ASUSの「GeForce RTX 5070 Ti」搭載カードは約17~20万円弱に。2月20日23時から販売スタート
ASUSの「GeForce RTX 5070 Ti」搭載カードは約17~20万円弱に。2月20日23時から販売スタートhttps://t.co/ZVXSDJAthA
— 4Gamer (@4GamerNews) February 20, 2025
簡易液冷クーラー装備のGeForce RTX 5090搭載カードも2月21日に発売となる。価格は約60万円 pic.twitter.com/5WFAzX7YZg
記事によると
・ASUSのGeForce RTX 5070 TiとGeForce RTX 5090搭載グラフィックスカードが発売される
・GeForce RTX 5070 Ti搭載製品は2月20日23時に販売開始され、価格は17万1800円~19万6800円前後
■GeForce RTX 5070 Ti搭載製品
・TUF-RTX5070TI-O16G-GAMING:19万6800円前後 2月20日23時発売
・PRIME-RTX5070TI-O16G:17万8800円前後 2月20日23時発売
・PRIME-RTX5070TI-16G:17万1800円前後 2月20日23時発売
●GeForce RTX 5090搭載製品
・ROG-ASTRAL-LC-RTX5090-O32G-GAMING:59万9800円前後 2月21日発売
・TUF-RTX5090-32G-GAMING:51万4800円前後 2月19日発売
・ROG-ASTRAL-LC-RTX5090-O32G-GAMINGは簡易液冷クーラーを標準装備し、ブーストクロックを2610MHzまで引き上げている
・TUF-RTX5090-32G-GAMINGは、ブーストクロックが2437MHzまで引き上げられたモデルとなっている
以下、全文を読む
スペックの詳細↓
この記事への反応
・ミドルハイですよね?
中の上クラスでなんでこんな高いんや
・高すぎるってww
・なんでミドルハイグラボが17万もするんや…
・おわってる値段
・PRIME-RTX5070TI-16G 171,800円(税込み
消費税抜いたら…156,182円
Nvidia MSRP $749 だが公式日本円 148,800円 は税抜きで見ればいいのかね?
まぁどちらにせよ200円/$だから話にならんのだが
・ミドルクラスのグラボも20万時代か‥‥
・マジで意味がわからん
NVIDIAやる気なさすぎw
・半年ちょっと前とかのBTOのPC1台分の値段でわろてる。
・70Tiが20万.........
言葉が出ない
・グラボも高くなったなー、もう少し時間経てば値段も下がる…のか?
・高コスパだったTUFシリーズ
今じゃROG並みに高級ブラント化してしまった
・まじで4080でもいいから買っておけばよかった…
なんで4080と同じ価格なんよ…4080よりネイティブ性能低いのにありえんて…
・5070Ti、想定価格17万からはエグいな...。
Radeon売れまくるだろこれ
・5080じゃなくて5070Tiだよね?
それでこの価格なの?ヤバくない?
・PCパーツ1個に17万も支払うのはさすがにバカバカしく…🥺
・な将来性を考えるとVRAM16Gの5070Ti以上にしておきたいところかと思うのだけども17万か...グラボはどこまで値上がりし続けるのだろうか
たっっか!!
この値段でも争奪戦になるんだろうな…
この値段でも争奪戦になるんだろうな…
氷樹 一世(著), 蘇我 捨恥(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(その他), 四季童子(その他)(2025-02-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません


絵師が苦しんでるわ
こんなことになったのも底辺AI絵師のせいなんだから
反Aiとかわめいてるチー牛AI絵師が規制されるべき
死ね バーカ AI絵師というクソコジキ野郎
いやまあ真面目にそうなってきてるわ
価格:4080S以上
4090を超える性能のグラボがあ20万円切ってるんだから、安すぎて草も生えない
誰にも渡さんぞー!!
ブーちゃんは60万円のグラボ買うからこんなの要らないよな?w
もうPS5でいいじゃん
企業に騙されてるやん
【決算】ソニー、第3四半期はゲーム部門がけん引して大幅増益!PS5は全世界累計7500万台に到達、今期2度目の上方修正で過去最高益を更新へ!
【悲報】[決算]任天堂、2025年3月期第3四半期決算は大幅減収減益。Nintendo Switchのハード・ソフト共に予想を下回り2期連続で通期予想を下方修正
これじゃあな・・・
もうPS5買った方が楽じゃね?じゃね、じゃね、ジャネ
フレーム生成でFPS4倍にして4090超えたとか詐欺もいいとこだろ
ほしいやつはちゃんとした店で買うほうが遥かにオトク👍🏻
時期が悪い
もうPS5でいいんじゃね?
👩「RTX4060ti並みでした笑」
🪳「💢🤛」
ならSwitch2は高級仕様で60万円くらいでいいな
ワイは電気代かかるの怖いから手が出ねーですけど 省電力化にも力入れてくれねーかなぁ
これPS5買った方が良いな
これもうPS5でいいよね
省エネも性能なんよな
PS5買うわ
2年でゴミなのに😂
全部、財務省のせいやで
2年も使えばガチで廃棄品
🐷ちゃん買うんだろ?なぁ?😁
次のおすすめの商材はこれですか
フレーム生成は40世代からあるから50世代はNGは差別❗❗❗❗💢
設定下げれば省電力やで上位版買った意味ないが
12ステも持って3年だろ
割とマジで知識と金が無いやつはPS5買った方が良い
PCでゲームはグラボ組んだその後も金かかるし
終わってる
お前だけその縛りでやってろよ
昔みたいに一部の物好きが買う物になっていくのかもな
60で買って90くらいで売れば
20万弱に17万って含まれるやろ
40シリーズを買えなかった貧乏人共哀れで草
まあPS5モンハン仕様同梱版出るし、そっちで良いんじゃないかな
本末転倒なんだよな
電源ケチって2,3年で壊してるイメージ
だなw
5000シリーズはスルーやな
お前絵でシコってるだけのゴミカスだろw
少しでもよく見せる悪あがきよ
どれで?🤔
一昔前のラデはドライバが不安定なイメージがあったけど最近はどうなんだろうか
コスパ は4080だったな
PS5の画質でいいなら5070Tiなんていらん
5060で十分だから4〜5万くらい
8ステ12プロと同じくらい笑えるww
PCでゲームって面倒くさいですね
PS5で良い気がしてきました
大勝利やん
無理しながらこれの半分以下のお値段で妥協してたのが大半だろ?
情強は発売前から50スルーを予言してた
流石だよな
170000~199800をイメージしろ
これはRadeon RX 9070 XTが値上がりしそうやな
いやPS5の性能で満足できる奴は5070Tiなんて買わんよw
そういう奴は4〜5万の5060で十分
これ、PS5とPSポータル買ったほうが良いな
今回は60番台までも転売の餌食になる予感がするわ
まじナメてんなこいつら
こりゃ・・・PS5一強がますます加速しそうだ
もうPS5でよくね?
GeForcenowのやる気のなさから見て今はAIに全力
ここでAIビジネスで一歩後退なんか会社傾く
やはりこうなってしまったね、結局PS5買った者が勝ち組でしたわ
30番台使ってるやつは一緒に買い換えも必要だろう
最上位PCでもやすかったのに
3世代前の機械学習使えない型落ち時代遅れ
儲かってる配信者でもない限りPCでゲームはキツイね
やはりPS5はまだ必要だ
昔はウルトラハイエンドが10万ぐらいだったんだよな
1080tiとかさ
生産終了でどこにも売ってないぞ
値段下がったのってケースくらい
もう手遅れや
DLSS4は20から40シリーズまで全て対応
ps5proよりたけぇじゃん
こんだけPCに金かけても
パフォーマンスがPS5の方が良いってのが多いのがね
安く売るワケないw
CPUだけじゃ絶対済まんから全取っ替えの方が考慮する時間加味て早いし安い
まぁ無職は為替が分からんといういつものアレだが
Tiは確実に超えてきそう
もう半端物代表の4060が少し残ってるだけなんだよなあ
人も◯した事も戦争もしてないくせに新車の上にクーラーとかバカにしてんだろ
一回怖いもの見たさでそれ使って組んでみたいなw
動画エンコードするなら神ハード
ゲーム用なら屑
性能上がってるとはいえ流石に高すぎ
AI需要があるとは言え限度があるやろ
なぜか円だと跳ね上がる
スコアでみたら昔のはカスだから
なぜか円だと跳ね上がる
PS5未満のスペックが市場の9割を占めるPC市場
いいからPS5買えっつうの!w
ArcはBシリーズで4060レベルにFG対応までは来たからCシリーズに期待するわ
TSMCありきとはいえ割と頑張ってはいる
ゲーム目的なら40xxでいい
もう売ってないけどな
5060ってそんなにお安く買えるのか?
値上がりしたんじゃ無くて円がゴミになっただけなんだ
今は時期が悪いってネタがあったけど
もう悪化していくばかりで笑えないな
5060って4〜5万なの確定?7〜8万とかにならない保証ある?
50系は値段の割に性能微妙過ぎて&問題多過ぎてな
円安のおかげでなw
限度を超えてるんだろうな、需要が
まぁ騙されるやつは沢山いそうだが
そらグラボが大型化してるし
もう新品はどこにも売ってないぞ? (転売価格は除く)
SIE以外がゴミすぎてなw
最近SSDが異様に安い
4060でさえ5万未満の製品がほぼ絶滅して6万円近くにまでなってるのに
5060が7万円以下で出てくるとはちょっと思えない
もうPS5で良くね?
Epic Gamesは声明で、Bamford氏が友人とアカウントを共有してFNCS 2023グローバルチャンピオンシップ(Fortnite最大のトーナメントで、その年は400万ドルの賞金プールが用意されていた)の出場権を獲得していたことが判明したため、同氏を提訴したと発表しました。
『FNCSに不正に予選通過するためにアカウントを共有したプレイヤーに対して、法的措置を取りました』とEpic Gamesは、Fortnite Competitiveのソーシャルメディアアカウントに投稿したメッセージで書いています。
『現在、彼らは永遠にFortniteトーナメントへの参加が禁止され、不当に獲得した賞金は慈善団体に寄付されました』
もうPCユーザーはe-Sportsの大会に出れないようにしろよ
定価で買える4070シリーズは価格コムにすらもう載ってないぞ。
セールで安く4070TISUPER買ったのはいい判断だったわw
ゲーミングPC買うわ
ARCちゃんはグラボの見た目が好きだから頑張ってほしい
いいなぁw羨ましいなぁw
選択肢が多すぎるから新作しなくていいんだよな
M.2 SSDとか、1TBで1万以上、って状態がずっと続いてると思うけど、安いってどの辺?
B580は現状4060に完敗なので安物買いの銭失い機種です
いいからPS5買えっての
よくねえよ今更30fpsなんかでゲーム出来るかよ
赤や青がこれからどこまで頑張れるか次第だが結局日本ではA$Kが台無しにする
現状PS5でいい
20年頃は補助金やコロナ禍の引きこもりで売れただけだし
今の為替からしたら5060ですら4~5万じゃ無理だろ
あとそういう末端のグラボだとCSみたいに最適化されないから
ゲームによってはPS5以下になる場合も十分有り得る
だからPS5ソニーが好調になってるんだろうね
セールしか買わないだけやんw
5070も13万前後は固いw
どう転んでも今更PS5はないからでてこなくていいぞ
最上級の1080Tiでも定価12万ぐらいだったし
じゃあガチでPS5でいいな、そりゃカプコンもPS5リードに戻るわ
これから欲しい、今欲しい人は運が悪いな
60が出る頃には円高傾向で安くなるかもしれないが
PS6も新型箱もくそたけえぞ
実売は17万が最低でOCモデルは20万だよ
もうPS5でいいっしょ
1年経てば価格も落ち着くし慌てすぎ
今は時期が悪い 来年買え
5070Tiが普通に買える頃には20〜23万くらいかな
Ti付きはもう7万円コース
AIでエッチなイラストとか描かせるのに使ってる奴が多いんだろ
「ベセスダゲー」「ガチfps」 だけ
ベセスダはMSに潰されて終わったし、fpsも人口増えないから
ホント無価値に近いゲーミングPC。
選択肢が多くても大作はやるだろ
ゴミみたいなインディーが沢山あるから新作スルーするの?
業界の王の革ジャンが安売りする気ねえぞって言ってるしな
中国への規制入ったんだから、そら日本市場経由で爆上がりよ
ゲーム用ようのチップをお情けで作ってるだけやしな
50待ちだったけど60まで耐えようかと思い始めてるよ…
50が当初言われてた程の進化具合だったらともかくそうじゃなかったしな
とかとは?
まじでそうなってると思うわ
一年後は安くなるなんて思える材料が一つもない
8万ぐらいだってな
ノーマルやで
AMD RDNA4の価格設定は如何に🤗
大量インディーズとか究極の画質とかMOD遊びとか色々あるやろ
あのジジイ今回は何が何でもやりそうだし
それでも供給80とか90並みで争奪戦確定みたいだがw
パ、パソコンガさん?
>MSI、Intel Z890マザーボード購入で「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」がもらえるキャンペーン
今から新規にゲーミングPC一式を組むなら、最新ゲーム2本がタダで貰えるチャンス到来!
まあ3万円近いハイエンド電源と、すこぶる不評なIntel Core Ultra 200シリーズ専用マザーボードの、在庫処分キャンペーンですが・・・
アリバイ価格を真に受けてる奴のが何も分かってないよw
初値ベースで4070tiより2万程度高いんだよな
??「消費税がなくなった!?よし値上げだ!!!」
今はネタじゃなくマジで時期が悪いと思う
Steamゲームの7割弱は数万の収益すらないとよ
電源ケチらなくてもコネクタが焼けるから…
今はむしろ最悪に近いな
ただこんなにパーツの値上げばっかしてたら客離れが加速して小売の方が潰れるやろ
小売なくなったら製造メーカーだって売る所無くなるんだから値段考え直せばいいのに
ベセスダゲー以外のmod遊びとか犬の糞以下やん
そもそも一般人が買うPCはノートPCであってデスクトップPCじゃねーよw
クリエイティブな仕事で使うのは別にあるからこっちはあんま使われんよ
そっちはそっちで無駄に高いけども
余計ゴミでワロタ
4070の1割増ぐらいじゃなかったっけ?
tisは出るかどうかわからんしなぁ
まだスイッチ2がどんな物なのか分かってないというのに呑気な奴だなwせめて4月の発表された後に言えよwww
ランキング2位 iiyama PC LEVEL-M1P5-R45-DPX
CPU Ryzen 5 4500
メモリ 16GB(8GB×2) DDR4-3200 DIMM (PC4-25600)
グラフィック機能 Radeon RX 6600 8GB GDDR6
ストレージ 500GB NVMe対応 M.2 SSD
価格94,800円~←そりゃこういうゴミPC買っちゃうやつが多い訳だわ
ps5なんて可愛いレベルの値上がり方だな
奇数は大体ハズレや
・コネクタ燃える
・地雷ドライバで壊れる
↑値段が高すぎる以外にもこれもあるからなw
RTX 2080 SUPER / TimeSpy:11642
RTX 3070 / TimeSpy:13789
RTX 4060 Ti / TimeSpy:13473
3070と同等と思えば安い。モンハンもウルトラで60fps出るし。
下がってその値段じゃないかな
その二つも販売開始時はもう少し高かったはず
これの方が高いけれどもw
数字弱いんか?
日本の小売りの事なんて考えてるわけねーだろw
高くても欲しいって国は他にいくらでもあるわw
6000番台来るかsuper来るまで待つわ
今はGPUのみでそれくらい行くのか
Radeonな?
流石にゴキちゃん無知すぎる
昔とだいぶ違う
昔は条件同じだったけどメーカーが同じ条件でのスペックの話をしなくなった
昔見た4070TIスーパーと7800X3DのBTO今日見たら6万以上値上がりしてて草
生成のほうでまるで追いつけそうにないから厳しいかな
これが怖いんだよ
もうPS5でいいよ
AMDがグラボにおいて雑魚すぎるのが悪い
もうちょい頑張れや
GALLERIA RM7C-R46T 『Minecraft: Java & Bedrock Edition for PC、PC Game Pass同梱版』
Core i7-14700F
グラフィックスGeForce RTX 4060 Ti 8GB
メモリ16GBメモリ DDR5
ストレージ500GB Gen4 SSD 209,979円
一般的にも浸透してるらしいし50が不出来で高くても何も困らないだろ?
普通はミドルって60なんだよね
最近50がないから
今からAM4マザボって情弱商売ここに極まってる
CS市場でも同じ事が起こってるよな
PS5Proを高いと言ってみたり貧乏人御用達と言ってみたり パソコンガ🦍君は言動に一貫性が無いよねw
PS5でいいや、カプコンもPS5リードだし
高画質モード → 30fps
ないわ~www
それなら13万円PCでウルトラ FHD120fpsでプレイした方がマシwwww
?
5070tiは遥かにproより性能上やぞ?
それvram8gbのやつやろ?今買うなら12gb以上の方がいいぞ
ロードの早さってまだPS5の方が強いの?
最近の比較動画とか見てると既にPCが勝つ場面ちょいちょい見るようになってきた気がするけど
4060Ti搭載ごときで20万超えならマジで自作した方がいいと思うわ
ナカーマ
特にコロナ期に3060辺りを買っちゃった奴はもう性能的にアップアップだからな
嫌でもグラボ買い替えないとやっていけないのに当のグラボがこの有り様というねw
60万円の時代になったなw
マルチフレーム生成ガー
今は生成需要も大きいんだよ
Radeonがさっぱりなのを見てもわかるように
13万円のゴミPCなんて買うなよw
ちょっと背伸び7070tiとか中途半端
買った奴等は勝ち組やろ
どういう意味や?
クソだね
500GBしかないのに20万もすんのw
[ タダーノ・オッサン @gesuero0721]
なんかPS5-PC比較論が話題になってるけど、そもそも論点がズレてるんよね。
つーのも、ガッチガチのコアゲーマーにとって『PCはマストアイテム』なんすわ。PCでしかできないゲーム山ほどあるので。そこに+8万でPS5を買うか?っつー話なんすよ。でもソフトの大半はPC版あるよね、PS5要る?ってこと。(その後、モンハンワイルズのオープンベータテストが始まり最低設定でもまともに遊べないんだがと投稿{削除済み})↓
◯ギリギリプレイできたらいいね!の精神で来てましたが、今回はついに限界超えてしまいました。ですが、確かに仰る通りで、全てのユーザーをサポートするのは不可能ですよね。ユーザー側も、どこかのタイミングで環境アップデートすべきだな、と心に留めておきます。グラボ、安くならないかな……
最近はそこまで変わらないね
ほぼ同じかPS5のほうが数秒速い程度
輸出品に関税かけてどうすんだよw
流石に10%以上はあるぞ
それでも微妙だけど
定価以上になってるのは別に日本だけの話じゃないよ
豚さんは PS5 も買えないど貧困&無職
もうPC勢はそっちしか見えてないぞ
ゲーミングになる前の昔からPCってコスパ悪いよw ゲームをやるにはね。
待てば値段が下がるのはもう昔の話だ
40xxシリーズだって値下がりなんかしてない
ベンチマークだけね
ラスタライズ性能では大差ないというのがもう広まってる
安くなった頃には次の新グラボが出てきて
古いグラボは煽られるだけw
あれよく見たらメモリの速度も全然違うし色んなとこから突っ込まれてるの草生えた
案件だしまくってる詐欺PCショップ業者も問題や
受ける方も悪いけど、ぺこらとか
ナイナイw
ゲームはPCでせずにゲーム機でやるのがコスパ良い
PCはRyzenのAPU(NPU)でいいわ
セール待ちすらままならないのも痛いね
逆に活かせないゲームってなんだ?
これからCSも1段とこうなるからね
この世代マジもんのゴミだろ
AM4を選ぶ事自体はいいんだよ、マザボもメモリも今安いし、どうせ数年後に全部買い替える頃にはAM5のマザボやDDR5メモリも安くなってるから
ただしこれから数年使う事考えたらCPUは最上級の5800X辺りを使うべき
これなら要らなくなっても中古で高く売れるから
少なくともSuper出るまでは様子見しかないな
常に最新ハードにしないならPCの意味ねぇw
モンハン程度なら5060でも余裕で動くやろ
関係ないわ
脳みそゲームで一杯か
PS5、黒歴史ハード
RTX3000、電力馬鹿食いの一世代足切りの糞世代
RTX5000、価格に見合わない付加価値しかない糞世代
3と5って数字は縁起が悪いのかもな
10万円じゃグラボ1枚すら買えないのに
40Sな?
基本的にSは生産こなれてきてるから品質はある程度保証されてるし
流石にモンハンは眼中にないだろwwwww
影響あるとしたらGTAあたりじゃね
俺3060で動かしたけどFHD、プリセット高で一部折り紙グラフィックになったぞ
決められないってことは引っかかるところがあるってことだから
それでいいんじゃないの高い買い物だし
こりゃモンハンワイルズPS5同梱版買ったほうが良さげだな
インストールをSSDに限定するソフトが出るようになってきたし必ずしもPS5が有利ってことはなくなったね
でもまあこういうソフトが増えてきたきっかけを作ったのはPS5かもしれない
PADのYouTubeチャンネルで加藤氏と高橋氏がGeForce RTX 5080のレビューしていた時さ
最初は当然の如く4Kで実機プレイしていたが
何を思ったかフルHDでも実機プレイし始めたのよ
その時のVRAM使用量が9GB台だったのよ、フルHDだよ?
フルHDなのにVRAM使用量が9GB台だよ、フルHDで9GB台だよ
でもGTA6ってPS5だけだった気が、最初は
真面目にやる気がないのは事実だと思う
真面目にやっても飛躍的な性能の進化なんてあり得ないし
ベンチマーク見てても
グラボは推進カツカツでも良いからCPUの方をマージン取った方がいい
CSだから箱も含むみたい
うちの3060TiだとFHDプリセット高なら割と普通に動いてたな
ソフトメーカーもPCに力入れるかどうか判断に困るだろうよ
プロセスルールが4000シリーズから変わってないって時点で嫌な予感しかしなかったよ
当初の予定通り3nmで作ってればGDDR7と合わせて凄い性能だっただろうね
コストがかかりすぎるからしょうがないけども
99%PS5の方が速い
ロードの方式そのものが違うから基本的に勝つのは不可能
チャリで車と戦うような物で、例えるなら超短距離かつ下り坂なら極たまに勝つこともあるみたいな感じ
それにやっぱりFSRしか使えねえってのが致命的に痛い
それならそれで60代のミドル以下は安くして欲しいな
ゲームと生成AIで分けて売ってくれよ
まあcuda10000以下な時点でゴミだけど
NVIDIAのGeForce RTX 5090は最大消費電力が500Wを超え、その分かなりの電力と発熱が発生し安定した冷却システムの構築が求められます。中国で技術系動画を投稿する人が、家庭用エアコンの室外機を使ってGPUを冷やすシステムを設計した動画を投稿し、話題となっています
今後はゲーミングPCもエアコンと同様に室外機が必須となる時代となり、性能が更に向上するのが期待されます
ゲームやるだけならPS5かXBOXでいいんだよ
このグラボだけじゃゲーム遊べねえぞマヌケw
うるせえ、ぶっ転がすぞ
RADEONとArcはそこの層を狙ってnVIDIA一強体制を潰して欲しいわ
時短を言い訳にしてさ
スナドラは
順調にAは進化してるけど今のスナドラハイエンドははっきり言ってハズレだし
買えない
何でもかんでも高い
AMDもハイエンドは作らんって言ってるしPCゲーマー冬の時代に突入だな
ニンテンドースイッチ1・2「・・・」
教えて賢い人
ニシくんはアホなので妄想世界の話しか出来ません
日本のPCユーザーは大変やね
ニシくんはアホだし
俺は素直に投資に回しますけどねw
3nmのコストでビビってたら2nmなんてあと数年は無理だな
↓そのお得なPC
インテル® Core™ i9-14900F プロセッサー (Eコア 最大 4.30 GHz Pコア 最大 5.40 GHz)
NVIDIA® GeForce RTX™ 4060 8GB GDDR6
16 GB DDR5-5600MHz (UDIMM)(2 x 8 GB) 1 TB SSD M.2 2280 PCIe-NVMe Gen4
電源 500W ¥249,810 税込・送料無料
なんかバランス悪い構成だなぁ
大丈夫だよCSも同じ
さすがに5070tiなら4K60fps余裕だから
今のRyzenはそれ並みの殿様商売感見えてきてるけどな
結局一強になると殿様になるんだわどこも
大丈夫だ、マリオはできる
>真面目にやっても飛躍的な性能の進化なんてあり得ないし
MFGやRT、AIはNVIDIAの真面目なアプローチだと思うけどな。DLSSだって最初は馬鹿にされてたけどいつの間にか無いなんて考えられないものになった
性能もゴミだしワイルズ出来ないわw
で?単純に解像度の違いだけでは説明がつかないよね。ゲームのテクスチャやエフェクト、またはその時の設定がかなり高い可能性があるし、GPUがその領域を最大限に活用しようとする場合も考えられる。
実際、RTX 5080が高性能なGPUだからこそ、そのチャンネルでは性能をフルに活かすようなゲーム設定をしていると、予想以上にVRAMを消費してしまうこともあるんだろうね。ゲームの重さや画質の設定次第では、フルHDでも意外とVRAMを大量に使う場合があるし。何がいいたいのかわからん。設定で8GB以内に収まるよう品質下げたりすりゃいいし。
PCは税金かかる分尚更キツい
いくら物価が上がってもCS機で30万40万は絶対にないと断言できるからなぁ
Steamデータを見ればわかる
円安が尚更重くのしかかるのよね
幼児向け任天堂タイトルと超絶劣化版しか遊べず、ソフトが殆ど売れずにドンドン縮小していく市場なのに、売れるかどうかも分からないSwitch2だけで良いんだねw
なんと汚淋しいゲーム人生だよw
AAAせずにそこらのゲームやる分なら充分じゃね?
ホロファンとかPC疎そうだし
3000番台の時も言われてたけどな
マイニング特需のせいで
結局一番地味な優等生の4000番台買ったやつが勝ち組
それはGPUそのものの性能を上げられないからそうするしかないってだけやな
CSは税金がかからないって初めて聞いた
上位Laptopだらけだからな
ぼられてんなwその値段出してRTX4060ってwww
いうて数世代前のCPU性能のps5が逆に値上がりしてんだからCSも変わらんわ
そうかな100万超えるのあったんでは
天下のアップルがビビって逃げたのが2nmやぞ
チップ大量生産によるコストダウンの恩恵も一切ないしな
この程度のことすらわからないのがパソコンガなんだろうけど
別にユーザーはそれで問題ないってのが今の現状って話
どうせ大半のPCはFHDなんだから3060でも十分よっていうかPS5がやっぱり一番バランスが良いわ
ほかハードだと結局、クロスプレイOFFにされたら寂れるじゃんw
それってCSももうないんだよね
知らなかったの
PS5は海外転売対策の為に為替に合わせただけだろ499ドルを今の円に直すと同じような額になるわ
何なのこれ
折り紙ワイルズ楽しそうやな🤭
パソコンガの世界ではそうなんだ
知らなかったです
CPUだけ無駄に高くて草
なるわけねーだろ
150円換算なら75000円だろ
今の時代フルHDしか出ないPC…
次の世代が今世代より安くなる理由なんてないしなぁ
お先真っ暗だよ
現在のCSは約10年使うからね、十分効果は出るはずだよ
PCは1年毎に新型出すからね、量産効果なんてはじめから無いよ
5050出ても7万とか面白過ぎでしょ
CSは強制なのがきつい
ただのバカだと思われるぞw 5000番代買う奴はただの情弱
それPS5でよくね
ドルベースの値段が高いほど円安が重くのしかかるのよ
だからこんな値段になってる
PS5はドルベース499ドルで変わってないからあのぐらいに抑えられてる
上げようと思えば上げられるぞ。
ただ、より効率の良いやり方が今の方法というだけであって
クソグラのSwitchで遊んでろよ、ほんま何も知らんゴミどもがよ
あるからコスパ高いんだろ
根拠の無いことを言うなよ
そうだよ
PS5って値段が下がってないでしょ
昔と違ってね
PS5の現在価格は79,980円(税込)ですが、何がなるわけねーだろなの?
スマホは更新してくれないけどさ
これはそういうのないでしょ
20万でミドルって常人の感覚じゃないもん
PS5が黒歴史て、何を見ての判断なの
それよりソフトの売れないスイッチはどうなの
NVIDIAのGeForce RTX 5090は最大消費電力が500Wを超え、その分かなりの電力と発熱が発生し安定した冷却システムの構築が求められます。中国で技術系動画を投稿する人が、家庭用エアコンの室外機を使ってGPUを冷やすシステムを設計した動画を投稿し、話題となっています
今後はゲーミングPCもエアコンと同様に室外機が必須となる時代となり、性能が更に向上するのが期待されます
75000円でなんで抑えられてないんですか?
更新は2年周期ですよ
脱落者が大量に増えると思うわ
日本円はゴミクズだよ
円安の影響だけじゃなく、単純に値段が上がってる
中古は焦げてたりするからなあ
5000番代買うよりはいいな
PCとして使う際、結局はWQHDまでくらいの方が文字が見やすいからね
4K大画面だと目線移動が多くなるし、基本ゲーム画面より近い所で使うからね疲れるだけだよ
まして4K小画面とかアホかって感じ。あと60程度なら金もないのでFHDと割り切ればバランスの良いモニタも安く手に入るからね、結局バランス良いし
今年も世界1だから9位も頑張れよ
消費税って知ってる?
消費税・・・
PS5基準で作ったら低スペパソコンガが性能足りなくて阿鼻叫喚してるけどなwww
PS5:ソフト制限で解像度優先 30fps固定(FHD~4Kモニター一律)
PC:FHD ウルトラ フレーム生成なし 60fps_生成あり100fps
内部解像度は?w
売れてるのは安くなった型落ち品だけと言う
それでも17万だけどな・・・
もしかして北米価格が税込みだと思ってるおバカさんなのかな?w
PCは比にならんレベルで高くなってんのにアホかこいつwww
FF7リバースのPS5proはPCの中設定以下だったって有識者が言ってた
何でドル(税別)と円(税込)で比べてんの?
DLSS批判かな?
売上じゃなくて販売台数の話だから
パソコンガは12万PCでしたっけ?モンハンワイルズをやらないならそれでもいいがなw
6070Tiで30万になるかPCでゲームはもう考えられないLvでPS6一強になるだけだなw
パソコンガって本当に馬鹿だなぁ
上の値段が上がれば、携帯機や下の値段も上がるから
スイッチ系にも同じことが言えるんだけどね
実際スイッチ2は6〜7万円と言われてて非常に危ぶまれてる
Switchより売れてますが?
エントリークラスのBTOは20万からスタートになるのかな?w
そうPCはWQHDで良いって人が多い
FHDで問題ない人も多い
これがこの先のCSの負担になってくる
俺は4070TiS搭載機30万で買ったけど
どこの世界の話?
話は聞かせてもらった!
new Switch LLは爆死する!!
それ税込み価格にした大体同じだろうが
販売台数はPS4と同等ペースだと判明しただろ
値段上がってもペースは変わらず
更に関税の影響まで来たらやばそう
なんでPS5は30fpsと決めつけてるの?
フレームレート優先すればええやん
冷え込んでる市場にこんな製品は出ない
人によるが、確かにバランスの良いのは2年だと思うよ。でもさ、ゲームよりハードジャンキーになってしまったらやっぱり買っちゃうんじゃないの?
だからセールにならないと売れない市場に成ってんだろとw
それに大半のゲーミングPC厨って更新すらしないだろ。Steamのデーター見れば少ない事位わかるだろ?ゲームに金を注ぎこまずに安くしようという輩のほうが圧倒的に多いのだ
CSにも影響してくるよ
もうそのPCも安くて17万やぞ
そこはPSSRで補完するから関係ないぞ
サーニーのプレゼン何も理解してないのな
何かPS5がいいとかレスあるけどPS5買って何するの?状態のゲーム機とかそんなのは買うわけがない
全滅論かよw
パソコンガは在庫処分の4060でワイルズやるんだって
まだしばらく3080Tiでなんとか乗り切るしかないわ
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく赤い朝焼けがあります。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの地震が来るので気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
何トンチンカンなレスを寄越してんの?
頭沸騰して理由わからない事になってますのん?w
毎年新製品出さないといけないからしゃーないんだろうな
これは業務用であってゲーミングPC用ではなくね?
全然理解できないわ
だってPS5になったらソフトの値段は下がるとか言ってたやつが沢山いてたからね
これはゲーミングPC用だよ
俺はPS5PROで十分満足だから
PC勢はみんなコレを買ってプレイするんだろうね
実際俺はTiS搭載機BTOを30万で買ったんでなぁ?
値上げしても売れてるんだな
そもそもゲーミングPC用なんてものはないんだけどw
この手のパーツは突き詰めたい人だけ勝手に買ってどうぞの領域だしね
PC買ってお絵かきでもするんか?
やっぱ無理か…
何で話変えたの?
いやこれは完全にゲーミングPC用のGPUだぞ
50シリーズ発表のプレゼン動画見て来い
そもそもゲーミングPC用なんてものはないんだけどw
それは円が弱いから無理
いや、NVIDIAの発売周期の話だから人によるとかないから……
そもそもゲーミングPC用なんてものはないんだけどw
PS3以下です(≧Д≦)
なるんではPSの値上げの話も出てるし
グラボだけでこれだからPC組むと40〜50万するし全然安くないな4090搭載PCが50〜60万で買えてたし
PS4 299ドル
でも販売ペースはほぼ一緒だからな
ここはあまり変わらない
そりゃ厳密に言えばそうだけどゲーム用途なのは事実やろ
グラボ1枚がPS5PROより高いくらいで泣きごと言うなんてあり得ないよね?
新ハード出たら買うみたいなき買い方しないんだよ
買い替えるタイミングが人それぞれ違う
最近のゲームはVRAM馬鹿食いするので
VRAM 8GBのグラボは精神安定上よろしくないよ
特にカプコンのREエンジン系
携帯機に一番重くのしかかるんだよね
でもそれは所得水準の違いでしょ日本基準で考えるのはおかしい
そもそもゲーム用途なんてものはないんだけどw
黙ってソニーにお布施しとけばいいのによくわかりもしないグラボの話になぜ顔を突っ込んでくるのか・・・
それの何が凄いのか判らんよ
5070tiが高すぎて30万より50万の4090BTOがめちゃお得だったし自慢のピントがズレてますよ?
ゲームするためにゲーム機買って何がおかしいのか、それ以外必要ない人がゲーム機買うんだよ
そら円がゴミになっただけで値上げしてないし
金融資産4100万円ぐらいしかないし
劣化スマホのゴミSwitchとゴミSwitch2クレクレすんなよ性能ゴミなんだからwww
限界まで買い替えるタイミングを待つ人が多いから
PS5未満の性能のPCゲーマーばっかなんだよな
俺は今poe2やってる
自動車業界なら確実にリコール案件だな
AMDもっと頑張ってくれ
あとIntelもGPUの成長目覚ましいから頑張れ
PS5でも出来る奴で草
PC1択だわ
プロ用かな価格が全然違う
論破されてイライラしてて草
10年ぶりにスカイリムAEしてる
ブヒッチ2なんか高くなったのに性能上がってないんどぞ
あのゲームをパッドでやるんだ
きっつ
GTA6やるのに必要じゃん
まあXBOXでも良いかもだけど
少なくともPCじゃ出来ない
どうせ4100円の間違いだろ
AMDは次ので単体GPUは撤退だと思う
たしかによく考えたら値上げしてないな
為替レート変えただけだもんな
で、5070Tiは業務用なのか?
実際はPS5以下のPCだらけの雑魚市場のPCwwwPS5に合わせたゲームだしただけで性能足りなくて阿鼻叫喚www
cities2はなんでCSでいまだにでないんだろうねw
NVIDIAの上級テクニカルプロダクトマネージャのLars Weinand氏は「RTX 5070で、DLSS 4によるニューラルレンダリングを使えば、RTX 4090が必要だったような性能水準を達成できる」と述べる一方で
「RTX 5070があらゆる状況でRTX 4090を上回るわけではありませんし、すべてのグラフィック設定で同等性能を示すわけでもないです。」とThe Vergeからのインタビューで答えています。
あの時騙されてたパソコンガが沢山居たよな
そんなわけないじゃん4100万円だよ
今年の新NISA枠も昨日終わってしまった
そもそもAI需要で価格が高騰してる物を買うこと自体がコスト的には無駄すぎるんじゃねーの?
じゃあお前はなにでやるんだよアホw
相当下手くそなんだな
Switch2は安く出せる
5070Tiはゲーム主体の人のフラグシップ
上位のはクリエイター向けだからね
そりゃ95%のPCはPS5より値段が高いのに実行性能が低いわけだから、なにかのついでにちょっとゲームしました、ぐらいでなきゃバカの極みだろ
pro12万高くて誰も買わねぇwとか言ってた豚の最低ラインが17万になったんだもんなw
そもそもSwitchすら買えねぇ貧困豚がはじゃぎすぎてたんだよw
パソコンガはどうせ動画や配信見てやったつもりになってるだけなんだから何とでも言えるよな
評価低いクソゲーじゃねえかw
PS5ってキーボード対応してたの?
FPSじゃあるまいしなんかメリットあるの?
実際はパッケも売れてない・DLもドラクエⅢで売れてないのばれた
ゴキはこんな掲示板で暴れてないでゲーム買えやwwwwwwwww
そもそもPS4より性能低そうなSwitch2が5万越え濃厚だもんなw
GCN→RDNA→UDNA
次はアーキテクチャを刷新する
キーボードもマウスも余裕で対応してるけど何か?
シミュレーションゲーはバニラとmod入れたので全然様相が変わってしまう
あの辺はPCやなと認める
決算見ろクソ雑魚wPSより一億本ソフト売れないゴミSwitchがよwww
実際の話は決算で結果出ただろ
PS>スイッチだぞ
PCパーツが高いのはAI需要のせいだから、どっちがボッタくられてるのかと言えば間違いなくPCユーザーよ
対応してるゲームあるよ
PCゲーム市場でビジネスする人に言われるのがSteamの上位10ぐらいのGPUに対応させろなんだよね
こんなのは入ってない
それは分かる
中国人は国へ帰れ、天安門ならぬ転売人
それで君は件の人が残り5%ではないとどうやって判断したの?
もしくはPCでやってるメインの業務の傍らで「ちょっとゲームしました」のではないとどうやって判断したの?
もう無理だよ
今回で撤退
おそらくUDNAを使ったAIネイティブのAPUがPS6に載るんだろうな
個人的にはゲームしか出来ないだろし
そんな奴がはちまでレスバしてるわけ無いから
アホでもわかるだろw
そう言いたいところだけど、現実は厳しいだろうなぁ
環境とかいいまくってる活動家はなんで仮想通貨はスルーしてんだろうな
1ドル80円っていつの時代だよ今バブルでも何でもねえぞ
>>619
なるほどー
それで何のゲームがだいたいの推定で何本でたの?
そりゃもう1千万本クラスのが数タイトルあるんやろなあ・・・
GTA6買ってくれるの
ありがとうございます
そりゃはちまだから虚言癖のパソコンガしかおらんだろ
CSも対応してたんだ知らなかった
負け惜しみのウザ絡みで草
ワイもパッドでプレイしてるけどトレードはマウス使う
poe2の話だよ
対応してたの?
PS5は貧乏人が妥協して買うハードだとイキってるパソコンガが買うんでしょ
CPU1.1GHzってリークがマジならまず無理だな
ただお値段がね…
今更PS4以下のゴミじゃ無理だよバーカ🤪www
その辺のところってユーザーにMOD作ってもらう前提じゃね?て感じあるからなぁ
違うよ、人気タイトルがたくさん出てるハードだからスイッチと1億本差があるんだよ、インディ集めて数だけ揃えてるスイッチとは違うの
なんでそうなった?
今起きたところ?
具体的に教えてあげる
民主党から自民党に政権が移行した頃がそう
PS 2億2,720万本
Switch 1億2,398万本
マヌケな願望持ってて草
ただのクソデカスマホじゃねえか
スチームデック超えの?
楽に動かせるわけないから大敗北ってことかw
散々その逆で煽られてきたからじゃないの
任天堂も為替無視は出来ないからな
PS6ではAIゲーム機の時代到来になるのかね
PS4~PS5はほとんどPS3の延長線上の進化でしかなかったから、久しぶりに目新しい次世代機がお目見えするのか楽しみだな
スイッチ→スイッチ2の性能の上がり幅は
他のハードよりも確実にショボくなる
爆発的に本体売れたのにゲーム売れなくて減収減益利益7割減とか任天堂がマヌケってことなんだけどそれでいいのか
いいんだろうなwww
PS5 SteamPC Xbox
ELDEN RING 62% 30% 8%
DB スパーキングゼロ 70% 22% 8%
メタファー 70% 22% 8%
Space Marine 2 56% 32% 12%
負け犬の遠吠えで草
任天堂Switchはセガサターン以下のスペック(2D性能サクセス談)
任天堂SwitchはPCE CD-ROMROMよりも遥かにロードが遅い…(よゐこ有野 談
PS5よりもクオリティが上の環境で遊んでるPCユーザーなんてほんの一部というのがよく分かる値段だな
それはしてない、一部パッドだと不便な所はある
沢山買ってね
任天堂ボロ負けでメシウマだけど
お求めやすい値段考慮言うてたやん
2024 Q1-Q3ソフト販売本数
PS 2億2,720万本
Switch 1億2,398万本
ゴミSwitchのこと?
AIにおいて遅れに遅れてるAMDが作るものなんてたかが知れてる
🐷に何の得もなくて草
スマホじゃワイルズとかGTA6はできませーんwww
ドラゴンズドグマ2 67% 23% 10%
鉄拳8 76% 23% 8%
ペルソナ3R 56% 39% 5%
龍が如く8 86% 11% 3%
FC25 52% 35% 13%
孫悟空は?
CSだけで5000万本は余裕で行くんじゃね
まだ信じてるんだw
考慮って言っても為替を無視した値段設定はできませーん残念でしたぁwww
安く出せるだろ
3DSに戻るんかw
むしろ新作15%民の割に頑張ってる方やん
8年目の引退寸前ロートルハードに勝ってよかったなあ・・・
孫悟空は?
ぶーちゃんも一緒にやろ!
卒業するチャンスやぞ
こればっかりは強く否定出来ないのが苦しい
いくらソニーと共同開発といっても所詮AMDだからねぇ
その後に現時点でSwitchの値段を変える予定も無いと言ってたが?
中国でヒットした場合に限りSteamが上回る
引退寸前ってことはスイッチ速攻で切り捨てて
普及台数ゼロのスイッチ2で勝負するの?w
しかもゴミッチと何が違うのか分からないってね
普通はキーボードでは
poeを俺が最初にやった時はキーボードマウスだけだったし
位置指定スキルが使いやすい
これはやってたらわかる話
NVIDIAだから高いんだぞ
黒神話くらいじゃね?PCが上回ったのなんて
残念
任天堂最新機種は出る前から大負け確定です
ざまぁw
そもそもSwitchが割高ですし
5000番台待ってた奴らまさかの負け組・・・
もうみんな飽きて話題変わってる
グラボ買う一般人はゲームしかしないだろ
一般人はノートPCとps5がベスト
最近はNVIDIAが糞ドライバー連発しとる
5090と5080に対応したドライバーが致命的だってさ
PC勢も高過ぎて呆れてるべ
普通は次世代機が出ても旧世代機も並行で運用されるからそんなにガクッって下がる事ないんだけどね
しかもSwitchに関してはまだSwitch2発売前(発売日すら決まっていない)なのにw
箱の存在意義よ…
減収減益利益7割減なんて無様な結果を残したゴミッチさん看取ってやれよ
グラボいつ買うの?
これで超えない方が無理かと
発売前のハードの普及台数0台キリリっていやまあそりゃ0台やねとしか言いようがないぞ?
あなたわりと普通に頭悪そうね
どうして書いてないの去年1番ヒットしたんでは
NPDグループ発表でTOP10には入っていなく売れてないんじゃね?
売れたのは中国でだろ
ゴミッチ2なんかに期待してる🐷が一番頭悪い
これ確定な
え?まだSwitch2すら出ていないのにSwitch1の売上が落ちても問題ないってことなんだろ?
ならSwitch2に期待するしかないじゃん
後poe2はゲーム内でよく検索するんだよね
やってたらわかるが
発売に際して2~3万値上がったとしても今更大騒ぎすることか感がある
カプコンは決算数字出してるぞ
PCの売上高は27%しかない
PS分は少なく見積もってもPCの2倍は売上高多い
そのAPEXだいぶ人が…
キチガイは50万のPC買って原神遊ぶんだぞwwwwwwww
俺はあるんだよね
T2の株主なんでww
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
1.5倍じゃなかったとしてもそれ普通に高いから
問題ないとか俺は言ってないし知らんがな
気になるなら株買って株主総会にいけばよかろ?
ゲーム以外にも使う人は良いけどゲームの為に17万も払うならPS5で良い
しかもグラボだけじゃなにも出来ないしな
ですよねー_(:3 」∠)_
ないよ
この価格が最低限だよ
Asusだから他は3~5万安いがあんまり量が作れないから全部高騰していく一方さ
そりゃパソコンガになるわけだ
なのにグラボもクソ高いとか🐷マヌケやね
一般論として単一スペックの方がチューニングしやすいからな
クラッシュが少ないのもそれが要因だし
下手すると4k144hz以上のモニターも買えてお釣り来る
まあジャンルは同じだからね
Diablo4がライト向け
poe2はコア向け
他で例えたらパルワールドとARKみたいな感じ
面白いよ、そして宇宙の様なスキルツリーで悩むが良い
何で株の話になるの?
もしかしてバカ?
4070↑の在庫がほぼ尽きて今の人気はRX7000番台になっとる
さすがにインテルグラボはいらんしな
🐷は6万でも安いとか言ってたぞw初期PS5の時高いとか一般人に売れない散々叩いたくせにwww
ナオエで探索して遊ぶ
750ドルが17万はいらね
俺は2年前かな4070買った
じゃあ俺もやるわ
ダクソ3をトロコンして今やるものが無い
6万なら一般人はガチで買わないのにな
🐷ってほんまアホ
やっすいAMDの5700xは在庫やばそうだし30万では買えないぞ
7700xのマザボがエントリーでも3万するから一番安い5070tiセットのBTOでも50万からになるね、間違いないw
性能の割にボッタクリ
本命は6000シリーズ
まさか今さらCSなんてできませんよね?
でも書いてない数字を多いと言われても
気になるなら株主総会で自分で聞いてこい→総会出るなら株を買わないと出れない
株の話をしてるわけじゃないとわかってくれや
古い型遅れは増えてるのかもしれないが増えたらスペック不足で年々PC版の不具合(ただのスペック不足)報告げ激増すると言う泥沼
モンハンワイルズをしないなら全然8GBビデオメモリでも良い位なのにコイツだけは、12GBのビデオメモリじゃないとダメってソフト的に欠陥じゃねーのか?と思うよ
あれって製品版では基本無料になるんでしょ?
ストア見たら値段付いてたけど先行プレイだけ有料ってこと?
今回は5050が出そうって記事を見た
足元見られてんなぁ
4万円以下じゃね?
5万円とかいくとさすがに子供向けに親が買うのは渋りそう
PCは環境バラバラ過ぎて最適化面倒だしな
もう高いって情報が出てる
何で株主総会の話になるの?
やっぱりアホ?
でもゲームは5000番台の付加機能前提で作られるから4000番台は急激に苦しくなって行くと言う
後ハイエンドではない
ライバルは5070Tiと5070
ゲームのためにクソ高いPC買うやつなんて本当にマイノリティって分かってないんやろな🐷さんは
ミドルクラスで50万は絶望的だな…
どこをどうやったら株主総会の話になるんだよwww
直接は書いてないけど
CS比率や、PS任MSのパケ比率などからある程度計算できるのよ
決算ってそれができるから重要なんだよ
大半の人はフレームモードだけど60fps出れば十分だろ
付加機能ってDLSS4でしょ
必要性感じないな
遅延嫌だし
そうアーリー版は有料
無能でも出来る仕事だからね
文脈って日本語知ってる?意味わかる?もうこれ以上説明してあげる気はない
実際は2060、3060、4060、1650みたいなロースペックグラボが上位層だからなw
でねーよ60fps
そっくりそのまま返すわw
レンダリング方式がβから変わって
画質自体も向上してるしな
ホモ?
この価格帯でPCが流行る訳がない
グラボだけで遊べるならまだ理解出来るけどね
PC、PC言ってる奴って感覚がズレてるんじゃないか?
PCの方がグラフィックもfpsも凄いって当たり前だよな
PS5以上のお金払ってグラフィック等がPS5以下だったらPCでゲームやる意味無いだろ
Vジャンプの武器の動画だとパフォーマンスモードでも画質かなり綺麗だったぞ
でも現実は4万じゃ無理だろうね
超ゴミスペックなら4万で出せるかもしれないが、それだとゴミッチで十分ってなっちゃうのが一般人やし
製品版動画見たらパフォーマンスモードでも画質凄い向上してるしな
Vジャンプ動画見てこいマヌケwww
お得かどうかは置いといて
普通の人の選択肢の第一候補なのは間違いないな
60fpsはもう発表済みだった気が
60fps出るぞ
新ビルドのメディアプレビューで、ほぼ60fps維持と範囲してる
フレーム生成無し=遅延無しで60fpsは良いパフォーマンス
製品版のビルドだと張り付かないだけで出るって話じゃん
張り付きは無理でも60fps付近は出るとカプコンは言ってたけど
任天堂大勝利のマジックプライスキターッ!
むしろ上がり続けるから初動で転売ヤーから勝ち取るしか無いレベルになってる
3060あればFHDで問題ないからね
俺もモニターをUWQHDにする前は2060で問題なかったし
製品版は60fps出るよ
メディアの動画見てねぇの?
でもPCの中設定以下だからねFF7りばーすだと
俺はゲームのためにPCは買わないよ
このサルぅ
PC厨って4K60fpsで煽ってるのをよく見たぞw
普通にVジャンプの動画見る限りベータ版の画質優先モードレベルのグラフィックで60fps出てる
そりゃ、配信者なんてスポンサーのPCショップへの忖度と、自分のコラボぼったくりPC売り付ける事しか考えてねーからな
PS5の足元にも及ばんレベルのゴミPCを分割してでも買えって中高生を洗脳してるの見てドン引きしたわ
この価格帯で流行るわけないじゃん
いつもゴキちゃんが言ってるじゃんPCでPS5以上のGPUはほぼ無いって
PS4程度のスペックを今更399ドルで飛び付くものなの?
今2025年だよ
それで未だにPS5は画質悪いとか叩いてる悪質動画も出てる
公式「PS5と同等のパフォーマンスでやりたいなら4070以上のPC買ってね」
PS5Proは更に上な
でも大半のPCはそれ以下なんやで
PS4の時は性能不足出阿鼻叫喚してるPCユーザーいなかったからやっぱりPS5以下のPC多いんだろうなw
モンハン実況者の焼きプリンなんちゃらとか言うやつもそんな事言ってたな
グラボだけでこんな高くてPCが売れるわけねえのにな
うるさいんじゃい
大丈夫ではソフトがSIEと違ってほかで遊べないから
でもカウンターとかタイミング取るのが重要なアクションで遅延とか論外ですよとしか
苦しいのは3000以下じゃなくて?
今更PS4以下の性能で6万って…
PS5買った頃に4Kテレビに買い替えたけどPCもやっぱ4Kで遊ぶと全然綺麗だからグラボも新しくしたわ
5000系はマジで産廃だわ
モンハンもかなり良さげだしコスパ高い
親に借金してでも買えとか言ってたヤツ居たな。。。
どこの公式にそんなこと書いてあるの?
どっちも持ってる有識者の人が調べたら中設定以下って結論だしてた
ありがとう
PS5DEと50ドルしか変わらない
50ってゲームだといらんスペックなんだろ
画像生成AI絵師様が必要なだけじゃん
そこが本当に面倒臭いのに絶対言わないんだよな
エラー出て原因究明に数日かかるとか知識ないと直せないとか
さすがにそれはない
↑2060とかワイルズで最低画質フルHDでもまともに遊べないレベルなのに笑わせるわwPS5はアプスケ4K60fpsだぞ雑魚がwww
北瀬と浜口のインタビューな
モンハンベンチなら4K100でたけど?
399ドルって今のレートだと6万円じゃん
子供のおもちゃじゃない値段だけど大丈夫かな?
遅延が増えるのは問題がいだね
CSと違って遅延がほぼないのがPCの強みなのに
まずPS5が中設定以上なのにアホなの?
>公式「PS5と同等のパフォーマンスでやりたいなら4070以上のPC買ってね」
↑こんな発言は見当たらないけど?
どこにあるの?
みんな最初はそれを期待する、でも実際は...
ムービーの部分だけなら
ps5でも出そうw
有識者=アンソでしょ、どうせ
PS5じゃなくてPS5proとRTX3080を有識者が比較したPCの中設定以下だって結論だしてた
PS5と同等の品質で遊びたいなら4070とか買ってねと言ってる
一字一句同じじゃないと気がすまないの?
FFの某データサイトにも同じこと書いてあるし
組んだら余裕で30万超えるんじゃないか
ハイエンドは100万近いだろうな
PCユーザーって大変だな、GTA6後回しにされてるしさ
てかGTA6のPC版なんてCS版の1年以上後なのほぼ確定なのにゲーミングPC買っちゃったやつはそれ知ってんのかな?
モンハン程度のアクションなら全然使える印象だけどね
どうせ
ゲームしかしないだろwww
コード溶けたり多機能だもんなw
Switchとか言うゴミの事かw
じゃあこの値段で7500万台売れたら君の勝ちね
違うよ
SIEとスクエニ系動画YouTuber
実際そんなもんだろな
pro程度の性能なら4060Tiでもパフォーマンス上回るし
エコーチェンバー
都合のいい特定の上方だけを鵜呑みにする人
そりゃ人それぞれだからそう思うやつが居ても当たり前
こういう言ってる人がゲーム以外にPCを有効活用してるのって聞いたことないw
一般人(スマホ便利だわー)
なんか安く感じる
お前もな
ゲーム目的で買われるゲーミングPC批判w
そりゃあベータの時点じゃ素材集めて強化したり出来ないんだからまだそんなに面白いわけねえだろ
実際ベンチの伸びも良い
危ないし煩いしヘルメット邪魔だしで何も魅力を感じないな
それこそゲームでバイク転がしてる方が面白いわw
使えこなせないPCは高いだけの箱だな
ものはいいようだな
ナカイドとかも一緒じゃん、SIEもスクエニ系動画ユーチューバー
公式発言を信じないお前のことでしょ
PS5Pro版プレーしてみ?めちゃくちゃ綺麗よ、滑らかだし
最近は配信者がGTA5を結構やってくれたおかげで日本で知名度出てきたけどまあそれでも日本でGTA6ってぶっちゃけ大ヒットはせんやろうから1年後だろうが2年後だろうが多分話題にならんと思うわ
普通ではなくね?
違うよ
ケイジさんはスクエニとSIE系だよ
ネットしか見ないじゃんw
武器とかが強くなったらあのめっちゃ時間かけて討伐するモンスターも爆速で倒せたりするんかな?
他のメーカーより数万高いイメージがあるよ
実際そうじゃないから
PS5Pro版>4070になってるのよ
でも書いてないんでしょ
と言う事はあなたの妄想
冷えるんだろうけど数年で60万の板やなあ
余裕だね
そのためにマスターランクがあるんだし
下のクラスもどんどん性能と値段が上がる悪循環っていう……
DLSSが使えないデメリットを覆す性能を有していればラデオンでも良いかもね
カプコンが公式にsteamの予約が好調って言ってるんで初動相当いくと思うわ
それだけ支持されてるってことやね
なんか60フレが100になったとか言ってるのいたけど40フレも変わったら体感結構でるんだよね普通は
PS5pro版の比較のPCは何を持ってるの?
ケイジかよ、一番当てにならないやつやん
検証とは対極にいるやつだよね
過去動画でもそれ系のやつ突っ込まれまくってるし(ケイジ自体は好きよ)
ま、日本はしゃーないわ
悪い意味でのガラパゴスは健在や
マジかw
ペチペチ少ないダメージを延々と与え続けるだけの狩りには何も魅力を感じなかったから
あいつらを爆速で倒せるようになるのなら面白そうな気がしてきたわ
この記事て一番笑ったわ
せめえDFならよかったのに
バイオ6のエイダくらい神ってるのがほしい
ケイジさんが比較したら最適化で描写距離が相当PS5proは近いんだよね
だから移動してるとオブジェクトがどんどんpopするって話と映像を流してた
ケイジは信用ならんわ
MSがAB買収するって時に賛成してたヤツやぞ
5070無印がそんくらいで5060Tiだと10万前後じゃないかな
国内は為替をそのまま反映させないでしょ
今もそうだし
昔はSIEも
そういうゲームはいいと思うわ
そこは否定しない
そりゃ熱凄いよ
ケイジなんてThe一般人代表みたいなヤツだもんなw
自分で買ってみれば真実がわかるのに
普段ほとんど検証とかやってないタイプのチューバーで
主観的なトリミングが多いやつの検証とか笑える(笑えない)
テック系のやつ持ってきなよ
DFとかだとPS5Pro版褒めてるから都合悪いんだろうけど
俺も全く面白くない
そんな事したら海外転売で狩り尽くされるって何度言ったら理解すんの?w
と、自分で買って見てない奴が申してます
グラボだけ買ってもPCは動かせないぞ?
俺はちょっと微妙かもって思ってる
理由は全く同じテスト内容なら同接が前回より減るのはわかるがモンスター追加してるわりには減りすぎかなと
パソコンガもまずはクソ高いゲーミングPCちゃんと買ったら真実が分かるのにw
現状で4060tiの16GBは9万だものな……
まぁ5090はマジで電力バカ食いで糞ワッパの代表みたいなモンだし一般人には無駄だよねw
そうなると海外転売で狩られまくるのが確定だなw
ケツグラボして分かった気になってる🐷は言う事が違うね!
タレント型とかワイワイ系のユーチューバーで、有識者とかテック系とは全然タイプ違うのに
誰も信用してなくて草
PS5Proがコスパ最強でオススメですよー
まあもうすぐ発売日だから発売したらそれなりの人数の配信者が各機種の検証動画をどんどん上げる
だろうからほんと楽しみだわ
グラボのみ一つ買う金でPS5proとSwitch2が買えるじゃん
コスパ悪
上がるのはわかりきってたからな
もう完全にプレミア価格になってるな
今思えば価格と性能のバランス良いグラボだったわ
それはそこまで円安じゃなったのとリージョンロックがあったから出来たことだな
今それやったら現状のSwitchみたいに海外転売されまくるだけ
ケイジの魅力はそこじゃない
ゲームを楽しむとかそういう部分だし
検証はテック系以外は全部主観だから当てにならない
それでも一部地域ではバカ売れしまくってるからまったく値段が下がらなくなってきてるのが現状
そりゃ今の日本じゃ売れないよねこんなコスパ悪い趣味の長物
国内価格が12980円(税別11800円)の「ニンテンドーサウンドクロック アラーモ」、米国では99.99ドル(税別で約1.5万円)だった
輸送費払ってから転売して利益が出せる程度の価格差がないとあいつらは手を出してこないよ
スイッチ2は1ドル130円計算ぐらいだろうな
金持ちの道楽
ゴキステ買うよりかはいいよね
今の流行りは光アイソレーションだから覚えといてね
このグラボだけじゃゲームは遊べないぞ
1ドル130円でもドル(税別)だから
約5.7万円(税込)だぞw
幸いにも全員が家から脱出し、火は消防士によって消し止められました。焼け焦げた残骸を調べているうちに、Switchのゲームが予想外に無事だったことが判明しました。
画像の1つに示されているように、Switchのゲームケースはひどく焼け焦げ、一部は溶け合ってしまっていました。
しかし、ハンマーとドライバーを使ってケースをこじ開けると、中のカートリッジが無事であることが分かりました。
別の写真では、Switchの人気タイトルである『スーパーマリオ 3Dワールド+フューリーワールド』、『ゼルダの伝説 スカイウォードソードHD』、『マリオ+ラビッツ キングダムバトル』など、18本のゲームが炎をくぐり抜けて無事だったことが分かりました。
新しい美談がキター
CS市場でやりたい放題してのはMSじゃん
AB買収とかしたら大ゴケしたけど
言うほど美談かコレ?
4070Tiに続いて4060Tiも品薄になって価格高騰するんやろうな
ワイのメインPCのグラボ3060(12GB)やけど
今の内に4060Tiに買換えた方がいいんかな?
最近はゲームより画像生成がメインなんやけど
安く見積もっても30後半だろ
フレーム生成の枚数増やしただけの情弱騙しの詐欺
余裕のない組み方したら溶けたり燃えたりはあるかもな
それが嫌ならメーカーと直接取引したらええねん
買うには1ロット数千個からだけど
俺も3年前に5万くらいで買ったけどパルワも4Kで遊べるしまだまだ現役ですわ
5000シリーズはコスパ悪いので次の6000まで待つのが懸命とすでに欠陥品の烙印押されてんだよアホWWW
おだいじに
これから5千番出るのに買う情弱とか言ってた屑バカ生きてる????
5千番代買った??www歴代でも性能微妙らしいねぇwwぼったくり価格で性能も微妙なのを買うの一択
扱いしてた情強さんwwwwwwww
次の6000がコスパ良い保証あるの?w
実際それが正解だったというオチやな
ゲーム以外の用途では5000番台にも活躍の場がありそうだけどねw
「パソコンガ」気に入ってるところ悪いけどそれでも家カスよりは高性能で汎用性もあるんですよ
PS6が出てから出直してどうぞ
エアプで語られても困るよぉwwww
ざーこww
いつでも隣に~パソコン工房~♪
2か月後にまた言ってくれ
それどこに売ってるの?
GDDR7のためにSKとSamsungに恫喝紛いいてたのなんか意味あったの?
値段が下がるからGDDR6Xでよかったんじゃねーこれほんと
どうせすぐ壊れるから買い換えるハメになるよw
とっくにGTA5って日本でもミリオン行ってるのに知名度云々ってw
4070tiSは価格面、4090は圧倒的性能と5000シリーズがボッタクリで相対的に安くなってて正義過ぎる
PCでも使うんならPSコンだよねw
要求グラボがこんな値段になるようなPCゲーはユーザーが減ってPS5とかにシェア食われるだけの話
PC市場が滅びかけるのは日本国内だけだろしNvidiaも気にかけないだろ。AMDに期待するしかない
世界中(中国を除く)が日本国内だった?
これ円安があるから値上がってるように見えて実はドルベースで見ても世界的に値段が上がってる、PCユーザー離れは加速すると思うわ
スイッチ2が価格でどこまで攻めてこれるのか見ものだわ
汎用性(R18mod)やろ、知ってるよ、俺がそうだもん
マジで普通にゲームするならPS5かpoが良いと思うわ。で、お前はRTX50買うんか?
他者をカスと言い放つ精神どうかしてると思うけど
1000なら任天堂倒産
吉田が「いいからPS5買えっつうの」って進言した時に買っとけば
5万台DEに至っては4万台で買えてたのにw
性能が対して上がってない割に値段だけ青天井だし
配信者もみんなPSコン使ってるしな
最近は多くなったねPSコン使ってる配信者
現状の明確なボトルネックが解消されれば2060くらいまではいけるかもしれん
それな
Nvidiaからすれば文字通り嫌なら買うなで話はおわりだからユーザーは何も言えねえよ
本当にそっぽ向かれるまでにはぜんぜんだもんな
不買運動しても中〇が全部買ってくれるからエヌビデにとっては問題ないし
5080でさえ4090を超えないってハッキリ分かっててクソコスパ世代が確定してるのに正気かよ
ただNVIDIAはAI製品が売れなくなってるのでグラボの生産量増えるらしいから手に入れやすくはなるかもな
要らんけど
AI製品がゴミすぎて客からのキャンセル相次いでるらしいから5080,5090あたりのグラボは無駄に多く出荷されるってさ
プレミア付かないよ?
20万弱ってせいぜい19万がいいところだろ
どんな感覚してんだよ
ホントそう
当時店頭で金払う時にこんなに安くていいのかなと思ったもんよ
そりゃエントリの値段だな
エントリすら買えないか
時代の流れに取り残されてそう
もう5050が6万とかで出そうだよなw
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
予想販売価格85000円やぞ5060
360? 360コンはそもPCに繋がらん
あれは青歯ちゃうねん 専用のレシーバー噛まさないと認識しねえ
10年以上前に製造中止だぜ?
今現在360コンでwindowsが認識できるのは別売だった有線バージョンだけ
恥かくからもう言わんとき
こいつのヤバイところはDLSSの世代が上がるごとに前回のGPU切り捨ててるところ
5000世代じゃなくても使えるって言ってるけど一部の機能だけ
次のDLSSでも同じこと起こるよ
PSが買えるくらいの値段の物というイメージ
それを踏まえて今回は7万円8万円くらいになるのかなと予測してたが
越えて来たなし
アダプティクトリガーだけじゃん
PS2から形状もかわってないし
対応ゲームならPS5でいい
専用のかますのは初代だろw
360はPC用でてるわ
ゲーム中に電池切れるわ
xbox用のコントローラーって事だろ?
360に初代もクソもねえだろ
初代XBOXと360は別物なんだけど・・・
360以前はxinputですらねえだろ
日本人なら玄人志向買えばいいじゃんw
40シリーズから性能向上幅が小さいしDLSS4の為だけに20万はバカらしい
去年4070Ti買っといて本当によかった
まじで一里ある
かといって古いモデルディスコンされてるからこれ買うしかないんやろな
PCの維持費どんだけ高いと思ってんだよ
中身はただのGALAX
知らんでいってるんだろうけど、そもそもPCってOS作ってるのがMSだからXBOXコントローラーじゃないとちゃんと動かないケースが多いんだよ。SteamはPSコンでもちゃんと振動するけど原神とかやるとコントローラー振動しないし。ゲーム中の不具合も多いんだよ
PSコン使ってる人はおそらくその辺の事情知らないだけと思うんだよね。PSコンで振動させるようなアプリあるけどあれPSコンを箱コントローラーと誤認識させるだけだから、原神で一応振動することになるけどゲーム画面のコントローラーの表示が箱コントローラーになる。PSコンで振動させるアプリも無理やり間に入って動かしてるやつだから、PCスリープ復帰したときにコントローラーが動かなかったりとかそういう不具合が多い
背面ないとワイルズはちょっと操作できんわ、ちょっと煩わしいけど有線でやるしかないわ
10万超えの可能性有りってマジかよ・・・
steamやんないから用途はFF14のみやで
みんなでAMD買わないと反省しないと思うわ
スマホのAC充電器やモバイルバッテリーとか余ってない?
コントローラーの充電って別にPS本体繋げなくてもいいからな
全然買えないという
モデル重ねて乾電池いれるスペースと無線化したけど古い360本体にはレシーバーがいるとかチグハグというか
PS2の後追いしてただけなんだよな
4000番のグラボの在庫なくなったらPC買ってゲームする人かなり減るだろうな
それタイトルがガチガチに最適化してないと意味ないからあんまり期待しない方が良い
わいも4090買って丸2年経つけど
あと2年持つか不安で仕方ない
それ買い換える必要ないじゃん
円安じゃなかったとしても単純に高いでしょ
これ言うと何故かパソコンガが怒るけど
そもそもモンハンをわざわざsteamでやる人が少数派なんや…
nVidiaだけ異様に高くてAMDやCPUメモリSSDなんかはそこまで高くなってないんよな
円安のせいじゃなく、市場独占したから釣り上げてるだけなんだよな
ゴキステとの性能差を比べると妥当な部分もあるな
たかだか12万が高いとか言ってたやつw
モンハンのベンチマークスコアがソレを物語っている
アホすぎ
PS5 Proは、Radeon RX 7600のほぼ2倍のメモリ帯域幅を確保している。これは、PC向けの超ハイエンドGPU級だ。
PS5やPS5 Proはグラフィックスメモリへのアクセスが高速なおかげで、性能を極限まで引き出せているということなのだろう。
これってゴキステは電気使いまくり爆熱ってことだろ
それに余裕を持たせないとすぐ壊れそうだし
アホすぎ
恥ずかしくないのかな
ちゃんと反論してもお前ら100%逃亡するじゃん
ハート連打は恥ずかしくないのかな?ww
え、4080使ってる俺は勝ち組ってこと?
Switch2はPS5よりも高性能。
DLSS搭載だからね。ソニーにはそんな技術無いでしょ?w
それより性能高い4070TiS 18万なんだからそっち買えばいいだけ
最新のゲームをやるならともかく
それで買い替える意味あるの?
それ込みでもあのPVのマリカーのクソグラなの?
12万切ったのはほんの一瞬でほぼ常時14万以上だろ
価格推移見てるからわかるぞ
PSコン対応してないのはあるが、箱コンじゃないと動かないゲームなんてそんなにある?自分は当たったことないんだけど
この程度の知識でPS5やPS5 Proを煽ってるのがすごいわ
ちょっと調べれば消費電力とか簡単に比較できるだから
そのくらいしようや
どうしてこうなった
そろそろNVIDIAに騙されないようにしような
ケースを選ぶからな。
生成AI使えないしDLSS使えないゴミじゃん
PSSR実装されてるぞ
あ、Windows環境の話ね?
一応無理やり使えるみたいだけど大部分のAI frameworksが使えない時点でRadeonでやる意味がないよね
なんか無理やりubuntuやLinuxで動かすみたいなことをしてるRadeonユーザーもいるみたいだねどさ
AFMF知らんの?
相対価値まで無くしてもう失うものも無いから、平気でモンハン生放送も荒らしたりするんだろうね
それがアンチPS戦士なんです(ただの精神病w🤭)
3060tiで十分とかコスパ最強、燃える4000番台は産廃とか言ってスルーした人が可哀そう
数万けちって2世代ついて行けないとかもう哀れ
一番は23万で投げ売られた4090買わなかった人たちだけど
>ゲーミングPCの電気代はやはり高く、1ヶ月使うと電気代は3,720〜8,928円、年間では45,260〜108,624円もかかることがわかりました。 特に「ハイエンド」のゲーミングPCは超高性能機種で、消費電力は約1,000〜1,200Wと非常に大きいです。
ちなみに
PS5電気代1年間5600円
1年分のPS plus6800円(セール時5500円)
うん、PCのが遥かに金食い虫だね
養う気もないパソコンガとかいうアホが外野から勝手に騒いでるけど、これがゲーミングPC()の真実なんやw
4000番台はTSMC 5nmになってワッパ良くなった
やはりサムスン8nmはゴミなんだよね
こちとらゲハ煽りしたいだけのパソコンガと違ってちゃんとソースに則った上で喋ってるんやw🤭
Switch2の予告動画で公開されたマリカではDLSS使われてなかったけどね
マリカですらまともに使えないらしいね
ハイエンドで1000wも使うわけねーだろw
それだとnvidiaじゃなくてもいいわけでw
そもそも運用コスト以前に本体で差があるのに何を勝ち誇ってるの?
金あるやつが相応のものと運用コストで遊んでるだけやんけw
妬むなw
ここは4000番台なんか要らね
3000番台で十分とか言ってたゴキ多かったけどな
アホだったわけだけど
どうせpcすら持ってねえんだろうがな
4Kレイトレ30fpsのゴミ
しかも内部解像度うんこだよね?
あ、なんのことか言わなくても分かるよね?ゴキちゃん
NVIDIAがTFLOPS表記を隠した時から嫌な予感してたが。
RTX50シリーズになって突入電流(システム起動時の一時的に必要な電圧)は1000wだよ
TGPで575w
業務用掃除機くらいの電力使う
これ4000系の在庫なくなったら15万のゲーミングPC()出せなくなるんじゃねぇの?w
この分だと5050や5060も結構な値段しそうなんだけどw
重い洋ゲー4Kプレイとか生成AIとかやらなければそこいらの性能で十分だよ
コスパで煽れなくなってしまうということ
グラボの消費電力の表示は最大じゃないからそれを前提に電源を選択すると、負荷がかかった時電力不足で不安定になるから余裕持っておいた方がいい
「電源計算」でググるとシステム全体でどのくらいの容量の電源が必要か計算できるサイトが出てくるから覚えておくといい
効いてて草
見よや不滅の大戦果
むしろプラスはエクストラにしとけば欲しいソフト代浮くのでむしろ得
増えはしないだろうね
モンハンやりたい人は既に40シリーズ買っただろうし
玄人志向だからと言って特別安くなるわけじゃないでしょ
株式会社◯◯ク「そうはさせない!」
ソニー「2024年10月〜12月でps5は950万台売れましたw」
大部分のAI frameworkを使えないなんて生成AIにおいて致命的でしょ
だからこそnvidia一択になるわけで
おそらく5070tiと同程度の性能だろうし
3月末にはおそらく所謂アリバイ価格では無く販売価格も出てくるはず
まぁそれでも上がるだろうが
nvidia提示価格では利益が取れないらしいよ
それに加え日本じゃ代理店税も含まれるからpalit製でも絶望的な気がする。
まぁ普通の人はSwitch2で良いいけど
そもそもswitchとか任天堂専用機なんだから別もんやん
steamやりたいけど高いからswitch2にしよ!なんてあるわけないし
12万とかぬかしてる時点で公式ページしか見てないエアプの豚だ
ほっとけ
みんな5070を待ってたけどコスパが悪過ぎるから流れた
フレーム生成のデメリットを調べてからものを言ってくれ・・・
こうやって見せかけ性能に騙されて喜ぶ層が一定数いるから足元見られる・・・
だからPS5でいい。
PCゲーの名前の知らんタイトル漁るほど
ゲーム漬けになってないしな
それにしてもミドルハイでこの価格はやばいな
3050ってショボいな
そもそも今のTFLOPSって倍に盛ってるからな
モンハン4K60fpsだけど頭おかしいんか?www
挿入フレーム数が増えたフレーム生成でフレームレートが上がっただけ
そのモードだと内部解像度ほぼネイティブ4Kですよ
ゲームだけなら赤買えばいいだけでしょ
発熱でコネクタ溶けるのにビクビクしながらハイエンドグラボなんて絶対に買いたくないわ
それで起動時間もロード時間も負けてちゃ目も当てられないな
もう在庫あんまりないんだよ
FF14は去年夏のグラアプデで必要・推奨環境上がったんやで
PCユーザーの金銭感覚がマジで分からん
パソコン博士おしえてよ
そりゃあゲームだけのオモチャではないからね
車と同じ感覚よ
はい、半導体製品の大幅値上げが確定しました〜
殆どの高いPCはゲームに使ってないよ
ゲームに使ってるならソフト売れてるだろ
やってるのが軽いインディーゲーとかわけわからん
仕事用のPCでゲームすんの?
電気がどうの言い出したから費用対効果を語ってるだけなのに本体差とか運用コストとかどうしたん?
君こそ色々支離滅裂だぞ?
何?
もしかして君こそPS5に「妬んでる」の?www
4090→在庫消滅→製造終了
選択肢は5080(性能の割に高けぇw)か新製品か?
「あんまり」じゃなくて完全定価新品は在庫0(zero)ね
今あるのはテンバイヤーだけ
ウルトラ画質でも60fps出るから売れてるんだろ
安いし
PS5しか勝たんな👊
やめたれw
普段からこの程度の低さでGKやPS5煽れたつもりになってる精神病なんやそいつは…w🤭
円の価値が急激に下がって価格がおおよそ1.5倍になっただけだからメーカーは悪くないんだ……
まぁPS5も他人のこと言えんけどさ