• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






今から10年前の2015年、
「週刊現代」で「10年後に小さくなっている会社」の予測が掲載された。



↑日産自動車(7201)やフジ・メディアHD(4676)などが当時挙げられており、
「かなり当たっている」と話題になっている。

そして今年再び、
「2035年に小さくなる会社」の予測が掲載されている。


※なお週刊現代公式が一挙公開してくれている模様!






B0DSHXS7Q2
週刊現代編集部(編集)(2025-02-07T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.3



  

この記事への反応

   
日本、2032年で終わりかも😣

自動車業界全滅…

もうそろそろ人口減で全部小さくなりそう

セブンイレブンではなく、ミニストップ😳
ハロハロ、おいしいんですけどね


ミニストップは困ります
ソフトクリーム🍦
残してください
お願いします


てか講談社自体が小さくなっていそう

記事よりも表紙の渡邊渚さんの方が気になる



セブンもフジも10年後は
見る影なくなってそう
ミニストップはがんばれ



B0DHD7B5GY龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii- PS5

発売日:2025-02-21T00:00:01Z
メーカー:セガ
Amazon.co.jp で詳細を見る


404916194Xよつばと!(16) (電撃コミックス)

発売日:2025-02-26T00:00:01Z
メーカー:あずま きよひこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DF9YT4YZSW版 幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争 【メーカー特典あり】 <初回限定特典>『57300ポッチ、金運の封印球 1個 、幸運の封印球 1個』DLCチラシ 同梱

発売日:2025-03-06T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(157件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:41▼返信
山本太郎が日本を救う
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:42▼返信
任天堂!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:43▼返信
理由の部分が当たってないと意味無いで
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:44▼返信
PR
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:45▼返信
あたってた部分だけ取り上げて「話題に!」「話題に!」「話題に!」と騒ぐ猿みたいなステマサイト
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:45▼返信



減収減益減配下方修正堂!


7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:46▼返信
任天堂が圧倒する
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:46▼返信
週刊現代ってまだあったんだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:46▼返信
任天堂無くて草
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:46▼返信
>>3
毎年、「大地震が来る」と叫べばいつか当たるで?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:46▼返信
やっぱソニー圧倒的やんけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:47▼返信
外してるのはスルーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:47▼返信
ソニー、高得点
任天堂、無し
ニシ君の目が攻撃的に!
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:47▼返信
数撃ちゃ当たる戦法じゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:47▼返信
セイコーマートはともかくミニストップは田舎にないし消えても困らない
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:47▼返信
>>5
はちまバイトさんを🐒呼ばわりするの止めろよ🥹
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:48▼返信
表紙〜w
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:48▼返信
今上陛下が崩御されたら中国の実効支配に移る予定らしいし、滅亡までの猶予は20年くらいかな。
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:50▼返信
ゲーム部門に任天堂が圧倒するって書いてるだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:51▼返信
小さくなってはないだろ
むしろ10年前と比べたらまだ大きくなっとる
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:51▼返信
>>19
先読めてないよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:52▼返信
もうちょい見やすく書いてくれこの週刊誌
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:53▼返信
ざっと読んだけど
防衛産業が伸びるとか、建設業界の人手不足がロボットで解消されてるとかテキトーだなあ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:53▼返信
1個2個当たってたから真実みたいな極論は陰謀論と同レベルだから
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:53▼返信
フジの株価は2015年当時から5割以上上がってるが
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:54▼返信
セブンはむしろ減らしていいだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:54▼返信
AIで競馬予測が当たる!って奴とほぼ同じ
こいつらたまたま1つ一致してるとすぐ結論にもっていきたがる
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:54▼返信
まぁチョニーやろな
PS6も出ないだろうし実質ハード撤退
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:55▼返信
レイオフしまくって将来の投資をやめたソニーなんか今年がピークだろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:55▼返信
10年前は任天堂赤字だったし載るわけない switch発売2017年以降は一度も赤字なし

はちま
2012年 任天堂は103億円の営業赤字!
2013年 【決算】任天堂、13年3月期の営業損益は364億円の赤字
2014年 任天堂、赤字解消できなかったことを謝罪!
2016年 【悲報】任天堂、245億円の最終赤字
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:56▼返信
うおおおソニー最強ォオ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:56▼返信
日本経済新聞以外死んでて草
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:57▼返信
2035年 任天堂が世界を掌握し、ソニーは滅ぶ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:57▼返信
>>30
Uんこヤバすぎィ!
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:58▼返信
セブン<ミニストップ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:59▼返信
PS6最強!
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:59▼返信
こんなの適当に書いとけば愚民がピークと比べたらって勝手に納得するからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:00▼返信
外れてる方が多い定期
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:00▼返信
>>10
当たる当たらないじゃなくて意味ねんだわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:00▼返信
三十五年には埼玉をクルド人の国にしてみせるよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:01▼返信
>>25
はちま起稿さんが株価を見るときは5分足を拡大して50円下がってるとこだけキャプチャして
暴落してる!!!って言うような記事作りしかしないし
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:01▼返信
テレビ各局が1点と2点しかない中でフジが2点
ハズレだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:01▼返信
フジなんて今回の件なくても
ネットメディアの台頭で価値が下がるのは10年以上前から言われてたくらい既定路線
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:02▼返信
チョニー消滅
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:04▼返信
ソニーグループ 7点
任天堂 8点
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:04▼返信
>>1
【決算】ソニー、第3四半期はゲーム部門がけん引して大幅増益!PS5は全世界累計7500万台に到達、今期2度目の上方修正で過去最高益を更新へ!

【悲報】[決算]任天堂、2025年3月期第3四半期決算は大幅減収減益。Nintendo Switchのハード・ソフト共に予想を下回り2期連続で通期予想を下方修正

これじゃあな・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:04▼返信
任天堂が日本を統べる
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:04▼返信
そもそも2035年なんて中国に侵攻されて日本という国自体が消滅してる定期
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:05▼返信

今やソニーがトップ企業だもんなぁ

50.山本太郎尊師投稿日:2025年02月24日 12:05▼返信
>>1
現金! 現金! 現ナマ! 現金給付だ! 春夏秋冬! 現金給付だ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:05▼返信
君のムスコは10年後小さくなってるよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:05▼返信
アニプレックスが東映に負けてる時点で先見の明が見えてない
フジテレビはたまたま当たっただけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:06▼返信
10年後はわからんけど年老いた企業が新陳代謝しないまま老人が死に絶える段階に差し掛かってるから
あと10年20年で大企業はほとんど今の形を保てないだろうな
日本はベンチャーなんて育たないからもうまともな会社どんどんなくなっていくで
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:06▼返信
>>46
今のソニー
ゲーム 世界1位
アニメ配信 世界1位
音楽 世界1位
映画 世界3位
すごくね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:06▼返信
PS5 モンハンワイルズ ガクガク
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:07▼返信
フジテレビは不祥事でダメージ受けてるだけで予測とはまったく一致してないと思うけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:07▼返信

PS5 モンハンワイルズ発売まであと 4日!!

58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:07▼返信
当たってないにばかりで一部たまたま当たったのだけ取り上げてるwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:07▼返信
表紙のせいで頭に入ってこない
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:07▼返信
【決算】ソニー、第3四半期はゲーム部門がけん引して大幅増益!PS5は全世界累計7500万台に到達、今期2度目の上方修正で過去最高益を更新へ!

【悲報】[決算]任天堂、2025年3月期第3四半期決算は大幅減収減益。Nintendo Switchのハード・ソフト共に予想を下回り2期連続で通期予想を下方修正

今これだしな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:07▼返信
>>21
IPで成長するだからハード撤退しててもおかしくないw
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:09▼返信
任天堂、IPが強いから成長とかあるけど、それ以外がないんだよなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:10▼返信

ソニーが日本のトップ企業になってるしな今

64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:10▼返信
そりゃ日本経済が萎んで行ってるんだから、
今先行きに懸念のある企業を挙げとけばそりゃ当たるのも多いのは当然
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:10▼返信
基本的に中国東南アジアで成功できるかどうかだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:10▼返信
>>62もうずっと言われてるけどな、結果は

【決算】ソニー、第3四半期はゲーム部門がけん引して大幅増益!PS5は全世界累計7500万台に到達、今期2度目の上方修正で過去最高益を更新へ!

【悲報】[決算]任天堂、2025年3月期第3四半期決算は大幅減収減益。Nintendo Switchのハード・ソフト共に予想を下回り2期連続で通期予想を下方修正

これじゃあな・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:11▼返信
基本的に中国東南アジアで成功できるか、もしくは若い移民マーケットにうけるかどうかだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:12▼返信
>>42
まぁ残念ながらフジはHD全体で見れば不動産事業とかで安定した稼ぎがあるし…
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:13▼返信
10年前の当たってるって言われてるフジだけど、他のテレビも軒並み低く1か0。テレ東だけが2。
しかもフジが落ちたのは経済関係なく不祥事とその対応のせいだしな。
日産を当てたのはお見事かもしれんが、他を見ると当たってるより外れてる方が多いのでは?
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:13▼返信
>>55
カプコンもこの先生き残ってるか怪しいな
バイオ、モンハン飽きられたら終わりやし
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:15▼返信
基本的に今の50、60代のバカネトウヨ世代が老人を減らさないなら日本を買うのは2040年以降、その世代が老人になった時彼らを減らせるならということになる

彼らすら減らさないなら日本への期待は2070年代以降になる
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:15▼返信
適当に10社あげたらほとんど小さくなってるんじゃね
10年前からあげた企業て何よ
そうゆうことよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:15▼返信
>>17
今出てるやつは阿部寛だぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:16▼返信
表紙になってる女性が中居に乳房を噛まれて肛門に何か入れられて怪我をした人なの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:22▼返信
ミニストップは個人的には好きだけど、
人材不足で一番のウリが潰されるから厳しいだろうなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:23▼返信
任天堂が大きくなってるのは分かるが


SONYwwwww

77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:23▼返信
※74

井川意高 
「 これは私の全くの個人的な予想でしかないけれど
  値段から推測すると首絞めでコロされかけたか、もしくはお薬かなぁ 」
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:24▼返信
小林製薬はまさに今窮地だもんな〜
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:25▼返信
この企画を斜陽産業まっしぐらの出版社がやってる時点で、壮大な皮肉
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:26▼返信
ソニー日立以外の家電メーカーはもうあかんな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:28▼返信
>>72
んなこたーない
その後日本のGDPは初の600兆超えだし過去最高益出してる企業もいっぱいある。この記事も小さくなるものだけをピックアップしちものではなく、逆に大きくなると予想されてた企業もある
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:30▼返信
一店舗あたりの売上でも頭一つ抜けてセブンは強いぽいからな。セブンが駄目だと他も厳しいだろうな
ミニストップは現段階で相当ヤバいから積極的に行ってあげた方が良い
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:31▼返信
2025年就職希望
理系1位 ソニー 15位任天堂
文系7位 ソニー 29位任天堂
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:32▼返信
>>83
今の理系1位ってソニーなんか
いい人材集まりそうやん
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:33▼返信
>>71
その頃って今の中年が爺になってる頃やん下手すりゃオムレツ違ったオムツを装備してる奴いてもおかしくない年代だ
先取りして、ムーニーマン装備し無きゃな
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:35▼返信
ミニストップってもうイオン系列だろ
消滅と言うかまいばすけっとにでも鞍替えするだけじゃね
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:35▼返信
時価総額20兆円越えてる日本企業四天王

トヨタ、三菱UFJ、ソニー、日立
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:36▼返信
自民がシナコロに日本のバーゲンセールやってるしな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:37▼返信
ソニーG 売上高:10兆3268億2000万円

任天堂 売上高:   9562億1800万円 <ソニーは倒した 次はアップルだ!←🤣
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:37▼返信
>>69
フジテレビはこの不祥事前からここ10年で20%近く売上落としてるよ。日テレテレ朝TBSは落ちてない
かつては日テレの1.3倍したくらいあった売上はほぼ同じになってる。日テレは全く伸びてないがフジテレビが落ちてきた
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:37▼返信
クズエニ過大評価だろ
ピーク過ぎて下がってきてるぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:38▼返信
子供作らず反AIのやつって国賊だろ
どんだけ国に迷惑かければ気が済むんだ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:43▼返信
>>54
カメラとテレビとオーディオ機器とイメージセンサーも世界トップ3に入る
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:43▼返信
エンタメ産業は今後5年で暴落するよ
信じるかどうかは任せるけど
少なくとも警戒しておくことをおすすめする
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:43▼返信
もう再起不可能の経済不況の中国韓国、この中韓にテコ入れした、もしくは融資を受けた等強い関係を持ったバカ企業は間違いなく死ぬ
ゲーム業界だとソシャゲで当てただけのところはほぼ淘汰されるな。あとスクエニは無くなってると思うw
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:44▼返信
そりゃこれだけたくさんの会社名挙げてればどれかは当たるやろ・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:45▼返信
10年後に結果発表できる週刊現代は残っているのか
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:48▼返信
※95
韓国はともかく未だに日本はその再起不能の中国以下なのにな
お前ら何十年も前から中国経済崩壊って言い続けてるけどいつになったら本当に崩壊するんだよw
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:50▼返信
日産のバカ社長
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:51▼返信
日枝と内田
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:53▼返信
2015年に世界時価総額ランキングを総ナメして天下を取ってた韓国企業や中国企業達は軒並み大没落してるぞ?
没落した日本企業は少なくとも半世紀は持ったのは凄いわ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 12:57▼返信
>>70
Switchよりまし
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:00▼返信
任天堂の売上のピークは2009年度
今年度はそのときの67%程度の売上しか無い
それなのに任天堂が成長続けてると意味不明な勘違いしてるやつが多い
しかも当時よりハードもソフトも値段1.5倍位なのに売上超えて無いんだぜ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:02▼返信
週刊現代が一位では?
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:09▼返信
新陳代謝を怖がるな。これこそが時代対応というものだ

フジも711も財務省もなくなってどうぞ🤣
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:11▼返信
数年前に書いた数年後の予想の記事みたいで
ちょっと時代が遅れてる
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:15▼返信

合コンでソニーに勤めてるって言うとモテまくるぞw

108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:16▼返信
ニポーン自体がチウゴクの一部分になってるwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:17▼返信
講談社は、大丈夫なんか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:17▼返信
>>107
だから値上げしたんか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:19▼返信
大きくなるのは任天堂くらいじゃね
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:22▼返信
いま東京中に作ってる紋切り型再開発ビル手がけてる大手もヤバくなるよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:26▼返信
ゲームとかエンタメ業界気になる…
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:34▼返信
なんか最近は
フジテレビがーとか日産がーとかヤバそうな企業を楽しんでるけど、回り回って自分に跳ね返ってくるんだよな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:41▼返信
表紙草
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:46▼返信
※111
プッ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:46▼返信
※113
ガイジはゲームくらいしかわかる分野ねえもんなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:54▼返信
ソニーはゲーム産業じゃなくて、カドカワと組んだアニメ、エンタメ産業としての評価か
電気、電子産業では日立製作所が業界圧倒的なんだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:56▼返信
>>114
そこに勤めて居たらな
日産死んでも他の自動車産業しなんし、フジテレビが死んでも他が死ぬ訳ではない
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 14:00▼返信
>>107
X:モテまくる
◯:金目的のヤ◯マンが群がる
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 14:06▼返信
ソニーのレビューは◎と空欄で極端だな
信者とアンチが混ざってる
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 14:56▼返信
SONYの決算とゲンダイ信じるのはちまのゴキだけ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 15:01▼返信
ゲームはPSも厳しくなると思うから、任天堂はもっと無理だと思うけど
省エネ低性能な携帯機が当たってるかもなぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 15:17▼返信
当たってないやん
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 15:23▼返信
こういうのって毎日地震が来るって言ってたらそのうち当たると同程度やろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 15:26▼返信
>>93
センサーは断トツの1位
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 15:27▼返信
いつもの朝鮮紙の嘘
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 15:31▼返信
ソニーは消えてるかもな
任天堂が買い取ってやるから安心しろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 15:49▼返信
ただでさえ終わってるもんな任天堂
5年後すら厳しい
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 15:51▼返信
>>103
そのうちMSがまた買収交渉しそうだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 15:52▼返信
>>129
現実見ようねゴキさん
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 15:57▼返信
>>131
決算すら見たこと無い池沼のゴキブタかよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 15:58▼返信
>>7
何を?って話だけどな
ゲーム業界ででは無いだろうね
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 15:59▼返信
>>128
売上高何兆円も負けまくってる格下企業が買える訳が無いだろう
馬鹿は現実見ろよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:19▼返信
なめらかプリンパフェ食って応援しようかな
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:45▼返信
なんで半導体は、部品ばっかで、設計開発会社が入ってないんだ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:52▼返信
当たるも八卦当たらぬも八卦って感じだと思うけどなあ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:53▼返信
セブン…ヨーカドーが、どんどん潰れてってるね~
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:55▼返信
表紙w
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:06▼返信
週刊中国共産党ヤンウェンリー
日本企業全部書いてやるアル(`ハ´)
泣くなよ任天堂 7974任天堂
(`ハ´)b
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:13▼返信
フジテレビ(´;ω;`)
任天堂(´;ω;`)
シャープ(`ハ´)
東芝(´;ω;`)
日産(´;ω;`)
Nゾーン関わるから…中国堂
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:04▼返信
てか講談社自体が小さくなっていそう

電子化移行して絶好調なのも知らんのか
このリストに入ってる会社の人かな
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:05▼返信
表紙の方がフジ潰してくれました
ありがたいことです
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:06▼返信
面白いから視るんじゃない、業界が使うから出てるんだ
みんなが嫌な気分で顔をそむけている時に笑ってる
そんなクソ笑いでチャンネルを変えさせる
こんなお笑い芸人ばかりが幅を利かせて
まともな人が入れる雰囲気なんかあるわけないだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:06▼返信
無意味な日本上げより根拠ある下げの方がマシ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 20:15▼返信
日産が中産になってたら嫌だな。
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 20:49▼返信
当たらんよ。時の運
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:01▼返信
表紙で見る気が失せる
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:11▼返信
客を舐めてるセブンが生き残るのは気に入らないな
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:30▼返信
>>11
過去最高益だったらしいね
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 22:08▼返信
任天堂はともかくスクエニ、KONAMI、セガサミー、バンナムが成長する企業ってのはありえない

・スクエニは大規模IPも開発期間が長く期待されていたFF7Rも売り方や内容に賛否、ファンから期待されていた新すばなどIP復活もファンの期待を裏切る、ソシャゲ系は乱発して即サする行為を繰り返す。N◯Tなど胡散臭いものに興味を持っている。唯一ネトゲが堅実なくらいか。
・KONAMIはMGS関連などもゴタゴタしたままでファンの信頼を取り戻せているとは言えず、ラブプラスやゴエモンなどのIPも潰してしまったまま、正直ニッチでゲームメーカーとしては消極的な印象。
・セガはスクエニと並び衰退していると言われている二大筆頭である。ファンに対し悪◯な失言を繰り返し炎上するという論外さである。主力であったネトゲ部門も新生の大失敗とそれを認めず、ユーザーアンケートを行わなくなったなどプレイヤーフレンドリーとは言い難い運営とストーリー、コンテンツ不足など大量の問題で大規模なユーザー離脱を招いた。国内ではソニック系や復活したサクラ大戦などもパッとせず唯一話題になるのは社会的に心象の悪い反社シリーズである。スクエニ同様需要もない、コンセプトもおかしなソシャゲを乱発した上で自身の挙げたコンセプトが枷になりサを連発している傾向にある。セガは兎に角プレイヤーや需要との乖離が激しくコロナ禍の特需ですら一人負けしている企業でありそれが伺える。IRについての社会的心象の悪さと雲行きの怪しさは言うまでも無い。メタバースやN◯Tなど胡◯臭いものに興味を持っている傾向がある。
続く
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 22:09▼返信
※151
バンナムに関してはゲームメーカーというよりは集金企業である。プレイヤーを楽しませる為にゲームを開発しているというよりは如何に集金するシステムを構築するかと考えているのではなかろうか?現に長期開発を行なった大型MMOはシステムに問題が大きく、にも関わらず集.金が激しく離脱者が続出し短命に終わった。アイマスなど現存するIPも重集.金であり、ついて行けず離脱するプレイヤーの出る要因となっている。加えてソシャゲを中心とした結果、アイマスプレイヤー層の言動でIPのイメージを著しく下げてしまったのは否めない。テイルズなど大規模コンシューマタイトルも大炎上を起こして以降ぱっとせず、リマスターのクオリティの低さやサービス精神のなさ、加えて価格の高さなど元々完全版商法やDLC商法で信頼の切り売りを行うイメージのよくない売り方が多くファンに愛想を尽かされている。これらのゲームメーカーは共通して問題点が多く、面白いゲームを出しているとは言い難く、かつファンを軽視している傾向にある
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 00:20▼返信
はちまも10年後に小さくなってそう
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 00:56▼返信
デカレンじゃないけど今こそ無職たちを立ち上がらせてインフラ整備に当たらせたほうがいいと思う
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 01:04▼返信
※154
病気や障がいだったり働けない事情がある人が大半なのにアホすぎる
世間知らずすぎるわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 02:01▼返信
和民グループが一つ残らず潰れて欲しい
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 10:25▼返信
>>126
フジを潰した子が表紙で草

直近のコメント数ランキング

traq