• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







【速報】クマ対策強化で市街地での銃猟使用が可能に…警察官の指示なく自治体判断で


1740134283672


記事によると



市街地に出没したクマの駆除について政府は、警察官の指示がなくても自治体の判断で銃猟の使用を認める法律案を閣議決定しました。

・これまでは、市街地でハンターなどが猟銃を使用することは法律で禁止され、警察官の指示がある場合や、緊急性がある場合に限って使用が認められていました。

・今回の規制緩和で、クマが住宅地や市街地などの日常の生活圏に出没し危害を与える恐れがある場合だけでなく、空き家に立てこもるなど人を襲う事態だと判断できない状況でも、警察官の指示なしで市町村長がハンターに発砲を委託できます。

・政府は今後、ガイドラインの策定や交付金など財政支援を進め、大量出没が懸念されることしの秋までに施行を目指すとしています。

以下、全文を読む

この記事への反応



ハーフライフルも元に戻してライフルの許可も5年に下げてくれ。あと装弾数を両方10発までに増やしてくれ。

これは罠だ、跳弾理由に取り消しになる‼️

まあ流れ弾で人が死ぬから今まで規制されてた訳なので、どっちがマシか難しいところ。

「人に弾が当たる恐れがないこと」が要件なので、北海道の件のように跳弾が銃床に当たったと認定されたら、結局は所持許可取り消しじゃん

業務妨害するクレーマーもどんどん逮捕できる様にして欲しい

「警察官の指示なしで市町村長がハンターに発砲を委託できる」ってあるけど、不慮の事故があった時は撃った人に責任追わせるんでしょ?
故意じゃない限り、自治体判断で行った結果なら自治体が責任をちゃんと取ってくれるのかね?


でも警察に捕まるんでしょ?
警察から許可されて打っても摘発されたじゃん


でも事後で判断ひっくり返すんやろ

住宅街まで出没し被害が出ている現状では仕方はないとおもう
ガイドラインの策定はしっかりやってほしい


ハンター「だが断る」




結局跳弾で事後取り消しやクレームのせいであんまり好転しなそうだな




商品画像

【PS5】モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」
発売日:2月28日
価格:¥8,173円

Amazon.co.jp で詳細を見る



商品画像

フィギュアライズスタンダード 機動戦士Gundam GQuuuuuuX アマテ・ユズリハ(マチュ) 色分け済みプラモデル
発売日:6月30日
価格:¥4,180円

Amazon.co.jp で詳細を見る




商品画像

キングダム 75 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:3月18日
価格:¥732円

Amazon.co.jp で詳細を見る



商品画像

MGSD 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダムエアリアル
発売日:3月10日
価格:¥9,430円

Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(204件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:36▼返信
クマちゃんが可哀想
日本人は大人しく食われてろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:36▼返信
川崎に大量の野生のクマが出るらしい
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:36▼返信
なかなか許可出せない無能市町村長が出る予感
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:37▼返信
どうせまた言いがかりつけて
逮捕して裁判にかけるんだろ
最低だな日本のバカ警察は
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:37▼返信
(´・ω・`)クマ愛護団体に訴えられて資格停止に追い込まれそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:38▼返信
いっそ出没地域の住民に狩猟免許の取得義務付けて各々自己防衛させろよ
何でお国の為に猟師が犠牲にならねばならんのだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:38▼返信
つーか警察がクマ撃ちにこいよ
銃あんだからさあ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:38▼返信
なお免許を取り上げないとは言っていない
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:38▼返信
よーし熊皆殺しにしろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:39▼返信
でも前例がないし許可は難しい
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:39▼返信
>>1
くまモンがかわいそう
プーさんがかわいそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:39▼返信
やばいだろ!
ぶーちゃん撃たれちゃう!
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:40▼返信
例の事件って警察が許可したにもかかわらず後出しでダメだったことになったんじゃなかったけ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:40▼返信
クマなんか皆殺しでいいだろ居なくても困らんし
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:40▼返信
くまさん殺そうとする邪悪な人間を許さない
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:40▼返信
>>6
別に犠牲になれとは誰も言ってないが?
自分で好きに猟銃取得して自分で好きに撃ちいにってるんだから文句言うなんて頭おかしい
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:40▼返信
クマがシャケ狩ってる動画見たけどやっぱ勝てねえわ
1匹でもデカいのに10匹くらい連続で食ってたし
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:41▼返信
猟友会「ふーん、まあ勝手にやれや」
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:41▼返信
>>16
うん、だから猟友会は今後一切協力しないって明言したんだよねw
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:41▼返信
こういう底辺まとめサイトに書き込んでる奴ら全員死刑でいいよ こういう奴らがいなくなってくれた方が日本の空気も良くなる
👍 29 👎 3
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:41▼返信
>>7
うっせーぞ馬鹿
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:42▼返信
>>11
中国人やら害国人犯罪者も害獣やから射殺しようぜ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:42▼返信
人を守るためにクマを駆除したらはい銃刀法違反ね、じゃだれもクマを退治してくれなくなるだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:42▼返信
警察がゴミすぎだもんな
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:42▼返信
>>22
あ、これアウトじゃん
通報しとこ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:43▼返信
そもそも警察が猟銃の免許を持ってれば済む話では?
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:43▼返信
警官の指示で撃って免許剥奪されたから意味無いだろ
判事と公安がモーニングスターで戦えよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:43▼返信
AED問題と一緒で後から逮捕されて人生詰みかもしれんのに命懸けで薄給仕事する奴が
いるわけねぇだろってだけの話
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:43▼返信
撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:43▼返信
あんな最悪な扱いしといてこれかよ
警察が責任取りたくないだけだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:44▼返信
雑魚がおせーんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:44▼返信
北海道の件が完全撤廃されない限り、後出しで覆されることを拭えないから協力しないよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:45▼返信
日常に変化が欲しかった盗みで逮捕された公安にやらせよう
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:45▼返信
でも市街地で撃つと警察に逮捕されて有罪になるんだろ
誰がやるかこんな汚れ仕事を
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:46▼返信
責任取りたくない市町村長が許可出し渋りそうだがなあ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:46▼返信



どうせ撃った後難癖つけられる


37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:48▼返信
その後裁判にかけられて負けるし部外者の頭お花畑がうるさくて馬鹿らしいので猟師はやめて熊だらけにしましょう
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:49▼返信
アイゴー団体何やってんだよ
実力行使に出て熊さんを守れよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:49▼返信
流れ弾が発生するリスクがあると免許はく奪なんだっけ?
これもう零距離射撃しかないやろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:49▼返信
目の前で何人も熊に食われた
熊は絶対に人間の生存圏に居てはいけない
例え自然界から絶滅しようと人間の平和の為に絶対に殺さなければいけない
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:52▼返信
警察がいる場でやっても罰を受けたのに何ほざいてんねん
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:52▼返信
元々認められてたはずの警官の許可があって発砲したのがアウトだったんだから、その部分をまずどうにかしないとダメだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:52▼返信
住宅街で犬に15発撃ち込むのが許されてクマ撃ちが許されない理由は?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:53▼返信
何か事件が起きそうで怖いよな
ちゃんと管理してほしいもんだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:53▼返信
群馬独立のきっかけである
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:53▼返信
北海道とか熊が多く生息する地域の警察は銃も大口径の大型リボルバーに変更するとか対熊の射殺訓練をするとかの対応をした方がいいんじゃないのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:54▼返信
そもそも民間にまかせるのはおかしいやろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:54▼返信
>>39
ゼロ距離射撃って仰角の話だよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:55▼返信
人に当てたら取り消しは当然だろ
熊に当てろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:55▼返信
> ことしの秋までに施行を目指す

おっそ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:55▼返信
イタチの死骸70匹引っ提げたデヴィ夫人が熊と話し合いして解決するから見とけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:56▼返信
熊がかわいそうって言ったやつを撃てるようにしないと誰もなりたがらないぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:56▼返信
日本国憲法上、日本原産の動植物を攻撃する人間、攻撃したがる人間を日本国民とは認められとらん。生存権も国籍も許されていない。

憲法に書かれた日本語を読めない人間についても、国民に満たない人間と判断されとる。
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:56▼返信
反日沖縄独立派「閃いた」
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:56▼返信
🐻こいつはクマった🐻
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:57▼返信
これ、猟友会の人らの為じゃなく
ただただ警察の責任逃れの為やぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:57▼返信
>>48
こまけえこたあいいんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:58▼返信
逮捕権を持つ組織の許可があっても後から逮捕されるんだろ?逮捕権を持たない組織の許可なんて何の価値があるの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:58▼返信
熊だって生きているんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:00▼返信
サバゲーマニア大移動しそうな悪寒!!!
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:00▼返信
言葉が通じない糞爺は死んでくれ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:00▼返信
>>59
だから?
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:01▼返信
※59
だから互いに正々堂々と互いの武器を持って生存本能を掛けて戦うんじゃないか
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:02▼返信
警察官がやれよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:02▼返信
警察がやれよ他の人がやったら捕まるだろうが
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:03▼返信
家に穴が空いたらどうすんだよ寒いだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:03▼返信
使用は認めるけど逮捕しないとは言ってないから
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:03▼返信
>>57
ダメだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:04▼返信
※61
財務官僚の駒に成り果ててる引きこもりニート風情が何言ってるの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:04▼返信
>>52
ちな国民は日本の動植物よりも下の扱いとなる。移民外来種雑種猿に媚びヘラヘラ国内へ引き入れとる売国猿どもがおる以上、国民モドキどもに日本の神々を攻撃する権限など無い。主権の解釈を歪ませた人間にもだ。

たとえ売国猿どもが攻撃されようと、無抵抗で受け入れろとある。そら売国猿に生存権を与える憲法を持つ国なぞどこにもないからな。
そも人間に資源生産能力や頭数管理、治安管理能力は無い。生物学的にも、命の価値は人間よりも日本原産の動植物の方が遥かに上だ。古事記もよく読め。
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:05▼返信
>>66
服を着ろよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:06▼返信
>>66
自分で塞げ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:06▼返信
むしろ市長とかの方が許可を出さない気がする
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:06▼返信
それこそ自衛隊にやって貰えばええと思うのん
いい射撃訓練にもなるやろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:06▼返信
>>56
警官なら尚更憲法に従わねばならない。
日本の動植物を攻撃したり脅したりするカスは全て、日本へ対する侵略者であると日本国憲法に書かれている。
国防上の理由だな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:06▼返信
※65
公務員なので朝9時~夕方5時手の空いてる時しか動けません
官僚の指示のお陰でとにかく書類が多くてすみませんねw
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:06▼返信
警察の許可がある状態でもダメだったのだからハンターはこんなんじゃ戻ってこねーよ
警察が責任持って熊対策やれよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:07▼返信
自衛隊に任せろよ 訓練にいいだろ 海外は軍が対応してるだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:08▼返信
銃をブッ放したい奴ら集まれよw
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:08▼返信
害人相手にも許可頼む
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:08▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:09▼返信
いよいよ熊と市街戦だな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:10▼返信
>>62
だからなんだ猿カス。生産能力も無いクセにデカいツラすんなカス。

日本国内におるなら日本の八百万の神々に従え。お前らが住む土地は神々からの借り物よ。家主は日本の神々よ。日本の動植物へは黙って素直にへーコラ敬ってへつらえ。それが日本国民の義務だ。憲法読めねぇのか外来種。
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:11▼返信
警察が熊と戦えば良くね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:12▼返信
>>63
人間の食う飯や水はな、原産の動植物の生活から出たブツだ。
生物学べや。毛無し猿繁殖しても黒字にゃなんねぇんだよ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:15▼返信
有罪判決という悪しき前例を作った以上、猟友会等に土下座外交するしかないのでは?
あと有罪判決下した無能裁判長の解任も
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:16▼返信
>>84
熊が可哀想じゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:17▼返信
無害な熊さんに危害を加えるとか無いわ
警察が責任持って素手で取り押さえなさい
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:18▼返信
>>65
日本国内では、人間が日本の動植物を攻撃すれば日本への侵略と見なされる。憲法上、人間から野生動物への手出しや接近は処刑モンの重罪行為となる。

そもそもが外来種雑種への猟しか認められとらんし、厳密には警官や自衛隊や漁師は、日本国内におる移民外来種雑種の人間へ対してなら銃の使用を許されとる。もっとゆーなら義務とされとる。怖いからという理由で憲法を読みたがらないゴミカス猿どもは多い(笑)

憲法はよー読むこった。
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:20▼返信
>>67
憲法上は処刑だ。逮捕で済ませてやがる売国奴どもが司法と行政だ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:22▼返信
自治体が許可しても発砲に伴うあらゆる損害や責任はハンターに負わせるんでしょ?
それじゃあ何も改善してないよ
何かあったら全部警察と自治体で責任取れ。許可を出すって責任を取るってことだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:22▼返信
熊は小動物や魚を食べ生態系のバランスを保つ果物の種を広範囲にばらまく動物の死肉を食べ分解され土壌に栄養が戻り他の動植物の成長を助ける昆虫を探すために地面を掘り土壌が撹拌され栄養素が均等に分府することで植物の成長が促進される熊が生息できる環境は生態系全体が健全であることを示す
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:23▼返信
警察官の指示か市町村長の委託かでどこまでスピード感が変わるのかよくわからんな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:24▼返信
有っても無くても逮捕されて猟銃没収されそうなんだが?
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:24▼返信
>>74
自衛隊ならな、日本の動植物への攻撃が侵略行為になることを知っている。人間の命より優先されることもな。

知らんヤツはペーペーか自衛隊モドキか民間人だ。自衛隊じゃない。
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:25▼返信
石破が初めて仕事したな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:25▼返信
委託できたとしても後から危険だったって狩猟免許取り消すんでしょ?
警察の委託受けて指示の元打っても免許取り消すんだから意味ないよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:26▼返信
>>77
人間対策やれや。害人どもが熊キレさせたんだろうがお前らが死ねやと憲法に書いてあんだろ。前文読めや。
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:28▼返信
警察官の指示はあれよ
警察官がOK出したのに許可取り消しとか言われたのがダメだったんだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:29▼返信
>>78
日本国憲法は仏教でなく神道ベースだぞ。俗神道や古神道でなく原始神道だ。人工宗教でなく自然宗教だ。野生動物に従わないカスは全て侵略者が自然宗教の基本だ。海外の出来損ないどもと一緒にすんな。

自国の宗教も知らねぇのかサヨ猿。
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:30▼返信
>>10
で、どうしてキミは今日も家に引きこもってるの?家から出ないの?友達は?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:30▼返信
>>84
日本では熊は人間よか命の価値重いぞ。
憲法読めよ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:31▼返信
裁判所は前例主義と教条主義のミックスで市民がどれだけ死のうと気にも止めない
自衛の権利が市民にもあるって説いても釈迦に説法の連中に猟銃の必要性が理解できたのか甚だ怪しいんだが・・大丈夫かコレ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:33▼返信
警官内に一人でも共産主義者や仏教徒がおるなら、警官に日本の動植物を攻撃する権利や資格は無い。国籍も生存も認められんよーなる上に、犯罪行為となる。

憲法読め。
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:34▼返信
>>103
アホめ。憲法上は日本の動植物の命の方が人間よりも重いんだよ。ガッツリ書いてあんだからはよ読めや。
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:35▼返信
自衛官にやらせりゃいいじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:35▼返信
駄目だろ
規制を緩めるのは
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:36▼返信
そうじゃねえよ
警察の指示で警察が責任取るんだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:37▼返信
法整備は良いけど結局警察官が事後に責任擦りつけてくるなら誰もやれないだろ
まずアホ警察とアホ司法が頭下げて罰を受けないと無理
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:38▼返信
>>106
全国に駐留させるの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:42▼返信
>>49
熊に当てた売国猿とその家族と友人、恋人を日本国民が処刑せよとあるだろ。憲法は国防が目的だぞ。個人やコミュニティの私利私欲、個人個人が持つ善悪は全て侵略者の扱いだ。

民主主義や共産主義は許されとらん。書いてあるから読め。
お前の様なアカサヨ猿ごときに読めるかどーか知らんが。
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:44▼返信
>>14
先に害人駆除しろやアホゴミカス猿どもと、憲法に書いてあるだろ。
憲法に背いてんじゃねぇよ優先順位間違えんなや。
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:46▼返信
>>6
お国でなく、憲法の為に憲法から与えられた国民の主権を以て、熊へ攻撃してくる侵略者を駆除せよと国民に義務付けられとるだろ。前文と9条読めねぇのかよ。読めや。
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:47▼返信
>>2
そらなんぞ人間が悪さしとるな。山へ出入りする人間を狩るのが警官や自衛隊の仕事になるな、!
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:48▼返信
>>25
アホか国民の義務や。憲法前文読めやガッツリ書いてあんだろが。
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:49▼返信
要約:警察は責任取りません撃った後の正否は裁判所にぶん投げます
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:52▼返信
指示なしで使ってもいいけど、取り消ししないとは言ってないよ
って感じ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:53▼返信
>>1
人間より熊の方が貴重だもんな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:54▼返信
お察しな連中も始末しよう
当たっても偶然かもしれん
過失致死
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 22:02▼返信
人の命よりも熊の命を優先するクレーマーなんか無視しろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 22:03▼返信
これは良し悪しどっちもあるが市街地だとリスクとデメリットの方が強いわな
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 22:09▼返信



警察や法律で問題なくてもアホな市民団体がギャーギャー騒ぎおるやろw


123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 22:09▼返信
>>106
共産主義の反日
殺しまくるべきよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 22:10▼返信
>>122
撃てば最終的に解決
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 22:10▼返信
事後に逮捕されるリスクは消えて無いやん
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 22:11▼返信
中狂さんは戦車を使った
ほれジエイタイ
税金ドロ言われたないなら
な?
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 22:13▼返信
食物連鎖の頂点に立つ熊と猿の亜種の日本人なら世界中が熊の味方だろw
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 22:15▼返信
報酬改善しないとやる人自体がいなくなるが
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 22:17▼返信
流れ弾で死ぬ状況て
超限定的な特殊環境やろ
人込みで熊撃つことを想定してるとかあり得んし
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 22:19▼返信
>>81
■統一協会や関連団体との接点が確認された立憲民主党議員ら
枝野前代表・安住淳・奥野総一郎・岡田克也・大串博志・福田昭夫・原口一博・松木謙公・小宮山泰子・古賀之士・田嶋要・笠浩史・森田俊和・篠原孝・辻元清美・米山隆一

■統一協会や関連団体との接点が確認された維新議員ら
馬場伸幸・藤田文武・足立康史・伊東信久・小野泰輔・中司宏・沢田良・高橋英明・吉田豊史・室井邦彦・高木佳保里・柴田巧・青島健太・石井苗子・松沢成・山入端創・三田勝久・伊良原勉・岡沢龍一・松浪武久・三橋弘幸・美好かほる
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 22:22▼返信
AEDと同じで、リスクあるからやらんほうがいいわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 22:22▼返信
猟友会でも民家の200m以内?での発砲が厳禁とかえらい細かくあったはずだけど
駆除したら逮捕とかにならなきゃ良いけどねえ‥もちろん考えて出た話なんでしょうけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 22:25▼返信
知らんわ警察で撃退してろよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 22:29▼返信
警察は「聞いてない」でバンバン逮捕できるようになるわけだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 22:32▼返信
離れたハンターは戻ってこないけどな
ハンターを別途で用意しろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 22:41▼返信
警察官の指示で発砲しても免許取り消しになるんじゃなかったっけ?
現行法を無視した処分だったってことかな?
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 22:42▼返信
熊と間違えて撃ちました
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 22:45▼返信
公務員信じる奴はアホ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 22:47▼返信
>>1
まぁ。いくら言おうが殺しますけどねw
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 22:52▼返信
安い手当で民間人に危険と責任を負わせる根本は何も変わってないだろ…
警察内に専門組織を設けろって散々言われてるよね?
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 22:55▼返信
そんな犯罪警察がいたら国民が処罰すればいいだけのこと

警察員は1匹になると何もできねえんだから
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 22:56▼返信
警察に猟銃資格とらせて資格を所有する警察に法規的権限を与えれば良い話
警官が使う銃とは違うんだからな。
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 23:00▼返信
無罪にしてからせいや
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 23:07▼返信
問題は何一つ解決してないな。もう警察が発砲して猟師は見守るだけでいいだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 23:08▼返信
※88
ここにオイシソウな人間がいるクマね🐻
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 23:13▼返信
依頼できてもまずちゃんと報酬を払わないとな
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 23:30▼返信
もう手遅れや
10年は遅い
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 23:41▼返信
公安がやれよ立ち会って撃たせたくせに銃資格奪ってんだもんな
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 23:50▼返信
自治体判断で許可したのに警察が違法と言えば取り消しもあるんやろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 23:52▼返信
>>137
なら仕方ない過失
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 23:52▼返信
>>134
撃てば宜しかろう
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 23:53▼返信
>>147
敵を殺すのに遅いも早いも無い
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 23:56▼返信
素人にドンパチやらせるのかよw
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 00:01▼返信
>>153
殺した数
競おうぜ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 00:02▼返信
>>81
反共頑張ってるエラい
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 00:13▼返信
>>2
中国熊や韓国熊よな。さっさと射殺して欲しい。
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 00:17▼返信
資格剥奪されるのに撃つ人いるのかどうか
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 00:52▼返信
>>157
田舎で意趣返し
人間関係濃いから溜まってんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 00:59▼返信
もう猟師の信用は帰ってこねえよ
警官が拳銃で頑張るしかない
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 01:17▼返信
もう熊は放置でいいよ
怖い人は移住して許容できる人は住み続ける
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 01:34▼返信
撃って、撃って、撃ちまくれー!!😂
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 01:40▼返信
まずクソ公安が後出し取消を撤回して全面謝罪しろよ
でないとまた同じ事の繰り返しになるだけ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 01:49▼返信
反撃じゃあああ!

ぬははははは!
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 01:53▼返信
これ、県(警察)が市に業務と責任を押し付けてるだけ。
クレーム来ても「それは市役所ができますから、そっちに話して」ってな。
ふざけんな。素人の市職員がどうやって安全性を確認するんだよ!


165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 02:07▼返信
警察がやれや
自衛隊が自衛しろや
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 02:28▼返信
あとからどうとでも理由付けられるし、全責任ハンターなってことか

俺がハンターだったらお断りするけど、納得できるもんなのか
コメ欄に現役ハンターいる?
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 02:35▼返信
(銃を)撃たせて捕る(逮捕)
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 02:52▼返信
市民団体動きそう
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 03:08▼返信
一応アホに説明しておくと
誤射で人に当たるケースはかなりある
散弾銃の誤射は悲惨だからな
アホにはわからんだろうが厳しい規制にも道理はあるんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 03:12▼返信
警察官が誤射で人撃つケースが少ないのは厳しい規制があるからなんだよ
それでも最近は簡単に撃つから犯人は大変だ
猟友会は元々無関係の人間撃ち殺した事例とかあるからな
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 03:15▼返信
問題あった時は政府がケツ持つって解っててこれで行く気か・・・?
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 03:15▼返信
>>9
先に害人を駆除しろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 03:17▼返信
>>81
創価が壺の親やぞ。そしてその親がシナチク共産党だ。ちな安倍は壺でない。ソイツラとマスゴミのでっち上げだ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 03:19▼返信
>>171
日本政府に日本の熊撃つ権限無いからな。憲法よか下だからな日本政府も天皇も国民も。で憲法よかエライのが日本の熊だ。
憲法に書いてあっから読め。
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 03:21▼返信
>>120
黙れ共産主義者。日本国内では人間よか熊の生活優先だマヌケ。
外来種の人間か、その文化に汚染された人間だろお前
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 03:22▼返信
>>124
移民外来種雑種猿に媚びた猿どもをな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 04:31▼返信
そもそも危険だったり
命がかかる仕事なのに報酬が激安だったりとかの
根本的な問題をなんとかしないとあんま改善しないんじゃないの
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 04:32▼返信
>>173~>>176
なんだいこの頭おかしいのは
最近毎日見るなこいつ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 04:53▼返信
だから警察が処分しろつってんだろ
危険物を民間に押し付けんな
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 05:40▼返信
ここは熊の領土や
ニポーンジンは出ていけw
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 05:41▼返信
信用ならんな。
本当に跳弾で被害者が出たらどうするの?
結局は司法の気分次第なんて胡散臭いんだわ。
いいから警察と検察が狩猟免許取って狩りに行けや。
犠牲者?職務を全うしただけやろ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 06:16▼返信
外国人ハンターなら逮捕されない
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 06:23▼返信
クルド人と熊を戦わせてみて。
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 06:43▼返信
で、あの人への補償と謝罪は?
あとちゃんとした報酬出せ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 06:58▼返信
遅くね。
もはや誰も狩りせんだろ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 07:28▼返信
害獣と戦う目的なら少々二次被害が出ても不問にするぐらいあっても良いんじゃないかと
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 07:33▼返信
皆のために熊を討とうとしたのにその善意を踏みにじるような判決を下したんだから代償は高くつくだろう
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:26▼返信
どうせその後逮捕して有罪になるのが分かりきってるから猟師は絶対手伝わないで
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:32▼返信
>>25
朝鮮に帰れよw
少なくとも日本人はそんなこと言わないぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:49▼返信
市長が免許取って自分でやればいい
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:01▼返信
それ銃刀法違反でアウトじゃね?
特に猟銃の許可証は貸し借りが出来ないように銃1丁と本人が紐づいてる仕様(=1銃1許可制)だからモロにそこの違反になるぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:17▼返信
法律で決めるより大事なことは「間違ってました、ごめんなさい」の言葉なんだよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:54▼返信
許可を出していた警察の責任をなくすだけで銃撃ったら公安に訴えられるんだろ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:57▼返信
問題は警察でも検察でもなく公安だしな
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:03▼返信
公安が面子を理由にバカな話して譲らないから国が動いてハシゴを外されたって事ね
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:14▼返信
クマ退治は警察の仕事になったんだから不要だろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 13:36▼返信
ヒント=増えすぎ
(愛護もどきも)
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 13:38▼返信
こっちだって生きていかなかきゃいかんのに
熊かわいそうとか、基地
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 15:21▼返信
役所に行って申請書に記載してハンコ押し
許可が降りたら発砲やな?
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:13▼返信
KUMAMOTO DAYS
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:48▼返信
信用ならない。結局撃ったら捕まりそうだという不信感が拭えない。
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:58▼返信
ハンター「ですから自治体判断でー
司法「はいはい、免許取り消しね
こうだろ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:56▼返信
警察と自衛隊に専門部署作ればいいじゃん
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:20▼返信
どうせ許可するだけでその責任は取らないんだろ、わかります
善意で撃っても免許剥奪される現状は変わってない

直近のコメント数ランキング

traq