• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



「ロシアは全土占領可能」 トランプ氏、侵攻責任認めず

200x150 (1)


記事によると



・トランプ米大統領は21日放送のラジオ番組のインタビューで、ロシアのウクライナ侵攻についてプーチン大統領の責任を認めなかった上、プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」と述べた。ウクライナのゼレンスキー大統領が和平交渉を「難しくしている」と批判し、希少な鉱物資源の米国への供与を改めて迫った。

・ゼレンスキー氏には和平交渉のカードがないとし、同氏の交渉参加は「正直言ってそれほど重要ではない」と主張。24日で侵攻3年となるのを前に、ロシア寄りの姿勢を鮮明にした。ウクライナ批判を先鋭化させており、反発が広がりそうだ。

・ロイター通信は21日、トランプ政権がウクライナに対し、鉱物資源供与に合意しなければウクライナ軍が通信に使う米衛星インターネット接続サービス「スターリンク」を遮断する可能性があると警告したと報じた。

トランプ氏は「ロシアが攻撃した」としたが、侵攻の責任がプーチン氏にあるとの論調には「うんざりしている」と憤った。


以下、全文を読む

この記事への反応



あかんマジで世界情勢がめちゃくちゃにされる

スターリンク切断で脅してて草

ヤバいだろこれ
国連も脱退する方向で走ってるし
アメリカどうなんだこの先


日本はどっちにつくんや?w

ゼレンスキーどうなるの?亡命か?

アメリカとロシアが手を組んだらどーすりゃええの
ロシアと中国は元から極太ライン持ってるし
欧州と日本だけで米中露に対抗できるわけないやん


流石に暴走しすぎやろ
というかこれ中国が動いて日本が被害受けた時も似たような感じにならんか


ウクライナの鉱物資源供与を引き出したいだけのブラフやん


最大限好意的に見てウクライナへの駆け引きと見られるけど侵略側を支持しちゃいけませんわ

実利主義すぎて気持ちいい




資源カツアゲしたいだけだこれ


4099431959葬送のフリーレン 14 特別短編小説付き特装版
山田 鐘人(著), アベ ツカサ(著), 八目 迷(著) (2025-03-18T00:00:01Z)
レビューはありません
Amazon.co.jpで詳細を見る


B0DWLDD2YD異世界迷宮でハーレムを(11) (角川コミックス・エース)
氷樹 一世(著), 蘇我 捨恥(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(その他), 四季童子(その他) (2025-02-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません
Amazon.co.jpで詳細を見る


B0DHD7B5GY龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii- PS5
セガ (2025-02-21T00:00:01Z)
レビューはありません
Amazon.co.jpで詳細を見る


B0DTHQ428KPlayStation 5 "モンスターハンターワイルズ" 同梱版(CFIJ-10025)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2025-02-28T00:00:01Z)
レビューはありません
Amazon.co.jpで詳細を見る







コメント(790件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:32▼返信
ぼけ老人
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:32▼返信
日本は中国の経済ブロックに入りましょ
アメリカの奴隷を何十年も続けた結果がこのザマだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:32▼返信
何か宗男みたいになってね?
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:33▼返信
そうかぁ?
魯西亜は武装が不足してWW2の頃の戦車まで引っ張り出してきてるのに?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:33▼返信
※2
やだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:34▼返信
アメリカはトランプ選んだせいで今後数100年はこの責任を取り続けるハメになるな…
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:34▼返信
これで第三次世界大戦が起こるのも夢でないねぇ
そうなったら日本人を〇〇しだねぇ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:34▼返信
USAIDみたいなまとめやな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:34▼返信
あと日本もね
どうすんのお前ら?
アメリカ助けてくれんよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:34▼返信
>>1
フェミが望めば赤いきつねは緑のたぬきになるだろう
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:34▼返信
ロシア脅威論でやってる感出したいんだね
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:35▼返信
>>7
すまん
日本にはバリアがあるから関係ないわw
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:35▼返信
別にお前がロシア側で参戦するわけでもあるめえ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:35▼返信
マジで日本とロシア険悪になったら北海道譲れとか口出ししてきそうな勢いだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:35▼返信
>希少な鉱物資源の米国への供与
これが言いたいだけやんけー
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:35▼返信
>>4
そんな相手に苦戦してるウクライナさん…
魯西亜にはまだ核もあるしね
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:35▼返信
>>10
初めからウクライナ全土が狙いで失敗しただろ
まんまヒムラー作戦の焼き直しみたいなやり口で

しかしあまりにも色んなもの舐めてたからこうやって長期戦になった
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:36▼返信
米中ロの最強トリオ完成じゃん
日本もさっさと赤組入らんと
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:36▼返信
ウクライナをロシアが取ったら今度はその隣接国じゃん
まさか永世干渉地帯にするとでも?
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:36▼返信
戦『後』が完全に終わってしまったな
あと十年も生きているか怪しい老人達によって
また世界が壊される
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:36▼返信
日本の政権は今中国寄りだしアメリカと距離を置くでしょう
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:36▼返信
戦『後』が完全に終わってしまったな
あと十年も生きているか怪しい老人達によって
また世界が壊される
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:36▼返信
※19
干渉じゃないわ緩衝
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:36▼返信
>>6
もう二度と前みたいに信用はされんだろうな
レベルが違いすぎるトランプ政権のこれは
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:37▼返信
>>14
アメリカの州になれの方がまだ現実的だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:37▼返信
こうなったら日本はもっと本腰を入れてウクライナ支援すべきでは
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:37▼返信
実にアメリカ人らしい言い分ではある
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:37▼返信
>>16
もうすぐ戦車枯渇するから、そこまで戦争が続けば戦況が変わる
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:37▼返信
さすが本場のバカは違うな
山本太郎がまともに見える
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:37▼返信
>>23
まだ緩衝地帯狙いだと思ってたの?情弱すぎるな
フィンランドスルーしたりプーチンのお漏らし原稿読まなかったの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:37▼返信
脅迫が過ぎる
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:37▼返信
今度は日本人がニッコニコのウクライナ人から
千羽鶴貰うときがきたね
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:37▼返信
>>25
なんで?
ロシアに媚び媚びのトランプやで?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:37▼返信
まあ今のウクライナって大量の他国からの武器と金支援の元になんとか保ってるだけだしな。自力ではロシアには敵わんのは事実
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:38▼返信
地球が終わるかもしれん
地球外生命体が攻めてこん限り
世界がまとまることはないだろう
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:38▼返信
岸田がクソみたいなしゃもじを
ゼレンスキーに贈っちゃったからなあ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:38▼返信
※30
いやロシアあとどんだけ戦争してられんねんな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:38▼返信
ロシアはまだ本気を出していなかったのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:39▼返信
>>26
どうせ無駄金になるから支援しなくていいわ。遠い国より陸続きで近い欧州が全部出せばいいんや
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:39▼返信
クソゴミッチの超絶劣化版待たない
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:39▼返信
マジでトランプ暗◯するヒットマンとか出てきそうw
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:39▼返信
ワンチャンロシアとは仲良くして中国を孤立させる作戦てことはないかな?
ウクは元々中国となかよかったんだろ?
そのかわりロシアはブルーチーム入りと
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:40▼返信
現状、ウクライナが金たかってるだけという見方もできないことはないので、ちゃんと見返りださないと助けないよてのは合理的といえるのかもしれない
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:40▼返信
ロシアは弱体化させたほうが長期的には米国にメリットだと思うんだが、短期的に見たらロシアに媚びた方が得だという事か
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:40▼返信
なんでウクライナみたいな国に協力しないとならんのよ😅
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:40▼返信
トランプならこうなるとわかってたやろ
何を今さら
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:40▼返信
ホント日本にとって都合の悪過ぎる人間がトップになっちゃったなあ
某総理は日本破壊する側だったから息合ってたけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:40▼返信
いざ中露と戦争となったらアメリカは口約束守らず米軍撤退からの侵略を良しとしそうだよな
上納してるからと言ってアメリカがこの手の約束事を守るとは到底思えないんだよなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:40▼返信
トランプ、無茶苦茶や…
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:40▼返信
やってることがマフィア以上でドン引きや
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:40▼返信
>>38
そりゃ核あるし。まあ核使ったらさすがにロシア無事ですまんけどな
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:40▼返信
一応トランプ支持派なんだけど…
さすがに何言ってんだこのジジイと言わざるを得ない
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:41▼返信
プーチン「じゃあ北海道は我が国の領土ということで」
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:41▼返信
>>2
トランプは新中でもあるぞ
日本を見捨てるように仕向けるわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:41▼返信
日本にも安倍ヒトラーという独裁者がいたけど
トランプみたいなカスを大統領にしたアメカスって本当に馬鹿だなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:41▼返信
トランプ独裁者好き過ぎだろ・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:41▼返信
>>3
はじめから定期
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:42▼返信
散々ウクライナに武器売った後にエグいことするなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:42▼返信
>>47
だから言ったろ
ええかっこしいの売電の方が日本的には組み易しって
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:42▼返信
>>58
散々武器売ったのバイデンやから
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:42▼返信
ロシアの犬?
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:42▼返信
なお、ロシアが弱くて何年もできてないという
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:42▼返信
弱国の末路
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:43▼返信
ロシアが侵略戦争を開始してから約3年経ってるんだが、戦争継続を望んでるの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:43▼返信
EUの支援が間に合ってなかった開戦初期のときですら制圧できなかったのにできるわけないやん笑
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:43▼返信
>>17
なんとかしてシロナガスクジラを生で見たい
最近ずっと鯨のことを考えている
シロナガスクジラの赤ちゃんは母乳を500リットル飲むらしい
すごいよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:43▼返信
馬鹿パヨク「トランプが正しい」
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:44▼返信
※65
米中がロの支援したら可能やろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:44▼返信
完全にロシアに取り込まれてるな
これはロシアゲートも事実ですわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:44▼返信
>>19
まだ緩衝地帯狙いだと思ってたの?情弱すぎる

フィンランドスルーした矛盾とか
プーチンのお漏らし原稿読まなかったの?

71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:45▼返信
日本のトランプが鈴木宗男ってことになるな
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:45▼返信
無茶苦茶で草
ゼレンスキーに全てを失うかアメリカからの借金を返す算段つけるかの二択を迫ったか
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:45▼返信
ムネオが正しかったわけだが叩いてたお前らどーすんの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:46▼返信
他国に依存しないってほんと大事だよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:46▼返信
つーか実質アメリカが始めた戦争やろ
アメリカが支援しなければ戦争まで発展せずウクライナは地図から消えてただろうし
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:46▼返信
ほらな安全保障を他国に任せたらこうなる。

日本もいい加減アメリカ頼り辞めなきゃいずれこうなるやろ。
日本はウクライナのように近くにNATOのような後ろ盾も無いから交渉の余地すら無いぞ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:46▼返信
>>6
言うてこうなるって分かってたことやろ
アメリカ人はこれを望んでいたんだぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:46▼返信
あと10年粘ればロシアは崩壊する
トランプは4年後には消えてるから4年頑張れ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:47▼返信
まぁ、ロシアが戦場を掌握してるという苦い事実を認めてるだけだな
何もおかしな事は言ってない
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:47▼返信
>>75
なら台湾有事やその先が起こっても助けてくれないかもな

81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:47▼返信
>>1
トランプに投票したゴミ共さぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:47▼返信
ウクライナは未来の日本
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:47▼返信
>>45
日本にとっては大ロシア主義を暴走させつつある隣国の軍事大国の増長を避けたい。クリミアで融和政策取って余計に増長させた安倍反省と
(結局金と技術だけロシアは巻き上げたし)

国際秩序崩壊で中国が台湾に武力侵攻したり尖閣狙いに来るのを牽制したいからだね
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:47▼返信
そりゃ西側がロシア挑発し続けた結果だからなw
ウクライナが良いロシアが悪いと信じてる連中はオールドメディアが嘘ばっかり付いてた
USAIDから金貰ってった事実を忘れるな、この戦争でウクライナ支援を理由にマネロンしてただけだぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:47▼返信
>>45
日本にとっては大ロシア主義を暴走させつつある隣国の軍事大国の増長を避けたい。クリミアで融和政策取って余計に増長させた安倍反省と
(結局金と技術だけロシアは巻き上げたし)

国際秩序崩壊で中国が台湾に武力侵攻したり尖閣狙いに来るのを牽制したいからだね
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:47▼返信
日本はアメリカに負けて属国になってるからそういう教育を施されてるだけで本当はアメリカはクソオブクソな国やぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:47▼返信
>>16
苦戦してるのに魯西亜の拠点攻撃してんのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:47▼返信
弱小国家なんてゴミなんだよなぁ
そりゃウクライナは捨てられて当たり前wwww
トランプ様もわかってらっしゃる
あと弱小国家に日本も含まれてるから
せいぜい奴隷になって生き長らえよなwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:47▼返信
>>45
日本にとっては大ロシア主義を暴走させつつある隣国の軍事大国の増長を避けたい。クリミアで融和政策取って余計に増長させた安倍反省と
(結局金と技術だけロシアは巻き上げたし)

国際秩序崩壊で中国が台湾に武力侵攻したり尖閣狙いに来るのを牽制したいからだね
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:47▼返信
アメリカを信用したらいけない
こうなることが分かりきってたのに核を手放しちゃうから
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:47▼返信
ツァーリボンバってヤツだな?
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:48▼返信
3年かけてあのザマでか
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:48▼返信
>>88
ロシアよりは中国に併合してほしい
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:48▼返信
侵略されないためにできること、答えは簡単
核を持てばいい

誰でも何年も前から知ってる
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:48▼返信
これからどんどんアメリカでテロが起こるな
またビルやられちゃうんじゃね?w
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:48▼返信
>>14
アメリカ以外は差し出して当然と思ってそうだしな
ロシアには北海道、中国には尖閣諸島(と言うか沖縄も)差し出せって言い出すぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:48▼返信
>>25
そんなことを言うとしたらトランプではなくバイデンだよ
トランプがそんな慈善事業()やるわけねー
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:48▼返信
>>75
代理戦争で血を流さずしかも武器を売って大儲け
新兵器のデータも取れて言うことなしよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:48▼返信
まるでロシアのような国だな
トランプはプーチンになりたいのか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:48▼返信
>>83
ついでに他国を武力で奪う事を認めてる状態で北方領土を返せとか言えなくなるから

まあ、まずロシアに融和政策取っても
あんな重要な地点をフツーに返す訳ないだが
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:49▼返信
今だに占領されたウクライナ東部とクリミアなんもしないで返ってくるというお花畑よりはマシにみえるわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:49▼返信
>>51
どうだろうトランプは許しそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:49▼返信
まぁ数年後トランプは正しかったって分かるよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:50▼返信
心の底から島国で良かった
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:50▼返信
トランプ持ち上げてるやつはムネオにごめんなさいしろや
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:50▼返信
>>41
前のヒットマンが失敗したから厳重度上がってるやろし毒ぐらいしかなくない?
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:50▼返信
※42
普通にそれが狙いっしょ
露中北がズブズブ一致団結で、肉壁(日韓台)が侵略されるのが一番困るからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:51▼返信
アメリカ破壊RTA過ぎて笑うわ
任期終わる前に米国民からまた撃たれるんじゃねーかなこれw
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:51▼返信
やっぱり今が第三次世界大戦の始まりになるのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:51▼返信
米国は戦争続けばウクライナへの支援金の中抜し続けられるからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:51▼返信
いい加減にしろトランプ。ハゲに味方するんじゃなくて追い込めよ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:51▼返信
やっぱり自国で軍事力上げないと駄目なんじゃないのか
アメリカに金払ってる分の少しでも日本に回すには、
憲法9条は少しだけでも変えた方が良い気がする
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:51▼返信
※28
航空機もないしな。部品が手に入らないからニコイチで直すしかない状況をずっと続けている
だからドローンかミサイルで攻撃するしか手段が無くなってる
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:51▼返信
>>108
もう1回撃たれてるわ2回狙われてるわで無敵モードやろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:51▼返信
ゼレンスキーが交渉決裂させたしそりゃそうなるわな
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:52▼返信
日本も領土切り売りして媚びていくしかないぞ
尖閣沖縄北海道は最低限覚悟しておかないと
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:52▼返信
アメリカのトップが軽々しく言っていい発言じゃねぇな
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:53▼返信
トランプはウクライナじゃなく欧州に喧嘩売ってるのか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:53▼返信
>>103
さすがにそりゃねーわw
戦争屋を支持する国のトップなどどの国からも嫌われる
やってることは金正恩やプーチンと変わらん
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:53▼返信
イスラム圏見てれば分かるけど、国民に戦意があれば戦闘はそうそう終わらんよ
EUは武器流すだろうし、最悪アフガニスタン戦争みたくゲリラが無限に湧いてくる地獄になる
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:53▼返信
>実利主義すぎて気持ちいい

潜在敵を大量に作ってやる程の実利なんて得てない件
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:53▼返信
大統領変わるとここまで変わるんだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:54▼返信
あのスナイパーが外してなければ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:54▼返信
>>107
それならロシアを増長させるような真似はしない
そもそもアメリカ本土と日本の間はかなり離れてるんだから最前線になると思ってるのが勘違い
日本韓国が重要拠点じゃねえから米軍としては軍を下げたいんやぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:54▼返信
コロナ対応の時と同様
まーたおかしな方向に行っているよ
ほんとこいつ振り上げた拳をおろせない性格だよなあ
間違いを認めることができない

126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:54▼返信
歴史に名を残すレベルの無能じゃん
本当にコイツ何したいの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:54▼返信
>>100
主張の論理的正当性さえあれば何かが実現するのはおとぎ話の世界だけですよ
北方領土を返してもらえるかどうかはウクライナの顛末とは一切関係ない
日本がロシアが領土を手放してもいいと思わせられる程の対価を提示できれば返還されるし、そうでなければ2度と帰ってこない

まぁ、正直何の得も無いのにロシアに制裁なんて掛ける政治センスゼロの日本のクソ政治家では未来永劫無理かな…
ウクライナとロシアの双方にいい顔し続けてるインドのモディ首相を見習えよって話
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:54▼返信
ゼレンスキー最低
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:54▼返信
支援の無くなったウクライナ相手だと余裕だろ
最悪そうするかもしれんけど・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:54▼返信
毎日発言で注目を集めるのはすごいな
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:55▼返信
とりあえずトランプはウクライナが悪いというならまず真珠湾の件で日本に謝罪しろよw

132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:55▼返信
>>115
ならイスラエルにも言えや
ネタニヤフの方がひでぇからなやってることは
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:55▼返信
アメリカからすればウクライナはどうでもいいだろうからな。日本も、だが
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:55▼返信
短い時代の始まり始まり
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:55▼返信
ロシアは日本にとっても危険なんですよ米側からしたらどうでもいいことだしな
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:55▼返信
政権変わるだけでこの掌返しはアメリカって国の信頼を地の底に落とす行為だと思うがな
ウクライナ支援に舵切った時点で政党関係なしに心中する覚悟決めとけや
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:55▼返信
>>112
まず金が無いから無理だ

そして日本人は根性がないから徴兵制の復活も無理だ

つまりもう遅い
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:55▼返信
トランプ、イーロン「俺たちならウクライナ戦争を終わらすことができる(キリッ」

ゼレンスキー、プーチン「話にならない」

トランプ発狂中(今ココ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:55▼返信
>>126
戦争を終わらせたいだけでしょ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:55▼返信
>>129
そんな事したら支援金が無くなって中抜出来なくなるからしないよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:56▼返信
>>119
後世の奴らはトランプかバイデンどっちかを支持する

それがアメリカの強いところ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:56▼返信



弱かったんだわw


143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:56▼返信
>>124
頭悪すぎて笑える
アメリカ覇権世界へ挑戦している唯一の国は中国
その中国が太平洋へ軍事的進出するのを阻止できるのは日本と南シナ海の第一,第二諸島だけだろww
お前は別の宇宙の住人かよ???
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:56▼返信
こうやって卓に上げようとしてることを理解できない単純な人には
戦争を終わらせることはできないだろう
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:56▼返信
※137
愛国心の無い日本国民に自衛とか無理でしょw
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:56▼返信
>>138
ゼレンスキーだけやろそれ。プーチンはむしろ会いたがってるだろロシア贔屓だし
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:57▼返信
※126
橋下と一緒で内政は有能だけど外交はアホっ
て所じゃね
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:57▼返信
やっぱりトランプになったからと言っていいことばかりじゃあないね
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:57▼返信
>>129
ウクライナだけと思ってるのか?
隣国も危機感持ってが黙っちゃいないよ?
ウクライナだけならとっくに終戦させられてた
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:57▼返信



結構本気で望んでたけどダメだったぞw


151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:57▼返信
ミンスク合意で核放棄しなきゃよかったな
ロシアもアメリカもどっちも信用できねえ
核さえあれば今頃平和だったのに
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:58▼返信
>>143
スクリプト切ってる頭小学生は黙ってて
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:58▼返信
日本も核を持たないとウクライナみたいになるぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:58▼返信
ムネオと主張がすげー似通ってるんだが、トランプもロシアに買収されてんじゃないのか
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:58▼返信
>>1
これでいいよ
アメリカからすりゃ無駄だもん
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:58▼返信
>>70
何でヒトラーに例えらるかって
あいつの目的と手口がちょび髭そっくりなのよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:58▼返信
日本もアメリカに依存しすぎだからなぁ。もしトランプの矛先がこっち向いても何も出来ない
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:58▼返信
流石に言っちゃマズイ事を平気で言うなぁ…(呆)
軍拡競争で生涯アメポチしてても、キンペーにも同じ事言うんやろなぁ〜
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:59▼返信
もうトランプは外交、軍事に関して口出しするなよ
専門家に任せておけ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:59▼返信
もうやめましょうよ!!
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:59▼返信
>>149
アメリカ抜きでEU諸国が出来ることって何?
というか、ゼレンスキー張本人が「アメリカ抜きのEU安全保障には何の意味もない」って先週発言したばっかりだぞ…
EUはとにかく軍需品の生産能力が低すぎ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:59▼返信
さすがネトウヨが絶賛したトランプ
ロシアに全土占領してもらって日本からのウクライナ支援は1円も無しという事にしようぜ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:59▼返信
トランプ「おいジャンプしろよ」
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:59▼返信
がっかりだよトランプ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:59▼返信
核武装しないと
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:00▼返信
ウクライナの戦後が借金で悲惨になるだけで泥沼の状態はそうたいして変わらない気もする
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:00▼返信
MAGAは次に民主党政権になったら弾圧される気がする・・・

反動で多様性もひどくなる
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:00▼返信
イカれすぎだろこの爺
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:00▼返信
レアメタルあげまーすって言うだけ良いのにな
どっちが正しいとかどうでもいいからレッドチームに力付けさせないでくれ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:00▼返信
>>152
内容には一切反論できない事を認めてくれてありがとう
それでは良い夜を
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:00▼返信
>>46
アメリカの自国利益のみを最重要視してるという姿勢は一貫してるんよな
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:00▼返信
ゼレンスキーも阿呆だよな
アメリカの経済植民支配を受け入れていれば、ウクライナの主権は残るけどアメリカの植民地だから
自動的にアメリカの保護下に入ったのに
だから、結局スターリンクを切られると脅迫されるんだよ
イーロン・マスク氏は元から軍事利用はお断りだったので、これは大歓迎な脅迫になっているしね
トランプ大統領が「ゼレンスキーに切るカードが無い」と言ったのは、アメリカ依存が強すぎてアメリカが本気を出せば逆らえないと言う現状を理解していないのを馬鹿にしてんだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:01▼返信
全土どころかキーウすら無理だったってのが3年前に示されたわけでね
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:01▼返信
アホじゃあねえの
ロシアはウクライナを占領したら
いよいよ東の日本、ハワイ、グアムがターゲットになるぞ
忘れている人が多いけどアメリカは日本の真下にあって中国のすぐそばに有るんだぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:01▼返信
>>126
お前らと違って無意味な事に時間と労力と金使いたくないだけだと思うよ
つーかアメリカ抜きの支援で今後ロシアとやりあえると思う?
EUと日本がウクライナ支えるんですか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:01▼返信
日本人でトランプ支持してた人ってアメリカに強力なリーダーシップ発揮してバリバリ戦争してもらうこと妄想してたよね
でも実際にはトランプは前の政権時からむしろ戦争なんて非経済的なこと避けまくってんのになんでそれを理解してなかったんだろうね日本人は
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:01▼返信
ゼレンスキーとプーチン、どちらが最悪か?答えはもちろん後者
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:01▼返信
そりゃ自国の戦力で戦ってないからな
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:02▼返信
北と米はどうなったの
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:02▼返信
トランプのことをムネオって呼ぼう
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:02▼返信
トランプはロシアウクライナなんてどうでもいいんだろ。対中戦略としてどう立ち回れば一番有利になるかを考えてるだけ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:02▼返信
最初から資源目的
民主主義の為とかジョーク
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:02▼返信
>>20
今冬戦争とかポーランド侵攻あたりだからね

新冷戦の方がはるかにマシだったな
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:02▼返信
>>12
9条バリア発動!
あれ?
うあ!
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:02▼返信
>>20
今冬戦争とかポーランド侵攻あたりだからね

新冷戦の方がはるかにマシだったな
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:02▼返信
へそ曲げた要介護爺そのもの
支持者らなんか裏があると必死に解釈しようとしてるけど多分ないぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:02▼返信
1個前の記事や、USAIDの件とか見てればわかるけど
対中包囲網が最優先なんだろ
領土を取り戻したいウクライナの方々はかわいそうだが
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:03▼返信
>>17
話がずれとるんじゃないかな。これまでウクライナへの支援の半分以上はアメリカが負担してきたわけやから、お金の面で言えばウクライナとロシアの戦争ではなくアメリカとロシアの戦争だったわけよ。長期戦を維持できるのもアメリカのおかげ。トランプの発言は、俺(アメリカ)がここで支援を打ち切ったらお前ら(ウクライナ)は終わりやで〜、と脅しとるんや。
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:03▼返信
ハンバーガーばっか食ってるから
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:03▼返信
勝ち目ないのにウクライナに今後も頑張って戦って!負けないで!

と言う方がよっぽどえげつないと思うわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:04▼返信
>>187
逆に言えばその間全部ロシアの言いなりになりそうだがなトランプは
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:04▼返信
>>174
純粋に疑問なんだが、ロシアにウクライナを占領する能力があると本気で思うか?
5分の1攻め落とすのに何年も掛かったんだぞ
機械化部隊全盛の20世紀ならともかく、現代で他国を占領するのは至難の業
もし試みれば抵抗勢力との終わりない紛争でロシアが疲弊していくだろう
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:04▼返信
感情抜きにしたらプーチンなだめるほうが戦争終わらせられるんじゃないか
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:04▼返信
戦争止めてくれるかと思ったらたんに資源ほしいだけやん
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:04▼返信
※161
ヨーロッパとしてはみずからの頭越しにアメリカとロシアが勝手な合意をするというのは悪夢で、非常に大きな焦燥感が広がってるんだけど?
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:05▼返信
まるで病気でおかしくなった後のバイデンのようだ
本人すら何をしてるのか理解してないんじゃないの
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:05▼返信
>>154
実はロシア国営放送が開戦直後にトランプ持ち上げてたんだよな
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:05▼返信
>>191
ウクライナに関しては全くその通り
だって前線はロシアが掌握してるからね
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:05▼返信
>>186
いやあ正直だしシンプルだろ
資源くれなきゃ敵側に付くぞって言ってるだけ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:05▼返信
>>187
ロシアって抜け道用意させて包囲網も何もない。少なくとも北欧とEUのいくつかも反発するし包囲網にならない
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:05▼返信
ロシアも弱体化したしウクライナを与えてアメリカ側に引き入れる作戦かな?ウクライナに武器供与してたアメリカと仲良くするとは思えんけど
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:05▼返信
>>174
何キロ離れてると思ってるんだアホ

WW2の時に日本がほっとんどアメリカ本土にダメージ与えられなかったのは物理的に遠すぎるからだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:06▼返信
>>174
そうなって困るのアメリカだけどね
太平洋出てアメリカに近づかれたら困るのだれ?
覇権を取りに来てるのは誰だい?
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:06▼返信
>>195
okay...
アメリカ抜きでEUが出来ることの1つ目は、焦ることね

他には?
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:06▼返信
>>190
むしろロシアが勝つ未来が見えない...
3年経ってこの様だし
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:06▼返信
>>195
日本としても悪魔なのは同じだからな
ソ連時代から喉から手が出るほど欲しかったのが北海道
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:07▼返信
アメリカもなんか中国みたいになってきてるし、もうアメリカ切ってレッドチームの仲間入りするか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:07▼返信
>>21
中国寄りのスタンスを隠さなくなったら自民党に票を入れるのはやめるわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:07▼返信
戦闘狂かよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:07▼返信
>>206
悪夢と打ち間違えたがまぁ悪魔でもいいわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:08▼返信
ないからこんなグダってるんだぞ
トランプはかなりボケてんな
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:09▼返信
トランプの植民地計画すげーな
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:09▼返信
アメリカもどっか侵略したいんちゃうか
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:09▼返信
だから日本は戦争した
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:09▼返信
>>205
完全に勝つのではなくて領土取った上で勝つって事やろ
取られた所に資源があるわけだし
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:09▼返信
トランプが自国優先で同盟国だとしても日本の利益全無視すんならアメリカと仲良くすんのもうやめね?
中国について行った方がまだマシ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:09▼返信
トランプ「プーチンが望めばウクライナの全土を占領できるってマジで」
プーチン「・・・(それができれば 苦労はしねェ!!!)」
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:09▼返信
昔の日本人は凄かったよな
終戦直後に疲弊し切った状態で墓荒らしみたいな行為してきたソ連に対して返り討ちにしたんだから
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:10▼返信
無償の軍事支援なんてないってことだな
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:10▼返信
日本もロシアの領土にされて終わっちゃうかな
このスピード感、来年どうなってるか分からんぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:10▼返信

アメリカ人でさえ、トランプこいつボケてるのかと思い始めてるしな
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:10▼返信
>>201
仲良くはまぁ、無理よな
でも、西側の制裁で中国が大量に安価で買い付けてるロシアの天然資源をアメリカ側でいくらか買うようになるのは出来るでしょ
ロシアもいつまでも買い叩かれていては辛いから
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:10▼返信
この人と言いマスクといい、金や権力持った乱暴者が好き勝手しててヤバい
ちょっと毛色が異なるだけでプーチンと変わらないじゃん
停戦協議を、強引に当事者を抜きで話するとかも異常すぎる
他ちょっとでも気に入らない国あったら侵攻し始めるんじゃね
224.投稿日:2025年02月22日 20:10▼返信
このコメントは削除されました。
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:11▼返信
>>26
本格的に支援したとしても金額が足りなさすぎるけどな。現時点ではアメリカ30兆円・日本1兆円ぐらいの差があるからね。日本だけでなくEUや英など他の国も増額しないとね。
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:11▼返信
アメリカ国民はとんでもない男を大統領にしたな
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:12▼返信
>>207
元からや
資源目的で中東とやり合ってたしあわよくばイスラエルは土地も手に入る
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:12▼返信
このクソジジイ暗殺未遂の後遺症でボケたか?w
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:12▼返信
北、キムに対しても〔見くびるな〕て言える
度胸がすごかったなこの爺さん
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:12▼返信
今回のトランプのロシア贔屓発言は米国含めEU諸国でも反発の声が殆どなのだがトランプはロシアを味方につけて他国を敵に回す気か?正気の沙汰とは思えないな
自滅の道だとしか思えん
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:12▼返信
戦争早く終えてほしいけど弱い立場の日本からしたらハタから見たらアメリカ恐ろしい事しか言ってへん
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:12▼返信
バイデン政権はコンテンツがLGBTに支配される点以外は世界の警察気取ってる分やりやすかったよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:12▼返信
※200
それでも完全に敵対して中国とズブズブになるよりはマシってことでしょ
このままグダグダ露宇戦争が続いて西側の戦力削られて得するのは中国
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:13▼返信

トランプはこんないい加減な事ばっか言ってると暗◯されそう
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:13▼返信
トランプは結局目先の利でしか動いてない
USスチールのゴミみたいな対応といいな
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:13▼返信
レアメタルの採掘権拒否されてブチギレw
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:14▼返信
クソジジイども引退しろ 恥ずかしくないのか?ゼレンスキーは50前なんだってな
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:14▼返信
プーチン「日本がほしい」
トランプ「はんぶんこすっか!」
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:14▼返信
>>224
とはいえ一気にやるなんて不可能だし今はいい顔して従うしかない
少しずつ距離を置くようにしないと
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:14▼返信
>>223
まぁ言いたいことは分かるんだけど、これってロシアを弱体化させるための代理戦争なので…
しかも、最初からウクライナの命運はアメリカの次第だからしょうがないんじゃないかなぁ
ゼレンスキーですら「アメリカ抜きのEU支援なんて無意味」って先週言っちゃったくらいだし
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:14▼返信
アメリカのトランプ大統領は18日、アメリカに輸入される自動車に課すことを検討している関税について「税率は25%前後になるだろう」と述べました。

日本自動車工業会によりますと、2024年に日本からアメリカ向けに輸出された乗用車の台数は133万台余りで、日本から輸出された乗用車全体の3分の1を占めます。

自動車に対するアメリカの関税は多くの場合2.5%で、25%に引き上げられることになれば、自動車メーカーだけでなく部品メーカーなど幅広い企業に大きな影響が及ぶことが予想されます。

242.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:14▼返信
先日カナダにアメリカの州になれって通達していたから
ウクライナが負けてロシアの実効支配が世界が認めるような状況になるならアメリカはカナダに侵攻する気なのかね。
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:14▼返信
まあアメリカが支援しなきゃそうなるだろうな
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:15▼返信
高齢化が悪いんやろか
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:15▼返信
>>242
めちゃくちゃや...
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:16▼返信
トランプは米国が支援した何十兆円って金の使い道をちゃんと説明しろ、できなかったら資源で返せって言ってんのをマスコミがキリトリ報道してるから急に資源要求するキチ◯イみたいになってるだけなんだがな
イギリスはとっくに怪しいと気がついて2年前から返済求めてるし
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:16▼返信
>>242
ロシアがウクライナに勝ってるのは戦場の現実なので、アメリカに認める以外の選択肢はないって話
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:16▼返信
この爺さん、領土欲がすごいな
プーチンと世界を2人で分けあおうとかって言われて頷いちゃった感じかな
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:16▼返信
数年やってきて出来て無いじゃん
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:17▼返信
NATOが許さないから無理だな
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:18▼返信
日本も自動車関税2.5%から25%に上げられて、円安で一部業種だけ儲かってたたメリットが消えて、ただ生活が苦しくなるだけになりそうww
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:18▼返信
トランプが掲げてる自国ファーストの正体がこれ
米国をピラミッドの頂点に置きたいだけなんだよ
ウクライナへの鉱物要求だけじゃないUSS買収や日本政府の米国投資打診も米国の利益しか考えてないジャイアニズム政策
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:18▼返信
中国「台湾と日本は全土を占領させてもらいますね」
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:18▼返信
>>247
新兵を注ぎ込みつづけて膠着させてるだけに見えるが
ロシアって車両ももう無いんだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:18▼返信
???「ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている」
「二人の力で駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか」
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:19▼返信
日本でもロシア側の発言するやつはいたけど、トランプを好みそうなネトウヨにはいなかっただろう
でも最近になってトランプ支持でなおかつ親露発言するやつがネットで突然増えた
なにもないところから急に沸いてきた感じ
あまりに不自然
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:19▼返信
日本のトランプ信者って正直売国野郎やろ
少なくとも日本にかかる影響では売電の方が遥かにマシだった
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:20▼返信
>>256
引くに引けないんだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:20▼返信
バイデンというか民主党が日本的には一番ベストな相手だった
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:21▼返信
ウクライナをロシア領土で認めるなら台湾守る口実何もなくて草
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:21▼返信
>>259
別にブッシュの時は日本的に都合良かったけどな
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:21▼返信
ジジイは思ったことを影響も考えずすぐ口に出す
熟考しない、というか前後関係忘れるからできない
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:21▼返信
トランプは戦争嫌いだから早く終わってほしいんだよ
その為には勝敗は二の次というだけの話
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:22▼返信
トランプがゼレンスキーにキレてんのは世界から集めた何十兆って金の大半が何に使われてるか分からんからだぞ
説明を求めても答えないからゼレンスキーが着服してんだろって疑ってるわけ
バイデンのアホが10兆以上支援した金を資源で返せって言ってんのそれでバイデンと民主党にもキレてんのよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:22▼返信
支援しないってだけなら分かるけどロシアに肩入れしてるのほんまキチガイだわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:22▼返信
対中を見据えてるのだろうが
中国の出方次第で台湾有事も見て見ぬふりする可能性はある
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:22▼返信
戦争が起こった時点でロシアが有利な条件で停戦することは決まってた
ふわっとした正義感でウクライナが可哀想と言う人の他にも
米国株も今年から弱くなって金の価値も暴騰するし世界が不安定になったほうが得をする人がウクライナを煽ってる
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:22▼返信
地続きのEUは少しでもロシア軍削りたい地上部隊や兵士削り殺したい
アメリカは核兵器以外眼中に無いしメンツの為に参戦した売伝がアホ
EUとイギリスも本気や無いしドイツは嫌々参戦やし
本気ならNATOに入れたれよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:22▼返信
出来ますよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:23▼返信
>>259
トランプが特殊過ぎる
民主党は関係ない
クリントンとは折り合い悪かったし
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:23▼返信
>>264
そんなこと日本に知ったこっちゃない
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:23▼返信
ウクライナ戦争をサクッと終わらせて、ノーベル平和賞もらいたいもんな
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:25▼返信
※264
文句言うなら支援しなきゃいいだろ?
支援しながら言ってるのはアメリカだけだ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:25▼返信
>>271
日本に何も言って無いやんw
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:25▼返信
>>273
イギリスは2年前から返済させてるぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:26▼返信
トランプは民主党がやったことは俺は関係ないってのが、世界で通用すると思ってるんだろう
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:26▼返信
アメリカ人こんな論調でええんか…
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:26▼返信
大惨事世界大戦
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:27▼返信
結局日本と同じで戦争始めてしまった時点で負け確定なんだよ
ああいう国は戦争せざるを得ない状況になってしまった時点で失敗している
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:28▼返信
>>276
民主党がやった事の尻拭いしてんだよw
アイツらが何も考えず兵器や金をバラ撒いたのを回収したいの
281.投稿日:2025年02月22日 20:28▼返信
このコメントは削除されました。
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:28▼返信
トランプさんほんと最強すぎる
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:28▼返信
トランプになって日本のメリットなんかあった?
常に出てくる情報アメリカが得して日本が損することばっか

日本としてロシアに追加制裁を行ってる立場上、日本の政治家に無かったことになんてできないし、結局はロシアが勝っても日本は損するだけ
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:28▼返信
ウクライナが資源供与したらトランプの会社が全部持って行くんだろうな
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:28▼返信
スターリンがソ連寄りだって?
そりゃそうだ、ヨシフは元ソビエト連邦の首相だぞ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:29▼返信
黒幕が下ろされる キャンドルに灯がくべられるぅ~♪
呼びもせぬ死神が~墓石を刻み始めるぅ~♪
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:29▼返信
※275
イギリスに返済?イギリスは追加支援してるぐらいじゃん
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:30▼返信
>>283
一次の時から損しかしてない
一次の時はTPP離脱された(これが致命的にデカい)上、鉄鋼25%関税課されたしな
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:30▼返信
いやいやロシアも地下資源も乏しく貧乏で
住民の反露感情高い出涸らしみたいな西部ウクライナなんて
頼まれたっていらんやろ

一方東部は地下資源いっぱい工業も盛んで高GDP
そのうえウクライナ政府に弾圧されてきた親露住民中心だから保護もかねてロシア入りやろな
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:30▼返信
ウクライナが米国の提供した物資を中国に横流ししてる疑惑あるらしいね
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:30▼返信
つまりプーチンは望んでいないんだよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:30▼返信
侵攻された時点では可哀想だけど面倒にならないように
さっさと陥落なり降伏なりしてくれ世界的総意だったろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:30▼返信
>>257
どっちもどっち
ウクライナ利権にガッツリ噛んでたバイデンじゃなければウクライナ問題で世界中巻き込んで踊らせようとしなかった可能性は十分ある
対ロシア関係悪化して中国が大儲けしたここまでの展開は日本に良いことがほぼ皆無。北方領土問題でのウクライナの日本支持なんて全く無価値だからね
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:31▼返信
ウクライナがロシアに占領されたら次は他のEU諸国がロシアの標的になるだけだろう

295.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:31▼返信
>>287
そもそもイギリスのは支援じゃ無くて融資や貸付けなんだけど
ちゃんと調べたら?
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:32▼返信
結局、トランプ叩きのTVが正しかったと
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:32▼返信
>>292
日本も早く降伏して北海道渡そうぜ
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:33▼返信
>>42
ロシアと仲良くできないってのは歴史が証明してるだろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:34▼返信
バルカンの辺が世界大戦の火だねになることが多いから、歴史の教訓でヨーロッパはあの辺で起こる紛争には厳しい対応をとる
ウクライナはバルカンに近いしな
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:34▼返信
>>290
それなら嬉々として口撃に使うやろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:35▼返信
>>252
どう見てもプーチンの犬やってロシアをトップにしたいようにしか見えんな
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:35▼返信
弾丸が耳をかすめた刹那が世界の運命を変える結果になって草
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:36▼返信
そこに正義はあるんか?
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:37▼返信
ぶっちゃけ元々、今回の戦争もウクライナが核兵器を手放したから攻め込まれたんだろ?

やっぱ抑止力として核兵器必要だわ、日本も憲法改正して核兵器作ろうぜ
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:37▼返信
>>275
イギリスは復興支援追加、更にイギリスフランスは更に派兵を検討してると言ってるぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:37▼返信
>>287
お前らって全部寄付だと思ってんのか?
馬鹿ばっかりなんだな…
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:37▼返信
>>188
マシでゼレンスキーは何も分かってないっぽいしな
カナダメキシコを見るにトランプはまずはふっかけて来るからそこから交渉だろ?
支援して貰ってる立場で無理だと打ち切る前に交渉するべきだった
しかも逆ギレでアメリカ批判までしたんだからトランプは本当にウクライナが滅んでも良いと思ってそう
この前NATOはアメリカに武器の代金を支払うからウクライナに武器を売ってやってくれと相談していたのに、敵対関係になればそりゃ関係は終わる
こんな日本の一民間人でも分かる事が理解出来ないからコメディアンと揶揄されるんだよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:37▼返信
とにかくトランプはゼレンスキーが何のカードも持ってないことに腹を立ててたな
ロシアの侵攻が理不尽だからといって、等価交換できるものを出さずに同情でただ助けてください、お金ください、武器くださいは通らんってことだろう
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:38▼返信
>>307
トランプがずれてるんだよ
平時と戦争時を一緒にする時点でな
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:38▼返信

78歳トランプも超老害の仲間入り
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:38▼返信
取ったもん勝ちかよ世界大戦待ったなしだな
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:39▼返信
>>81
今までの数年間支援し続けてきたのにウクライナはアメリカを罵倒したんだから怒る権利はあるだろ
これでガチギレだぞ
最初はウクライナに寄っていったのにゼレンスキーが自爆してあーあって感じ
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:40▼返信
【アイウォンチュー🫵】死ねよ(遺族金)増やせよロシア
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:40▼返信
※295
22年2月10日
ウクライナ危機時の人道支援でイギリス、約1000人の部隊派遣準備命令
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:40▼返信
>>309
金を出してる方に権利はある
当たり前だろ
しかもアメリカを批判して欧州を焚き付けてからなコメディアンは
ウクライナが滅ぶのも自業自得でしかない
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:40▼返信
>>312
トランプはウクライナに寄ったこと一度もないし
一貫してプーチンの犬
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:40▼返信
トランプは商人気質だから
ウクライナは支援して欲しいなら資源なり金なり差し出せ
それが出来ないならロシアに素早く制圧してもらって金の無駄な戦争はやめやめ
結局はこういうことだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:41▼返信
>>315
吹っ掛けるってのがずれてるんだよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:41▼返信
核放棄させてこれはないやろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:42▼返信
>>317
それウクライナだからまだ他人事だけど
日本も自動車に高い関税かけられるのほぼ確してるし最悪やで
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:43▼返信
社長ならともかく、一国の主、特にアメリカ級のトップの資質ねーわこいつ
ウクライナを助けることよりロシアを止めること、侵攻開始した馬鹿な国に痛い目を見せて侵攻なんてするもんじゃないと世界中の国に分からせることが一番大切なのに
こいつの条件で侵攻終わらせてもまた同じこと起きるだけやろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:43▼返信
AIが望むようになれば人類のほとんどは核戦争で滅んだほうがいい ニュータイプだけコロニーを脱出すればいい
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:43▼返信
>>>311
日本もだな。
YouTube テレ東 BIZ チャンネルで、財務省の前でのデモを報道している。

日本国民も、自分達の権利を主張しないと、、、貧乏になるのみだな。
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:43▼返信
>>318
はぁ?
甘えてるな
他責思考のウクライナにはお似合いの末路かもしれん
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:43▼返信
何年かかってんの?
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:43▼返信
>>316
へー
じゃあこれ正しい歴史じゃん
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:44▼返信
>>324
トランプもプーチンの犬にお似合いだもんな
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:45▼返信
>>67
普通に考えてウクライナが悪いわ
サヨウヨ関係なく
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:45▼返信
>>326
>最初はウクライナに寄っていったのにゼレンスキーが自爆してあーあって感じ
嘘しか書いてないじゃん
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:45▼返信

プーチンに騙されて終わり、最悪の事態になりそう
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:46▼返信
>>330
騙されてるんじゃなくて初めからプーチンの犬でアメリカを弱体化するのが目的だろう
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:46▼返信
>>314
英政府は22日、ウクライナに22億6000万ポンド(約4400億円)を融資すると発表した。主要7カ国(G7)が6月に大筋合意した500億ドル(約7兆5000億円)の融資の一環。制裁で凍結しているロシア中央銀行の資産を活用する。

これ去年の話な、お前らが投資だと思ってる金はほとんど融資だぞ
ウクライナは戦後何十兆って金を返済せにゃならんの
知らんかったろ?
トランプはゼレンスキーが適当ぶっこく前に自国の分を回収する為資源を抑えなきゃならねーんだよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:46▼返信
レアアース供与がもうすぐ決まるらしいが
供与したらアメリカがウクライナの安保に関わるのかな?
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:46▼返信
※325
「ロシアは当初、10日間で侵攻し、8月までにウクライナ全土を併合する計画だった」
335.投稿日:2025年02月22日 20:49▼返信
このコメントは削除されました。
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:49▼返信
>>333
アメリカにとってレアアースは対中の経済安全保障上で重要な物資だから期待していいぞ
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:50▼返信
ロシア兵が行方不明者抜かして9万人戦死して北から兵士借りてる状況で?
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:50▼返信
>>332
返済したとか嘘言ってたの?
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:50▼返信
アメリカのトランプ大統領は、ロシアの軍事侵攻を巡るウクライナのゼレンスキー大統領の対応を「もううんざりだ」などと改めて批判しました。

トランプ大統領「私は何年も、彼(ゼレンスキー大統領)がカードなしで交渉するのを見てきた。彼には交渉カードがない、それにうんざりしている。もう、うんざりなんだ」

トランプ大統領は21日に放送されたラジオ番組の中で、ゼレンスキー大統領が戦闘終結に向けた交渉にウクライナの関与を求めていることについて聞かれ、このように答えました。そして、“自身が関わっていなければ、ウクライナ全土に侵攻が広がる”との認識を示しました。

トランプ大統領「私が関与しなければ、ロシアとウクライナが話し合うことなどありえない。そしてロシアが侵攻を続けて、ウクライナ全土に進軍するだろう」
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:50▼返信
>>334
ガバガバやな
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:51▼返信
>>317
全然違うわwウクライナはもう勝っても負けても世界に莫大な借金背負うんだよ
ゼレンスキーのアホはそれをどう払うの?何に使ってきたの?
支援支援言ってるけど寄付金じゃ無くて貸付けなんだよトランプは他の国より前に資源抑えて回収したいんだよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:51▼返信
>>339
これがトランプの本音
これ〜間違っていると思うならアメリカの支援金を肩代わりしてやれよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:52▼返信
※242
カナダよりもグリーンランドが本命やろ
現地に駐留してる米軍使ってデンマークから独立させてアメリカに併合する気なんじゃなね?
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:52▼返信
思想が共産主義に染まってるからだよ
政治家らしい事言ったことあるか?
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:52▼返信
※332
金で返すとか考えてる???鉱物資源とかがあるから貸してるんでしょ
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:52▼返信
ほんとあの時の暗殺成功してりゃあな
まじ神を恨むわ
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:52▼返信
>>338
サラ金と一緒で返済させながら貸付けしてんだけど…
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:53▼返信
>>346
こんな漢字だと、また狙われるでしょ
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:53▼返信
実を言うとウクライナは、もう駄目です
今更こんな事を言ってごめんね でも本当です。
2、3日後にもの凄く赤い朝焼けあります、それが終わりの合図です
程なく大きめの地震が来るので気をつけて、それが止んだら暫くの間をおいて終わりが来ます…
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:53▼返信
>>346
パヨクのカスが
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:53▼返信
勝てばロシアから賠償金貰ってそれで返せるから勝つまでやるしか
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:53▼返信
資源欲しさとか平和賞欲しさで攻められて領土簒奪されてるウクの主張は無視した人の言う和平交渉ね?
第三者が当事者無視して自分の利益のために勝手な条件投げてくるなど仲裁とは呼ばないぞ
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:54▼返信
>>202
一応アメリカ本土まで潜水艦で近づいて高射砲撃ってきたんだけどね
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:54▼返信
>>341
ロシアってデカい領土があるが
戦争に勝てばあれが手に入るぞ?中国の隣に入れて大きいだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:54▼返信
>>339
ある意味被害者ビジネスを貫いてきただけなんだよなゼレンスキーって。借りたものを返すものなんかないから
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:54▼返信
>>345
だからその資源を抑えてんのを馬鹿がヤクザだのハゲタカだの言ってんだって…
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:54▼返信
ウクライナ擁護してるやつって、円安の原因がウクライナにあるって分かってる?

いろいろググってみたけど、今後も戦争が続けば世界のインフレは加速するし、そうするとアメリカは金利を上昇させるから日米と金利差が開いて円安になるんよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:55▼返信
何がいいたいかと言うと結局資源よこせって事だよね
ウクライナがそれに同意したら手のひらくるっくるだろう
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:55▼返信
>>349
都市伝説?気持ち悪いw
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:55▼返信
>>332
なんか頭悪い言い分だな一括で返すとか考えてそうw
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:55▼返信
うわーこんなバカなこと言ってるとマジにトランプはどこかの機関に殺されそうですな!
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:56▼返信
>>304
現在の日本には国際社会から制裁受けてまでやる意味がないな。極東にテロ国家が1つ増えたと経済的に袋叩きにされるだけ
これ言う奴は自分たち側以外の思考、打ってくる手を全く考慮出来てない。そもそもウクライナに核保有続けるとかいう選択肢はあり得なかった。ソ連崩壊時に核放棄したのはウクライナだけではなくベラルーシやカザフスタンもそう
ロシアだけじゃなく、イギリスやアメリカ等も核保有する小国生まれるのを望まなかった。それに反して核保有国なってたらそもそも現在のウクライナは無い
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:56▼返信
>>352
じゃウクライナとロシアだけで決めりゃいいやん。もちろん主張ばかりしてるんだから他国の支援は今後一切なしでな。
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:56▼返信
>>358
ウクライナ「レアアースなら幾らでも払う、助けてくれ!」
トランプ「その言葉が聞きたかった」
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:56▼返信
資源に加えて穀物倉庫でもあるからな
そこらへん何も知らねえんだよ
にわか知恵遅れバカウヨQアノンもどきって
WWWWWW
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:56▼返信
>>360
でも現実的にこのまま戦争が続けば世界経済に与える影響は甚大だよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:57▼返信
>>357
ウクライナに原因がある?戦争を仕掛けたのはロシアだって知ってる?w
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:57▼返信
>>357
円安の原因が全てウクライナによるものってのが考えがそもそも間違ってる

ウクライナがロシアに負けたて決着がついても日本の円安は変わらんよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:57▼返信
この人、別に決断力があるわけじゃなく
金儲けしか考えていない考えの偏った頭の固い老人なんだけど
こんな時代に合わないリーダーを求めたアメリカ人たちは
自分たちが何をしたのかもっと考えた方がいい
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:57▼返信
立花孝志とやり口が似てるな。
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:58▼返信
>>367
いやだからそういう話ししてるんじゃなくて、戦争が長引けばお前の生活も危なくなるんやけど・・。
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:58▼返信
ウクライナがアメリカに貢ぐための金を日本がウクライナに支払って支援しよう
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:58▼返信
>>361
当たり前の流れじゃね
ゼレンスキーが特にお馬鹿なだけで
下手したら韓国の方がマシな対応するかもしれん
ロシアも秤に描掛けられているのを理解してるから大げさにはアピールしていないからな
それすら分からん馬鹿が騒いでいるだけ
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:58▼返信
>>368
いやあんだけ戦争が続いて世界経済に影響がないと思ってるほうがお花畑やろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:59▼返信
>>366
ロシア信者降ろして、アメリカがロシアに攻め込めば一瞬で終わるよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:59▼返信
>>254
ところが、だ
最新の米分析では露軍は侵攻前より2割も増強されているし、車両・砲弾の生産能力も高い水準を維持しているそうだ
この原因として「1.ロシアは貧しい国であるがゆえに国内に製造拠点が多かった2.西側の莫大な制裁にも関わらず天然資源の世界的高騰により、中国やインドなどの販売先を確保することで経済が失速しなかった」ことが挙げられているそうだ
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:59▼返信
次は北海道がロシアに侵略されて
本州ごとアメリカに売り飛ばされるなw
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:59▼返信
>>372
じゃあウクライナには滅びてもろて
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:59▼返信
>>367
戦争起こしたのはミンスク合意破って仕掛けたウクライナ
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:59▼返信
>>375
それこそアメリカの被害甚大やん
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:59▼返信
>>371
どう危うくなるんだ?具体的に説明してくれよw
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:00▼返信
>>372
無駄金にしかならんからその分国内に金使え
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:00▼返信
2期連続でボケジジイを大統領にするアメリカという超大国・・・
世界は、アメリカはどうなってしまうんだ~
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:00▼返信
>>381
お前の好きなPS5だって5万円なのが8万円になってるだろ?そのくらいの影響はあるよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:00▼返信
ロシアが後ろ盾のシリアのアサド政権もあっさり崩壊したし、ぼろぼろなんだけどな
トランプはアジアで紛争起こしたいからここらで手を引きたいんだろ
日本はアメリカから手を引いて中国に寝返ったほうがいい
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:00▼返信
名ばかりトランプ王国の実態は借金まみれ
加えて大統領になったおかげで罷免されてる犯罪案件も辞めた途端に復活する可能性あり
隠居後のために利権おしゃぶりバラ撒きでたんまりお金貯めようとしてるだけ
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:00▼返信
アメリカが孤立して落ちぶれるのは勝手だけど絶対日本も巻きこれるから厄介だよね。
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:01▼返信
>>380
被害なんか考えてるのか?払った分の金を取り戻したいんだろ?
だったら、ロシアに攻めてロシアの領土奪った方が早いって話だぞ
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:01▼返信
アメリカに味方しても売り飛ばされるんじゃなあ
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:01▼返信
これ例えば日本に置き換えると、日本が中国に侵略された際にアメリカは日本を守りません、協力して欲しいなら大きい対価をよこせってこっちゃろ?

台湾有事で日本が中国にどういう対応をとるのか分からんけど攻めこまれたら守ってくれないし終わりやな
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:01▼返信
いや、トランプは至極真っ当
このままだと借金踏み倒しだから、ウクライナを存続させつつ回収を図る
これしか無いよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:01▼返信
>>373
トランプ信者でw
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:02▼返信
>>388
人ごとだと思ってるから言ってるんやろ?
お前がロシアにいって強盗でもしてくればいいやろ?でも殴られるの嫌だから出来ないだろ?
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:02▼返信
>>387
どこもかしこもアメリカ頼りなのに孤立するわけがない。EU見てみ?アメリカ支援なけりゃ口だけ喚いて手詰まりやん
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:02▼返信
>>384
全く関係ない話だったな
じゃあ、このまま戦争してても問題ないわw
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:02▼返信
帝国主義の略奪経済を認める→アメリカ自身がアメリカの歴史の否定、大日本帝国は正しかった!!
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:02▼返信
さすがに酷すぎる、アメリカ人はこれで良いの?
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:02▼返信
ワクチンマスク信者の反日バカパヨしかウクライナ💩なんか支持してませ~ん🤣
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:03▼返信
>>395
まぁお前が、自分の有り金が減って、年金ももらえないで、PS6がそのうち20万超えても何も言わんっていうなら
しょうがないなぁとは思う
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:03▼返信
沖縄米軍基地撤退して中国に売り飛ばすわwwwwwwwwwwwww
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:03▼返信
>>394
トランプ信者かよw
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:03▼返信
>>397
ウクライナなんてどうでも良いやろアメリカ人は。ウクライナに金出しすぎてる方が批判されてるわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:04▼返信
>>391
ロシアが負けた際にロシアに代価を払わせるんだと思ってたわ
資源の宝庫だし
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:04▼返信
望まないけどな
統治するコストに見合わない
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:04▼返信
>>397
未だにウクライナなんか支持してるの?パヨク頭おかしいよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:04▼返信
>>305
横だがイギリス、フランスの派兵がいかに狂った発想かちょっと考えてみよう
東欧の端っこにある、旧ソ連とも交友の深かったウクライナの領土を守るために、ロシアに本土攻撃の口実を与える+自国民の命を捧げる事を議会が承認する可能性はまず存在しない
もし承認を経ずに実行することが出来たとしても、弾劾で政権から追われるのは確実だろう
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:04▼返信
>>397
なんていうか、例えば狂人が誰かを襲ってて、お前が盾になりますか?って言われたら嫌だろ?
もはや狂人が正しいとかそういうんじゃないんだよね。助けたほうは刺されるんだからね
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:04▼返信
>>397
アメリカも日本と同じでおバカb層がたくさんいるからトランプなんてキチ再選させたわけやしな。
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:04▼返信
>>401
はいはい、じゃ全部アメリカ抜きでウクライナどうにかしてください。日本も今後関わらないように
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:05▼返信
>>409
CIAの工作員かな?w
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:05▼返信
>>405
ロシアや中国を擁護してる方がパヨクだと思う
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:06▼返信
でもしょうがないやろ。お前らだって誰かが襲われてて助けてこいって言われたら
襲われるほうにも否があるやろ?とかいって逃げるやろ?そういうもんや。仕方ない。
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:06▼返信
ボケてきてんじゃね?
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:06▼返信
こうなるとトランプはロシアのスパイ説まであるなw
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:06▼返信
>>390
既に財務省に乗っ取られとるわボケバカパヨ
ザイム真理教で未だにマスクワクチン大好きなバカパヨ恥を知れ
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:06▼返信
ケーガン一族の戦争やん
アホらしいわ
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:06▼返信
なんかここのはちまも含めてメディア連中必死やな
そんなに不都合なんかね
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:07▼返信
>>321
アメリカ自身が国連からその軍事行動侵攻だぞと非難されたり、イスラエルに対する安保理決議を拒否権で潰しまくってるからな
国際社会、特にイスラムやアフリカ辺りから軍事ヤクザだと思われてるのはアメリカも一緒。おまえはアメリカ軍は正義の軍事行動をしてるんだ~ってプロパガンダにまんまと騙されてるだけ
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:07▼返信
なんかここのはちまも含めてメディア連中必死やな
そんなに不都合なんかね
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:07▼返信
トランプ氏邪悪すぎる
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:07▼返信
本当に損得しか頭にないんだな
ビジネスマンではなくただの守銭奴
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:07▼返信
ロシアも派兵して弱りきってんだから、
もう腹括ってロシアに戦争仕掛けてロシア領土の資源みんなで分けた方がよくねーか?

核兵器怖いのは分かるけどプーチン死ねば何とでもなるだろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:07▼返信
日本でいうと安倍が首相に戻ってきた時と同じでまさにアメリカは暗黒期してるなw
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:07▼返信
>>411
ロシア批判してるのは頭キムチコロナ脳のパヨクだけだと現実受け止めようね
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:08▼返信
>>414
どっちかって言うとバイデンが偽ユダのスパイ
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:08▼返信
>>417
一番必死なのはロシア工作員じゃねえかな
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:08▼返信
>>377
日米同盟という軍事同盟がある日本と
何の軍事同盟もないウクライナを同列に思う馬鹿が居るのか?
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:08▼返信
>>403
大本営的な報道に騙され過ぎ
それにゼレンスキー達がやってきたこと考えると、これでも優しいぐらいだよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:08▼返信
>>423
ぶっ殺されて暗黒期入りしてるな
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:08▼返信
>>423
な?こいつみたいにトランプ大統領叩いてウクライナ擁護してるのは反日バカパヨだろ?
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:08▼返信
>>403
横だがシカゴ大学の国際政治学教授やコロンビア大学の国際政治学教授の分析では、昨年1年を通してロシアは戦場を掌握しており順調に支配地域を広げていて、ウクライナが形成を逆転する可能性は皆無だそうだ
この苦い現実に適応しようとしてるのがトランプ、ということになる
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:09▼返信
>>422
再編に成功してるぞ
進行前の勢力取り戻してる
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:09▼返信
>>430
ロシア擁護は反日パヨクじゃないの?
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:10▼返信
ウクライナ擁護くんは現実的な停戦提案ができない。EU見ればわかる
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:10▼返信
>>430
マジでUSAIDのカネ入ってそう
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:10▼返信
※427
日英同盟とか一瞬で破棄されたぞ
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:10▼返信
>>433
ウクライナ擁護がパヨクだろ
独裁者ゼレンスキー擁護とかさすがパヨク
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:10▼返信
>>421
ウクライナの若者の命
無駄にしたくないだろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:11▼返信
>>432
適当な理由つけて、空爆してモスクワ滅ぼせよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:11▼返信
>>419
何がどう必死なの?
トランプを擁護したいけどあまりにもトランプに「理」がないから、
「お前らが間違ってるけど反論は全く思いつかん」
と言ってるようにしか見えんぞ。
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:11▼返信
>>417
不都合な事はいっぱいあるやろ
こんなん結局根本は金持ちの権力闘争やぞ
プーチンのために死ぬロシア人もバカバカしいし、ゼレンスキーのために死ぬウクライナ人だってバカバカしいよ
もし正義の実現とかいうのが本気だったらそれが1番ヤベーけどな。妥協点あり得んから停戦出来ん
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:12▼返信
※438
ロシア「ウクライナも若者の命は我々が使い倒しますのでご安心をw」
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:12▼返信
>>426
そんなもん要らんやろ
普通に軍事で押してるし
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:12▼返信
>>438
ウクライナの若者はトランプに希少資源を渡すために死んだんじゃねーよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:12▼返信
>>422
再編でロシア軍は侵攻前より勢力が2割前後拡大したそうだ(米政府系シンクタンク・シカゴ大教授などの分析)
その理由が笑っちまうんだが、ロシアが国として貧しく生産拠点が国内に多数あったからだそうだw(アメリカや日本なんかは海外に委託しまくってるだろ?
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:13▼返信
>>437
んー
でもロシアって北方領土を実効支配してるし、ロシアにとって都合の良い政策を応援するのはパヨクに見えるけど違うの?
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:13▼返信
ロシアがトランプに助けてもらって戦争を終わらせようとしてるまであるなw
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:13▼返信
トランプを擁護してる連中って、まだトランプは日本の味方だと信じてるのか?
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:13▼返信
アメリカ側の目的が何なのか読まないと
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:14▼返信
※449
ロシアの勝ち馬に乗るんだってよw
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:14▼返信
蚊帳の外で横からギャーギャー騒いでるウクライナやEUは戦争続けたいんやな
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:14▼返信
>>397
ウクライナ人の為に終戦すべき
日本は決断早かったから奇跡の復興遂げられた
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:15▼返信
>>444
じゃあ何のために死んだの?て考えると、アメリカの代理戦争で存在しない援軍を夢見ながら無駄に死んでいっただけなんだよなぁ…
マジで21世紀最大の悲劇だよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:15▼返信
※451
ロシアはどっちでもいいってスタンスだな
そのまま押しまくってウクライナ全土占領してもいいし
有利な条件で停戦してもいいって言うね
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:15▼返信
>>434
現実的な停戦提案って具体的になんや?
ロシアの要求を飲むしか考えつかん
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:15▼返信
>>444
そんなもん買えばエエ
日本は復興できた
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:15▼返信
トランプのこのやり方を支持してる奴は中国行けよ
考え方が同じな中国共産党の支配下で暮らした方がよっぽど生き易いだろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:16▼返信
ロシアに恩売れるし、講和できるし、民主党批判できるし、一石三鳥って考えなんだろうが、代わりにアメリカの信用ガタ落ちだぞ
本当にそこまでロシア側に立つ必要あったのか?
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:16▼返信
>>448
トランプはアメリカの事しか考えて無いが
日本にも日本の事しか考えない政治家がいて欲しいと思ってるぞ
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:16▼返信
※452
東西冷戦に利用するために日本は許されただけだぞ
戦後復興も朝鮮戦争の特需のおかげさ
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:16▼返信
>>439
サルマトでヨーロッパ滅ぶが宜しいな?
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:17▼返信
※458
同盟相手でも無いウクライナを見捨てるのはまだいいが(良くはないが
安保条約を切って日本を見捨てたらグロいことになりそうだなw
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:17▼返信
>>423
正体あらわしてんじゃねーよw
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:17▼返信
「勝ってる側について自分が強いつもりになる」
っていう底辺特有の思考
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:18▼返信
>>446
問題はロシアが得するか損するかじゃないって事を理解しないといけない
今アメリカ(と日本)にとって最も深刻な脅威は中国で、中国が得する状況をなんとしてでも止めないといけない
んでウクライナ戦争が継続する限り、中国はロシアから安く天然資源を大量に買い付け続けられる、アメリカはこの事態を1秒でも早く解消したい
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:18▼返信
>>442
それでエエ
平和なら生きられる
地域の経済圏で生活しろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:18▼返信
アメリカがロシア側に立つなら日本も歓迎やろw


468.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:18▼返信
日本だと国際問題研究所と鹿島平和研究所がウクライナ戦争の分析レポート大量に出してるが
視点と切り口違うのにどっちも同じ結論に達してるのが面白い
ミンスク合意破棄とドンバス攻撃で戦争起こすまではウクライナ(と西側諸国)の予定通りだったけど、
その後の経済封鎖が効かなかったのが大誤算だったらしい
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:18▼返信
※464
トランプは底辺だった?
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:18▼返信
>>457
そんなにトランプ大統領が嫌なら大好きな独裁者のいるウクライナに行けよガキ
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:19▼返信
>>447
占領なんていい事ないからな
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:19▼返信
※468
大体インドと中国のせい
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:19▼返信
アタリマエだな。ウクライナがシナチクの指示でロスケへ侵攻したのが事の始まりだからな。ウクライナが悪い。ウクライナが強盗せなんだらよかった話だし、ウクライナ猿は日本にも侵入してきやがったな難民のフリをしてな。

消滅させて、国無いなったウク猿と別働隊のクルド猿やイスラム猿全部シナチク送ったれ。で入国禁止にすりゃ勝手にシナチクも消滅しよるわ(笑)


474.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:19▼返信
>>448
核武装すりゃエエやん
外交でナメられる事も無くなる
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:20▼返信
>>457
君はウクライナ行って戻ってこなくていいよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:20▼返信
これやったら結局北の方向性の肯定でしかねえ…
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:20▼返信
>>440
横だけど、トランプは対中国封鎖戦略の重要性を正しく理解しているだけなんよ
制裁で西側が買えないロシアの天然資源を中国が安価かつ大量に買い取ってる
これは米国のエネルギー安全保障にとって深刻な脅威になってる
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:20▼返信
>>432
大本営発表じゃん
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:20▼返信
>>17
馬鹿野郎明らかにシナチク式だろヒムラ関係無い。
初手悪さしたのがウクライナだ。ロスケじゃない。ロスケよりもシナチクの動向に気付けた方がいい。
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:21▼返信
>>449
経費節減
効率化ってそういう事
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:21▼返信
これからはアメリカでは「独裁者ゼレンスキーが突如ロシアに攻め込んだ」との教科書に載って
そういう「真の歴史」を教え込まれるんだろうな
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:21▼返信
※473
ロシアのクリミア併合が先だけどなw
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:21▼返信
>>458
成功すれば鉱物資源の50%(50兆円相当)をゲットできるからな
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:21▼返信
>>473
ロシアの侵攻が最初だぞ
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:22▼返信
>>465
でもそれってロシアの戦争が終わった後も中国がロシアから安く天然資源を大量に買い付けられるのは同盟国なんだし変わらなくねーか?
EUがウクライナ負けたからロシア許しますとなるわけねーし
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:22▼返信
※481
盧溝橋事件かよw
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:22▼返信
トランプ好きやったけどこれはあかん。外交を戦争で解決しようとしてるプーチンを容認するとかありえんわ。電話会談で何があったんか知らんけどこんなやりかたで戦争終結の調停とか聞いてあきれる。
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:22▼返信
>>472
ぶっちゃけ日本にもモディ首相が欲しい
あのジジイの頭のキレ方は普通じゃない
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:24▼返信
>>485
もちろんそんなことは無い
だってロシアも西洋に通常の値段で買ってもらわないと成長できないからね
中国への売値も間違いなく影響を受けるし、最も重要な点として販売量が大幅に落ちる
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:24▼返信
中東のユダヤも一段落
ロシアが引いてトルコが勝った
アゼルバイジャンに?

まぁこれて落ち着くよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:24▼返信
※488
何だかんだインドは日本をしのぐ大国だからな
核兵器も持ってるしウクライナ以上に孤立無援でも簡単につぶされない程度の軍事力はあるし
外交も強気に出られるわけさ
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:24▼返信
>>488
横だが日本の政治じゃ首相だけ有能でも何も変えられなくね?
改革しようにも大多数の政治家や官僚が邪魔するからなw
戦いは数だよw
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:25▼返信
>>81
シナチクやゼレンスキに媚びたバイデンや岸田へ投票したゴミどもが、ウクやハマスによる一帯一路関連の戦争やらかした元凶だ。民間人の知能水準の低さとアカサヨ化が敵の本体だ。

シナチクの利益になる動きしとる人間駆除するだけで、世界中に撒かれた犯罪の6割が無いなって治安も良うなるわ。
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:26▼返信
>>4
それ在庫処理な。
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:26▼返信
>>468
スイフト()
あれでドル離れ加速
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:26▼返信
>>484
そんなこと言い出したら2008年の会合で約束を破ってNATO拡大の方針を決めたのはアメリカじゃん、みたいな話になっちゃう
まぁ正直どっちが良い悪い正当性がって話は、戦場に影響ないから話の種にしかならないっていうね…
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:26▼返信
(´・ω・`)天下のアメリカ様が他国の侵略行為に加担か こりゃ国際秩序も地に落ちるな
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:27▼返信
>>492
悲しいけど認めざるを得ない…
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:27▼返信
ニッポンはアメリカと手を切ったらインドと手を組むか?
排他民族主義の中国ロシアは論外だし
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:27▼返信
>>475
ロシアやウクライナで活躍してる日本人
少し居るから見習うべき
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:27▼返信
>>6
お前らがバイデンやシナチクを選んだせいで世界中で戦争なっとるがな。反省しろよアカサヨ猿
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:27▼返信
>>455
ロシアの要求ある程度飲むのはもう避けられないよな。でもEUとかウクライナは戦時前まで戻せ言ってるから一向に停戦できん
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:28▼返信
クリミア併合も、独立以来ロシアが租借するという取り決めを一方的に反故にしたウクライナが原因
結局暴力革命で権力を簒奪した奴等に国を滅茶苦茶にされた、って話なんだよねウクライナは
そこにはアメリカ(バイデン政権)も関わってて、トランプは尻拭いに奔走してるだけ
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:28▼返信
ロシア
強かったね
ユダも反省しただろ
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:30▼返信
やっぱり類友か
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:30▼返信
トランプに聞いてくれ
竹島と北方四島は日本が望めば取り戻せるか
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:31▼返信
>>504
ロシアはクソ弱かったでしょ
ただ派兵というカードを絶対に切れない西側は、そんなロシアよりずっと弱かった
やっぱ戦争は兵力+生産能力で決まるんやなぁ…という当たり前の感想しか出てこない
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:31▼返信
>>477
さらには、西側の企業が撤退したロシアの工業製品のシェアを中国企業が貪ってて輸出も爆伸びしてる
そしてロシア農村部に対する中国の投資で経済的に支配強めててロシア人農家が中国人投資家の下の小作農みたいなってたり、ロシア南部を中国政府が中国領として公式発表するとかめちゃめちゃやってる
中国がめっちゃお得なのが現状だからね
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:31▼返信
ムネオとか参政党とか大喜びだろうな
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:31▼返信
ケツ穴同盟でもむすんだのか
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:31▼返信
>>504
弱すぎてビビったわ
核さえなけりゃとっくに滅んでるのにな
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:32▼返信
>>506
あんな島日本にいらねぇだろ
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:32▼返信
>>14
各国のチャイナマネーに媚びた猿どもと岸田やバイデンが日本売りよったせーでロスケ返す気無いぞ。アイツラと知恵遅れのシナキムベッタリの民間人のせいで、日本はロスケへの侵攻に加担した盗賊側なっとるからな。
岸田生かしたままプーチンに引き渡せば戻るか、戻る機会が戻るけどな。

514.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:32▼返信
よろしい
南樺太を侵攻するわ
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:33▼返信
原潜で核武装しないと次のウクライナは日本だぞ
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:34▼返信
>>18
アホかシナウクライナvsとアメロスケインド北朝鮮の構図だ。
日本はさっさと青組行け。税金爆上がりしよるし物価もエグなるし、最悪石油遮断されるぞ。ジジババボコしてシナ切れ。
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:34▼返信
プー珍とウクライナの折半で裏取り引きでもしたんやろ
もうゼレンスキーはポーランドと併合しちまえよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:35▼返信
そりゃあ続ければね
かなり先の話だが
ただ制圧出来ても反乱分子は残るから国内でクーデターが頻発する
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:36▼返信
>>512
排他的経済水域がめちゃ広くなるから日本の経済にとって大きなプラスだろ
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:36▼返信
>>508
プーチンが「大国を経済制裁で弱らせることは出来ない。」って述べたときには、プーチンもやせ我慢で強がっちゃって…wとか思ってたのに現実を見せつけられたわ…
結果、開戦当時から既により大きな脅威だった中国の成長を助けただけっていうね
トランプがこの戦略的大惨事を収拾出来るといいが…
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:36▼返信
>>506
日本支持だが武力行使は認めない。交渉でなんとかしろがずっとアメリカさんの一貫した意見やぞ。当たり前だがロシアにアメリカさんも日本支持ですと言っても何の効果もない。ゼレンスキーの日本領有権支持も何の価値もない
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:37▼返信
>>19
逆だ。シナチクとウクライナがロスケを落としたら、次は北朝鮮だ。次に韓国と日本、台湾だ。流れでインドまで到達しよる。芋づる式なるぞ。

で民間人にもボビーオロゴンみたいなアジア統一狙っとるテロ屋おるから気つけろ。USAIDの様な潜伏型の、シナチクサイドの共産主義者だ。
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:38▼返信
日本も追従すればええやん
米中露の靴を韓国と一緒に舐めてへりくだればえぇ
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:38▼返信
>>483
その情報ソースあんのか?
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:38▼返信
>>507
レンドリースしまくり
全力支援してコレ
西側全体でロシア一国にボロ負けですわ
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:38▼返信
日本もアメリカの腰巾着としてウクライナの侵略行為に加担するんか
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:38▼返信
カナダ侵攻するための布石かな?
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:38▼返信
>>511
インフレやばない?
あ、西側の事です
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:39▼返信
>>208
公明党だ。自民はデコイだ。調べりゃ公明党が全ての悪事に関わっとる。自民やNHKは公明党の指示で動く。創価の連中だ。創価はシナチク共産党が母体だ。
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:41▼返信
砲弾すらマトモに供給できない西側
中国と戦う所の騒ぎじゃねーの判明して良かったよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:41▼返信
>>462
安保条約内容結構微妙な表現なってるらしいがな
NATOの方は「直ちに軍事行動を取る」
日米安保は「軍事行動を議会に諮る」
ってなってるとかなんとか。ちなみに日本の米軍基地が標的になった場合日本は「直ちに軍事行動を取る」で米軍を助けなければならないが、日本が攻撃受けた場合共同するとか協力するとかなってて曖昧になってる
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:41▼返信
>>525
まぁ西側のコマはウクライナ兵だけだし、通常兵器しか使えないしな…
そして米国は生産拠点を海外に依存させすぎ
スチールの生産量で中国に倍以上の差をつけられてるとか、そろそろ安全保障の観点からもよくないよな
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:42▼返信
マジでこいつを大統領にしたアメリカ人って世界中から評価暴落してるだろ
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:42▼返信
>>533
世界ケーサツなんて馬鹿な事してたら滅ぶ
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:42▼返信
アメリカのトランプ大統領は、ロシアの軍事侵攻を巡るウクライナのゼレンスキー大統領の対応を「もううんざりだ」などと改めて批判しました。

トランプ大統領「私は何年も、彼(ゼレンスキー大統領)がカードなしで交渉するのを見てきた。彼には交渉カードがない、それにうんざりしている。もう、うんざりなんだ」

トランプ大統領は21日に放送されたラジオ番組の中で、ゼレンスキー大統領が戦闘終結に向けた交渉にウクライナの関与を求めていることについて聞かれ、このように答えました。そして、“自身が関わっていなければ、ウクライナ全土に侵攻が広がる”との認識を示しました。

トランプ大統領「私が関与しなければ、ロシアとウクライナが話し合うことなどありえない。そしてロシアが侵攻を続けて、ウクライナ全土に進軍するだろう」
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:43▼返信
アメリカ人の心を折ったロシアの粘り勝ちやね
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:43▼返信
もう空母って時代でもねーしな
引き際
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:43▼返信
>>30
フィンランドには移民が垂れ流されとるな。海外旅行者も増えたな。シナチクの共産主義者がよーやるやり口だ。
ロスケにもウクライナの猿どもが移民しては寄生、繁殖しとるな。

プーチンはウクライナが侵攻してきた際、ウク猿を親族に持つ雑種猿を即座にバラ撒いて侵略者へぶつけ、廃棄しとる。
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:43▼返信
中国に武器やロシアの武装技術、資源を輸出して外貨を稼いで来て、中国の軍事力を育ててきたのはウクライナの裏の顔だからな。
トランプの話は分かりにくいけど、本題は全て中国封じ込めの一手なんだよ。
例えばグリーンランドもその位置から防衛上重要地点であり、それを管理してるのが弱小国家の自治領なんだから実に危ういわけだし、パナマ運河も中国資本がじゃんじゃん進出してたからこその超絶圧力だったしな
お前らもいい加減表面だけ見てマスゴミの餌食にいつまでも成ってんじゃねーぞマジでバカばっかりだなw
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:43▼返信
>>535
ちなみにこれテレビのニュースでも流してるぞ
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:43▼返信
>>27
実にシナチク臭い言い分だなお前は
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:44▼返信
>>533
認知症バイデンや独裁者ゼレンスキーを支持することこそ世界中の恥さらし
そんな簡単なことすらパヨクはわからないなんてバカだねぇ
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:44▼返信
>>536
DEIだっけ?
もう沢山
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:46▼返信
>>29
アホかウクライナが盗賊側だ。シナチクが撒いたプロパガンダに騙されてロスケ侵攻と日本売りに加担させられとるのがアホのお前らみたいな民間人だ。

シナチク型共産主義者やチャイナマネーに媚びた民間人の性質についての勉強が足らんな。
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:46▼返信
ロシアの天然ガスを使って生活しているのに、自分達でロシアを閉め出してセルフ経済製作しているEUは馬鹿の集まりだと思ったよ
それが原因でポーランドで反ウクライナ勢力が伸びているんだから世話ない
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:46▼返信
世界からの評価を気にして国家が行動する、というガキの発想が俺は恥ずかしいよ…
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:47▼返信
>>420
邪悪なの
ヌーランド、コロモイスキー、ケーガン兄弟みたいな奴等だよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:48▼返信
>>34
シナチクの指示でロスケ侵略企てたのがウクライナだ。
NATOと国連、USAID、NHKはシナチクサイドだ。

ロスケ落ちたらシナチクの戦力が増強される。
そもそも、ロスケとシナチクの仲が悪いことを知りよらんアホが多い。
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:49▼返信
>>545
安倍生きてたらロシアの安ガスで楽出来てたのに
惜しい
ウクやワクなんてなーんも役に立たん
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:49▼返信
お前らマスゴミとバカにする前にニュースは仕入れてろよ
基本的な知識無しに語っても底辺側に回るだけだぞ
トランプ大統領ははっきり鉱石資源の交渉を断られて不満だとニュースでは報道してる
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:51▼返信
>>36
ゼレンスキのロスケ侵略に真っ先に加担したのがアホの岸田だ。
日本としては、ゼレンスキと共犯関係にある岸田と創価とその家族をさっさとプーチンに渡せばいいだけのことだ。
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:51▼返信
>>548
当初はイデオロギーが原因で毛沢東時代からバチバチ戦争していたのにね
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:51▼返信
>>524
米が希少鉱物資源の5割所有を提案、ウクライナは応じず 支援の見返りに 米NBC報道

トランプ氏は「ひどくいら立っている」と米補佐官 ゼレンスキー氏に鉱物取引に応じるよう要求

ここまで報道されてるでしょw
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:51▼返信
>>37
余裕やぞ。ウクライナなぞハナから敵にならんしな。
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:53▼返信
そもそも、アメリカは国連に金、払ったことは一度もないよ
国連なんか、何の力もない
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:54▼返信
>>102
嬉しがるのは後先考えられんシナチクに媚びたお前らと、シナチクとゼレンスキだ。あと一帯一路に迎合した売国猿どもや、マスゴミ連中もだな。

USAIDに加担する連中について調べてみろ。全員シナチク共産党の回しモンだ。
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:54▼返信
>>474
外交でナメられないために核武装という発想はまんま北朝鮮やな
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:55▼返信
>>553
ありがと
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:55▼返信
>>41
今トランプやられたら困るのお前らやぞアホタレ
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:57▼返信
今はスターリンク遮断で脅迫したので状況が進展している

トランプ大統領、ウクライナの希土類鉱物への米国のアクセスに関する合意は「かなり近い」と発言
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:58▼返信
>>43
そもハナからタカり目的でシナチクバックにロスケへ侵略しよったのがウクライナだ。

とゆーか昔からウクがシナチクベッタリのクズなんクソほど有名なのに、学習能力皆無の民間人がウクヨイショしたせいで今こんなんなってんだろーが。クズ過ぎてロシアから蹴り出された低脳民族がウクライナ国民やぞ。
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:58▼返信
>>555
国連分担金は国際連合発足時からずっとアメリカが1位な。前身の国際連盟には議会が反対してアメリカは加入しなかった
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:00▼返信
>>46
ウク消滅して困るんシナチクかチャイナマネーに媚びたアホどもだけやけどな。あと日本国内の移民外来種雑種猿増やすの躍起なっとるアカサヨの民間人な。
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:02▼返信
>>59
アホかトランプに付け。もともとトランプがプーチンへ近づいたことにビビってロスケへの侵略を選んだアホがキンペーとシナチク共産党だ。日本は民間人が知恵遅れ猿すぎるわ。
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:03▼返信
>>558
どういたしまして↓
英紙テレグラフによると、バイデン前政権下で、議会が承認した5回のウクライナ支援金額の合計は1,750億ドルであり、うち700億ドルは米国内での武器生産に使用されたという。
トランプの要求は単純で今までウクライナに支援した1050億ドルの見返りに
支援金の5倍近い5000億ドル分のレアアースを渡せと言ってる
そうなるとアメリカは支援金が約5倍になって返ってくるのでボロ儲けできるって寸法
悪徳商人みたいなやり方だけどトランプらしいね
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:04▼返信
望んでても占領できてない現実を受け入れろw
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:04▼返信
>>67
バカがサヨがバイデン応援してロスケ悪と流しよったんだぞ。
日本経済にダメージ与えたのも樺太をシナチクへ売ったのも、そもそもはお前みたいなバカ猿どもが原因だろーが反省しろや売国猿どもめが。
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:05▼返信
トップが変わるだけでめちゃくちゃになるのって国として破綻してるよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:05▼返信
>>457
中国の覇権主義ってそれこそアメリカの真似してるんだと思うがな
中国はむしろアメリカより対外的な軍事行動少ないくらいだと思う。内政で軍使ったりは中国の方が多いかな
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:05▼返信
>>68
中がするワケ無いだろウクライナ動かしてんのがシナチクだぞ。
状況理解できてねぇだろ
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:05▼返信
トランプは金のために動くからね、日本から米軍引き上げるぞって言うのもあると思う
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:06▼返信
>>565
経済植民地になる代わりに、アメリカの植民地みたいな感じになるからロシアが手を出す隙が無くなる
そう言う考えだったけど、ゼレンスキーには分からなかったみたいだ
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:06▼返信
人類滅亡コースが望ましい
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:06▼返信
完全にヤクザじゃん
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:09▼返信
そもそもゼレンスキーの支持率4%の話だって、ロシアがウクライナの選挙を求めている流れの中での発言になっていて、
あそこで自分の支持率が高いとか挑発に乗ったら、ロシアとアメリカが言質を取ったとして
「支持率高いなら選挙出来るよな?全面協力するぞ」と動くに決まっているじゃん
馬鹿だろ、ゼレンスキー
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:09▼返信
>>560
スターリングと軍事支援無しだとロシアの侵攻は止められないからな
別に今までウクライナの力で応戦していた訳ではないので
コメディアンが馬鹿だから遠回りになってるだけ
最初の鉱石提供からすぐに話が続いたのにプライドの高い被害者ビジネスやってるからどんどん追い詰められる
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:09▼返信
>>69
いやトランプが先にロスケをナンパしたんやぞ。お前ら時系列どうなってんのサヨてお前みたいな記憶障害しかいねえな。
お前のアタマがシナチクに取り込まれてんだろ。洗脳下では事の時系列グチャグチャなったり記憶の処理へダメージ入りよるからな。 

火器を使わず侵略仕掛けるのがオハコのシナチク型の共産主義者からの洗脳対策を怠った、平和ボケしたアホどもがお前らよ。
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:11▼返信
>>93
資源管理頭数管理治安管理経済管理できないシナチクがウクライナ使ってロスケへ強奪目的で侵攻したのが始まりやぞ。

シナチク媚びのアカサヨのアタマどうなってんの。ガイジしかいねえの。
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:11▼返信
>>575
コメディアンだから政治的な駆け引きができず他責思考で叫ぶだけだったからな
バイデンは許したがトランプはそんな甘えを許さないだけ
全部ウクライナの自爆なんだよなぁ
カナダとメキシコの対応を見て何も考えなかったのかってな・・・
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:12▼返信
これ日本も米国を信用しない方が良いだろ。
何時でも自国の国益で売り渡されるぞ。
自国の利益になっている様で信用を凄い失っていると思う。
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:13▼返信
>>572
米国による安全保障の提供は一切書かれてないそうだから
トランプは普通にロシアと分け合うつもりでしょ
ドラクエの魔王みたく世界の半分をやろうじゃないけど
ウクライナの半分をやろうくらいロシアに言ってそう
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:14▼返信
>>580
関係ないよ
日米同盟強化の方向だし、ウクライナは三年分の負債を返す気持ちを見せなかった自爆なだけ
日本は既に石破首相が上手く対応したよ
トランプとの交渉はこれからも続くけどな
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:14▼返信
強かだなあ
これぞtheアメリカって感じ
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:14▼返信
>>576
スターリンクだって軍事利用したらプーチンに目を付けられて潰されるから軍事利用無しの約束だったのに、
勝手にウクライナが軍事利用するという暴挙に出た結果だしね
バイデンが使わせろと強制圧力をかけたから今まで使ってこられただけで、マスク氏からすれば本来の要求をしているだけだしね
恐らく鉱石絡みは、スターリングの使用料も入っているんだろうね
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:14▼返信
>>88
ウクライナはもともとダークサイドなんよ。此度のゴタ引き起こした張本人がウクやぞ。ウク国民逃げられんようにして虐殺してロスケのせいにして、日本のマスゴミ使って、ロスケが虐殺してるぅ!てホラ流しとったのがウクライナだ。

ちな日本の電気代と税と物価爆上げしやがったのは公明党と岸田とゼレンスキだ。
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:16▼返信
>>574
金貸しと付き合うって事はそういうこと
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:16▼返信
>>533
日本人にありがちだけど世界が欧米西側しかないと思ってる感覚だねえ
世界には反米反欧国家や風見鶏国の方が割合多いからでなきゃBRICs同盟なんて出来ていない
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:18▼返信
>>581
ウクライナの提示したレアアースって東部に集中していて、軒並みロシア支配下にある
ゼレンスキーのクソ野郎は「ロシア領にある本来はウクライナのレアアースを上げますよwwwww、交渉はアメリカがして下さいねwwwwww」って巫山戯た事を言ってきたのが問題なのよ
だから、トランプはレアアースの権利じゃ無くて、ロシア領になっていないレアアースの他に石油天然ガス湾岸施設等々のウクライナ経済全体から上がる利益を要求した
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:18▼返信
>>582
石破なんてゴミをさっさと倒し高市政権を実現せな日本滅ぶで
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:21▼返信
>>580
でもアメリカ以外頼る先が無いんすよ
自分たちで核武装しようとかいうのは論外だからね。それはもう経済制裁してくれと同義なんで、利益放り捨てる選択肢でしかない
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:22▼返信
>>309
平時だろうが戦時だろうが金がなくなったら普通はそこで終わりや
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:25▼返信
>>118
ウクライナと欧州がシナチクの指示でロシア侵攻したんだよ。
共犯者だぞ欧州。正確には、欧州に寄生したシナチク型共産主義者やチャイナマネーに媚びるナチュラル売国奴のサヨカスどもが原因なるな。

トランプとイーロンがUSAIDと司法とマスゴミを徹底洗浄しとる最中や。そしたら出るわ出るわロシアへ侵略仕掛けた連中の数々よ。岸田とNHKと創価も共犯者だよ自民でなく公明党共産党がヤベェんだ。

日本のトヨタと任天堂とアニメ、EVよりも遥かにトータルコストが掛からんガソリン車を潰しにかかってやがるのもソイツラで、原発推進派だ。火力よりも原発の方が遥かにエネルギーや石油めっさ喰うことを知らんわ電気の仕組み知りよらんわなアホ多いのもコイツラのせいだ。差別するなーゆーてセキュリティ下げて、移民外来種雑種猿バラ撒いては内部から食い散らかす戦略組んでやがったのもソイツラよ。
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:25▼返信
こりゃ日本も防衛費強化と核武装でもせんと近い将来に隣国から侵略されるぞ。今回の件でアメリカは最終的には切り捨てる事がわかったからな。
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:26▼返信
>>126
は、有能極まりないやろ。お前らのアタマシナチクかよ。
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:27▼返信
多少まともかと思ったけどやっぱイカれてるわ
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:30▼返信
※589
妖怪ババアの高市なんて総理にしたら日本滅ぶわwww
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:30▼返信
>>580
そもそも基本的に国家は他国を信用するべきではないからね
ただし、アメリカが自国の利益を第一に考えて行動する、ということだけは信じられるだろ?
アメリカは今単一覇権国家としての地位に対して中国からの挑戦を受けていて、全力で封じ込めることがアメリカの国益に適ってる
この状況が続く限りはアメリカは日本をどんな犠牲を払ってでも防衛するよ
日本人の命が惜しいからではなく、それがアメリカの利益…というか生存戦略にとって最適だから
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:30▼返信
>>149
ウクライナがシナチクの指示で最初にロスケへ侵攻したのが始まりだ。岸田とバイデンとマスゴミは、ロスケが侵攻してきたーとホラを吹いてシナチク側に有利な状況を作りだしよった。各国のアホ知恵遅れのアホ民間人どもはヒトラーばりにロスケ悪プーチン悪を刷り込まれた。

元凶はチャイナマネーやその文化に媚びたアホどもやぞ。
あとヒトラーて悪いことしとらんからな。悪さしたのは移民のユダヤとシナチクだからな。
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:33▼返信
それは、いつ?
っていうか始まって何年経ったか誰も教えてないの?
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:35▼返信
>>131
真珠湾はシナチクと各国の共産主義者が作り出したものだ。
核兵器も、シナチクがアメ唆して日本へ落とさせたものだ。マトモなアメは核使うなゆーとったわ。なんなら第二次世界大戦の元凶と発端がシナチクだ。
コミュニストグローバリストに染まったクソ役立たずの学校から得た教科書でホラ刷り込まれた程度のシロートがホラ吹いてんじゃねぇよシナチク媚びの猿カスめが。
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:36▼返信
日本も核武装急ぐしかない
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:37▼返信
>>133
いやウクライナがシナチクの指示で財産と資源目的でロスケへ強盗したから始まったゴタやぞ。責任取らせるのアタリマエやろどんだけ被害出したと思ってんだ。
そもなんで最初っから国連とマスゴミが強盗側に付いてやがるんだ。
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:37▼返信
既にミサイル撃ち込んでるし核攻撃以外のことはだいたいやってる印象だが・・・
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:39▼返信
>>601
ウクライナも核放棄せんかったら侵攻されんかったのにね。そりゃ他国も無理してでも核保有したがるわな。
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:40▼返信
>>135
シナチクやウクライナの方が遥かに危険だわ。
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:42▼返信
>>138
いやプーチンはトランプ寄りだ。アホのゼレンスキをハブにして事の首謀者のシナチクとNATOへ話詰めとる最中や。
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:42▼返信
ミュンヘン会談すぎて笑えん
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:42▼返信
トランプの支持率は来週には30%かな。
と言ってももうなってしまったから支持率一桁になろうが関係ないだろうけど。
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:43▼返信
鈴木宗男は正しかったなお前ら謝れ
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:45▼返信
>>608
去年も同じ事を言って選挙の結果はどうだった?
また、同じ事を繰り返しているけど、学習能力皆無だな
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:46▼返信
>>595
イカレてんのはシナチクに媚びた民間人のアタマよ。
アホみたく自民がー自民がーうるせぇんだよ公明党だろやらかしてんのは知恵遅れ猿どもがよ。

ゼレンスキがテロリスト側だ。トランプとプーチンは防衛側だ。
シナチク潰せば北朝鮮が日本へミサイル撃つことも無くなるからな。
岸田と各マスゴミのトップ連中をプーチンへ渡せば、樺太も交渉可能な状態まで戻るしな。もともと樺太をロスケが押さえていたから、シナチクも樺太を侵略できなかったんだからな。北海道やべーだろシナチク汚染。
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:48▼返信
>>604
シナチクの指示で撃てる状態なる前に押さえたのは流石だな。あの状況はNATOもアメリカもロスケも核使えずシナチクだけが核使える状態だったから、かなりヤバかったんだぞ。
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:50▼返信
戦争による支配を肯定したようなもんなのでアメリカは世界の敵になるのか
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:51▼返信
>>608
トランプとプーチン下げたら、お前らの食う飯も今より高なるし給料も下がるから気つけろ。
シナチクとウクライナを潰せ。このゴタ起こした元凶がソイツラだからよ。
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:53▼返信
>>613
アホタレ。戦争による支配を肯定していたのはお前ら民間人よ。
シナチク傘下のゼレンスキ応援してロスケへの侵攻を正当化させとったろ。戦争長引かせたのもチャイナマネーに媚びた連中全てが原因だ。反省しとけ。
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:53▼返信
選挙前から「日本人でトランプ支持するやつは低脳」と言い続けてた
残念ながらトランプが再戦したけど、俺の予想が外れてくれるなら良かった
予想通り酷い有り様
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:54▼返信
>>603
シナチクとウクライナがな(笑)
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:55▼返信
EUは左翼が支配してボロボロだし、ロシアも中国も経済崩壊寸前だからやりたい放題できるって考えだろ
日本? 石破がトップの時点で相手にされてないわ
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:56▼返信
>>607
第2次世界対戦前の構図と似てるんよな…。数年後にロシア✖️欧州間で第3次世界大戦起こりそう…。
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:56▼返信
いいじゃんw
これこそ世界が想像してたトランプそのままじゃん
わかっててアメリカはこれをトップに置いた訳よ
トランプがアメリカじゃなく、トランプが民主的にはアメリカ人の総意ってこと
こっからアメリカと疎遠になれない国は置いていかれるんだぜ
そんなわけ無いとか思って米株握ってる奴らが数年後地獄みてるよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:59▼返信
日米同盟もいざとなれば無意味
ならすぐには無理でも核保有に動き出すしかないだろ
あとは自衛隊を軍にしてある程度の攻撃兵器も持たないとあかんわ
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:02▼返信
ロシアを滅ぼして資源を全部奪うのが一番儲かるのに、ウクライナだけ欲しがるとかトランプも意外と欲が無いなw
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:02▼返信
日本は安心だと思ってたら頭お花畑だな
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:03▼返信
>>621
リスクすげー高いけど核武装せんと自国は守れんと思う。隣国と戦争になったらウクライナみたいにアメリカの防衛ラインにされて、疲弊して来たら切り捨てられて終わるだけ。
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:03▼返信
アメリカは信用できないから、台湾も日本もさっさと中国の軍門に下ったほうがいいw
無駄な殺し合いはやめよう
アメリカはすぐ裏切るからなw
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:03▼返信
直接武力攻撃は0やけど中国の尖閣実効支配の許可が出たようなもんやん。日本なんてある程度裕福に暮らさせて飼い殺しにするんが一番賢い
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:04▼返信
でも日本には戦後70年間国民を守り続けた平和憲法があるから
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:05▼返信
日本が落ちたらハワイが丸裸になるんでウクライナとは全然事情が違うよ

というか日本の前にさらなる緩衝地帯である韓国があるのを忘れてやるなw
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:05▼返信
トランプ:日本は中国に従うべきだ!とか言いそう😱
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:06▼返信
>>628
西太平洋フリーパス権をむざむざ中国に明け渡すと思えないとは言われてるな
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:07▼返信
日本もトランプ政権が無茶苦茶やってる間に核武装しちゃおうぜ
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:07▼返信
大統領制は方針が一気に変わるからな
同じ絶対権力でも中露の方が単独長期政権な分方針がブレないだけいい
中国に近づく必要は無いけどアメリカとは距離とった方がいいかもな
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:09▼返信
>>628
それってウクライナが欧州の防衛ラインになってるのと同じで米国の防衛ラインにされるだけじゃん。ウクライナと同じ道を辿りますね。
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:10▼返信
ロシアの再侵攻でトランプ信者がどんな面白擁護するのか見たいのはある
歴史を見るとほぼ間違いなくやりそうだし
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:11▼返信
これじゃ中国と始まっても遠くから武器だけ送ってきて最後は見捨てるパターンだな
日米同盟など単なる紙切れ
他国の為に自国兵に生き死にの戦いを求めたくない、までは分かるけど
それなら自由に核武装させてほしいわ
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:13▼返信
日本守ってもらえないのは明確になったな
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:15▼返信
スターリンクの軍事利用は元々禁止してたって話を受け入れられない人多そう
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:16▼返信
日本を守ってくれんのはしゃーないにしても
守んねーなら守んねーとハッキリ言っといてくれと
守るつもりは一応あるにはあるけど…的なのは一番タチ悪いな
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:16▼返信
日本も本気で原潜+核兵器セット持つべきなんだろうど
韓国や東南アジア諸国も持つようになっちゃうよな
中々怖い時代になる
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:16▼返信
「スターリンク」を遮断する可能性が一番の大ごとなのに全く触れることのできないはちま民
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:17▼返信
>>636
軍事同盟あるからウクライナとは違うよ
そうやって日本を巻き込もうとしても無駄だ
リベラルのゴミども
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:18▼返信
お前ら中国人になる準備はしとけよ?
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:19▼返信
これで西側諸国がこぞって中国寄りになったらどうするんだろ
日本や台湾みたいな安保絡んでなくても
そんぐらいアメリカが長年積み上げてきた外交的信用失う手の平返し
グレートブリデンも、何のためにここまでやってきた思っとるねん、てなるだろ
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:19▼返信
>>642
境界知能にはそう見えるのか?
トランプもルビオも中国嫌いで中国を持ち上げる理由はないよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:22▼返信
>>625
選択肢の一つではある対中露融和政策への転換は
ただそれはもう米国との決別で戦後秩序からの離脱だから
最終手段な
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:23▼返信
>>643
NATOってアメリカの武力ありきじゃん
アメリカを切り捨てるのは武器を捨てるのと同じ
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:23▼返信
西側視点の正義が勝つとは限らないのが現実
栄光のソビエト連邦復活へ、不滅の共産主義思想の勝利に次ぐ勝利が卑劣な資本主義者を一蹴する
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:24▼返信
>>646
アメリカが強大すぎるだけで
トルコとポーランドはまともな軍持ってるだろ
他はまぁカカロットやけど
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:26▼返信
>>647
これゼレンスキーが交渉投げてトランプがゼレンスキーへの当てつけにロシア持ち上げてるだけだから
プーチンもそれが分かるから今の状況でもイキらないだろ?
トランプ大統領は梯子を外す可能性があるからな
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:27▼返信
本気でやれば莫大な復興費用がかかるから地味にやるわな
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:31▼返信
軍事力、核、資源が無い国は侵攻されて終わり。
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:31▼返信
3年かかってまだ終戦する気ないとか、金が無限に湧いて出てくるわけちゃうねんで
そろそろ落し所つけろと
トランプは金にはうるさいんだからw
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:32▼返信
覚書など知らん、とアメリカは介入しない、先に手の内を明かしてしまったバイデンの痛恨のエラー
実際に介入しないが為にズルズル戦費だけがかかって世界が疲労してしまった優柔不断
アメリカにもこの現状の責任はあると思うけど、トランプからしたら前任のせいなので関係無しやもんなぁ
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:32▼返信
軍事利用を禁止してたスターリンクをウクライナがタダで使ってきたこと知らない人多そうだな
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:34▼返信
これ以上互いの血を流さない手段としては最適階かも
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:36▼返信
特別軍事作戦は完全な成功を収めたウラー
からのバーンッ!!
で盛大な国歌斉唱しよるんだろな
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:37▼返信
アメリカはどこまで行っても侵略者の目線で物を語る国だって事だ
今日や明日ミサイルでぶっ飛ぶかもしれない人たちの声なんて響かないんだろう
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:38▼返信
※653
そもそも覚書にはウクライナが侵攻された時は、米英が軍事介入して防衛するなど一切記述されてない
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:38▼返信
トランプはっきりゼレンスキーは何年もカード無しで支援を要求してきたと言ってるのに
この意味が分からないのはずっと被害者ビジネスの他責思考で周りに求めてきたウクライナくらい
コメディアンでなく政治家なら早く鉱石提供の話をまとめて挨拶に行けよ
ロシアもウクライナの当てつけで持ち上げてるだけだから相応の代価を見せないと足払いでこかされる立場
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:38▼返信
大国が侵略したもん勝ちの時代になるのか
これがまかり通るなら第三次世界大戦始まるな
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:39▼返信
日本も他国が侵攻して来たら第2のウクライナになる。武装して戦うか、降参して支配されるか。
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:40▼返信
>>661
うぜぇから自分の国に帰れよ
日米同盟という軍事同盟があり対中包囲網強化で一致してる日本は同じ立場ではないよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:42▼返信
>>662
お花畑で草
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:43▼返信
>>659
商人根性丸出しのトランプが気にくわない感情論はさておいて
ウクライナはいま国家の主権の存亡、国の生き死にの戦いをしてるからな
その最大の後ろ盾無くなったら国自体が無くなる可能性が一気に上がるわけで
鉱山利権だのみみっちい話してる場合じゃない
という思考も出来るわね
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:43▼返信
ウクライナって借金で支援して貰ってるって理解してる?
レアアースの権利で返済の意思を見せなかったゼレンスキーは当然切り捨てだろ
ゼレンスキーの次の大統領と話を進めるだけだよ馬鹿か
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:43▼返信
弱り切ったウクライナにタカってどうする?
ノーベル平和賞欲しいんだろ?
連れ去られた数十万人のウクライナの子供を取り返すとか、武力介入とかしなよ。
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:44▼返信
トランプ任期中の4年間は侵略したもん勝ちのボーナスタイム
中国に侵攻されたら日本もウクライナの二の舞になる可能性は高い
日本抜きで交渉が勝手に進んで日本の国土と資産が中国とアメリカに切り売りにされる
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:45▼返信
トランプ「守って欲しけば日本は毎年税収の50%をよこせ」
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:46▼返信
>>658
いま現状どこも得してない、強いて言うなら中国ぐらいか
そういう結果見ると、正式に記載されてるされてないは関係なしに
米国が介入する可能性もある、とチラつかせておいた方が交渉術、牽制としては正解だっただろう
相手が知りたがってる事まんま答え丸出しとか痴呆入ってるとしか思えんやん
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:47▼返信
>>1
もしかしてロシア中国よりヤバくねーか
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:49▼返信
>>668
パヨク「守って欲しけば日本は毎年税収の50%をよこせ」

672.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:49▼返信
???「自民党は独裁政権!民主主義を守れ!日本国民よ革命せよ!」
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:50▼返信
竜王か('ω'`)
DQ3HD2dはクソゲー

674.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:50▼返信
>>673
スターレイルは日本のRPGを超えた
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:51▼返信
ウクライナ焦土化した方がいいよね
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:51▼返信
>>675
民族浄化もな
朝鮮と同等レベルの犯罪国家
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:52▼返信
アメリカのトランプ大統領は、ロシアの軍事侵攻を巡るウクライナのゼレンスキー大統領の対応を「もううんざりだ」などと改めて批判しました。

トランプ大統領「私は何年も、彼(ゼレンスキー大統領)がカードなしで交渉するのを見てきた。彼には交渉カードがない、それにうんざりしている。もう、うんざりなんだ」

トランプ大統領は21日に放送されたラジオ番組の中で、ゼレンスキー大統領が戦闘終結に向けた交渉にウクライナの関与を求めていることについて聞かれ、このように答えました。そして、“自身が関わっていなければ、ウクライナ全土に侵攻が広がる”との認識を示しました。

トランプ大統領「私が関与しなければ、ロシアとウクライナが話し合うことなどありえない。そしてロシアが侵攻を続けて、ウクライナ全土に進軍するだろう」
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:52▼返信




ゼレンスキーの首斬り処刑動画は今年中に観られるんだろうな
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:53▼返信
>>676
考え方が隣国のアレで草。
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:53▼返信
74式プレゼント贈呈せんで本当に良かった

681.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:54▼返信
米軍が日本から撤退するのも時間の問題
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:54▼返信
>>679
ヒトラーは正しかった
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:57▼返信
ウクライナ\(^o^)/

684.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:59▼返信
>>681
日本は大事な防衛ラインや。盾になって貰わんとアカンから簡単には撤退しない。ボロ雑巾みたいになるまで戦わせた後に撤退やでw
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:59▼返信
GWまでには終わってほしいね

686.投稿日:2025年02月23日 00:01▼返信
このコメントは削除されました。
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:01▼返信
ウクライナ難民どうすんのかな?
3年契約やし
688.投稿日:2025年02月23日 00:02▼返信
このコメントは削除されました。
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:05▼返信
>>687
帰ってもらうしかないだろな
あくまで日本は仮の宿やし、日本としてもお客様待遇は3年が限界だろう
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:06▼返信
日本も今まで支援してきた金の分の鉱物資源を要求すべきだな
こうなった以上、皆でウクライナをしゃぶり尽くそうや
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:08▼返信
※686
軍事利用を禁止してたスターリンクにただ乗りしてた話もしないしな
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:08▼返信
>>690
悪いな日本、この資源戦勝国用なんだ
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:11▼返信
アメリカに同調したら親露派とか地獄か
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:13▼返信
もうお互いウクライナから何を奪うか話ついてんだろな
あとは粘り強く交渉した結果これで終戦っていうストーリー作ってるだけの出来レース
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:14▼返信
他国の支援を宛にして戦争すると最後はこうなっちゃうよ
という良い見本
日本も他人ごとではないがな
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:22▼返信
>>559
何がどう困るんだよ
「トランプ当選したら日本にメリットある」とかほざいてたネットの知識だけの国を憂う愛国戦士だろおまえ
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:23▼返信
>>695
ウクライナ支援はやりすぎだったな
軍事利用禁止してたスターリンクもマスクが善意で無料で貸し出したのすら忘れられてるし
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:23▼返信
日本が防衛費防衛費ってやけに騒ぎ始めた頃にだいたい想像できた
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:25▼返信
>>695
日本も軍事力強化が必須。最終手段は核保有が1番抑止力になる。今回のロシア侵攻で証明された。
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:25▼返信
ロシアは望んでるけど撃退されとるだけやんか
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:27▼返信
おお、ロシア世界で一番汚い国だと思てたのに、アメリカその上をいくかw
これがアメリカのマッチポンプか!汚いこれは汚いw
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:28▼返信
>>701
軍事支援がタダで出来ると思ってたマヌケがあぶり出されただけやで
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:30▼返信
支援貰ってるうちに妥協して停戦するか玉砕覚悟でもっと特攻すべきだった
他力本願で支援が続くのが当たり前と思っちゃいけない
ダラダラやりすぎたんだよ
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:30▼返信
ま、ロシアが黒海沿岸手に入れてウクライナは領土を一部失ったけど今まで通りってあたりで手打ちになると思うけどね
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:36▼返信
トランプがやってる事は悪徳商売人のそれ
尊敬される行動ではない
モンロー主義に向かって爆走中だし、やっぱ米の価値観って協調路線に価値を置くとかないんやなぁって
貿易摩擦を経験してる日本人はまさにアメリカやなとしか思わん
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:38▼返信
ウクライナの本音は領土の奪還は現実諦めてるが
せめて今後の確たる安保が欲しいんじゃないかと思うけどな
NATOは加盟国の承認がいるからともかく、米国の正式な書面での今後の領有保証
これが欲しいのだろうが、それやるとロシア側が交渉を蹴るだろうから無理か
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:42▼返信
少し前まで「同じ価値観を共有する民主主義陣営」だの「法の支配」だの綺麗ごと言ってたのに
大統領が変わったら 金! 金! 金! ディール! ディール! ディール! だもんなw
日米同盟があるとはいえアメリカを信用してると中国に侵攻されて時、日本は痛い目見るぞ
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:45▼返信
バカが狂人を大統領に選んだんだからこんなもんじゃ済まない
もっとヤベェことが起こるで
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:54▼返信
トランプはキチガイ死ね蛆虫

日本の自称保守はトランプのロシア擁護にだんまりwwww本当にアメリカポチは日本の右翼保守達でしたw
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:56▼返信
それなら初めから、同盟でも無いので関係ありません、決めこんだ方が
結果として死傷者は遥かに少なく済んだだろう
日本としては確かに痛い出費だけど、安保懸念国の一つであるロシアが
投資額に見合うだけの疲弊を喰らわすことが出来たからまぁOKかな
ただ日本もヘロヘロになったけど
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 01:04▼返信
日本でウクライナ支援しろとか言ってた馬鹿は偽毒ワクチン打ってそうwww
お前も戦争当事者だ責任取れよw
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 01:06▼返信
>>711
ウクライナと何の関係も無いワクチンとか言い出しているあたり、ワクチンが必要なのはお前だろうなw
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 01:10▼返信
そうなったら約2万人の欧米人部隊も戦死or捕虜になるんだが。利権おかわりくれないからその人ら諸共捨てると。これまで投じた欧米の最新兵器と膨大な支援金ごと?
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 01:19▼返信
>>713
利権おかわりって何の話だ?
去年だけでもアメリカのウクライナ支援9兆円行ってるんだが
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 01:20▼返信
アメリカの失墜の時も近いなw
こんな下品で粗野な老人に未来をゆだねるアメリカ人に草
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 02:06▼返信
アメリカ国民がマスゴミに流されない民度の高い人々だったから、やっと正義を執行できる大統領が現れた
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 02:09▼返信
やーいお前のところの大統領ロシアの犬〜
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 02:47▼返信
統一教会員が頑張ってるな
日本のマスコミもトランプ批判の嵐だからなぁ
ということはトランプが正しいということ
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 03:01▼返信
もはや完全に侵略幇助じゃねえかw
日本も2010年代にはっきりとロシアの侵略対象になってるわけだから
この親露男、場合によっては
「ロシアが望めば日本全土を占領できるだろう」とか普通にほざきそう

720.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 03:05▼返信
まあ副大統領に日本で言えば鈴木宗男みたいなバンスが就いてるから
こうなるだろうとある程度予想はついてはいたが
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 03:08▼返信
一番儲かるのはロシアを滅ぼして資源全部分捕る事なんだけど、トランプはそれは出来ないんだよな
どこまでも商売人であって侵略者にはなれない
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 03:18▼返信
>>714
アメリカ多国籍企業ヘのウクライナ鉄道や原子力発電等の公共事業契約の口利き。
バイデンとウクライナの癒着を口汚く罵ってたが、聖王トランプのウクライナ支援は無償でクリーンと?
手慣れた外道な見返りの利権要求が今回限りの初犯だとでも?
723.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 03:32▼返信
台湾でも日本でも同じことになりそう
ヤバいな
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 03:52▼返信
これがトランプの言う強いアメリカの姿ですかw
725.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 04:35▼返信
>>722
支援金は返済義務があるから、今のうちにしっかりと米国の税金である支援金を回収するための交渉で、レアアースを取引に持ち出してきたのはゼレンスキーだ
ゼレンスキーの「勝利計画」を読め、レアアースを見返りに支援を引き出すと書いてある
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 04:44▼返信
アメリカは返済義務のある支援
EUはロシア凍結資産を勝手に使用した支援で、こっちは勝つつもりだったので返済義務が無い
ゼレンスキーは昨年「勝利計画」と言う戦争継続方針で、レアアースを見返りに欧米から更なる支援を引き出すと明記した
一番の問題は、このレアアースがロシア支配下にあるので、レアアースを取引に出す事はロシアを排除する事でもあった
トランプ大統領は今までの支援金返還を求めたら、このレアアースを持ち出してきたので終戦を望むトランプ大統領を怒らせた
だから、トランプ大統領はレアアースの権利ではなく、レアアースから得られる利益を50%に変更してゼレンスキーを黙らせた
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 04:54▼返信
どういうこっちゃ
ロシアが支配したらウクライナからもらう予定の鉱物資源だってもらえなくなるだろ
728.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 04:57▼返信
あと、ウクライナのレアアースはリチウム鉱だけど、これは今は世界中で見つかって、大暴落して戦争前より88%も価格が下がってリチウム採掘が停止している所もある
ウクライナが計算しているレアアース資産価値は戦争前の計算だから、実際はこの半分も無い
価値が低いレアアースを提示されても困るから、フランスも単独で動くと言わない、価値があればフランスは単独でも動くだろうな
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 04:58▼返信
>>728
追記
リチウム鉱山はアメリカも4000万トン保有しているので、更にいらん
730.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 05:03▼返信
>>727
リチウム鉱以外にもチタンだのマンガンだのあるけど、全部アメリカは国内に保有しているから、安全な国内で採掘出来るので利益以外は欲しくない
ロシアと戦争継続するより、ウクライナ経済全体から発生する利益の方が手っ取り早いから、アメリカはウクライナ経済全体から発生する利益で返済しろと要求している
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 05:37▼返信
日本のマスゴミが報道しない自由をしているから、ウクライナの惨状が伝わっていないから書くけど、マジに悲惨だからな
1.兵員が足りない → 18~24歳を対象に動員募集(動員:最前線に行く人間、徴兵:最前線に行かない人間 18~24歳が対象)、欧米の見解では18歳以下も視野に入れないと駄目とのこと
2.汚職が酷すぎて武器調達に支障が出始めた、最大2ヶ月は停止する可能性がある
3.汚職が酷すぎて、生活に困窮した避難民がロシア支配地に戻っている
4.レアアースを含めた鉱物資源は東部に集中していて、今で既に4~6割が奪われている。ゼレンスキーの勝利計画は、この奪われた鉱物資源も対象内
5.東部都市の破壊状況がガザ地区以上、復興に何年と何兆円もかかる
6.一部では勝利した事はあるが、ほぼ毎日各方面でロシア軍が1~4キロ前進している。クルスクも補給路が物理的に遮断されそうなので包囲殲滅されそう
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 05:42▼返信
ロシアの状況(欧米の国防省と情報部の見解)
1.戦争前に比べて軍が15%拡張されている
2.毎月弾薬が補給されていて、ウクライナ戦争の次を視野に入れた軍拡がされている
3.毎月3万人の新兵が集まり、今ではウクライナ方面に47万人導入している(実際に戦闘するのは、この3割ぐらい)
4.GDPが3%成長していて、今では欧州全体を上回る軍事予算が投入されている
733.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 05:45▼返信
ロシア憎しトランプ憎しが多いから冷静になっていないが、レアアースの状況
1.レアアースはロシア支配下にある
2.レアアースのリチウム鉱は価値が暴落して、今や二束三文
3.仮にロシア撃退とガザ地区以上の荒廃した都市復興を実行したとして、何年と何百兆円が必要か皆目見当が付かない
4.二束三文になったレアアースと土地を自分達で復興するより、ロシアにさせて買った方が安上がり
5.ゼレンスキーの勝利計画自体が既に最初から破綻していた
734.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 06:08▼返信
できてないやん
735.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 06:17▼返信
流石にトランプ擁護できんなってきた
736.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 06:27▼返信
イルミナティカードは正しかった・・・
737.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 08:15▼返信
※732
つまりプーチンの次の目標は北海道っつーことだろ
その状況でお前は「さすがトランプ!」って言いたいわけ?
738.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 08:20▼返信
ロシアも手を抜いてたわけじゃないのに出来てないんだから無理だろ
あれだけ噛み付いて回る人間ですら流石にプーチンの事はビビって敵に回せないんだな
739.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 08:36▼返信
ロシアを中国と仲違いさせて対中包囲網に引き入れるための高度な戦略なんだとか
トランプ本人はそんなこと考えてるわけではなく
単にウクライナという国に対して根元的になんの興味もない国なんだと思う
そんな眼中にもない国に、いったいいつまで毎年何兆円もくれてやらなきゃならんのだと
どうせ昔は同じ国だったんだから、さっさとロシアに降伏して終わりにしろと
740.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 10:58▼返信
損切りするならウクライナについても変わらんどころか疲弊するだけだしな
741.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 12:45▼返信
調子乗らせて潰す作戦か?
742.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 12:48▼返信
>>725
安全保障の確約ありEU米国共同か、安全保障の確約なし全権米国独占か、の食い違いはあるが結局見返りと利権の話でしかないし
どの道プーチンの侵略大絶賛な「ウクライナ占領」失言の言い訳にはならんだろ
743.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 12:59▼返信
アメリカって中国より質が悪くなってるんじゃね?
今は中国何か静かで不気味だし
744.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 13:40▼返信
>>2
中国経済は2025年もお先真っ暗

中国経済の頼みの綱だったEV車の状況が急速に悪化している。中国自動車流通協会は昨年末「値下げ販売による1~11月の累計損失額は1776億元(約3兆8200億円)となり、前年から2.1倍になった」ことを明らかにした。「作れば作るほど赤字が増える」という地獄絵図だ。
土地使用権売却収入が激減した地方政府の財政は火の車だ。糊口をしのぐ目的で企業や市民に難癖をつけて罰金を科す行為も目立ってきており、李強首相が昨年末に「地方政府による罰金収入の異常な増加を注視している。問題があれば速やかに是正すべきだ」と警告を発したほどだ。
不況の大本の原因である不動産市場の闇は深い。ゴールドマン・サックスの試算によれば、不動産開発企業が建設中の物件をすべて完成させれば、中国の住宅在庫は93兆元(約2000兆円)に達する。この数字は中国で昨年販売された住宅の合計金額の8倍に相当する。
台湾メデイア「Newtalk」は「中国全土で賃金未払いに対する労働者の集団抗議活動が発生している」と報じた。賃金の未払いは民間部門ばかりではなく、公的部門にも広がっているという。 
745.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 14:31▼返信
>>642
お、シナチクは駆除だぞ
746.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 14:38▼返信
>>677
ゼレンスキの要求が、ロシアへの侵攻始まった時からもうロシア全部寄越せだからな。シナチクの取り分も吐きよらん様な、話にならんアホだ。寄越さないなら戦争止めないなどとほざく知恵遅れのアホだ。ゼレンスキ抜きにして話した方が早い。

あの戦争はな、シナチクがウクライナ使ってロシアを侵略しようとしたものだ。マスゴミや民間人がアホ過ぎるのが現実だ。
吐いたホラの責任も取らん売国猿どもよ。
747.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 15:00▼返信
>>699
いや追い込んでる様に報道しとったがね、現実は核必要無いくらい弱かったのがウクライナよ。支援されて尚弱い弱い。
748.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 15:01▼返信
>>701
いやシナチクやぞやらかしたん。いい加減歴史学習しろや。
749.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 15:03▼返信
>>705
ゼレンスキの要求内容調べてみろや。最初に侵攻仕掛けたのがウクライナぞマヌケ。
750.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 15:04▼返信
>>709
アカサヨシナチク猿に媚びたお前ら共産主義者が死ねや売国奴。
ウクライナがシナチクバックにロスケへ侵略戦争仕掛けたんやぞ。当時の国際裁判や国連まったく機能してなかったやろがいアホどもめが。
751.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 15:05▼返信
>>715
シナチクサイドのサヨ共産主義者がなんぞほざいとるわ(笑)
752.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 15:06▼返信
>>717
ガイジ猿どもめが。トランプが先に誘ったんぞ。
753.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 15:08▼返信
>>724
バイデンがシナチクの指示でウクライナによるロスケ侵攻を支援しよったんぞキチガイ猿。調べ直せやサヨ猿
754.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 15:09▼返信
>>727
シナチクがウクライナを使ってロスケの資源を奪おうとしてるんぞ。状況理解しな。
755.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 15:20▼返信
>>728
アメリカは事の発端であるシナチクとウクライナに責任取らせようとしてんだよ。
各国の税上げやがったのもシナチクとウクライナによるウクライナ侵攻が原因なんだからな。どう責任とらせるかが争点なる。
756.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 15:24▼返信
>>735
サヨ猿めが。ハナからシナチクとゼレンスキがやらかしたことぞ。
トランプとプーチンは正常だ。ヤベェのは民間人とマスゴミとゼレンスキの脳ミソよ。
757.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:45▼返信
>>620
シナチク側がアメへ対する侵略を想定した支配域の拡大やらかす過程でロスケを攻めよったんだぞ。
アメとロスケは防衛側だ。盗賊はシナチクとウクライナだ。

そして、お前のそれも逆だ。アメとロスケとインド側に付かなかった側が置いてかれんだよ。株やってんならこんなモン40年前から知ってたろ。ウクライナかNATO使ってシナチクが悪さしよることなんざ、ヒトラー悪刷り込まれとる民間人眺めてりゃ簡単に知れる範囲なんよ。なんでそんなことも知らねぇのお前。アカサヨなのお前。
758.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:47▼返信
>>624
ウクライナはシナチクサイドだアホタレ。ウクライナがロスケ落としたら樺太と北海道をシナチクに喰われるんだぞアタマ回せや。
759.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:51▼返信
>>625
アメよかシナチクの方が信用ならんわ。天皇がマッカーサに日本防衛頼みよったんぞ。マッカーサーの発言も知らねぇのかよ。

我々は戦う相手を間違えた。我々は、シナチクへ対し戦うべきだった。真の敵はシナチクで、我々は今までシナチクの手駒として利用されていたのだ。恥ずべきことだと言いよったんぞ。

なんでこんな大切なモン義務教育で教えてねんだよ。
760.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:55▼返信
>>628
ウクライナのバックはシナチクだぞ。シナチクとウクライナとカナダがプーチンを落としたら、韓国はロスケをバックとする黒電話の後ろ盾が無くなりよる。韓国がシナチクとウクライナに喰われた後で日本へ南下してきよるわ。
761.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:56▼返信
>>629
シナチクに媚びたゴミどもを生かしておくワケ無いだろ。嫌ならさっさとシナチクやシナチク文化への投資を遮断する姿勢に切り替えろ。
762.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:57▼返信
>>631
無茶苦茶やってんのは習近平とゼレンスキと、ソイツラの側についたお前らサヨカスどもだろ盗賊どもめが。
恥を知れ売国奴ども。
763.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:58▼返信
>>634
トランプとアメリカは防衛側だ。侵攻しとるのは最初っからシナチクとウクライナだバカタレが。
いい加減学習しろや。
764.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:01▼返信
>>635
アメリカは日本を防衛しよる。日本を占領されると防衛網に支障が出る。アメリカはアメリカの利益の為に、嫌でも防衛せにゃならなくなる。シナやキムに媚びた民間人の安否とか知らんし駆除する方向なりよる。
765.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:03▼返信
>>636
サヨ猿はアタマ回さんのかアホが。
アメにもシナにも戦略上必要不可欠になる土地だから、わざわざシナチクが日本やロスケを侵略してきてんだろが死ねや。
766.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:04▼返信
>>638
だからトランプはな、日本がシナチクやシナチク系の共産主義者に媚びるなら容赦せんと何度も言ってんだろ学習しろや。
767.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:05▼返信
>>687
日本国憲法上は駆除だぞ。国内入れることに加担した人間全員罪人だからな。
768.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:06▼返信
>>693
もともとシナチクとウクライナが始めた戦争だ。ロスケはプーチンがおる間なら、岸田を引き渡してやるだけで味方なりよるわ。
769.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:07▼返信
>>694
ウクライナが各国やロスケへ強盗しよったんだぞ。いい加減シナチク共産主義者のプロパガンダから目覚ませや。
770.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:09▼返信
>>697
マスクは後にスターリンクについて、シナに技術を奪われたと言っとる。ウクライナのクソどもが流しやがったとな。

そしてアメリカは支援してない。支援したのはバイデン政権下のアメモドキだ。バイデンはシナチク共産党の人間だ。

771.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:11▼返信
>>701
アホかよ。ウクライナが悪さしよったのが始まりやぞ。
今ウクライナとシナチクに責任取らせる話をロスケとやっとるのがアメリカだ。

日本の民間人がアホ過ぎる。マジで知能低過ぎてキモい。トクにサヨ猿。
772.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:12▼返信
>>706
そもウクライナの領土はな、ウクライナ猿どもがロスケから強奪したものだ。
773.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:14▼返信
>>710
岸田をプーチンに渡したら秒で済む話やぞ日本は。
アメリカはバイデンをプーチンに渡せばいい。それだけでプーチンは日本とアメリカの味方になりよるわ。
774.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:14▼返信
>>712
お前やろワクチン接種猿(笑)
775.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:16▼返信
>>719
アホが。侵略してきたのがシナチクバックにしたウクライナじゃボケが。無い脳ミソでも多少なり勉強しろやカス売国猿。
776.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:18▼返信
>>737
北海道狙から樺太狙ってんのがシナチクとウクライナだアホドシロート。
777.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:22▼返信
>>738
いやめっさ手抜いてたぞプーチン。シナチクサイドの共産主義者母体の報道に頭弄られすぎやろお前ら。

プーチンは最初からナメプしとったぞ。最初にウクライナが侵攻してきた時にロスケ側が出した兵器類と兵覚えてるか。初手ゴミ渡した雑種猿の役立たず出して廃棄しよったわ。ウクライナに喰わせて爆速で戦力増強しとったぞ。
778.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:25▼返信
>>739
違ぇよ。ロスケとシナチクはもともと仲悪いんよ。これ知らないヤツ多いけどな。

共産主義者の性質でな、コミュニティ同士で共喰いしよるのよ。シナチクがアジア統一なんてやりよった際には必ず内戦の嵐なりよるからな。歴史でも似たよーな行動ばかりしては侵略し回ってる、学習能力皆無のゴミどもだからなシナチクや、シナチク猿の国民性は。気付けな。

779.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:32▼返信
>>741
もともと、第一次トランプ政権でシナチク、NATO、ウクライナによるロスケ侵攻をプーチンへチクッたのがトランプだ。

あとな、第二次世界大戦の終いで天皇がマッカーサへ、これからのシナチクの動きについて細かく伝えとる。よーはその頃から知られとる予測できた動きなんよ。何の為にロスケとアメリカとNATOの三つでウクライナを監視する協定が結ばれとったか知らんのか貴様。案の定NATOが真っ先に裏切りよったけどな(笑)

ちな沖縄にアメ軍置けゆーたのは天皇自身だし、アメとの軍事衝突を回避しようとしたが華族やシナチク系共産主義者から邪魔されよったのも天皇よ。
780.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:38▼返信
>>743
シナチクが静かなんはアタリマエや。昔から悪さしとる時は静かにしよる国やぞ。公明党も似た動きしよるよ。シナチク型共産主義者の特徴でな、そっちサイドの共産主義者なら個人でもそーなりよるのよ(笑)
知ってるヤツからすりゃ秒でバレバレでな(笑)

アメは正常化しつつある。質悪くてヤリクリできなくなって、ウクライナ使ってロスケへ強盗キメようとしたアホがシナチクとNATO内のチャイナマネーに媚びた連中だ。USAIDあるだろ。アレん人間や企業が全部強盗側の連中でな、シナチクサイドだ。よーは中国共産党の端末で、ウクライナを支援してやがった犯罪者どもよ。そん中には岸田とNHKもおったな(笑)
781.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:40▼返信
>>692
岸田と公明党議員と共産党議員と朝日毎日新聞をプーチンに引き渡して拷問プレイさせてやれば、簡単に日本許されるだろ。
782.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:46▼返信
>>649
いや昔からシナチク潰しにはロスケの協力が必要不可欠だろて答え出てんだろ。有名なことやぞお前らが知りよらんだけで。

第一次トランプ政権にてトランプは、爆速でプーチンと黒電話に近付いたろ。アレにビビったシナチクやキンペーがやらかしたのが、ウクライナと国連とNATO内のシナチクベッタリを使ったロスケ侵攻よ。ロスケとアメリカを分断する工作も兼ねたものだ。
783.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:49▼返信
>>664
そらウクライナ猿がシナチク猿の指示で始めた戦争だからな。
消滅させるくらいが妥当やろ。難民は全部シナチクとカナダへだ。ソイツラがロスケへ強盗したから起こったゴタなんだからな(笑)
あとは、入国禁止と移民難民を遮断すりゃシナチクが自滅しよる。シナチク自滅したらインドにでもくれてやればいい(笑)
784.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:54▼返信
>>663
花畑はお前なんよ(笑)
ウクライナがロスケを侵略したのが始まりやぞ。
ゼレンスキがウクライナ国民閉じ込めて虐殺して、それをロスケのせいにしよったんよ。

マスゴミはシナチク共産主義者に握られたUSAIDみたいな連中しかおらんからな、シナチクやシナチク傘下のウクライナに都合の良い情報しか流しよらんよ。バイデンと岸田もシナチクサイドの共産主義者だよ(笑)
反省しろよサヨ猿ども。憲法上は犯罪者だぞお前みたいな民間人モドキはな。
785.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:57▼返信
>>622
ウクライナ経由でシナチク滅ぼした方が儲かるだろ。算数もできねぇのかサヨ猿(笑)
786.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 02:38▼返信
プーチン「このバカを利用して次は北海道だ(ニヤリ」
787.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 03:35▼返信
大量破壊兵器使わなかったからね
788.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 03:35▼返信
>>786
バカは想像力豊かだよなw
789.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 08:09▼返信
令和は変革の時代
国連、WHO、IWC含め
新たな秩序確立へ
790.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:27▼返信
もう日本も戦後じゃなくて戦前なんだな

直近のコメント数ランキング

traq