• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「デカい都庁をポケットに」東京都公式アプリを開始、今後7000ポイント付与も 本当の狙いは?【Nスタ解説】 - ライブドアニュース

tydetry


記事によると



 今週、東京都の公式でリリースされたのが「東京アプリ」と呼ばれるもので、無料でダウンロード・サービスを利用することができます。

利用するためには氏名・生年月日・住所・電話番号・メールアドレスなどの登録が必要です。

アプリ内で、“社会的意義のある活動”に参加すると、アプリにポイントが貯まります。貯まったポイントは「au PAY」や「d払い」のポイントに交換することができて、普段の買い物などに使うことができます。

今後は、他の事業者が追加される予定ということです。

では、何をすればポイントが貰えるのか、今後どういう目的があるのかなどを見ていきます。

まず、“社会的意義のある活動”というのは、例えば、3月23日に北区で開催される「桜ウォーク2025」というウォーキング大会で約3.7kmをゴールまで歩けば500ポイントが貯まります。

また、3月23日まで千代田区で開催されている「くりらぼベース」という子ども向けの無料デジタル体験に参加すると100ポイントが貯まります。



以下、全文を読む

この記事への反応

   
「助けてくれ!殺さないでくれ!東京ポイントなら払う!
いくらだ!?私は港区民だ!東京ポイントなら何万ポイントも払えるぞ!」
「ヒャッハー!東京ポイントだってよ!」
「ここは埼玉県だぜ!」
「そんなポイント、ケツをふく紙にもなりゃしねえってのによぉ!」


チーバチバチバチバ!そのポイントもらっていくチバ!

なんかいずれ選挙に行くだけでポイント貰える事になったりしそうですね

都民に限定しない、で
「おっ」と思いましたが
7,000ポイント付与は都民が上限
なんですね
この手の施策は
継続が難しいので
>800億円は無駄だった
ということがないといいですね
アプリの維持・アップデートにも
多額の税金がかかる筈なので…


「社会的意義のある活動」
公金チューチュートレインの匂い・・・!



利権かな?
まぁ歩くだけでもらえるのは良いね







B0DTHR5JDB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2025-02-28T00:00:01Z)
レビューはありません



B0DVSCKKX4
遠藤達哉(著)(2025-03-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(141件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:00▼返信
ゴキヤマト
ブリーダム
逝きます🐜
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:01▼返信
社会的な意義があるかどうかは誰が判断するの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:01▼返信
中国かよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:01▼返信
中抜きウマー
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:01▼返信
世紀末
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:02▼返信
レッツ貢献!
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:02▼返信
こんなごみみたいな事に公金使ってねーで公約達成してみろや小沢ガールズ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:02▼返信
ウォーキング大会への参加って、アクティビティとしてはいいと思うけど言うほど社会的意義はあるか??
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:02▼返信
>>7
お前もゼロにしてやろうか
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:03▼返信
奴隷ボランティアで時給未満のポイント付与とかありそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:03▼返信
ぜってー使わねー
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:03▼返信
すまん
東京ポイント1万無いやつは俺に話しかけないでくれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:04▼返信
>>2
百合子がcolabo出来なくなっちゃったから
NPOに流すためだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:04▼返信
電池の無駄
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:04▼返信
中国でこういう事してたよね
ポイント低い奴は人権無い奴
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:06▼返信
天下り公金ちゅーちゅー中抜きポイントもらえてうれしいねぇ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:06▼返信
チャイナに乗っ取られつるw
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:06▼返信
1年以内に1万ポイント未達は非国民、とか格差出そう
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:06▼返信
この利権おばさん、税金を癒着企業に流してキックバックもらう事しか考えてないクズ
自民の糞どもと同じで国民のため都民のために税金を使う事なんか考えていない
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:07▼返信
※10
ボランティアしていただくと一日につき1ポイント進呈します
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:07▼返信
で、何億?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:07▼返信
レッツ貢献♪
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:08▼返信
在任が長期にわたるとロクなことない
残念なのはまともな対抗馬が出てこないこと
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:08▼返信
私人逮捕は何ポイント?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:08▼返信
>>22
アクセサリ支給しろや!
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:08▼返信
中抜きされたお金は献金というシステムで無料で税金もかからずに受け取ることができます
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:08▼返信
百合子最低👎
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:08▼返信
> 貯まったポイントは「au PAY」や「d払い」のポイントに交換することができて

> ウォーキング大会で約3.7kmをゴールまで歩けば500ポイントが貯まります。

ポイントの変換レートがどうなるかだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:09▼返信
ポイントが低いと貢献していないものとして、収容所に送られるようになるのかな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:10▼返信
>>29
正直アリだと思ってしまった
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:10▼返信
これ学生なら就職するときに有利になるやつか?
ボランティア経験の有無で大企業は使える人材かどうかを選別してる。金払ってでもボランティアはした方が良いっていう感じのが数か月前に話題なってた気がする
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:11▼返信
>>28

100ポイント=1円です
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:12▼返信
てめえ達は今から
この方をヤッつけに行って下ちい
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:12▼返信
>>25
百合子似でええか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:12▼返信
>>29
中国がそんなんやってたよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:12▼返信
いくら貯めたら都知事になれる?
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:12▼返信
東京都はライトアップといい金持ってんなー
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:12▼返信
いいね!
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:13▼返信
このクソアプリと仕組みをつくるのに小池から電通にまたどれだけの税金が大量に流されてたのかを
都民はよぉーーーく考えることだよ。お前らバカどもがこいつにまた投票したんだからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:14▼返信
この記事への反応がマジでおっさんくさいのしかないの草
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:15▼返信
秋には7000ポイント貰えるなら目をつぶるわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:15▼返信
>>33
緑のたぬき星人で100ポイント
赤いきつね星人は3ポイント
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:15▼返信
気持ち悪りぃ
これだからトンキンなんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:15▼返信
ただの監視アプリ定期
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:16▼返信
でも議員はインストールしませんってやつだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:16▼返信
こういうポイントって、通貨として使えるけど通貨ではないから、東京都が勝手に発行できちゃわないの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:20▼返信
翔んで埼玉に出てきそうなポイントだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:21▼返信
auPayもd払いも使ってないからいらん
PayPayにしてくれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:21▼返信
生きてるだけで偉いを完全否定してて草
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:22▼返信
ポイントもらうために交通費自費でイベント参加は意味なくね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:22▼返信
税金を身内に配るためのシステム作りには余念が無いな
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:22▼返信
これやるのにいくら注ぎ込んだんだろう
そのうち中抜きはどれくらいなんだろう
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:22▼返信
議員はこのアプリ入れて、平和を愛する諸国民が国に貢献しているか点数を付けられるシステムにしてくれ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:23▼返信
この国いよいよ末期感がすごいな
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:23▼返信
>>46
ACの広告で能登にボランティア行けって出てるけど、そんな金と時間余ってるやつ居ないしな
これも暇が相当無いと無理
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:24▼返信
抜け穴を悪用されて大損害出して終わりそうな臭いしかしない
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:25▼返信
なんかわからんけどダメなのは分かるのなんでだろう
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:25▼返信
もしかして→社会信用システム
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:25▼返信
時間の無駄だなタイミーでちょろっと働いた方がいいな
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:26▼返信
>>46
ポイントで支払ったらそれで終わりだと思ってるのか?
最終的にそのポイント分を東京都が円で支払うだけなんだが…
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:26▼返信
私のトンキンポイントは53万です
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:27▼返信
>>55
被害受けていないホテルはとかは光客促進のためクーポン配ったりしてたし、ボランティアは自腹だからそこまでして参加する人もほぼいない
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:27▼返信
あかりちゃんポイントなら100万ポイント持ってる
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:29▼返信
まあいずれ中国の一部になるからね
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:30▼返信
マイナンバーと連動して管理しようぜ
で、反抗的な勢力を密告したらポイント倍付け
相互監視社会万歳
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:33▼返信
爆笑w
バーバパパのアレやんw
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:33▼返信
何故かサヨクが発狂してて笑える
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:34▼返信
中国かな?
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:39▼返信
都民信用ポイントで測られるのだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:39▼返信
立ちんぼでも東京ポイント貯まるかな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:43▼返信
>>70
それで溜まるのは泌尿器科での診療報酬の点数
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:44▼返信
プロジェクションマッピング見れば165000000000ポイントもらえる
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:46▼返信
東京の生活保護者、現金じゃなくて東京ポイント配布しよう
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:47▼返信
>>1
道交法違反した車を撮影して送ると違反に応じてポイント貰えるシステムにしたらいいよ
点数はだいたい違反金の半額くらいで
もちろんポイント分は違反した車の所有者負担
全国で取り入れたら日本国民全員幸せになれるぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:49▼返信
>>8
運動して健康になれば個人も幸せにもなるし社会保障費も軽くなるから俺はアリだと思う
運動不足で病気になる人はかなり多い
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:49▼返信
プロジェクションマッピングとかチューチューに公金投入とか阻止できれば
税金の無駄遣い阻止で48億ポイント入るな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:52▼返信
神戸ですでに実行されて消え去った過去の遺物を再び掘り起こしてしまうとはな……
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:53▼返信
アキバにも似たようなのなかったけ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:53▼返信
パヨポイントは存在してて中韓から支給されてそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:54▼返信
※73
お米や食料品に使えるポイントやクーポンが良い
パチやゲーム課金には使えないような
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:56▼返信
暇空氏は支持してないけど政策にあった専用アプリでクーポン配布は良いなと思ってた
反対がでずらいウォークからはじめるのもさすが小池氏周辺は賢い
どんどん活用してほしい
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:58▼返信
最高位人権道徳者を目指せ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:58▼返信
歩くことに社会的意義?
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:58▼返信
なんか東京ブランドがコテコテでキモい
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 11:59▼返信
ボランティア活動より現金で払うように意識改革が必要
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 12:02▼返信
働いてることは社会的意義に通じないんですか!?
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 12:04▼返信
>>85
米国はボランティア精神強くて、やらない奴はクズ扱いされるんだけど日本とどっちが良い?
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 12:05▼返信
ディストピアものでよくあるやつじゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 12:05▼返信
中国の社会信用システムじゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 12:09▼返信
多分ポイント貰える機会がどんどん減らされて調整されると思う
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 12:09▼返信
「社会的意義のある行動」ではなく「お偉いさんが喜ぶ奴隷行動」だろ?
自民党潰したら社会的意義あるけど絶対にポイントなんか貰えないしね。
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 12:11▼返信
これつくるのに何億円かけたんかねwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 12:12▼返信
小池に投票したら10000Pが出てくるはず
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 12:13▼返信
>>75
一日だけ3キロ歩いた程度で変わらなくね
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 12:16▼返信
3年目くらいのみんなが忘れた頃に突然外国人の買い物の時にもポイントがつきます!ってなってチャイナやグエンに悪用される未来が見える
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 12:16▼返信
>>94
やらないよりましだけど
本当は週5日1日40分のウォーキングに褒美が出るといいね
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 12:17▼返信
社会的意義のある活動って、誰基準やねん
今の政府基準なら、ただの日本人隷属アプリやろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 12:18▼返信
>>74
・「助けてくれ!殺さないでくれ!東京ポイントなら払う!
いくらだ!?私は港区民だ!東京ポイントなら何万ポイントも払えるぞ!」
「ヒャッハー!東京ポイントだってよ!」
「ここは埼玉県だぜ!」
「そんなポイント、ケツをふく紙にもなりゃしねえってのによぉ!」
こいつ寒すぎる
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 12:18▼返信
>>95
グエン1匹1000ポイント、チャイナ1匹10000ポイントとかだったら有能
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 12:19▼返信
ゆりっぺは緑が好きね
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 12:19▼返信
中抜き利権放題の税金溝ドブ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 12:21▼返信
王子駅まで行って帰ってくる電車賃だけで500円なくなる
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 12:23▼返信
これ電通絡んでる?
しっかり儲けろよ、クソ決算出しやがって
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 12:29▼返信
また何の役にも立たないゴミアプリを身内に税金ばらまいて作ったのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 12:31▼返信
このアプリの目的がわからん
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 12:35▼返信
フリーダムウォーズの世界かよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 12:37▼返信
クソッ ポイント稼いでも都心に行く交通費で出費マイナスになっちまうぜ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 12:39▼返信
都民はこんな横暴よく許してるな
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 12:45▼返信

これで日本人にぶつくさ言われず外国人にばらまけるね

110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 12:50▼返信
普通にバグってて変換可能なポイント毎終わりそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 12:52▼返信
こち亀にあったな、そんな話
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 12:54▼返信
登録しただけでもらえるものかと思っていた
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 12:57▼返信
このアプリを作られるまで何次下請けしたんだろうね
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 13:00▼返信
昼の情報番組みたいな名前やな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 13:01▼返信
利権団体がイベントを企画>ポイントで釣って参加させる>お金いっぱい投げてお友達ウッキウキ>以下ループ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 13:02▼返信
ソシャゲかよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 13:03▼返信
都民は知事の奴隷じゃねーっつーの!
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 13:04▼返信
さすが生産性ない国の首都
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 13:08▼返信
>“社会的意義のある活動”というのは、例えば、3月23日に北区で開催される「桜ウォーク2025」というウォーキング大会で約3.7kmをゴールまで歩けば
社会的意義なの?これ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 13:08▼返信
ポイントでマウント取り合う社会来い
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 13:11▼返信
歌舞伎町で公金を浪費するのが都庁の生産性だからね
雪国ではまぁまぁあるんだが飲み屋街からガラッと客が減ったと思ったら市長が逮捕されたからとかよくある
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 13:18▼返信
ディストピアめいて来てワクワクする
どうせならランクシステムも欲しいよねぇ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 13:26▼返信
トンキンの糞水どうにかしろよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 13:41▼返信
こういうある種の「地域通貨」の試みいいと思うけど、究極系は行政がお題設定して、動員に使うじゃなく、見知らぬ他人同士が、引っ越し手伝ってくれたら、私のポイントから何ポイント付与とかだと思うのよね。そういうふうにならないかな。無理だなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 14:01▼返信
ぶっちゃけ東京アプリは東京都民で無くても
登録して使えるから近隣の県は都民の税金で
使えるから良いんじゃねw
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 14:15▼返信
小池ポイントためたら何がもらえるん?
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 14:22▼返信
藤美園
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 14:25▼返信
こんな事に何億円つぎ込んだんですかね
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 14:30▼返信
ハイリスクだけど高ポイントとか、これクリアできる奴いんのかよ…みたいな項目あってほしい
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 14:40▼返信
信用システム導入するための実験かな?
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:04▼返信
高齢者へのバラマキだね
君たち清掃活動やボランティアしないじゃん
高齢者は暇持てあましてるからする
多くポイント稼ぐのは高齢者になる
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:06▼返信
またパヨNPOに金をばらまく口実か
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:05▼返信
この桜ウォークっていうのスタートとゴールが同じ場所だから
適当に時間潰して歩いたことにすりゃ500ポイントもらえるんじゃないの
そうまでしてほしい人がいるかわからんけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:07▼返信
公金チューチュー中抜きアプリに参加しない事が1番ポイント貰えそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:08▼返信
>>131
高齢者はこんなアプリ導入したりd払いにしたりできるのかな?
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:36▼返信
公金チューチュー
電通が高笑いwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:45▼返信
社会貢献度に応じて都民ランクが上昇し、東京ポイントを使用して様々な行政サービスを受ける権利が与えられます
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:17▼返信

毎週ランキングを発表すれば盛り上がるでしょ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:17▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:58▼返信
トンキンアプリでトンキンポイントwwwwwwwwwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 01:15▼返信
中抜き禁止法案

直近のコメント数ランキング

traq