• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より









同じアニメ化が期待された作品なのにどうしてこうなった


erebre





B08XLKSNV3
鈴木祐斗(著)(2021-04-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6





この記事への反応



サカデイ、凄くおすすめしてたのに、姉は途中でリタイア、父は俺レベの方ハマってて泣きそう。

俺レベはアニメは無理だった
漫画からアニメいくとだいたい見れない


サカモトデイズは実際アニメも伸びてるし成功してる方なんやろうけど原作知ってるとマジでもっと作画頑張ってくれ…ってなっちゃう。
これに関しては誰も悪くなくて強いて言うなら原作者が絵上手すぎるのが悪い。ってくらい原作良いからアニメ見終わったら是非原作買ってくれ。


って言ってもネフリで世界一になってるし、こう言う作品を下げる感想をワザワザ呟く程失敗ではない。
みんなMAPPAとユーフォーとかみたいなクオリティを出さないと満足できなくなってるだけでしょう。
あれは異常だし、そもそも予算や人的資源をかなり使っている事を忘れてはいかん。


サカモトアニメアニメ勢は褒めてること結構多いけど原作勢が褒めてるのなかなか見ないのが答えだよなあ

サカモト原作と絵柄が違いすぎる

サカデイ、観覧車のとこも微妙だったのに、その微妙だったことすら話題になってないから終わってる

サカモトデイズはアニメしか見てないけど
原作勢はどこが気に入らないのかわからないくらいには面白いけどなあ


今日SAKAMOTO DAYS見始めたけどなんか漫画の迫力がなくて残念だった
もしかしてたらオーダー活躍し始めたら盛り上がるかもしれないとは思う


サカモトデイズアクションをあんまりしない会社が担当したにしてはかなり良作だと思うけど







原作が良すぎたパターンか





B0DLZPSH8R
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-11-29T00:00:01Z)
レビューはありません






コメント(451件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:02▼返信
俺だけレベルアップな件←今期覇権アニメ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:02▼返信



安西先生じゃん


3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:02▼返信
画力くらいしか見所のない原作で作画がゴミだし何よりキャスティングのコレジャナイ感が強過ぎる
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:03▼返信
ハンターハンターのためにジャンプ買ってたころも
まるで読む気が起きなかったわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:03▼返信
これと怪獣なんとか号は見る気にならない
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:03▼返信
俺だけレベルアップな件一期面白かったけど
ニコニコで見たからコメントで韓国がどうたらこうたら書かれてるのがウザかったわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:03▼返信
>>1
杉田禿だから見る気が失せた
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:03▼返信
普通に見れてるけどそんな評価なのか
そんなに原作って面白いのか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:03▼返信
そもそも原作がたいしておもしろくない
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:04▼返信
2話で中華キャラ出てきたあたりで
銀魂面白かったなあと思い出しつつ視聴断念
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:04▼返信
原作は知らんけど普通におもんなかったし
1話はまあ見れた
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:04▼返信
原作売れてないしこんなもんだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:04▼返信



はっ?スーパーマリオ3.6%に勝てんの?w


14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:05▼返信
ノリが古いんだよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:05▼返信
トムスに期待する奴がアホ
チ。作画ひどいけど話で持ってる印象
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:05▼返信
中途半端な銀魂パクリ状態になってるからだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:05▼返信
>>6
2期はアゴアゴうるさいだけでさほど不快じゃないぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:05▼返信
安西先生おもしろいアニメが見たいです
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:05▼返信

ジャンプが何もないから持ち上げられてるけど
元々中レベルの作品だから
神作画じゃないと駄目な時点で…
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:05▼返信
俺レベは作者が反日ってだけで嫌いな人多いよね、俺は特に気にもしてないけど、普通に面白いし
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:05▼返信
メダリストも漫画の方だ良いけどね
アニメも頑張ってはいるけど漫画の良さには届いてない
チ。とか俺レベはアニメの方が断然良いけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:05▼返信
>>13
はいはい天安門天安門
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:06▼返信
いやチ。もまあまあ作画ヤバいだろ
OPだけ曲、作画ともに出来だけ良いから何か許されてるけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:06▼返信
そもそも人気出たの篁さんからだろ、それまでは
アクションが多少評価されてる位だったじゃん。
その篁さんも雑に退場させちゃって原作も迷走してるよな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:06▼返信
杉田さん嫌いじゃないけどこれは正直微妙だった
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:06▼返信
良くも悪くもジャンプ漫画って感じ
ソロヒーローじゃアカンかったんか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:06▼返信
ち。しかみてないな
28.投稿日:2025年02月22日 16:06▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:07▼返信
原作知らんから作画とかはそこまで気にならなかったけど
話がツマラナイから4話くらいでギブアップして切った
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:07▼返信
主人公の名前を坂本太郎にしたのがそもそも間違い
坂本龍太郎とかの方が良かった
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:08▼返信
ステマは犯罪です
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:08▼返信
ちなみにチェンソーマンも同じく失敗扱いされてるが
あれは意味不明なアニオリ(ボソボソ喋りや前後繋がらない行動)が原因で理由が違うから注意な

今度やる映画は予告見る限り監督変わったおかげか
そういうアニオリなくしてるみたいで期待
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:08▼返信
(尚-尚)
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:08▼返信
俺だけ韓国はいらないです
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:08▼返信
というかエスパー能力とか存在してる世界なのが激萎え
アクションが漫画過ぎるのも微妙(漫画だけど)
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:08▼返信
安西先生、バスケがしたいです…
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:08▼返信
>>1
これは韓国臭がほぼ感じないのに対して
あっちは素直にキムとかイとかでやればいいのにって思ったほど消せてない
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:08▼返信
これに関しては誰も悪くなくて強いて言うなら原作者が絵上手すぎるのが悪い。

この中学生が頑張った描いたみたいな絵が上手い?信者脳やば過ぎじゃね
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:08▼返信
全部なろう系みたいなもんじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:08▼返信
反応見てるともともとそこまで期待されてるわけじゃないみたいだし
そこそこ面白くて長く続けば十分なんじゃないか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:08▼返信
ジャンプの最初から2クール確定は微妙な作品をゴリ押しする手段
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:09▼返信
るろうに剣心、このあとすぐ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:09▼返信
原作は話が全部適当な感じで
作者の中にまず描きたい構図の見せ場があって、そのために話を作ってるような感じ
だから何も考えずに絵だけ見ていけば楽しめるような作品
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:09▼返信
今期はメダリストとringingfateだけ好き
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:09▼返信
>>1
俺だけ韓国な件
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:10▼返信
これって最初つまらんじゃん
ジジイが出てきて殺されるところまでがピーク
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:10▼返信
坂本はアニメしか知らんけど普通じゃね
平成にやってたアニメはだいたいこれくらいの出来だったと思う
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:10▼返信
>>8
別に普通だよ
ただ鬼滅とか呪術レベルのクオリティじゃないと駄目ってジャンプファンが増えてしまった
逃げ若もクオリティ高かったか
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:10▼返信
米津とサカナクションに勝てるわけねえだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:10▼返信
サカモトデイズは最初の方ストーリー幼稚でおもんないからアニメ化の懸念部分だったけど案の定の評価ではある
JCC潜入から少しエンジン掛かってきて、スラー戦になってくるとようやく面白くなってくるんだけどアニメでやるには途方もなく先
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:10▼返信
俺レベは正直原作韓国としらずみてる人多そう
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:10▼返信
ネタバレしていいからどんなアニメなんか教えてくれよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:12▼返信
※52
超能力のあるファブル
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:12▼返信
単純につまらないだけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:12▼返信
漫画は大規模な動きを数コマで表現してるけど
映像にするのは金掛かり過ぎてそうそう出来んやろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:13▼返信
糞アニメ擁護する時の「原作はオモロイ」は信用したらアカン
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:13▼返信
>>52
アーニャがいないスパイファミリー
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:13▼返信
これ安西先生のスピンオフアニメなん?
まぁ何年か前にスラムダンクが映画になって話題になったから急遽作った感じ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:14▼返信
ぶっちゃけサカモトは今ジャンプでやってる話も大概つまらんけどな
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:14▼返信
いやー原作からカスいわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:15▼返信
ネトフリが関わると糞化する
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:15▼返信
チ。は画面暗過ぎな時点で論外だろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:15▼返信
いつものにわかアニメ垢に群がる評論家気取りゴミオタク
ほんまXはカスやな
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:16▼返信
>>62
腐女子がまんk弄りながら見てるだけなんだしあれでいいだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:16▼返信
漫画それほど楽しめず挫折
それにそもそもジャンプ作品のアニメ化に飽きが
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:16▼返信
これ分割2クールで7月から2クール目やる予定だけどどうすんのかね
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:17▼返信


鬼滅、呪術、ダンダダン←オモロい

サカモト、怪獣、チェンソー←イマイチ

68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:17▼返信
>>15
チ。は時々作画が怪しくなるけど激しいアクションとか無い作品だし原作の絵がアレだからなんとも思われない
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:17▼返信
安西先生のまま戦うなら面白いけどイケメンに変身するからつまんね
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:17▼返信
>>23
たまに原作に寄せてるだけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:18▼返信
銀魂みたいにしたかったけど滑った感
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:18▼返信
一瞬同意しそうになったけど、「俺だけレベルアップな件」をべた褒めしてる時点で
見る価値無いつぶやきだったわw 世界的にもアレは不評寄り評価多い地域が
大多数の作品だぞw
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:18▼返信
普通に内容がつまらんから見てない
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:18▼返信
ダイマ、水星トマトみたいな糞アニメを超えた虚無アニメが増えてきた
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:18▼返信
原作がそこまで画力ないけどシナリオやキャラは良いって作品のがアニメ的には大当たり原作なんだろうな
アニメでアクション部分盛れば原作ファンも大盛り上がり
鬼滅とかフリーレンみたいに
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:18▼返信
>>49
サカナクションのフルバージョンようやく聴けた。良かったわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:19▼返信
>>42
おーもーいではー♪
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:19▼返信
メダリストも作画があんまりなんだよな
原作の絵がすごすぎて
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:19▼返信
いい歳してテレビまんがかよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:19▼返信
鬼滅の映画まだ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:19▼返信
主人公がカップ麺食う所まで見たわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:19▼返信
サカモトは元から話が微妙なのを作画で誤魔化してただけだから
単に神作画のスタジオ引けなかっただけ、残当。
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:19▼返信
>>62
画面暗い以外素晴らしいから許されてる
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:19▼返信
くそぅ!Creepy Nutsさえ使えれば…!
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:20▼返信
>>72
組織票は得意技やろあそこ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:20▼返信
ベヒ猫の方がサービスあるから
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:20▼返信
安西先生似てると思ってググって見たら全然違ったわ
記憶の映像ってあてにならねえな
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:20▼返信
>>28
なんでそんな事についてやたら詳しいの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:20▼返信
>>15
ルパン作ってるとこの割には微妙だよね
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:21▼返信
元々言うほど期待されてない
ジャンプの看板漫画が次々消えて
仕方なく上位に繰り上がっただけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:21▼返信
チ。のアニメ見てないけど最後までやるんか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:21▼返信
>>78
アニメからだけどおもしろいからいい
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:21▼返信
井上雄彦と思わせといて尾田栄一郎のパクリだからね
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:21▼返信
俺レべ以外ゴミ打は今期
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:22▼返信
>>91
今ノヴァクさん死んだとこやな
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:22▼返信
原作読んだことなくて硬派な暗殺者ものだと思ったらバトルファンタジーものだった。それで1話切りしたけど見なくてもよかった感じかな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:22▼返信
ダンまちあと2話か
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:22▼返信
>>89
同じトムスならまだ刃牙のほうが絵は綺麗
刃牙よりも期待されてないってことだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:22▼返信
>>78
アニメ勢だけど全く気にならんな
普通に面白いし燃える
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:22▼返信
チ。とか言う真なる虚無アニメよりかなり面白いのに
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:22▼返信
作画が良ければいいってもんじゃない
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:23▼返信
サカタデイズ(中の人的な意味で)
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:23▼返信
嫌なら見るな😁
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:23▼返信
シャンフロもつまらなかった
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:23▼返信
作画厨気取り増えたよな監禁して平成のゴミ作画アニメ見せてやりたいわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:24▼返信
>>85
やらかし過ぎて殆どの国で対策されてしまったから今じゃ本国くらいでしかできなくなってる。
北米や欧州の海外ニキからは「見た目日本の作品かと思って視聴したら微妙な作品だった。もう見んわ」
って意見が出てるしw
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:24▼返信
アオハコと比べちゃダメ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:24▼返信
アニメ勢だけどサカモトは話がつまらなすぎてすぐ切ったわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:24▼返信
そもそも今期はどれも満遍なく話題になってる代わりに突出したのがない気がする
何かあったっけ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:24▼返信
メダリストは原作に火比べると躍動感ないけど頑張ってるよ
原作読んでみたいと思わせられたら成功やろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:24▼返信
どこがアニメ化を担当するかって非常に重要だな。
鬼滅の刃ってあそこが担当してくれなきゃ間違いなくここまで売れなかっただろ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:24▼返信
なんで白髪のオッサン応援しなきゃならんのよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:24▼返信
サカモトデイズは少年漫画の枠を超えた作品じゃないから元からヒットする要素はなかった
幅広い層が見るアニメには合わない
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:25▼返信
>>104
マガジン買ったら1番先に見てるわ
115.投稿日:2025年02月22日 16:25▼返信
このコメントは削除されました。
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:26▼返信
鬼滅は本当に恵まれてた
珍しく原作漫画よりアニメの方が好きになれる
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:26▼返信
制作会社ガチャハズレだろ
ジャンプ作品なのによく許したのな
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:26▼返信
なんか超人的に強いだけなら許せたんだけど普通に能力バトル始めると萎えるんよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:26▼返信
ドラゴンボールはアニメクソなのに売れたじゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:27▼返信
話が面白いとかじゃなくて躍動感がーとか言ってる漫画じゃアニメ化しても不評でるだけやろそりゃ
アニメ化成功してんのは絵はそんな上手く無くても話が面白いやつばっかやん、何を持ってアニメ化成功とするんか知らんけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:27▼返信
そもそもサカモトは内容虚無で求められるのが作画全振りな時点で詰んでるわ
原作が悪い
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:27▼返信
>>119
セルに2ヶ月くらい気功砲撃つからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:27▼返信
評判が良いものって、支那朝鮮が原作とかあるんじゃねえの


良くないのに良いかのように捏造している、イタコカルト宗教信者のような捏造をしている
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:27▼返信
>>94
チートスキルはお腹いっぱい
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:28▼返信
コメディだと思ってたら違う作品だったサカモト
結局ジャンプのバトル路線
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:28▼返信
やっぱりな


俺だけレベルアップな件』(おれだけレベルアップなけん、朝: 나 혼자만 레벨업、英: Solo Leveling[注 1])は、原作・原案Chugong、作画DUBU(REDICE STUDIO)による韓国の小説、漫画、ウェブトゥーン。
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:29▼返信
メダリストはENGIの作品実績が悪すぎて期待どころか絶望視されてただろ!
蓋を開けたら予想以上に頑張ってて評判になったけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:29▼返信
ネトフリ世界一ーって言っても所詮ジャンプアニメだからで見られてるに過ぎねえよあれ
ブランド削ったらあんま面白くないもん。映像が特に古いもん銀魂レベルでしかない
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:29▼返信
>>119
時代の走りだから許された節はある
比較されるものがないのは強い
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:29▼返信
全然話題にならないリメイクるろ剣
原作で一番評価の京都編なのに
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:29▼返信
チェンソーくらい改悪されてから失敗って言えや
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:29▼返信
俺レベは作画いいね
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:30▼返信
>>119
ゴールデンタイムにアニメやれてた時代やし
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:30▼返信
>>84
主題歌でどうにかなる問題じゃないだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:30▼返信
>>126
今更その話するの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:30▼返信
やっぱ俺レべだよなぁ~



一方、サカモトさん…
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:31▼返信
俺レベは主人公がイキってるのを楽しむアニメだから
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:31▼返信
監督と演出のせいだろ
明らかに力量不足の素人
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:32▼返信
>>123
ガンダムはチャイナ宣言してから完全に狂ったよな
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:32▼返信
主人公最強系アニメって微妙なの多いよな
個人的にはオーバーロードは面白かったけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:32▼返信
>>132
作画良いからまだ見れてるけど
あれがクソ作画だったらとっくに切ってる
それはそれとして話の進み方が遅く感じる
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:32▼返信
だって動けるデブが主人公ってこと以外ただのテンプレ高速バトル漫画じゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:32▼返信

アクション要素多い作品で、トムスとライデンフィルムがアニメ化担当になったらもう諦めたほうが良い

144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:32▼返信
アゴだけレベルアップってあれ見てる人いるのか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:33▼返信
けもフレ2期、チェンソーマン、サカモト




ホンマこいつら…
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:33▼返信
俺レベはアニメ作画は絶賛、内容は酷評でアクションとか呪術とか好きな外人にウケてる感じでそういう枠
別に日本のアニメ会社が作ってるわけで韓国だから~はあまり無い感じ
日本国内では無風というだけ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:33▼返信
作画はまぁ原作勢から不満があるのは分かるが
序盤のストーリーがつまらんのは原作も同じでしょ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:33▼返信
サカモトが失敗ならアオハコも失敗だろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:33▼返信
安西先生使ってツマラナイとかスラムダンクに迷惑かけんなよ
150.投稿日:2025年02月22日 16:34▼返信
このコメントは削除されました。
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:34▼返信
実際原作買ってる自分も絵で原作も買ってるようなもんだからなかなか妥当な評価とも思うよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:34▼返信
諦めたらそこでアニメ終了ですよ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:34▼返信



やはり朝鮮の捏造


154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:35▼返信
>>145
さすがにけもフレ2に並べるゴミはない
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:36▼返信
チって成功してんのか?
暗すぎて切ったわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:37▼返信
俺レべが中身スカスカでも見れるのは作画のお陰だな
主人公がスカした態度してるだけで
やってること自体は幼稚な異世界転生ものと大差ないし
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:37▼返信
※6
そりゃ原作は反日要素入ってる作品だからな
日本ではその部分を削って誤魔化してる作品だけに日本人のアホっぷりに向こうも驚いてるんじゃないか
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:38▼返信
で、内容は面白いの?
安西先生が動けるデブってことしか知らん
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:38▼返信
>>156
アンチ乙😘
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:39▼返信
>>157
それでか
やたら低評価でなんでだろと不思議だったが
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:39▼返信
>>144
ニコニコでコメント付きで見る分にはおもろいで
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:39▼返信
>>121
メダリストは原作通りやるだけで面白いからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:40▼返信
いや普通にアニメつまんないけど
ギャグも面白くないし盛り上がりもない
ジャンプの皮を被ったきらら虚無アニメって感じする
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:41▼返信
>>1
むしろ「俺だけレベルアップな件」しかおもろいもんながない
他は全てゴミだから切った
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:41▼返信
>>8
面白いつまらないというよりもアニメは原作の良さを理解してない感がある
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:41▼返信
100カノ見ろよ面白いだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:42▼返信
急に変な中華女が出てきた回がビックリするほどつまんなくて視聴切った
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:42▼返信
佐倉とかいうクソがやってるクソ女がきしょすぎて視聴やめた
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:43▼返信
原作の方が動いてるように見えるもんな
あとはもののがたりも作画で台無しになってた
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:43▼返信
これじゃあ、俺だけレベルダウンな件、じゃないですかあ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:43▼返信
サカモトの原作は絵がうまいっつーか、演出と構図が天才的なのよな
そして序盤ってギャグ路線で、化けたのがびっくり殺し屋大集合みたいな感じで完全にバトル路線に移行した後だからな
アニメが面白くなるのはまだこれからって感じよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:43▼返信
そもそもストーリーがつまらん
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:44▼返信
俺レベの原作腕は一応日本人を褒めてるシーンはそこそこある。
「日本人勢の攻略早すぎ&効率と統率すごすぎw」って攻略最前線チームを
褒めてるシーン自体は結構あるけど、カマセとまでは行かないけど
主人公勢の踏み台には変わりないので…。
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:45▼返信
原作の目つき悪い感じが好きなのにアニメだと目が綺麗になってるのが一番嫌。
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:45▼返信
坂本メインの話つまらないんだよな
篁はじめORDERメインの方が面白い
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:45▼返信
チェンソーマン…
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:46▼返信
俺だけレベルアップ←これ以外全てゴミ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:48▼返信
お前ら絶賛してた割には悪役令嬢おじさん出てこないやん
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:49▼返信
>>178
誰も絶賛してないぞ?😥
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:49▼返信
正直韓国どうこう以前に縦読み漫画という形式になんの優れた点も感じないんだけど何がいいんだあれ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:50▼返信
アニメの視聴数ランキング見たら分かるやろ?
そゆことや☺️
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:50▼返信
原作自体どっかで見たことあるような設定とストーリーで終わってるだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:50▼返信
※178
中身がおじさんって出オチだけで
大して面白くない
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:51▼返信
>>180
スマホで読みやすい
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:51▼返信
見たけどコレジャナイスパイファミリーって感じがするんだよな。
これそもそもの原作がそこまでの物でないんじゃね?
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:52▼返信
諦めたらそこで試合終了ですよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:52▼返信
>>166
ちょっとクドくなってきたかなって印象

188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:55▼返信
原作からしてつまらんしなぁ
今のジャンプはワンピとその他だし
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:55▼返信
スケールが小さくなってストーリーがないワンパンマン
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:55▼返信
原作からしてつまらんしなぁ
今のジャンプはワンピとその他だし
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:55▼返信
笑えない銀魂って感じ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:55▼返信
>>191
味のない銀魂
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:57▼返信
メダリストだって原作のほうがはるかに良くてアニメ微妙じゃんね
ENGIにしては頑張ってる、ENGIにしてはクオリティ高い
どうやっても「ENGIにしては」がつく感じでシンプルにすごいというレベルにはない
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:57▼返信
アニメ版チェンソーマンみたいな感じ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:57▼返信
>>194
全然ちげーよw
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:57▼返信
アニメももっとAI活用してヌルヌル動かしてくれ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:58▼返信
過大評価しすぎ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:58▼返信
今季が1はチだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:58▼返信
>>142
絵面的には『動けるデブ』でもないよ
本気モードだと痩せるので今の原作とか痩せっぱなしや
ついでに主人公感もあんまり無い
感情のまま突っ走りったり、状況を気にせず偉そうな奴に噛みついたり、格上相手のバトルで読み勝ちしたり、そういう少年漫画の主人公っぽい立ち回りは若いのに任せとる
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:59▼返信
>>196
ヌルヌル動いたところで面白くはないという..
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:59▼返信
>>198
チー牛🐮
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:00▼返信
でも一昔のジャンプアニメと比べたら上出来じゃん
黒子とか辺りだろ、ジャンプアニメの質語るようになったの
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:00▼返信
今季はハズレばっかや
金もあまりかけてないやつがほとんど
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:01▼返信
アニメしか見てないが、色の塗り方がなんかベタって感じでなんか嫌だ
原作もあんな感じなのだろうか
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:01▼返信
アーニャはうんこ我慢するだけでガンダムSEEDに勝った
キミの敗因は女児キャラ不足♠
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:01▼返信
原作も人が蟻のように死んでいくんでキモくなって読んでないや
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:01▼返信
>>202
アニメの質は悪くないと思ってる
原作がただつまらん
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:01▼返信
※78 あれは見開きとか表紙は力入れてるが、本編はかなり手抜いてるだろ 
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:02▼返信
>>199
面白くないケンイチか
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:03▼返信
昔のジャンプなら打ちきりなってた漫画の筆頭
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:04▼返信
>>177
キモッ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:06▼返信
ワンパンマン2期もそうだな
1期の作画のままでいてくれたら良かった
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:06▼返信
サカモトなんて大した漫画じゃないし失望もくそもない
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:07▼返信
制作ガチャ失敗
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:07▼返信
アニメが盛り上がらないのを制作のせいにされてもな、むしろ頑張ってる方だろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:08▼返信
怪獣6号とかよりはかなりマシ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:08▼返信
人の命が軽すぎて逆に緊張感がない漫画
シャーマンキングとかもこれ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:08▼返信
ダンダダンもアニメ評価いまいちよな
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:08▼返信
けつなあな
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:09▼返信
ぶっちゃけ原作も出来悪い方やろ
狂人描こうとして軒並み滑ってるわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:09▼返信
>>216
怪獣6号の方がおもろい
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:09▼返信
ぶっちゃけ原作も出来悪い方やろ
狂人描こうとして軒並み滑ってるわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:09▼返信
>>218
ダンダダンはむしろアニメの方がおもろい
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:09▼返信
>>217
人の魂使って戦ってんのに?
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:10▼返信
>>222
でもアニメより漫画絵の方が躍動感があるから・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:10▼返信
>>218
同じパターンで飽きる
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:10▼返信
原作通りの微妙なアニメだと思ってたけど
アニメの出来が悪いことにされてるの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:10▼返信
なんか原作勢がそう言ってるだけで、原作知らない人間は割りと楽しめてるって感じ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:11▼返信
まだジャンプ買ってた時に これは打ちきりだろなーて思ってたのが続いててびっくりしたくらいつまんない
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:11▼返信
アクションが原作より大幅に見劣りするのもそうだが
キャストがキャラに合ってなさすぎるんだよ

脳死で杉田・早見・佐倉起用してるアニメの多い事多い事
まず出来レースじゃないオーディションしてるのかすら疑問に思えてくるわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:11▼返信
ダンダダンが良かっただけにちょっと残念だったけど
こんな言われるほど悪いかなあ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:12▼返信
今のジャンプほんま酷いな ヤンマガもだが見るものない
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:14▼返信
青石紙芝居に比べれば全然でしょ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:14▼返信
アニメが悪い✕
原作が悪い○
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:15▼返信
今やってるモンハンワイルズ公式配信のコメントでパソコンガがたまにコメントしてるの笑う
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:16▼返信
>>46
今のところギャグの薄い銀魂みたいでいまいちなんだよな
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:17▼返信
>>52
元殺し屋がTUEEEEするアニメ
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:18▼返信
この4作品で面白かったのメダリストだけや
俺Lv→擦られまくった典型的ななろう
チ。→主人公がやれやれ系×俺なんかしちゃいました?系でウザイ ストーリーも平凡
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:18▼返信
楽しんでるけどなぁ俺
エックスで喚いてる奴って
結局自分が合わないと噛み付き出すんだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:19▼返信
俺も3話くらいで切っちゃったなあ
ジャンプマンガだから当たり前かもしれんけど
そんなに珍しい見たことない話に思えなかったから
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:19▼返信
ジャンプの連載作品はONE PIECEしかまともな漫画残ってないよ    これガチな
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:19▼返信
>>232
ワンピース単独看板状態だからな
サカモトはそもそも呪術やヒロアカどころか
ハイキューとかあの辺りよりも下のレベルで
それが雑誌のナンバー2なのが今のジャンプ
総合戦力でみたら現在進行形で暗黒期
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:20▼返信
俺レベってなろうなの?
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:20▼返信
>>240
最初の頃はあまり面白くない
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:21▼返信
>>104
別のゲームやり始めてから見なくなったわ
SAOと一緒
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:22▼返信
>>52
例えば主人公が飛行機の片方の翼に敵を落として、もう片方を主人公が踏んで、シーソーの原理で敵がポーンとすっ飛んでいくようなめちゃくちゃなアクションが売り
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:22▼返信
>>146
韓国はなろう系みたいな展開の話は普通に人気があって、その系譜の作品だよな
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:23▼返信
並のアニメやな、特殊能力いらんやろあれw
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:23▼返信
>>154
たつきを切った結果たつき未満の出来になった産廃だからな
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:23▼返信
>>119
尺稼ぎ多すぎるのになんか見れちゃうんだよな
それだけ魅力があった
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:24▼返信
>>243
なろうを参考にした韓国のウェブトゥーン。一応韓国漫画では上澄みの中の上澄みだけど
日本人にとっては周回遅れ感が半端ない作品。なお原作者が急逝したので
リブートに近い仕切り直しがつい最近あった。
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:25▼返信
※242
サカモトはナンバー3やで
ナンバー2はアオハコ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:25▼返信
アゴだけレベルアップな件って成功なんだ
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:25▼返信
>>243
2019年に連載が始まった『俺だけレベルアップな件』は、全世界累計142億Viewを超え、年間人気ランキング「BEST OF ピッコマ」でも3年連続で1位に輝いた、ピッコマのメガヒット作品。毎週金曜の更新日にはTwitterでは最新話の感想が盛り上がり、本編連載の終了した現在でも、外伝や続編希望の投稿が続いている、多くのファンから熱い支持を得る作品です。
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:26▼返信
アクションが一つの目玉なのに実写以下の動きなんだもん
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:26▼返信
>>140
あれは永遠に自演し続けて俺には無理だったわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:26▼返信
>>253
アゴがイキリ始めてからクソおもろくなった
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:26▼返信
安西先生をパクったマンガだよね?
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:27▼返信
>>143
なんでや毎週コナンやっとるやないかい
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:28▼返信
>>258
安西先生が殺し屋だったらおもろいだろ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:28▼返信
新年の時表紙見る限り、明らかにサカモトの方がナンバー2扱いだったので
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:28▼返信
メダリストは普通のスポーツアニメ、漫画だけどね
まあスケート漫画といったら上原きみこの青春白書の方が面白い
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:29▼返信
面白くねえもん
1話の途中で観るのやめるとかそうそうないわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:29▼返信
>>1
韓国マンガwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:29▼返信
>>243
なろうではないが、韓国のウェブトーンはなろう系みたいな展開の作品は多くあり、これはその一つ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:30▼返信
メダリストは、幼女がいっぱい出てくる作品なのに
読者に一番性的に見られているのがメインキャラの男コーチなのは笑った
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:31▼返信
>>262
お前何歳?w
知らないから検索してみたら大昔のマンガだったけどw
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:31▼返信
>>267
68歳
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:32▼返信
>>62
中世の夜が明るい方がおかしいゆ
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:32▼返信
>>252
アオハコもサカモトと大して変わらないから
総合力で見たら、今のジャンプは普通にヤバいな
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:33▼返信
>>32
変身後デンジだけCGで違和感やばいんだよな
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:35▼返信
なんか作画の話しかしてないけど内容自体がつまらなすぎないか
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:35▼返信
同じジャンプだけど安西先生の許可取ったのかな
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:36▼返信
>>1
男2人と中華女のトリオだし銀魂にしか見えん
ついでに主人公杉田だし尚更
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:36▼返信
今期は俺レベいいよな。
強すぎて笑える
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:36▼返信
全修の作画崩壊はつらたん
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:37▼返信
ワンピナルトブリ終わったらジャンプはヤバいって言われ続けて
それでもヒロアカや呪術でも十分看板漫画としてやれてたが
サカモトが看板背負ってるなんて超暗黒期突入やで
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:37▼返信
最近のジャンプアニメの夜桜、アンデラ、逃げ若よりは配信強い! マッシュルとアオハコは一応成功
279.投稿日:2025年02月22日 17:39▼返信
このコメントは削除されました。
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:41▼返信
1話目でクソつまらん日常系だったから切ったよ
スパイファミリーと同じ感じがした
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:41▼返信
>>278
円盤売り上げスレの方々が失敗!爆死!と大連呼しまくった作品が
かなりの確率で「サブスクの視聴数がえげつなくて黒字です」って
決算発表が来るの草
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:42▼返信
>>62
あれはあの世界の明度に合わせてるんやろ
ゲースロが同じ事して性能低いテレビやモニターだと暗くて何やってるから分からんとか言われてたやつ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:44▼返信
>>280
日常系なのは序盤だけよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:45▼返信
>>280
お前それ、「正解」
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:45▼返信
殺し屋という設定なのにスーパーパワーフィジカルでドーンする戦闘でなんか違う…ってなった
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:45▼返信
こんなつまらない作品をアニメにしたのが間違いだった
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:46▼返信
こんなつまんない作品をアニメにしたのが間違いだった
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:47▼返信
こんなつまらない作品をアニメにしたのが大正解だった
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:47▼返信
正直メダリストもそこまでな感じがする
すげえ持ち上げられてるけど
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:47▼返信
こんなおもしろい作品をアニメにしたのが大正解だった
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:47▼返信
こんなおもしろい作品をアニメにしたのが間違いだった
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:48▼返信
原作の作画が良過ぎると難しいよな 進撃や鬼滅もアニメーションすげぇ!てなって
その後原作漫画買って読んだけど絵のクオリティの差でびっくりしたもん
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:48▼返信
>>277
ヒロアカ呪術が抜けてそれに変わる戦力が全く補充されていないのが今だから
今のジャンプの総合力はガタ落ちだからな
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:49▼返信
あーあ
だから、こんなことになるならアクタージュの打ち切りなんてしなきゃ良かったのに

面白い漫画があるなら事件とか無視して連載させとけよw
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:49▼返信
>>291
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:49▼返信
>>292
ワンパンマンの1期は面白かったけどね
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:53▼返信
今の所ジェリックボーボボと言うか銀魂のなりそこないみたいな感じだけどそんな原作凄いんか?
あの内容じゃ多少作画良くてよ変わらんと思うけど
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:58▼返信
内容薄くて元々アクションの作画だけの漫画なだけ
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:58▼返信
>>297
チェンソーマンも原作信者がアニメ叩きしてただろ?あれと同じよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:58▼返信
>>266
元々女性人気のスポーツだし
世界目指すようなスポーツガチ勢強キャ幼女なんて自我ありまくりそうで弱男は避けて通る
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:59▼返信
とりあえず、ロボ子は映画行くわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 18:02▼返信
ジャンプの看板っぽいけど、昔の看板に比べたら全然だよな正直
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 18:03▼返信
アクションと関係なしにつまんねーよ
銀魂の劣化焼き直しじゃん
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 18:04▼返信
>>294
多分宇佐崎の新作魔男のイチはアクタージュ越えるから問題ない
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 18:08▼返信
>>169
アニメの有利要素である動きの部分が静止画に劣るってのがもうダメすぎ
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 18:08▼返信
原作も信者が面白いって言ってただけでアニメになって一般人の目に触れてつまらないのがバレただけです
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 18:08▼返信
つか主人公サイヤ人並みに強くてコミカル部分以外何これ?ってなってるわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 18:10▼返信
俺だけレベルアップするゴミ見て目が腐っただけじゃね
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 18:11▼返信
>>173
噛ませはギリ許容するとして日本の総理土下座させたりしてるからな
噛ませの域超えてんのよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 18:12▼返信
この中のでまだサカモトが一番見れる方やろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 18:13▼返信
>>302
ヒロアカや呪術あたりの層が抜けてその辺の後継者レベルの作品もないから
席次が上位にスライドしただけで元の売り上げ自体は以前の順位と変わらないまま
だから売り上げ的にはジャンプの上位席次の作品としては本当に全然
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 18:14▼返信
単にジャンプの原作勢がうるさいだけじゃね
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 18:15▼返信
>>304
コミックス売り上げはカグラバチと並んで最近の作品では高い方なんだが
アンケの順位がなかなか安定しないんだよな
まあ、売り上げは悪くないから切られることは当分はないだろうが
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 18:22▼返信
元が悪いパターンじゃなくて?
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 18:22▼返信
普通にいい出来だと思うけどな
俺レベはゴミやろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 18:23▼返信
>>164
唯一のゴミだったよそれ
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 18:24▼返信
結局俺レベって作品として面白いの? 
なろうっぽくて自分から見に行きたくないんだが どんな話?
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 18:25▼返信
>>292
逃げ若も最近ちょっと話題になってたけど原作絵劣化しまくってねえか?
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 18:25▼返信
最近の面白い評価の基準が面白くないって事。宣伝声の大きいのに流され過ぎる
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 18:26▼返信
サカモトデスガのほうがおもろい
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 18:28▼返信
>>317
いかにもななろう系ストーリーだから
なろう系が苦手なら多分ダメだと思う
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 18:28▼返信
アニメしか見てないけど充分面白いけど原作勢は物足りないところがあんのか
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 18:28▼返信
>>262
赤石路代のワン・モア・ジャンプのさらに前かよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 18:31▼返信
サカモトデイズは主題歌もなんか微妙なのがね
チ。の怪獣聴いた後だと余計に
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 18:31▼返信
俺レベ、アニメ版評価高いか?
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 18:32▼返信
>>321
ワイスライムもダメだったから俺レベもダメな感じか… レスサンクス
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 18:33▼返信
>>278
全部ごみで草
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 18:37▼返信
だってなんか目標がないじゃんこの漫画
全国チェーンにするとか意味不明な目標しかない
それと物語の核となるボス敵が居ないから、なんかストーリーに惹かれないんだよな
戦闘描写だけって感じ
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 18:38▼返信
原作が人気と言われるのが不思議なくらいつまらなかった
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 18:40▼返信
ジャンプは高校の時には卒業してた
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 18:41▼返信
怪獣もそうだっけど原作から面白くないから
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 18:43▼返信
チ。は協会のことボカすなとか夜のシーン真っ暗でなにやってるかわかんねーとか
結構不満の声が出てた気がするが
一部の人だけで大半は高評価ってことなのかな?
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 18:43▼返信
原作は良いから!原作は良いから!www
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 18:45▼返信
>>325
悪役令嬢転生おじさんとかメダリストとかサカモトデイズとか
アニメ見なくてもスマホのニュースとかに入ってくるけど、
俺だけレベルアップとかいうの、放送してるのかどうかすら知らんくらい 話題にはなってない感
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 18:48▼返信
クソアニメでも原作から好きだったのに残り2話延期されて円盤も発売中止になるよりはいいよ!
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 18:50▼返信
ファブルの二番煎じ
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 18:52▼返信
>>253
欧米で大成功してるらしい
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 18:52▼返信
サカモトデイズはアニメの1話目しか知らんけど
アニメは立派な部類だけど話がそもそも面白くない。
2話目を見ようと思えないから1話目だけ見て切った。
自分の経営する店の中でいきなり戦い出して「は?」としか思わなかったわ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 18:53▼返信
※333
海外では売れてるから!海外では売れてるから!!www
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 18:55▼返信
制作会社がハズレすぎたな
平成のアニメ感
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:00▼返信



サカモト、アオハコおもんない


342.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:01▼返信
俺だけレベルアップしてチートでハーレムなゴミストーリーを描きます!
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:02▼返信
人殺し漫画だろ
ジャンプ買ってたけど、撮影する人のあたりでもう無理になった
もう他の漫画すら見たくなくなった最低の漫画だと思ってます
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:03▼返信
俺レベって原作で日本叩いてるって聞いたけどマジなん?
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:03▼返信
ヒロアカも一期は失敗だのゴリ押しだの誰が見てるのとかボロクソだったし
楽しんでたワイが極少数派に感じた空気だったのにいつの間にか成功したんだから問題ないやろ
放送続けたら人気もあとからついてくるもんさ
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:04▼返信
いうてメダリストガチファンの俺からしたらアニメクソだけどな
メダリストのいいところはフィギュア知らない人のための解説にあるがそれらが全部カットされている
漫画を読んだ人にとってはそれでいいかもしれんがアニメから入った人は「で、そのジャンプの何がすごいの?」とか点数が表示されても理解できないと思う
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:10▼返信
>>32
ワイ、チェンソーマンはアニメ勢やけど個人的にはあの演出も好きだったけどなぁ…
まぁ、原作に忠実にやって欲しいっていう原作ファンの気持ちも分かるけどね
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:10▼返信
>>164
全部つまらんの間違いでは?
強いて流し見レベル
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:12▼返信
戦闘シーンの迫力に全振りした漫画やからね😅
アニメの相乗効果がイマイチなんやな
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:13▼返信
ファブルは面白いと思ったけどサカモトは全然だわ
どこで差がついたのか
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:13▼返信
>>77
いーつーもキレイだーけどー♪
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:13▼返信
安西先生っぽい見た目が出てきただけでもうだめ

さっさと爆死消滅せよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:14▼返信
※345
ヒロアカは初期から割と時期主力として期待されてたけど
微妙な中堅ラインから抜け出せない感じで
アニメ1期の頃は漫画自体の評価が微妙だったからそれは仕方ない
やや時間が掛かったが結局原作が期待通りに成長出来た例だ
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:18▼返信
アニメ初見勢俺はお話設定自体が微妙に感じた
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:19▼返信
>>6
あれ面白く感じるとかすごいな
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:19▼返信
大人雰囲気な世界観を被った中二向けアニメ
1話のガキが白スーツに墨汁ぶっかけた後なんのお咎めなしでチンピラが可哀そうで見るのやめた
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:19▼返信
これSLAMDUNKの安西先生が主役の外伝か何かだっけ
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:21▼返信
アゴだけレベルアップな件
359.投稿日:2025年02月22日 19:23▼返信
このコメントは削除されました。
360.投稿日:2025年02月22日 19:28▼返信
このコメントは削除されました。
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:30▼返信
お前らいつまでアニメなんか見てんの?
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:31▼返信
原作からしてゴミだしなこの漫画
まったく面白くない
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:31▼返信
とにかく安っぽい。コンビニの背景は貧相だし、棚はスッカラカンだし、キャラクターも敵がモブ位の出立ちで魅力が無い。中国娘も既視感あってなんの感情も湧かない。これの何処が注目株なのか今だに理解出来ない。打算でみてる。
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:33▼返信
キャラデザ的にホームコメディ寄りの作品なのかと思って観たけど、思いの外シリアス系だったんだなと
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:35▼返信
>>166
制作ガチャ大当たり過ぎる
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:37▼返信
そもそも原作が...
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:46▼返信
悪役令嬢転生おじさんがニコニコのランキングで一位らしいんだけどお前らから見てどうなん?
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:47▼返信
俺だけレベルアップな件は1期つまんなかったけど2期はかなりマシになったという感想
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:47▼返信
>>350
ファブルに謝ってくれ
レベルが違う
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:47▼返信
別に失敗しとらんで
「※個人の感想です」ってやつやww
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:51▼返信
>>367
おじさん登場しすぎなので今の半分以下にしてほしい(中のおじさんではなく令嬢側を出せという意味)
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:52▼返信
俺だけレベルアップを褒めてる時点で目が腐っとる
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:53▼返信
異世界通販だっけ。作画ひどくても逆にそれが楽しみになってるアニメもあるじゃん。
明らかにAIで適当に作りました感あって違和感しかないけどさ。
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:56▼返信
>>367
気に入るかどうかは人次第だと思うけど、基本コメディだから
難しいこと考えずに見ていられるのは高得点だと思う
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:58▼返信
原作の時点で切れ味の悪い銀魂みたいなギャグテイストで微妙だわ伝説の殺し屋としての描写ならファブルの方が丁寧だったしアニメ会社だけのせいではないと思う
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:02▼返信
バスケのコーチ?
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:02▼返信
>>315
園児レベルのギャグを延々見せられるよりは気合い入ったアクション作画見た方が楽しい
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:04▼返信
安西先生そっくりの見た目に対する説明はあるの?
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:05▼返信
>>367
パロディ多くても老人ならそれなりに楽しめる
嫌味が少ないのもみやすい
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:06▼返信
バスケアニメの安西先生スピンオフじゃないのかこれ
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:07▼返信
>>346
両方見ればいいじゃん
相互補完で良いじゃん
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:11▼返信
原作も20話くらい読んだけど銀魂となんかのパクリみたいで全然面白くなくて進まんかったなぁ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:21▼返信
原作が打ち切りレベルにつまらんからな
面白くなるのも鹿からなので、つまり再来週くらいから
最初に詰まらなくて後で面白くなるの系統の半失敗漫画は序盤のつまらなさでこうなるんだよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:32▼返信
サカモトは漫画の1巻だけでお腹いっぱいになったからアニメも見てないな
俺だけレベルアップも漫画だけでお腹いっぱいや
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:34▼返信
サカモトが面白いとは思わんが
ファブル持ち上げてる奴は
原作の2期どう思ってんの?w
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:41▼返信
>>132
青エクと制作会社を逆でやって欲しかったわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:43▼返信
>>143
トムスでもアクションが少ないドクストはまあまあな出来だしな
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:44▼返信
原作からして安西先生みたいなのが動いてる面白みだけの読みきりみたいな作品だろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:51▼返信
TMSって長期放送が決まってるアニメを不可なく仕上げるって個人的にはイメージ
ボンズとかは無理だったのかなあ、キン肉マンが無かったらプロダクション・アイジーとか
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:01▼返信
はあ?チ。のアニメ微妙だろ
画面暗すぎるんだよボケ
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:02▼返信
アニメw
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:04▼返信
正直
物語そのものがそんなに面白くない上に
キャラクターの立て方が全部どこかで見たことのあるステレオタイプ
ものすごく古い作品を見てる感じ
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:04▼返信
アニメもなかなか面白いけどな
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:05▼返信
ちゃんと読んでないけど絵は汚くても話は面白い枠だと思ってたけど逆の事言ってるやつばっかなのな…
絵が評価されてるんか…そうか…
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:05▼返信
>>346
情報量が多いのはマンガの強みだし、それをそのまま映像にするのは無理やろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:08▼返信
というか最初はワンピのセニョールだったり銀魂だったりほか漫画のいいとこ取りみたいな感じで後で面白くなるからアニメもこれからだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:23▼返信
確かそうだが…タカムラさんが無双するシーン見るまでは我慢する…そこがアニメで表現できるかだ
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:48▼返信
朝鮮マンガとかみんな同じでつまんないよね
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:48▼返信
しかのこと流れが一緒
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:52▼返信
逆に俺レべ?って
良く広告で見る割に全く魅力を感じないんだけど
どこが良いんや

まぁあの手の広告って大体漫画の魅力を貶めてるのが多いのは分かってるけどさ
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:55▼返信
アンデットアンラック、夜桜、青の箱、坂本はアニメで覇権クラスに話題に出来ないなら、もう無くなってもいいや
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:58▼返信
今のジャンプアニメって鬼滅以降は作画で下駄履かせて話題にしたろみたいなのばっかじゃん
でもこれはそれすらないから妥当な評価だわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:02▼返信
まあ見たときにワールドトリガーみたいな雰囲気はあった
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:03▼返信
作者は10代なのかな?マトモな社会経験は無さそうだし、漫画を描くこと以外に禄に知識のインプットしてこなかったのが分かる
作劇が軽い
そもそも劣化銀魂って感が強い
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:06▼返信
勢いだけでディテールがスカスカ
その勢いも他のジャンプ作品の焼き直し
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:10▼返信
画力は高いんだろうけどそれ以外をだけのアニメならだめだろ。つまらんすぎた。レベルアップはタイトルで見ない。見てる奴馬鹿だろ。
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:26▼返信
※398
設定が同じだから作者が同じかと思ったよwww強い騎手はソードマスターでオーラを使い魔法使いは魔塔所属で魔法ランクがサークルとかなんで統一したんだとw
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:56▼返信
原作見てないけどアニメとしては中の中(つまり悪くない)くらいだったぞ
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:22▼返信
>>408
そりゃ原作見てるヤツらの評価だから
そもそも話自体がつまらんとか言ってる馬鹿もだが、
そんな話をしてる訳じゃねえ
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:23▼返信
>>404
銀魂よりかはREBORNだと思うがな
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:24▼返信
>>402
それは+の方じゃね?
週刊の方は単に基準が上がってるだけ
今はその話をしてる
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:27▼返信
>>396
銀魂も序盤は原作もアニメもそんなに出来は良くないんだよな
紅桜とか1年ぐらいやってからの話だし
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:30▼返信
絶賛されてるメダリストはサブスクで全然見られていないのに対してサカモトデイズは見られまくってる模様…
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:34▼返信
>>389
まんまヒロアカと同じだが、
土曜夕方にボンズならよかったのにな
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:34▼返信
作ってるところがトムスだし
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:37▼返信
>>383
その系統なら設定も似てるREBORNも同じじゃね?
あれも指輪争奪戦からなんだよ、未来編は長すぎてよくアニメ続いたと思うよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:40▼返信
>>370
今はサブスクのランキングが指標にもなってて、
残念ながらそんなに高くない
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:43▼返信
>>367
オタクのおっさんに分かるネタが散りばめられてるから
ニコ動視聴者にハマってるのかもな
適当に見る分には丁度いい
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:46▼返信
>>353
ヒロアカはアニメ化決定が早すぎたのも反感買ってたな
確かにUSJ編だけ見てもそんな面白くないし
妥当な評価
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:48▼返信
>>320
それは面白かった
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:48▼返信
俺レベ以外全部1話で切ったわw
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:49▼返信
原作はほぼバトルシーンの構図と展開だけで話題になってるから
そこが再現しきれない所が大幅劣化してるときついやろな
あとそのアニメのクオリティがどの程度か測る事が出来るOPですらしょぼいからな今作
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:50▼返信
>>292
だからダンダダンは上手いことやった思うわ
ネッシー編は明らかに手抜きなシーン多かったがw
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:52▼返信
そもそも原作そんなに面白くなくない?
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:55▼返信
>>231
まあ監督の師匠が湯浅だからね
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:15▼返信
メダリストの方がアニメの出来は100倍悪いぞ
区切りの良いところまでを目指してコンテを切ってるせいで
必要な演出がことごとく消えて高速で紙芝居をやってる状態になっている
サカモトは演出はちゃんとしてるぶんだけまだマシ
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:16▼返信
>>424
しかし今のジャンプでは看板の一つという事実
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:20▼返信
劇場版でもないのに無駄にヌルヌル動かしてアニメーターの仕事量増やすの悪手だよなあ
そりゃここぞって時はハイクオリティな作画で決める所は決めるべきだけど
他は演出力でカバーして作画の負担を減らすべきだわ
そしたら作画崩壊も減るだろう今の監督は出崎を見習え
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:54▼返信
サカモトは単純に見ててツマラン
次回が待ち遠しいとかそういうのが一切ない
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:59▼返信
お前らって何か蔑んで生きる活力にしてるんだね
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 02:22▼返信
原作3巻くらい読んだけど
たいしておもんないよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 03:52▼返信
韓国工作員の俺レベステマが凄まじいな。日本で異能異界系はもう覇権とれない
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 03:54▼返信
アニメ化難しいだろうなって思ってたらまぁ無理だったな
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 04:01▼返信
最近のジャンプって原作厨の声がデカすぎて失敗しているイメージ
チェンソーマンとか
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 04:53▼返信
原作は知らんがアニメは普通やな
436.投稿日:2025年02月23日 08:39▼返信
このコメントは削除されました。
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 08:41▼返信
>>44
今期ゴミで草
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 08:48▼返信
>>127
メダリストは複数サブスク総合ランキング低いけどな
一部の声がデカいだけやで
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 08:52▼返信
ジャンプってたまに人気漫画でもハズレアニメ作るよね
監修とかしないのかな?
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 09:44▼返信
>>164
コリア作品に屈服したのかw
何も知らないと頭幸せでいいね♡
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 12:38▼返信
銀さんが太った。銀魂にしか見えない。

442.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:32▼返信
俺だけレベルアップな件って原作は反日なんだろ?
よく見てられるなぁ
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:51▼返信
原作読んでない勢やけど、中華娘が出てきて辞めた。
2話目だったか3話目だったか。
銀魂じゃねえんだから、思ってたのと違った
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 20:17▼返信
原作がくそつまらんから
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 20:20▼返信
設定、キャラ、デザ、話、すべて
ありきたり
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 21:09▼返信
これ面白くないな
どれもこれもどこかで見たような設定で新しさが無い
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 22:42▼返信
想像で殺すネタが最初から寒くてつまらなかった
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 22:48▼返信
面白いアニメや漫画は何が面白いのか考えされられたな
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:41▼返信
>>6
書かれるのがウザかったって言うけど韓国のどうたらが事実の作品やろ、韓国を日本向けに変えた作品やんw お前は何を言ってるんだ
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:52▼返信
>>88
ちなみに失敗とか言ってるけど世界的にみたらネトフリですらサカモトのほうが見られてる現実
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:02▼返信
>>348
ここでも俺だけレベルアップを必死に主張を始め、その作品だけを褒めようとしてる工作員居るね、アニメ系のアフェリエイトでも現在居るからみんな気をつけよう

直近のコメント数ランキング

traq