑ることは寛容とは言わないw
おう、今後見かけたら通報するわw
底辺同士の潰し合いガンバ!
私服で買いに来たガキが店に迷惑かけないために必要
おう、今後見かけたら通報するわw(大事なことなので2回言いましたw)
一番涙が出る部分ここやな
だから爺にまで聞くんやぞ
定年後にバイトしてるんでは?
いちいち20歳以上の確認とか茶番以外の何物でもないんだから撤廃して
20歳未満への酒タバコの販売は売り手の努力義務にとどめろ
今の賢い若者は酒・タバコ離れしてるんだろ?
底辺なのは否定しないの草
「あなたが底辺でないことを証明することはできますか?」w
なんで字をよまないの?
絶対正義マンウザすぎだろ
底辺のゴミに限って周りをキョロキョロして何かあると善人ヅラして通報して悦に浸るだけのキモい連中は早く死ねよw
課せられるんやが・・。
バイト君が払ってくれるんやろか?バイト何ヶ月タダ働きになるんや
多分だけどゴムはお店側に確認の義務はないでしょ
おもいっきり記事の一番うえに記載されてるのに眼ついてんの?
未成年に酒販売は違法なのに
ノンアルだってアウトなんだぞ
ネタにマジレス笑笑
普通に大人だと思ったって言っておけば良かったのに
クソどうでもいいわ
ゴメン、何がおもろいのかわからん笑笑
バイト君はわからずにやってしまうんやろなぁ
いや確認ボタンってデータが配信されるんだから
全く無意味ではないんだよ
因みにレジ打つとき事前に何歳なのかを会計前に入れるの知らんのか?
罪の重さを知ってる同業者やろね
だが未だに現金決済は必要かね 解決能力低いなあ日本は
犯罪者を見過ごすことを良しとするお前は普通に邪悪マンだな
そりゃ罰金50万円ならぜってー売らんわなって後から知った。
だよな
俺もお前がどんな目にあってようがどうでもいいって思うわ
レジ打ちの時にお客のおおよその年齢を会計前に入力するんだよね
これ結構めんどくさいんだよ
通報したら、駆けつけた警官とかに説明責任とかありそう
違法駐車をいちいち自転車で見回って
発見次第携帯で通報する暇人もいるぞ
見つかったら50万の罰金くらうからねぇ。その罰金を自分で払うなら怒られないかもだけど
レジ並んでて前の客と店員がイチャイチャしながら違法行為してたら俺でも通報する
君と違って少なくとも否定はするかなw
料理酒は酒税法上の酒類に該当しないため、未成年でも購入できますが、みりんは酒に分類されるため未成年は購入できません。
みりん風調味料は未成年でも買える
そもそも未成年に酒売ったことを悪いと思ってないんでしょうよ
料理酒は料理用に調整されてるからセーフだぞ、みりん風調味料も同様
アウトなのは清酒や本味醂
バイトでも教わるけどなぁ、未成年に酒売ったら大変なことになるって
まともに聞いてなかったか、その店の教育が適当だったかは知らないけど
要するに加害欲を満たす口実を探してるだけやん
説明責任とかないやろ
店行って監視カメラみせてくださいで終わるし
コンドームどころかアダルドグッズ全般、製品自体は別に年齢制限はなかったような
売ってる場所が18歳未満立ち入り禁止だから、理屈の上では入手できないけど
特に女は
令状なけりゃ見せる義務がない
令状取るには目撃者の証言なりなんらかの証拠がないとだぞ
コンビニの普通の棚においてるがあそこ18歳未満立ち入り禁止なん?
この返ししなきゃたぶんそこまでではなかったろうな
病的な通報魔が病的な事をやっただけ
違法駐車はこの件とは違って第三者に迷惑がかかってるんだよ
車体で前方の人や自転車が見えにくくなって事故の危険性が上がる
で、アル中で殺すと。親になるなんよw
それは知識不足だったわ
しかし通報合った時点で話聞くしそれで充分ではないの?
ワイおっさんがガキの頃は
お使いで普通に酒や煙草が買えたし
お駄賃でお菓子買ってたわ
いや、書類送検されてるのは店員と店側なんだが?
横だが外で加減を知らないヤリモク男が飲ませようとしてくるからちゃんと安全な家で飲める量把握しとけってことでしょ
酒の中では低い方よ
ビールなら5%くらいあるしその日本酒ワインは倍ぐらいある
だからと言って子供に売るのはダメだけど
ジュースだね
ジジイババアは無意識ですぐ昔話を始めるからやっかいだわ
横だけど許容量しりたいならパッチテストで良いかと
あとは酒の場に行くなら信頼できる友達を複数連れてくとか法を犯さなくても自衛手段はある
は?うるせーぞ若造が
これから俺ら老人が死ぬまで医療費を払い続けろよボケ
頑張れよクソが
そうさせないために親が見るんだよ
変なの
酒を平気で売る店員
何食わぬ顔で酒を買う高校生
目敏い客
1%未満はノンアルコール扱いだから、3%は酒のほぼ下限
基本的には子ども(弱者)を守るのが法だからね、お咎めがあったとしても厳重注意ってとこ
お店を貶めるために悪意をもって偽った、としても威力業務妨害や詐欺は成立しないだろうし
制服着てたらさすがに通報案件だよね
親と学校には連絡行くだろうからそっちで怒られる程度だろうな
パッチテストでわかるのは定性的な強い弱いだけで定量的にどれだけ飲むと危ないかわからんだろ
友達自体は信頼できてもその友達が酔いつぶされない保証はないぞ?
部活の後の一杯はうめえーって感じのJKさんか
普通は警察来たからってそんなサラッと認めず成人してると思ったとか誤魔化すやろ
この店員はバカだから認めるようなこと言っちゃってるけど
私服なら二十歳に見えて確認怠ったで逃げれるけどな
さすがテレビ局ですね
今回の件そうだが
聞きたいのは通報があった時点で事情聴きに行った後
監視カメラみせられませんと言われたら、どういう流れになるの?と
通報時に聞いた話で令状とられへんのか?ということ
流石に制服の学生相手に売ってしまってるとすっとぼけるのも限界じゃね
17から飲んでおけば、許容量がわかって飲みの席で飲みすぎて潰れない保証もないぞ?
目撃者からしっかり調書取らないと令状取れないよ
通報時に聞く簡易的な内容じゃ無理
制服着てたかどうか覚えてないですねぇ
監視カメラ?本社から許可もらわないと勝手には見せれないんですよねぇ
女を抑えつける力や責任が、俺達に有るのかもしれない
つまり、カメラみせられないですーで断られたら通報した本人に詳しく聞く流れか
でも目撃者がいればいいなら、必ずしも通報者が説明する責任はないってことにならんか?
現実的には通報者に聞くのが手っ取り早いとは思うが
性別関係なく未成年は判断力・責任能力が無い馬鹿だから大人側だけ罰せられるんやで。精神障害者と同じ扱いや
成人同士の売買春で売った側が罰せられないんだとしたらおかしいけど
なお酒タバコは小学生の頃から普通におつかいで買ってた
一時は誤魔化せてもそれなりに信憑性あれば粘着して調べられるで
ニュースになる例が少ないだけで、未成年に酒たばこ売ってペナルティ食らう店は結構あるからな
店側でも20歳以上に見えるか、確認したかってボタンあるから、販売したら結局店側が罰せられる
売った方が犯罪者になることも知らないで店員やってるのか
そうでなけりゃ、普通に考えて私服に着替えて行くくらいはするだろ
噂を聞いて張り込んでた客が居て、現場を目撃して通報したんじゃないかと
その客は教師なのかもな
タバコや酒を買うのに必要な許可証を発行しぃや
知らんわけないだろ、知ってて売ったんだよ
誰もやらんけどな
タバコはあったと思うが、クソ親が子供に貸し出すケースが多発して無意味
今時は結構書いてるとこあるな20代は身分証明書確認しますよ的なの
実際確認されたこと数回しかないが
そうならないように年齢確認ボタンがあるんじゃないの?
年確するとキレる輩もいるから酒扱う店は大変そうだと思う
めんどくさいと思ったのかね
トラウマ持ちの気弱爺だったのだろうか
成人はセーフだと勘違いしてたって言えば書類送検は避けられたのかな?
もう少し文言強めでいいと思う
こういうことで気軽に通報して捕まる世の中にならないと
いつまで経っても飲酒運転は無くならないぞ
車で来て飲酒してたら、提供した店もアウトだから警察呼んであげてな
大した事件じゃない
検察もどうでもいい書類に目を通さないといけなくてお気の毒や
いや、私は底辺ですよ?別に否定するつもりはありません。あなたはどうなんですか?
はえー、ビアリー(0.5%)とかは売ってもセーフなのか
全く飲んだことがない状態よりは潰れる可能性低いよ
未成年の現役JKがキレてくるんやぞ
騒ぎになれば問答無用で不利になることが多いオッサンにとったら恐怖しかないやろ
他の目撃者とかそうそう見つからんやろ
おっさんは無理せんでええで
逆に自分は昔、制服着てたのにビールのモニターテストに誘われたことあるな。ちゃんと断ったで
要は、通報者に説明責任があるか?という話が聞きたかったんで
それついてなさそうならもう解決したよ
友達連れて行ったり、パッチテストでも確率下がるから充分だね
わざわざ法を犯す理由にならない
法的にはセーフ、ただ酒業界独自の自主規制で売らないようにはしてるみたい
手作りビールキットも「説明書通りならアルコール分1%未満になるからセーフ」って建て前で売ってるはず(混ぜ物して規定以上に発酵させるのは客の勝手)
未成年であることを知りながら酒類を販売・提供した
年齢確認を怠って未成年者に酒類を販売・提供した
酒類販売業の免許取り消しなどの処分を受ける可能性がある
雇用者である経営者も同じ罪に問われる可能性がある
大手は必ず定期的に未成年に販売しないと言った趣旨の確認書類にサインするので完全アウト
法律守ってる人間が気違い呼ばれるの草
そうなったらかなりの痛手、というかチェーン店続けられるのかな
・保護者は未成年に飲酒させない
・販売者は未成年に酒類を販売しない
の二重に違反になるんだよね
一定期間販売停止は確実だろうな
免停までいくかはわからんが
どれくらい税収落ちるんだろww
税収落ちることを嘆くより先に、レジ殴ったり店員掴んだりで捕まるバカが大量発生するだろうね
大事件やん
いくら言ってもバイトは確認しないからな
ハイライト2カートン
忙しくて未成年だと気づかなかったとか言えば過失なのに
分かって売りましたとか言ったら故意犯やんけ
夏休みだけのナイショの淫酒
男ならJK脅して110番される
正社員ならともかく、バイトの安い給料でそんなリスクを犯すのは割に合わないかもしれん
時給のわりに責任があまりに重すぎるわ
確かに1200円ぐらいじゃあんな精神的にも肉体的にもキツい仕事したくない
ほろ酔いかな?
昔は普通にコンビニで買えたぞ
覗かんでもカゴに入れるとこ目に入るだろ
女が怖いんか
何か癇に障ったんか
お前やらしー
無能の政府は早く解体して犯罪国家に成り下がれ
年齢確認ボタンは法的に何の確認もしてないことになるからな
必要な確認ってのは身分証で誕生日をチェックすることだからね
セルフレジは基本操作説明や万引き防止等の理由で最低1名のスタッフが常駐してるから、普通はその人が声をかけるなりして止める必要がある。スタッフが常駐してない場合や他のお客についてる場合でも、別途警備員室やセキュリティルームなどで監視してるはずだから、万引きなどと同様に"声掛け"をする必要がある。
変装してたり防犯カメラだと未成年だと気づけない容姿だと、流石に大目に見てもらえる可能性もあるにはあるけど、万が一気付いててわざとスルーしてたのがばれたら、後で大変なことになる。
>>297
横だがセルフレジは基本的に責任問題になるので売らないところが多いが
売る場合でも↓
年齢確認のための方法が選択肢として表示されます。(例: マイナンバーカード、顔認識、スタッフの確認など)
マイナンバーカード使ってりしてるところあるみたいやな
だから法律で年齢問わず提示必須にしろってことでしょ
できることせずに店と店員に全責任押し付けってまるで弱いものいじめだな
低くても酒は酒とか言ってるけど低ければ酒じゃなくなる
度数いくつかちゃんと見ような
アルコール度数3%のチューハイ3本を販売したとしている。
1%じゃなくて3%だからな
記事の度数がいくつかちゃんと見よう
いやはちまは3%と言わず低いものは原則酒とか言ってるから突っ込んだだけ
それに同意したなら売ってもおかしくないだろ
20歳以上のコスプレイヤーかもしれないし
でも自白したなら仕方ないな
詳しい状況分からんけどボタン押したなら客の非だな
特に日本人だと見た目じゃよくわからんし
コスプレで街中を歩くのは迷惑行為だってのはさておき
そういう奴には身分証の提示を求めて当然だろう、学生コスするやつなら喜んで提示するだろ
考え方が古いな
調べようがないだろ
日本は女尊男卑国家
というか着替えてから買いに来いよ
61歳が子供の頃はお父さんのおつかいで酒買いに行ったもんなあ
おっさんw
今は酒、たばこも子供は買えず、見た目若いと年齢確認必要だぞ
50歳おっさんなら法律的に買えるだろ
いや確認とれたら民事訴訟になる
20未満なのに買ったと言う嘘をついたお陰で
うん十万の損害賠償裁判を起こされる
あーじゃあ店からの裁判待ったなしだなw
店が営業停止等の被害を被った場合
本部や店がその未成年に対して簡易裁判を
起こすために存在してるの
数千円の買い物で50万損害賠償受けるとかあほなのよ
通報するの楽しすぎw
けど、俺が正義だからねww
通報されて悔しいでちゅね〜www
法律に則って通報するものは常に正しいよ