• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




市内初のスタバ出店が中断 賛成&反対…異例の“署名合戦” 駐車スペースどうする?

1740378970187


記事によると



埼玉県行田市の水城公園に計画されていたスターバックスの出店が中断している

・市は昨年10月に出店の基本協定を締結し、今年12月の開店を予定していた

しかし、公園駐車場の一部を店舗用地とする計画に対し、市民団体が駐車スペース減少を懸念し、建設計画を見直すよう要望書を提出した

・市側は新たな駐車場を設置する対応を取ったが、反対派の市民団体『行田の明日を考える会』の男性は「距離があり不便」として、別の場所での出店を求めている

一方、出店を支持する市民団体は、スターバックス宛ての約2000人分の署名を市長に提出した

以下、全文を読む





















この記事への反応



企業側担当者なら「うわっ面倒臭い連中居るな…」で例え賛成署名多くても見送るパターン

中身見たけど理由としては真っ当な気がする
・自然破壊、生態系が壊れる
・スタバ誘致により元から交通量の多い道路が更に渋滞を招き市民に不便になる
特に交通量の関係は真面目に調査しとかないとやばい
道路インフラは最悪人の命にも関わるので(救急車とか消防車警察車両とか)


今後全国的に広まりそうな”市民団体“対“市民”の戦い

駐車場を普段使ってる人もいるからね
空き地に出すならスムーズだったんだろうけど駐車場潰して出店は揉めても不思議じゃない…


企業としてはこんなめんどくさいヤツがいるのが分かった時点で出典なんて願い下げでしょ

金を積まれたってもう出店なんかしたくない


埼玉の「市民団体」ってのはたいがい共産党のお節介ババァと金で動員されるジジババだよ

需要はあるのだから何も歓迎されないところに建てることはない。
スタバの店舗部分のみ立駐にして、1Fは駐車場、2階はスタバ展望カフェにすれば?


スタバ誘致に税金をかけてるから、反対運動が起こるのもわかる。スタバを利用しない人がほとんどだし、必要性がないのだから。

公園にカフェがあれば市民の憩いの場になるのに、、、
反対してる人たちは若者とか若い人が集まるものが嫌いなんだろうね


スタバ云々ではなく、市の再開発内容に反対なのであれば、ご破産にした方がいい。スタバとしてもこんな田舎民のエゴ騒動の矢面に立たされたら、いい迷惑だろう。








スタバが出店する程度で大騒ぎしすぎ



B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DFLQ713F【Switch】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ 【メーカー特典あり】 【早期購入特典】ダウンロードシリアル 同梱

発売日:2025-03-21T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DSK52T5H【PS5】AI LIMIT 無限機兵 豪華版 【メーカー特典あり】 初回限定特典 DLC「メイド服」 同梱

発売日:2025-03-27T00:00:01Z
メーカー:CE-ASIA
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DWWCG42Vホリ ファイティングコマンダーOCTA Pro 天面6ボタン SPF-040【SONYライセンス商品】

発売日:2025-03-27T15:00:00.000Z
メーカー:ホリ
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(266件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:30▼返信
播磨臨海高速道路計画の立ち退き対象の者です。

井戸派OBを筆頭に、斉藤知事が考案した新ルートの反対活動が活発化。

彼らは用地買収を見越して購入した土地が買い取られない事に反発か。

5000億計画を1兆円?計画にしたい勢力。
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:31▼返信
カップの名称が違うから注文し方が分からず行った事がないw
コメダ珈琲の方がいいな
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:33▼返信
スタバがなければ生きられないのか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:34▼返信
喫茶店を出店するだけで署名活動・・・
田舎って大変だなぁ・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:34▼返信
スタバの隣にスタバを建てて
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:34▼返信
だから老害は要らない

自民党も老害政党😌
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:35▼返信
>>5
それなんてドミナント戦略?
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:35▼返信
静岡でもあったよなこれ
だいたいこういうので反対してるのって景観思い出ジジババか共産系左翼や
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:35▼返信
じゃあ代わりにコメダ出せや
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:35▼返信
別に作れば良くね?こんなの無視しろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:36▼返信
若者ばっかり優遇したらそりゃダメだろ
スタバ作って喜ぶのなんて馬鹿な若者だけだぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:36▼返信
320名の1人に暗黒街の人間が居たんだろうな…
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:36▼返信
若者は埼玉から出ればいい
ジジババはクルド人と仲良く暮らせばいいさ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:37▼返信
こんなあってもなくても誰も困らんやつはどうでもいいわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:37▼返信
賛成や反対の人数の多さどうこうじゃなくて、第三者にメリットデメリットを検討させた方がいいんじゃねーの
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:37▼返信
>>11
ばっかりって何?
他には例えば何があって年寄り冷遇して若者優遇したの
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:37▼返信
さすが発展途上都市埼玉県
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:37▼返信
スタバなんてどうでもいいだろうが
全員大騒ぎしすぎ
スタバ側もそこまでその場所に執着せんだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:37▼返信
んな気取ったもん飲んでんじゃねーよ貧乏日本人
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:37▼返信
俺なんて毎回駅降りてサザコーヒーだぜwww
駅にスタバ作ってくれヨ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:38▼返信
>>1
それ言うなら公園を普段使ってる人間の方が反対派に多いかは少数派では無いんだわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:38▼返信
>>3
スタバは多過ぎるからどうでもいい
カフェや休憩所が全く無いなら何かは考えた方がいいのかもしれんが
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:39▼返信
>>14
この一件だけならそうかもしれんけどこういう団体は街を活性化させようとする動き全てにケチつけるからな
だから反対してる年寄共と心中するしかない寂れた街になるんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:39▼返信
蔦屋じゃいかんの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:40▼返信
出来たところで売上悪くてすぐ撤退しそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:40▼返信
スタバっていうほど公園向きじゃない
キッチンカーでも呼んだ方が良い。駐車場そのままでいいし
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:40▼返信
>>22
それはスタバが当たり前にある土地の話だろ
地方は別やん
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:41▼返信
300人もいればレトロゲーの信長の野望では脅威も脅威
20,000人で攻めても放火で滅茶苦茶にされてあげく士気ゼロに追い込まれる
300人をナメてはいけない

でも反対派のじいさんたちよ
共産党みてーなことせんでくれよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:41▼返信
>>26
ずんだもんの動画で見たけれどキッチンカーって大変らしいな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:41▼返信
>>24
公園に蔦屋作ってどうするん?
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:41▼返信
スタバそんなに行きたいか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:42▼返信
声が大きい反響でかいは工作という時代が
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:42▼返信
三人寄れば文殊の知恵
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:42▼返信
>>28
みてーじゃなくて普通に共産系の人間なんじゃね
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:42▼返信
スタバ出店を問う問題みたいにすり替えられてるけど、
内容見ると公園駐車場の店舗用地転用が論点でスタバの出店自体は誰も反対してないじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:43▼返信
反対派「餃子の王将なら許す」
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:43▼返信
>>30
本買って蔦屋のカフェでコーヒー買って公園のベンチで優雅に過ごしたいよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:43▼返信
>>33
三人集まってもバカはバカ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:44▼返信
>>36
社長(`;ω;´)
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:44▼返信
どうせ地盤沈下するんでしょ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:45▼返信
富山の環水公園にもスタバあるけどほとんどスタバの駐車場になってる
でも観光拠点にもなってる
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:45▼返信
無用な渋滞箇所が確実に出来るな
これはスタバ要らん
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:46▼返信
>>35
(この場所には)スタバ不要
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:46▼返信
スタバとかいうオワコンwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:47▼返信
メガソーラーとかごみ焼却場とかで署名集まるならわかるが
なんでスタバで?
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:47▼返信
不二家にしろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:47▼返信
立地が悪そうなのは確かになスタバは高くて客離れたりしてる話もあるしこんな場所ではなく別の所に建てた方が良いのはある。
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:47▼返信
同県狭山市の河川敷公園の一角にありますが確かに駐車場も取られるし公園スペースもといわれるが今まで薮だったところを整備してくれたし掃除もきちんとしてる。基地に入らなくても航空祭観れる場所にカフェとか最高なんだが
難点は渋滞かな
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:47▼返信
こんなめんどくせー場所出店したくないよなスタバも
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:48▼返信
埼玉はクルドで危険そうだし出店しない方がいいんじゃね
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:48▼返信
赤線を作ろう
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:48▼返信
スタバができる前はここまで渋滞はひどくなかったんだけどねぇ
とか語り継がれた最悪なんだよなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:48▼返信
ださいたま?
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:48▼返信
>>45
ごみ焼却施設が近所に出来ます^^って言われたら落ち込むよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:49▼返信
>>48
想定していた数倍渋滞するんだよな知ってる
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:49▼返信
>>53
くさいたま
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:49▼返信
>>40
さいたまだからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:50▼返信
連休だからマックすら渋滞してたぜ?
スタバも出来たら大渋滞だろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:50▼返信
googleマップの航空写真で見ると駐車場満杯だけど、
日常的にこれくらい駐車入るとこの駐車場潰して店舗にするって駐車難民発生しそうじゃない?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:51▼返信
スタバと言う名前に釣られるバカばっかwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:51▼返信
航空写真見ると、駐車場満車になってるね
普段ガラガラの駐車場ならともかく、満車のところを潰すのはなあ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:52▼返信
〜の明日を考える会ってさ、実態は全くその他の事を考えてねぇよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:52▼返信
スタバより駐車場の話だろ問題は?
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:52▼返信
〜の明日を考える会ってさ、実態は全くその他の事を考えてねぇよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:52▼返信
オンライン署名なんてアカの水増しと同じでゴミじゃねーかよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:52▼返信
ノイマ「量より質!!」←質(タチ)悪い
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:53▼返信
>>63
駐車場なんて他の所に停めりゃいい
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:53▼返信
オンライン署名、x炎上と同じ操作されるだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:54▼返信
でもちょっとわかるスタバの客層ってゴミが多い

路駐とか
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:54▼返信
考える明日も僅かしかない爺婆が生ける若者の憩いの場を奪おうとしてて草
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:55▼返信
老い先短いジジババの反対意見とか無視していいだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:55▼返信
公園に無断駐車やたまり場にしてる奴らがファンネル使ってるだけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:57▼返信
部落にスタバは似合わんだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:57▼返信
若い芽に嫌がらせをするのが老人の勤めだから
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:58▼返信
ネスカフェ飲んで我慢してくれや
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:58▼返信
まあスタバなんていらねぇ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:58▼返信
スタバごときどうでもいいだろ
アメリカじゃもはや斜陽カフェだぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:58▼返信
公園近辺見るとそんな駐車スペース少ない公園横の駐車場に出店しなくても
近くのカインズやベイシアが出店してる商業地の方に出店した方が駐車スペースも過剰でかなり余裕って良いんじゃ…
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:58▼返信
メディアが市民団体って言う時は99%左翼団体だからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:58▼返信
マイノリティーの声を聞く素晴らしい判断
文句があるなら埼玉から出ていけ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:58▼返信
※67
その金スタバが負担するならいいんじゃないか
駐車場増やそうスタバの金で
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:59▼返信
若者に人気な韓流カフェオープンすべき
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 16:59▼返信
クラッキンベルでも作ってくれよ
鶏の被り物で接客してくれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:00▼返信
北関東の畑の前にもあるのに
無いんか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:00▼返信
実際の交通量がよく分からんけど「今でさえ車の出入りが危険」って意見があるのならきちんと調査の上で是非を決めるべきだろうね
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:00▼返信
スタバって自販機の下位互換じゃない?

フードも高い割に微妙だし
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:00▼返信
スタバなんか別に無くてもいいだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:00▼返信
老い先短いから生きてる内に邪魔をするという老害ムーブ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:01▼返信
>>86
ダイドードリンコって感じ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:01▼返信
悶着あった時点で開店後に嫌がらせされる危険を考えたらスタバは撤退しちゃいそう。
心待ちにしてる人が不憫だ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:01▼返信
公園の維持管理もスタバ入れる理由なんだけどな
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:01▼返信
スタバ イケメン
コメダ チー牛
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:01▼返信
スタバに駐車スペース必要か?
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:01▼返信
さいたまの秘境に、スタァバックスがキター!
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:01▼返信
>>90
塩まかれるだろうな
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:01▼返信
建てても嫌がらせされるからやめるべき。
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:03▼返信
これが村社会である
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:04▼返信
スタバができたらなんか都合悪いことでもあるんか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:05▼返信
ノイジーマイノリティに破壊されていく社会
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:05▼返信
田舎でも休日になるとアホみたいに客くるから交通量あるけど店舗駐車場狭い所は危ない
近くのスタバドライブスルーにいつも30台近く並んですんげー邪魔
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:05▼返信
正直、埼玉なんかの田舎に出しても意味無いだろ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:05▼返信
スタバだからNGなのではなく
公共の駐車スペースを削って商売に使うのがNGってだけだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:05▼返信
>>100
30台も並んでいたら途中でオシッコ行きたくなるな
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:06▼返信
※91
めちゃ田舎街で公園維持費負担できるほど客入りありそうには見えんけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:06▼返信
出店したいなら一般のテナントに入れって話よな
なんでスタバ優遇しとん?
利権では?
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:06▼返信
公園内にすでにコーヒー屋があるらしいから
爺婆はそれで満足なんだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:06▼返信
>>21
逃げ切り上等の死にかけ老人が明日を考えるとか戯言で草
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:06▼返信
>>102
仮にラーメン二郎でも署名されてたんだろうな
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:06▼返信
町にカフェできるだけじゃんか
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:06▼返信
なんでそんなにスタバ人気なのか謎や
限定品とか気にしてる人も多いし
特に女
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:07▼返信
市民の会の構成を見ると老害くさいなぁと思いつつ、田舎にスタバ出店したら車で行く人でごった返すから慎重に立地のこと考えないと不便を被る人は多いかもなぁとも思う
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:08▼返信
スタバって移動手段をクルマに頼ってるような田舎にもあるんだな
わざわざクルマ乗ってくるんだ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:08▼返信
>>102
それは反社会的だな
Co2削減のためにも自家用車なんかできるだけ乗れないようにすべき
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:09▼返信
ダサイタマ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:09▼返信
>>112
地方のスタバはロードサイト店舗が大半だぞ
街中は駅とかデパートとかモールとかだけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:09▼返信
※112
田舎はマイカー無いと食料調達もできないから
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:10▼返信
>>112
むしろ国道沿いにスタバやマクドナルドがあるよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:10▼返信
場所がわるい
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:10▼返信
>>113
お前さん、火星に行ったらCO2の多さに漏らすだろうな
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:11▼返信
埼玉は、観光地も無いからね
そらスタバなんて出来ないわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:12▼返信
【減税より増税】道路で水が噴き出し冠水…水道管破裂か 埼玉・所沢市【日本のインフラを守ろう】
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:12▼返信
俺には関係のない事だ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:13▼返信
業務スーパーでは交通のうんぬんかんぬんのクレーム無かったのか気になる
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:13▼返信
なんでこんなにスタバにビビるのかが分からん

初めだけだろ混むのはワリとマジで
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:13▼返信
スターばっくる
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:14▼返信
>>121
え!また
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:15▼返信
スタバに持っていくMacが無い
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:15▼返信
海外では経営不振なのに日本では人気
iPhoneと同じでブランドに金払う日本人
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:15▼返信
そもそもこの出店予定の駐車場って隣接してる公民館の駐車場も兼ねてるみたいだけど、
スタバに用地分けて公民館利用者に必要な駐車スペース確保できるんやろか
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:16▼返信
>>120
観光地じゃないけれどレイクタウンの広さはビビったな
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:17▼返信
>>127
スタバは意識高い系を演出して気取るための場
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:18▼返信
市民じゃないからどうでもいいけど賛成派の方の署名が多いならそっちに傾くんじゃないの
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:19▼返信
その隣の土地の業スーと西松屋とローソンには反対来なかったのかw
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:19▼返信
まあもうちょっと便利な場所に作ったほうがいいかもって気はする
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:19▼返信
※119
地球の兄弟星、金星も火星も地球誕生時と同じく95~96%が二酸化炭素だからなwww
ソレが今や地球だけがたったの0.04%になってしまった
植物は他の生物を捕食できないので、大気中の二酸化炭素化炭素から炭素を取り出して成長に使ってる。で、不必要な酸素を吐き出すわけだ。地球の二酸化炭素は何処に行ったのかといえば今まで地球上に存在していた生物に置き換わったのだ。正直、大気に二酸化炭素を供給できる生物は土中から過去の生物が分解して生まれた化石燃料を掘り出して燃料として使い大気に還元してる人間だけだぞ。人間が二酸化炭素を大気に還元しなければ生物は死滅するんだぞとw文系のバカにはホトホト疲れ切るわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:19▼返信
ベンティのデカサイズがスゲー!って思ってた時期があったけど、コンビニに入って500mlのコーヒー牛乳が100円ちょいで買えることに気付いて入る意味が無いことに気付いた
加熱したらホットにもなるしな
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:19▼返信
反対派なんてどうせ共産党だろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:19▼返信



            点字ブロックの上に椅子を置く害悪外資企業スターバックス


139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:20▼返信
別にスタバ作ってくれて全然構わないが、オンライン署名(changeなんちゃら)なんて
信用できんだろあんなの
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:20▼返信
問題は駐車場潰すことだろ?
市は遠くに新しい駐車場作るらしいが
逆にそこにスタバ作ればいいじゃん
意味分かんねえな
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:21▼返信
立体駐車場作って車両数を確保すればええやん
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:21▼返信
※139
出店賛成の方も別の市民団体がやってるから、正直どちらも胡散臭い
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:21▼返信
立体駐車場を用意しないとな
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:22▼返信
>>133

公園の駐車場潰して建てたのか?
よく読めやアホが
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:22▼返信
新しい駐車場は公園の敷地潰して作るらしいけど、それならもう公園内出店にしたほうがいいんじゃ…
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:23▼返信
ダ埼玉(笑)
そら下水も水道管も破裂するわ(笑)
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:23▼返信
ノーマスク推進バイ菌バックスなんかいらねぇだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:24▼返信
なんか最近埼玉だけおかしい事起こりすぎじゃね?
って思ったけど知事からして元民主党だし、地盤もそれだから意見通っちゃうのか
そりゃ公共工事に金かけないしクルド人も目をつぶるわなあ…
そして今回のように「市民」の意見も良く聞くと
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:25▼返信
>>147
俺等一生ドトール推しでいようぜ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:25▼返信
※133
ローソンはともかく業務用スーパー利用するような客層はスタバ利用しないと思うから競合はしないんじゃね
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:26▼返信
スタバなんてどこにも有るだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:26▼返信
賛成(行くとは言ってない)
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:26▼返信
>>150
それはそれやで
普段は節約してハレの日はスタバ
低所得層とはそーいうもん
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:27▼返信
反対(行かないとは言ってない)
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:27▼返信
>>151
ジョイフル本田行った帰りに寄ってるわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:28▼返信
近くにパーキングねえの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:28▼返信
埼玉って市民団体とか多いの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:29▼返信
>スタバ置いたら交通が麻痺する
スタバすげー
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:30▼返信
>>144
立地条件の話ししてるのに、なんで駐車場云々話になるんだよ。
この場合、公園の駐車場を潰したかどうかではなく、
記事に書いてある通り、交通の便が焦点でしょ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:30▼返信
新しい駐車場にスタバ作ればいいだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:30▼返信
>>153
スタバのドリンクは安いやろ。
中高生がよく利用してるし
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:31▼返信
もう駐車場の為に争うのはやめようよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:32▼返信
埼玉県民はそこら辺の草でも食ってろ!
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:33▼返信
スタバはなんで特別扱いされてるの?
コーヒー屋が一軒も無い田舎ならわかるけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:34▼返信
よく知らんが好みよか障害回避の方が重んじられるものでは無いか知らんけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:35▼返信
税収減ったねおめでとう
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:35▼返信
周辺の地権者から裁判起こされるリスクを鑑みる必要があるわけで
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:35▼返信
市民団体が動くってことは裏でろくでもない奴らが動いてるんだろうな
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:36▼返信
ただスタバ来るだけで…?と思ったけど立地見たら納得しかなかった
これは駅近とか別のとこに建てたほうがいいよ
そしたら賛成の人達もニッコリだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:37▼返信
>>128
店舗が少ないからってのもあるけどな
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:37▼返信
わいも行田市民やがあそこの駐車場いつもなぜか一杯やし普通に無理やと思ってたわ
ていうか公民館の駐車場やからスタバ作ったら駐車場なくなるくらいのスペースしかないし
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:37▼返信
勘違いしてる人がいるけど反対派は公園を利用するための駐車スペースが減ることを問題視してるんじゃなくて、公園と駐車場を共用してる公民館の利用者用駐車スペースが減ることを問題視してるんだよ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:38▼返信
公園駐車場にフリーライドする気満々じゃん
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:39▼返信
そりゃうるさい320人の相手するのは嫌だわな
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:39▼返信
コメダの出番や
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:42▼返信
老人しかいないのに明日を考える会とか無理やろ
若者の意見も取り入れろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:42▼返信
ルノアール作ろうぜ
人こないから駐車場も確保できて安心
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:43▼返信
駐車場潰して新しい駐車場作る?
これはそれなりの規模の公共工事が発生するはず
利権のニオイがしてきたね
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:43▼返信
地元の牛丼チェーン店がドライブスルーの行列で毎日夕食時には車道にまで車の列ができてて迷惑やわ
田舎の生活道路は住んでいる人たちがコントロールしないとすぐに渋滞のもとになる
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:44▼返信
>スターバックスの出店は歓迎
公園以外の場所で出店して欲しい


181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:44▼返信
スターバックスはあった方がイイぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:47▼返信
おそらく市はスタバでコーヒー買ってそのままコーヒー片手に公園で散策みたいなことを思い描いてるんだろうけど、すぐ近くのベイシアの無駄に広い駐車場にドライブスルー対応のスタバ建てたほうがよっぽど商機ありそうな気がするけど。
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:51▼返信
コーヒー屋程度で交通麻痺するの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:52▼返信
>>128
オーストラリア以外は成功してるみたいだけど?海外ってオーストラリア一国の話?
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:53▼返信
スタバとか今更いらね
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:53▼返信
税金使って駐車場を部分的にしろ潰して
これで反対意見が少ないのが逆におかしいやろw
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:55▼返信
なるほど新しい駐車場の場所にはすでにコーヒーショップがあるんだな
だからスターバのために南に駐車場を狭くして建てるのか
これはなにかあるな
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:55▼返信
市民団体同士で話し合ってからスタバに要望出せよ
企業からしたらいい迷惑なんだよ
あと一般道前に建てると駐車待ちや入庫待ちで渋滞できるからな
公園の駐車場利用させた方がいい場合もあるぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:56▼返信
スタバなんてなくても誰も困らん
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:57▼返信
>>185
埼玉県には貴重なんですよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:57▼返信
>> スタバが出店する程度で大騒ぎしすぎ

署名320名 vs 賛成署名2000名のうち市内住民の署名がどれだけなのか知らんが
出店だけでいいなら新たに増設する駐車場予定地に出店すれば解決なんじゃね
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:57▼返信
※183
対面2車線で駐車場狭いと駐車待ちを道路でするから渋滞するぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:58▼返信
地域で問題化してる所に建てないのは賢明
スタバ欲しい地域は他にいくらでもあるしそっちに建てた方が良いよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:00▼返信
そこらじゅうに空いてる土地があるのになんで駐車場を削ってまでスタバを作るのか
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:01▼返信
ドムドムバーガーでも作ろうぜ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:01▼返信
※194
市有地だから
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:04▼返信
そもそもこの話は市が誘致して市内で始めでのスタバ出店を実現するのが目的だから賃料免除とか何某かの優遇はしてるやろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:04▼返信
学会絡むとめんどくせぇ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:05▼返信
そもそも公園内とかいう変なところに建てようとすな
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:06▼返信
明日にも死ぬジジババの為に若者が苦しむ美しい国ニッポン🎌
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:09▼返信
公園にスタバでもいいんじゃね?
上野公園にもあったし
渋滞するほどじゃないって
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:14▼返信
>>200
だからそのジジババの金を放出させなきゃいかんのや
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:16▼返信
渋滞はわかるな 出店場所考えろよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:18▼返信
ダサいたまにスタバ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:18▼返信
こういうのって賛成より反対の方が署名の意欲高そうなもんなんだが逆なのなww
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:19▼返信
反対のが数少ないのにそっちが採用されるって民主主義崩壊してるじゃん
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:23▼返信
市民の金で補助して誘致でしょ
そこまでする必要あるかなぁって感想
一企業だし日本企業じゃないしな
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:24▼返信
>>21
日本語でOK
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:27▼返信
糞雑魚市民団体wwwwwwwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:29▼返信
なんで公共のものを一企業に使わせようとすんだよ。キックバックいくらよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:31▼返信
喫煙ルームがあるようなドトールとかだったらより複雑だったかもな
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:32▼返信
※207
低脳乙って感想
市民のが望んでるんだから市民の金で誘致して何の問題があるんだ?
スタバに人が集まれば周りの経済も動く
日本企業じゃなくても日本で展開すれば雇用も生まれる
それにお前が口出す問題じゃない
義務教育受けてないのか?w
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:33▼返信
スタバからしたらこんな状況で行田なんかに建てたくねーだろうな
切り捨てていけ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:35▼返信
>スタバが出店する程度で大騒ぎしすぎ
そう思うなら記事にすんな無能バイト
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:46▼返信
出店場所がアホなチェーン店って多いよね。地元のマックも交差点付近に出店して渋滞引き起こして結局移転した
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:48▼返信
>自然破壊、生態系が壊れる
スタバ一軒で自然や生態系壊れてたらとっくに地球は不毛の大地だわw
てか駐車場や車は良しってダブスタすぎるだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:48▼返信
今回は賛成派が馬鹿なケースか
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:55▼返信
公共のスペースにはいらんだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:00▼返信
スナバでも作れよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:01▼返信
>>190
えー😱
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:02▼返信
交通量がどうこう言ってるけど、せいぜいオープン直後だけだよ

弘前市のスタバ(弘前城公園の向かい、市役所の隣、駅から遠い、交通量の多い道路沿いといった条件で比較に挙げた)なんかも渋滞したら迂回路がないところだけど問題になった話を聞いたことがない
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:02▼返信
署名でスタバを誘致ってどこの弩田舎かと思ったら案の定。お前らは葱でも齧ってろ(´・ω・`)
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:03▼返信
てっきり道路が陥没するから取りやめかと思ってた
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:17▼返信
こういう自称市民団体が騒ぐのって、大体K国かC国系の商売の邪魔になるから嫌がらせしてんじゃないの
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:20▼返信
スタバごときに行列できるわけねぇだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:21▼返信
>>17
スタバ店舗数ランキグン
1位 東京都
2位 大阪府・愛知県
4位 神奈川県
5位 埼玉県
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:23▼返信
>>1
別に良いのでは。苦しむのは反対派なのだし
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:23▼返信
業務スーパーの一区画を店舗として使わせてもらえばいいんじゃね
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:24▼返信
俺地元だけど確かに場所が良くねえよ
今回はじじいが正しい
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:25▼返信
古墳公園に作れよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:26▼返信
※226
愛知県はコメダだらけだと思ってたわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:28▼返信
>>229
17号沿いかバイパス沿いか駅前か
少なくともこんなアホみてぇな公園に作るはねぇわな
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:31▼返信
折衷案としてすた丼で
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:34▼返信
じゃあ東京チカラ飯で
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:34▼返信
俺がもし市民だったらこの場所に出店嫌だな
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:39▼返信
まあここにスタバ作ったらスタバの客で駐車場埋まるわな
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:52▼返信
スタバで壊れる生態系って何?
スタバってコーヒーを川に流したりすんの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:53▼返信
自民支持の老害だろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:57▼返信
>>237
タリーズの売り上げに影響するので生態系が悪化する
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 20:01▼返信
どっちかというと反対かな
そもそもここに出店して収益があるのかって話
収益が見込めるなら、とっくにスタバは出店してる、収益が見込めないから出店してない、それだけ
収益無ければすぐに撤退しようとするから、税金負担する羽目になるんじゃ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 20:06▼返信
>>240
反対する理由の中に交通量がもとから多いってあるから収益見込めるでしょ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 20:16▼返信
活動家マジで面倒くせーな
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 20:18▼返信
>>230
それは本当にアリだわ
あそこ道の駅みたいな軽食と地元野菜売る店でも出来るのかと思ったら
ただの小さい土産物屋が出来ただけで意味分からんかったし
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 20:21▼返信
さいたま市民だけど行田市はクソです
 
こいつらとにかく文句ばかり言います
韓国人みたいなものです
 
さいたま市が平仮名になったのもこいつらのせいです
クソみたいなプライドで人の邪魔をすることだけに生きがいを感じている人たちです
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 20:45▼返信
わざわざスタバ行くのに車出す民度よ
中国人かよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:00▼返信
>>107
スタバを利用したい市民は行田に見切りをつけてどんどん転出したら良い
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:15▼返信
アホ共は「反対派がいる」って事実しか見ないで文句言ってるけど、「何故反対してるか」の理由は分かってんのか?
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:22▼返信
交通量増大に関しては地元民の生活状況変えるからな
プロスポーツなんかでも地元盛り上がるのわかった上で天秤にかけて反対が毎回起こる位だし
通勤時間増加やまして事故なんておきようもんなら交通麻痺だからな
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:43▼返信
自然破壊・交通渋滞<スタバ来て欲しい・人がたくさん来て地元が潤う!って気持ちが勝ってるだけだな
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 22:13▼返信
公園の駐車場って満車だけど全然回転しないで入れっぱなしなのジジババのサークルで
これが治安悪くて誰も来ないからと車上荒らしが横行しててパトも見回るし公園管理も見回れとクレームがつく
これ考えるとスタバで駐車場付近ウロウロしてくれたりドライブスルーにずらずら並んでてくれた方が監視代わりになるんだよね
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 22:53▼返信
市役所の敷地内、しかも保存文化財レベルの建物にスタバが入ってる弘前市
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 23:39▼返信
スタバって市が誘致するものなの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 00:02▼返信
公園に出店するのはスタバの企業的な社会貢献的運動理念みたいなもんだから
立地が悪いだの集客が云々、普通のチェーン店と比べる事がナンセンスなんよ
公園の憩いの場提供なんだから

その善意を「気に食わん気に食わん兎に角おれがきにくわあん」で反対されたから
「あ、そうすか」と身を引いただけ
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 00:05▼返信
反対してるやつ、他の市や県の大きな公園利用した事なさそう

そもそもスタバ嫌ってるんだから目に入らないか
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 01:00▼返信
>>1
行田市「反対署名が出されると出店誘致が難しいな…」
↑これ違う
反対派がスタバ本社に直接しつこく凸っててスタバが及び腰になってるのです
それと反対派の肩を持つ市外の人へ
行田市の内情を知らないあなた達は黙っていてほしい
行田市が少しでも活性化するわずかな希望を摘まないでくれ
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 01:02▼返信
>>11
そもそも年寄りだってスタバ行くぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 01:27▼返信
>>3
砂糖依存症の意識高いバカしか行かない店
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 01:36▼返信
>>1
賛成署名2,000人というのはこの件が明るみになる前に集まった数
反対している人がいるからと集めた数
先週市からのお知らせが出てニュースになるまでは、反対している人がいるというのは知ってても、多くの市民はまさか中断しているなんて思っていなかった
出店賛成の声はどんどん大きくなるでしょう
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 01:38▼返信
>>24
蔦屋じゃないけどTSUTAYAは潰れた
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 01:39▼返信
>>34
そのとおりです
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 02:17▼返信
埼玉ってどうなってんの?
学校強制共学化の話もたった一人のパヨクかなんか変な中年が男子校を何十年も前のことで告発してパヨク議員が動いて始まったらしいけど

頭おかしいで この県
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 02:30▼返信
多数決で多い方を考慮するでいいんじゃないの?
少数派の意見を取り入れるなら何でも賛成になってしまう
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 08:55▼返信
あそこは駅から遠いしまわり住宅街だから一日家にいて散歩コースのジジババにしたらいい事一つもねえしな
スタバ呼び水に人集めたところであんな所に人来るんかな
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 14:22▼返信
地図見たけどこんなところに出す理由なんて特にないからやめて正解だな。そもそもなんで出店しようと思ったんだ。客来ないだろw
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 18:54▼返信
老い先短いジジババってのはホント迷惑でしかないな
後の人の事なんか何一つも考えやしない
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 00:41▼返信
反対の署名した人の自宅に市長や役所の人が自宅訪問して脅しをかけてる。新聞にものってる。スタバどうこうっていうより市の対応がおかしい

直近のコメント数ランキング

traq