• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【速報】道路で水が噴き出し冠水…水道管破裂か 埼玉・所沢市

1740383623166


記事によると



24日午後、埼玉県所沢市松が丘で「道路が冠水している」と近くにいた男性から119番通報があった

・現場は所沢市内の松が丘中央公園の近くの道路

なんらかの原因で路面から水が噴き出し、道路が冠水しているという

水道管が破裂したとみられている

・けが人の情報は確認されていない

以下、全文を読む
















この記事への反応



道路陥没した次は水道管破裂か

埼玉、まじで大丈夫か?

埼玉県は同じ時期に水道管設置してるから全部老朽化してるやろ

下水道だけではなく水道管も、、、

埼玉県の道路下はボロボロなのか?

実際こういうので家、家財、車が被害受けたら補償してくれるの?
それとも自分の保険?


下水の次は水道か・・・
ほんと、お金使わないといけない所あるよ


ケガ人いなかったのは本当に良かったけど…我々の税金はこういうとこにもちゃんと使ってほしいものだわ

おいおい。また水道管破裂してんじゃん。
外国に金ばら撒いてる場合じゃないよ本当に。


こういうのが全国的に続く様子を見ると、ふるさと納税による自治体の減収は決して無視出来ない気がする。

日本のインフラの老朽化ヤバいな
ずっと言われてたのに放置してきた結果か?


中国の爆発みたくなってきたな

今後日本中のあっちこっちで地雷が爆発するように水道管の破裂や道路の陥没が起こりそうだな・・・。









全国的に水道管が老朽化してるんだろうな…



B0DVT2RD4Nsmart(スマート) 2025年5月号

発売日:2025-03-25T00:00:01Z
メーカー:宝島社(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DXNFCCXQベルファイン Summer Pockets REFLECTION BLUE 鳴瀬しろは 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア BF164

発売日:2025-10-31T00:00:01Z
メーカー:ベルファイン(BellFine)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DXDVHPY3海洋堂 アートプラ ARTPLA SCULPTURE WORKS エヴァンゲリオン初号機 『ヤシマ作戦』 全幅約360mm ノンスケール 未塗装 プラスチックモデルキット AP046

発売日:2025-05-31T00:00:01Z
メーカー:海洋堂(KAIYODO)
Amazon.co.jp で詳細を見る


4099431959葬送のフリーレン 14 特別短編小説付き特装版

発売日:2025-03-18T00:00:01Z
メーカー:山田 鐘人(著), アベ ツカサ(著), 八目 迷(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(307件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:01▼返信
奇麗
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:01▼返信
中国共産党 毛沢東による 南京大虐殺
中国人、仙台市内?の日本工場で弁当に毒物混入か?

中国猿チンクは自国民すら何十万も平気で殺す人種 こども殺し不細工クズ民族
それを南京事件とかいって日本軍のせいにした
今もウイグルの少女をレイポしたり妊婦をコロしてる中国猿は子供を平気で殺す
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:02▼返信
「だったら来るか!?所沢に!」

「ととととと所沢」
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:02▼返信
何メートルの整備に何億かかるとかどうすんだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:02▼返信
君たち 参院選では
必ず自民以外に投票するように

このまま自民が与党だと地獄の社会になるよ

自民党 「 日本国民を苦しめ搾り取った税金で中国人を幸せにする 留学生に月14万
チンクのドレイになりたい奴だけ売国自民にいれなさい
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:02▼返信
くさいたま🤢
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:02▼返信
スタバがオープンしました
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:02▼返信
水道料金アップは仕方が無いかな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:02▼返信
無意味な道路工事ばっかやってよぉ
このザマよ
んで外国人に金バラまいて

政治家はゴミ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:02▼返信
下水じゃなくてよかったわ~😭
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:03▼返信
凍結でもしたんだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:03▼返信
関東圏の埼玉でこれって地方ヤバくない?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:03▼返信
実際こんな事起こりまくってるんだろうな
一定期間に集中的にインフラ構築して更新考えなかった末路やね
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:03▼返信
うんち臭い玉
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:03▼返信
何をしている!はやくクルド人で塞げ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:03▼返信
ダッサーーーーーーーー
イタマwwwwwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:03▼返信
「埼玉だから」ボロボロって事はない?
元民主党知事の地盤だし…公共工事嫌いでコンクリートから人へとか言ってたやん
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:03▼返信
汚物は洗浄だ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:04▼返信
まあ水道管は常に圧力がかかってるからたまに壊れて道路から水が噴き出すね
下水管は滅多にそういう事は起きなかったけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:04▼返信
???(増税の理由にちょうどええな…)
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:04▼返信
途上発展都市、埼玉県
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:04▼返信
あれだけ毎年毎年道路をほじくり返して何をやってたんだか
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:04▼返信
やはり一気に崩壊が始まったな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:04▼返信
コンクリートから人へ
日本人よりクルド人
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:04▼返信
>>10
💩はもうこりごーりw
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:05▼返信
インフラ「もう限界やねん。じゃあの」
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:05▼返信
税金は万博のゴミみたいな木造リングやら外国へのばらまきにしか使われないからね
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:05▼返信
日本全国の問題のように報じられてるけど、これ埼玉の問題じゃ…
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:05▼返信
そういやトラックの運転手はいい加減見つかったんか?
さすがにそろそろ死ぬぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:05▼返信
>>1
人口削減コロワクに税金じゃぶじゃぶ垂れ流した政府自民党のせいで日本は完全に終わった
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:05▼返信
よう!遅かったなクラシアン!見ての通り手遅れだ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:05▼返信
もう税金で直せよ
万博とかに税金投入してる場合じゃないだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:05▼返信
プッシャァァァァァってカンジ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:05▼返信
石破になってからめちゃくちゃ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:05▼返信
所沢ってモノポリーのイメージだわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:06▼返信
日本のゆるゆるケツアナ、埼玉。
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:06▼返信
日本始まったな…
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:06▼返信
>>17
さいたまだからだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:06▼返信
民主党なんかに投票するから…
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:06▼返信
おしっこ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:07▼返信
団塊の世代の尻拭いばっかりだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:07▼返信
>>39
日本にも共和党があれば…
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:07▼返信
Gacktにめっちゃ笑われてそう。
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:07▼返信
(´・ω・`)ダサイタマ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:07▼返信
こういうのってどうするんだろうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:07▼返信
くだらんことに税金を使ってないでインフラにまわしてクレメンス😭
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:08▼返信
なんで埼玉ばかり…
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:08▼返信
しゅごい
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:08▼返信
中国馬鹿に出来ねえ…
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:08▼返信
クルド人もニッコリ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:08▼返信
これ水道代換算でどれくらいの損だろうな
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:09▼返信
>>29
いや、地下はもう硫化水素が出てるという情報があったからもう・・・
まあどういう形にしろ何としても運転手を見つけなければこの捜索活動は終わらん
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:09▼返信
さすが元国民民主党のバカ知事
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:09▼返信
>>39
あの原発乗り込んだ菅直人でさえ石破よりは日本語通じてたからな...ww
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:09▼返信
こりゃすぐ増税して工事せなあかんな
日本中がうんこまみれになってまう💩
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:09▼返信
乾燥してるし丁度いいんじゃね
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:09▼返信
すげえな耐久限界はほぼ同時期に迎えるものなのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:09▼返信
クソクルドに税金と労力吸われりゃそうなる
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:09▼返信
ジジババの残した国
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:10▼返信
なお報道前からこれくらいの頻度各地で起こっている模様
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:10▼返信
水道管盗んでるんじゃねーのw
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:10▼返信
ベリックもこんな風に…
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:11▼返信
ダクタイル鋳鉄管なら高値で売れるだろう
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:11▼返信
※22
あれは年度末に予算無理やり使い切る為に掘って埋めてるだけだから
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:12▼返信
さいたまの道路はクルドの過積載トラックが走りまくって陥没の原因になってるって話だからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:12▼返信
アベが統一教会に貢ぐためにインフラを蔑ろにしたツケだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:12▼返信
排水と違って水道は強制停止出来るだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:12▼返信
人災すぎるだろ
税金搾取するだけして何もしてこなかった無能政府のせいだわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:12▼返信
>>55
財務省に土木作業させるか🤣
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:12▼返信
スタバ誘致する資格ねーわ(笑)
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:12▼返信
知事は何やってんだよ!
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:12▼返信
業者が手抜き業者だったか、中抜きされすぎて欠陥工事になったかのどちらか
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:13▼返信
水道管の破裂なんて日常茶飯事ではある
今は単純にニュースになるから目立っているだけでしょう
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:13▼返信
今まで遊んで暮らしてた結果
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:13▼返信
さすが日本!韓国ざまぁwwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:13▼返信
もう整備する後続の職人も育ってないし、これはもうハイパーウ〇コルート入ったな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:14▼返信
日本はインフラ整備が無計画すぎたこのままだと完全に終わるなので取捨選択しなきゃいかん時期にきてる一気に交換なんかをして今後も生かす地域そのまま老朽化故障を放置放棄して捨てる地域とに全てを補修や新しくする余裕がすでにこの衰退国には残されてないからななので田舎は残念ながら捨てる地域となるどうしてもな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:14▼返信
寄生虫みたいな奴らだらけで税金がたりねんだわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:14▼返信
海のない県に海ができるぞ
よかったな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:14▼返信
道路陥没がインパクト強すぎて話題性があるからこぞって取り上げてるだけで
ニュースで取り上げられてなくてもこういうのは時々あるよ
高齢者が大きい事故起こした時とかも似たような事故を取り上げて「またお年寄りが〜」とか話題にしたりするやろ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:14▼返信
次は水道税でも始まるんか
無能すぎだろクソ政府
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:14▼返信
翔んで埼玉が割かし誇張でもないの草生えるわwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:14▼返信
さいたまやべぇな

クルド人大量発生も相まって世紀末になってるやん
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:14▼返信
ニュースなってなかっただけで陥没とか水道管破裂なんて前からしょっちゅう起きてる
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:14▼返信
埼玉ばっかり
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:15▼返信
残念、国に責任なすりつけようとしてるけどインフラを整えるのは地方自治体です
つまり埼玉が悪い
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:15▼返信
日本人だけどウンコ水は我々のご褒美です
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:15▼返信
大陥没が珍しいだけだよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:15▼返信
クルド人は!?
クルド人様たちはご無事なんだろうな!?
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:15▼返信
んーこれは増税
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:16▼返信
排水溝に逃げたカメがガメラになったように
下水に取り残された人間が何かになることはないのだろうか
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:16▼返信
シンプルに地震の数が多くて亀裂が入ってるだけやろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:16▼返信
※78
宿主がその寄生虫をふるい落とす努力をしなかったからねぇ?
今日も虫ケラはブクブク太るお
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:16▼返信
注目されたことで一々記事にされるだけで今までも普通に起きてただろ
なんか税金使わせろ増税させろっていう工作に見えるんだよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:16▼返信
>>90
埼玉県民だけ増税🤗
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:17▼返信
もう止まらんぞ
終わりは始まったのだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:17▼返信
>>64
何十年前の予算消化の考えだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:17▼返信
不良外人が跋扈しインフラはボロボロ
途上国へまっしぐらだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:17▼返信
穴に落ちた運ちゃんの祟りだな
これから埼玉に水道だけじゃなくどんどん原因不明の事故が起きる
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:17▼返信
別にそんな珍しいことではない。大陥没以降これくらいでも取り上げるようになっただけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:18▼返信
(水が)翔んで埼玉
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:18▼返信
そして今本来ならガンガン働いてくれてベテラン勢になってたはずの氷河期を雇ってなくて動ける人間が全くいないというw
実際上の世代が次々と定年引退してて、本来氷河期がベテランとして収まるところを次の世代が30代のぺーぺーばっかりというw
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:18▼返信
>>86
国が補助金出さないから更新できねーのよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:18▼返信
カナフレックスでもつことけ🥴
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:18▼返信
うちの方は金がないのか、道路に細かい穴が複数箇所ある場所が多数あったり、道路工事したままの借り復旧のままだったり…道路状況が市内の中心地なのに多々あるわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:19▼返信
埼玉なんか住んでる貧乏人が悪いんだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:19▼返信
まんまとオールドメディアの偏向報道に洗脳されるアホって知恵遅れだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:19▼返信
石破「増税するぞ」
109.投稿日:2025年02月24日 18:20▼返信
このコメントは削除されました。
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:20▼返信
普通に凍結だろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:20▼返信
クルド人への支援を先にしないと自民党が圧掛けてくるからしゃーない
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:20▼返信
こんなボロボロのインフラでスタバ様を誘致して大丈夫なの?
上水も下水も捌けないんじゃない?
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:20▼返信
埼玉は関東の恥
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:20▼返信
スタバ誘致してる場合じゃないですね🥹
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:21▼返信
ただインフラ捨てる地域とて全く希望がないわけではないオフグリッド技術てのがあるのでしかし日本はその辺の研究開発をほとんどしてきてなかったというか軽んじてきたので海外に比べて周回遅れですうんそうだね悲しいねソーラーパネルとかはまさにそれ系の技術の筆頭だったのにねえ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:21▼返信
ああ、終わったわ
ああ、終わったわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:21▼返信
運ちゃん救出もワイヤー一本でケチったしな🤣
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:21▼返信
そんなことよりも埼玉のクルド人が愛知に大移動してる記事はよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:21▼返信
所さん「すごいですね~」
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:21▼返信
ふるさと納税やめて水道、道路、橋全部直した方がよくない。
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:21▼返信
今の人たちは凍結防止に水道出しっぱなしにしておくとかしないんだっけ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:22▼返信
>>113
グンマーに煽られて侵攻されそうwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:22▼返信
川口は我々の物だ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:22▼返信
もう中国をバカに出来ないね
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:23▼返信
>>68
外国人災?たしかに
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:23▼返信
『育てる』を軽視し、過去の遺産でイキり散らかして来たジャ〇プも
そろそろ年貢の納め時と言うやつだな?😏
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:24▼返信
いま土木工事の人員が全然いないんだよね
新幹線に乗ってて京都の少し前で何年もずーっと工事してるところがあるなと調べたら、たったの5kmにも満たない距離をちょっとずつしか工事出来てない状況らしい
これ昔なら用地買収に最も時間がかかって、5km程度なら3ヶ月もあれば余裕で完了だったってのに
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:24▼返信
3、40年くらいで老朽化して限界来るから今後こういうの増えるだろう
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:24▼返信
インフラ整備ケチってきた付けがキターーーーーーーーーーーーー!!
130.投稿日:2025年02月24日 18:24▼返信
このコメントは削除されました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:24▼返信
クルド人にすら捨てられた土地。
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:24▼返信
>>30
日本維新の会ねえ。あいつら、なんか改革っぽいこと叫んでるけど、結局中身スカスカじゃねえか。大阪でイキってるだけで、国政じゃなんもできてねえし。吉村とか橋下とか、テレビ出まくって調子こいてるけど、具体的な政策見ると「え、それだけ?」って感じ。経済政策も教育改革も、口だけ番長で実行力ゼロ。維新って名前つけてるけど、明治維新の志の高さとは比べ物にならねえよ。ぶっちゃけ、地域政党の域を出ないパフォーマンス集団だろ。支持者も「なんか勢いあるから」くらいのノリで乗っかってるだけで、冷静に見たら薄っぺらいことバレバレだわ。まあ、お笑いの国・大阪らしいっちゃらしいかもしんねえけどさ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:25▼返信
関東の面汚しだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:25▼返信
埼玉終わり過ぎだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:26▼返信
次は川口で
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:26▼返信
情報リテラシーのない奴が炙り出されていいよね
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:26▼返信
こんなの前からあったとか言ってるやつ当たり前やろ壊れないものなんてないんやからただこれから懸念されとることはそういうちょこちょこ故障を直せばなんてレベルのことじゃないとわかれ50年物の配管が全国で一斉に壊れ始めるんが問題だって言うとるんじゃどうしようもない明らかにリソースが不足するてことなの
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:27▼返信
いよいよ自民党の失われた30年間が具現化してきたか
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:27▼返信
これを口実に増税くるぞ!備えろ!
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:27▼返信
石破「減税したらインフラ崩壊するけどいいのか?」
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:28▼返信
これが先進国の姿か?
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:28▼返信
消費税は社会保障に使われず、
重量税やガソリン税は道路に使われずと
目的外の用途に使って予算削りまくったからな……
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:29▼返信
何年か前に全国の行政がこの問題を持っててでもここに掛ける金は無いってんでその頃に出てきたものが
ライフラインの民営化構想だったりする
表面化する前に上水道、下水道をガス、電気と同じく民営化された状態に持って行こうって流れだったな
でもここまで知れ渡ったら今さら民営化で手を上げるとこがあるか疑問でもあるな(恐らく公金を大量に回すとか裏金的な約束とか入るかもだが)
ちなみに民営化したとして、ライフラインと言われるモノと通信(電話)は民間企業がインフラ再整備するってのはほぼ不可能、それだけの資金を持った企業が無いからな
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:30▼返信
まぁ水道管で助かったな下水なら道路の下に穴開いてたな
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:30▼返信
さいたまどんだけメンテ怠ってたん?
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:30▼返信
年間どれだけの水道管壊れてるのか気にもしなかったやつらが騒いでる
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:31▼返信
人間なら血管ボロボロで末期や
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:31▼返信
埼玉はもう中国人とクルド人にあげよう
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:31▼返信
金というか予算だけの問題ではないのがなそもそも少子で人手不足てのもあるから増税したとこで無駄というかなんよななのでここからは増税したらしただけ全て中抜きに消えるてのがわかってしまうのがなんとも凄いよね
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:32▼返信
埼玉はもう隔離地域にしておこう
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:32▼返信
クルド「草」
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:32▼返信
中国人とクルド人に金ばら撒いてインフラに金使わなかったツケが
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:33▼返信
>>139
これで増税かましたら自公本当に終わる。赤字国債で公共工事ガンガン回すしかねーぞ
れいわの主張通りになってるのマジで笑うわ(笑えない)
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:33▼返信
下水道に爆発物を流すテロの始まり
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:33▼返信
あーあ水道料も値上げか
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:34▼返信
鉛水道管で鉛接種してる家庭も数十万世帯はある
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:34▼返信
下水道は点検させたんですよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:35▼返信
点検なんてやってないか無意味な確認してるだけなんだろうな
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:36▼返信
インフラの老朽化なんて作った時点で予想できただろうに
地方創生とか言って馬鹿げたことに金使うくらいなら不具合出る前に手を打てよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:36▼返信
そういう時期なんだろうけど、何も対処せずに
政治家は私腹を肥やすことばかり優先してきた国だもんな

政治に興味持たなかった有権者の所為でもあるんだけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:36▼返信
自民党 優先順位は…
クルド>>>>ウクライナ>>アラブ>USA150兆円投資予定(民間丸投げw)>韓国>中国>>>>>サイタマー ぐんまー 能登半島
(`ハ´)<`∀´>
(´・ω・`)
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:36▼返信
もうこの国は手遅れ
出ていくしかないよ日本人
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:37▼返信
全ての都道府県のインフラはそろそろ更新時期に来てる何処で何が壊れるか分からん
ロシアンルーレット状態だなそういう事を無視して増税してるだけのゴミが今
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:37▼返信
上水管の破裂は全国どこでも起こってるけどな
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:38▼返信
どこぞの市役所、40億も使って建設したの馬鹿すぎだろ・・・しかもたった7年で腐ったりカビたりしてるし
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:38▼返信
2つ目の動画、最初ハゲのどアップになってるな・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:39▼返信
まるで中国だな
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:39▼返信
ダサイタマとかどうでもいいだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:39▼返信
蛇口をひねれば水がでて、心おきなく糞が出来る
そんな日常がこれからもずっと続いていくと思ってたんだ…
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:39▼返信
そもそも高度経済成長期にバンバン作ったインフラの寿命が尽きる時期だから仕方がない
配管は4.50年っていうし
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:40▼返信
インフラが急速拡大した高度経済成長期からもうインフラ寿命の50年過ぎてるから・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:41▼返信
>>164
それを異常だって思わないのか?
なんのための税金だよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:41▼返信
埼玉県知事とかクルド優遇しかやってないだろw
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:41▼返信
これぐらいのこと今までも何回もあったのにわざわざ騒ぐなんて情弱の奴らってバカしかいないんだな
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:42▼返信
政治家「直ちに影響は無い」
あ ほ く さ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:42▼返信
もう中国・韓国を笑えない・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:43▼返信
>>140
うるせえ財務省の犬が! 予算を減らさない節税しない悪法があるかぎりいたちごっこじゃねえか!!!!!!!!
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:45▼返信
>>172
他の用途に転用されて湯水のごとく無駄使いするための税金だぞ たとえ一人あたり一兆円税金を納めても足りない これが日本のシステム
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:45▼返信
日本政府には国を運営する能力が無いのでは?
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:46▼返信
長年の自公政権の悪政によるインフラ崩壊がついに誤魔化しきれなくなったとしか思えない
次の選挙で政権交代するしかないだろ
立憲、共産、れいわ、社民の連立政権なら的確適所に税金を使ってくれるはず
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:47▼返信
なおクルドは税金からパクった金で裕福な生活を送って毎日クルドダンスを踊ってますw
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:48▼返信
※176
むしろ何で笑ってられんのかな~ってずっと思ってたよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:49▼返信
悲報 水道事業民営化で逃げる
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:50▼返信
イソフラボンに見えた
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:51▼返信
あの陥没は始まりを知らせたに過ぎなかったんだな
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:51▼返信
埼玉はもうクルド人自治区だし仕方ない
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:52▼返信
また埼玉・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:52▼返信
クルド人を手厚くもてなすのに忙しくてインフラ整備なんてやってられないよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:54▼返信
なに?水道管が破裂?!
よし全力でクルド人を守ろう!!
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:56▼返信
埼玉が中国みたいになってきたな
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 18:57▼返信
移民問題だのインフラ崩壊だの
埼玉やばいな!
選挙でまともなやつ選ばないからだよ!
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:00▼返信
ごめんね。今インド人に300万と中国人留学生に毎月14万配っててお金ないの。だから埼玉にお金まわせないんんだ本当ごめん
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:00▼返信
くさいたま何て観光で行くこともない場所だからクルド人の為にあげればいいじゃん
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:00▼返信
外国に金ばら撒いてるからこうなる
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:01▼返信
埼玉は何か罰当たるような事でもしたんか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:01▼返信
武蔵💩杉 「全国に仲間が増えるぞ」
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:03▼返信
本当に洒落にならない状態なのに他人事だと思って笑ってるクソニートどもの家が同じ目にあうことを祈るばかりだ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:04▼返信
インフラ整備は埼玉の責任なんよ
国に責任とかいってる奴は責任転嫁するな
てかそんな国に権限あったらリニアとか静岡が反対しててもすんなり通せるわなあ…
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:04▼返信
>>18
汚物を川に流してるのがくさいたまです
くさいたま人のウンコでお魚さんも苦しんでます
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:04▼返信
ちなみにだが、水道を民営化すれば改修費用が捻出できないから破綻
そうなると水道料金から改修費用を確保する必要があるが、1世帯あたり普通に年間5~8万増は確定する
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:09▼返信
日本は終わりです
自民党のせいです
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:09▼返信
仕事もロクにしねえ公務員ばっかり増やして
これだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:11▼返信
クルド難民を受け入れればすべてが変わる
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:12▼返信
これね
今現在だからこの程度で済んでるが、今後本当に日本が終わってきたら海外と同じように地域全断水が数ヶ月単位で続くんだぜ
しかも修繕が終わったとしても何ヶ月も滞留した水が別の場所の配管の腐食を進めて今度はそっちが使い物にならなくなるという負の連鎖
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:12▼返信
クルド人が直すんだろ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:13▼返信
>>184
クラムボンは4んじゃった
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:13▼返信
アメリカに100兆円投資します
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:13▼返信
埼玉は元民主党の知事の地盤
そして民主党は「コンクリートから人へ」と言って公共工事を削りまくる政党だった
ここから導き出される答えは?
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:14▼返信
>>175
上級に影響はないやろー
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:15▼返信
昔は海だったんでしょ
そんなこと予測もせずに住むのが悪い
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:15▼返信
温泉じゃああああああ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:16▼返信
>>161
留学生にバラマキがないぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:16▼返信
ここトトロに出てくる八国山って所な、豆知識
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:17▼返信
水道管の中は錆だらけじゃないのかね? 保健所検査はやってるのかね?
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:18▼返信
ちょっとした高級住宅街って売りだったのにね、時の流れは怖いね
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:19▼返信
>>141
先進国ではありません
衰退国です
217.投稿日:2025年02月24日 19:19▼返信
このコメントは削除されました。
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:21▼返信
>>126
上級には関係ない話
金を懐に詰めて逃げるだけの簡単なお仕事
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:21▼返信
>>205
インフラ整備のためにクルド人業者に毎月100兆出します
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:21▼返信
>>130
まじかよ、三重には来んなよ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:22▼返信
>>118
マジで?!
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:25▼返信
上原亜衣
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:30▼返信
そ、そういえばトラックの運ちゃんは?😱
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:31▼返信
自民党最低
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:32▼返信
爆発先進国中国ぬくか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:43▼返信
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:43▼返信
埼玉😅
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:44▼返信
いつまでも使えると思うな上下水道
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:44▼返信
そも水道管破裂なんてこれまでもいくらでも起きてる
なんかニュースになったから突然増えたみたいな印象なんだろうけど
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:45▼返信
埼玉はもうクルド人自治区だし仕方ない
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:45▼返信
ここで水道民営化で料金10倍だな
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:46▼返信

埼玉の水道関係はガチでボロボロ
全域いつこうなってもおかしくない
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:48▼返信
臭い玉のウンコがトンキンに流れて行くのを対岸から見るのって楽しいよねw
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:50▼返信
一回クルド人の業者に解体してもらったら?
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:50▼返信
※233
韓国人がみんな拾って食べてくれるから大丈夫
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:51▼返信
馬鹿は年間発生件数知らないくせして話題になるとこれだからな
そして馬鹿だから時がたつと忘れる
237.投稿日:2025年02月24日 19:51▼返信
このコメントは削除されました。
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:53▼返信
>>236
安心しろ
はちまのコメ欄に書き込んでる時点で似たり寄ったりだ
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 19:55▼返信
建築関係の外仕事してるから分かるけど、外仕事って若い20代が沢山入って来ないから30歳超えた俺見たいなアラサーか60歳過ぎたジジイが何時までも働かなきゃ成らない様な人手不足な業界だから、今後も若い人の居ない人手不足が続くと、外関係の仕事はダメに成って、道路や建物の老朽化問題が増える一方、若い人が楽に沢山稼げる様な就職ばっか選んだ結果が外仕事に影響してる。
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 20:00▼返信
今度は節水のお願いかな
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 20:03▼返信
割とよくあるやろ
普段はニュースにならんだけや
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 20:06▼返信
ダサイタマ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 20:07▼返信
※238
うるせー俺が東大出てるのがそんなに悔しいのか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 20:07▼返信
一方トンキンは糞水を撒き散らしていた
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 20:08▼返信
臭すぎるだろwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 20:08▼返信
>>232
去年、港区や千代田区でも水道管破裂しとったな
港区と千代田区は埼玉だったか、なるほど
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 20:08▼返信
>>1
被害受けても自分の保険で賄えよw
東京には関係ないw
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 20:10▼返信
みんな!ウンチはもうしないようにしよう!がまんしようぜ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 20:10▼返信
朽ちて埼玉
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 20:10▼返信
クルドゴミにじゃぶじゃぶお金流してるのになwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 20:20▼返信
田舎ならまだしも、埼玉みたいな人口多くて税収も多い県でこれはさすがに県政の失態なんじゃないか
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 20:27▼返信
>>239
一定の需要があれば企業も事業を継続できるんだから
上下水道の補修に予算を割いて長期的な公共事業としてやるべきだったかなあ

253.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 20:31▼返信
道路陥没の件数は年々減ってるけどね(地中管を原因とするもののみ)
平成20年には年4000件だったのが今では年3000件以下になってる
つまりは元々そのくらい起きてたってこと
こういうデータを知らないで印象だけで終わっただの政治が悪いだの言ってる人は自分の考え方と情報の入れ方を反省した方がいいぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 20:42▼返信
金無い戦後時にインフラ整備出来たんだから、今なら余裕なんだろ?
あ中抜きしすぎてないかwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 20:50▼返信
クルド人がなんとかしれくれんだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 20:51▼返信
限界迎えてるパイプを交換しないと
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 20:51▼返信
クルド人は愛知に大量移住したというのを見た
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 20:53▼返信
夏だったら良かったのにね!
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 20:56▼返信
中抜きが噴き出した
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:00▼返信
そのうち水道代高くなったら公園やコンビニのトイレを使って節約するセコイJAPが出てくるんだろうな
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:02▼返信
バカ政府!!
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:04▼返信
クルドなんかよりインフラに金使えよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:06▼返信
埼玉県民には八潮の下水でも啜らせておけ😡
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:06▼返信
2025年は崩壊の年・・・
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:07▼返信
埼玉県民には八潮の下水でも啜らせておけ😡
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:09▼返信
ミンス「コンクリートから老人へ」
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:11▼返信
宝のほうが大事だからしゃーない💍
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:11▼返信
>>266
自民「老人から害人へ」
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:16▼返信
まともに統治できんのやったら中国かアメリカに領土割譲したら?
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:16▼返信
インフラの維持の予算ってどこに消えてるんだろうな
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:16▼返信
まともに統治できんのやったら中国かアメリカに領土割譲したら?
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:18▼返信
>>271
アメリカに竹島提供したいところだなw
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:19▼返信
水道管破裂は年間何万件も起きてて、例年通りなんだけど
下水道事故があったから全国ニュースになりやすくなっただけって話じゃ無かったっけ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:20▼返信
オワコン衰退国家に相応しい末路
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:22▼返信
インフラ税導入だろうなこれ
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:37▼返信
東京はしょっちゅう地下掘って水道管交換してるからさいたまみたいなことにはならんぞ
その代わり工事ばかりでうるさいけどな
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:45▼返信
ホロライブに空目した
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:46▼返信
埼玉「クルド人始め外国人支援に金つぎ込んでるんでインフラ整備に回す金はありませ~ん」
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:59▼返信
社会保険の不正利用被害額は1000億円。
不正利用なくせば予算かなり回せるだろ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 22:03▼返信
今まで言わなかったに!これ言う奴は意味不
今までと同じ被害ヨコヨコなら問題にならないが、数が増えてくるからやばいって話なのにな
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 22:04▼返信
どうせ犯人は銅線泥棒みたいな外人だぞ。老朽化ではなく水道管の部品が盗まれてるんだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 22:13▼返信
想像以上にぶなっシーしとるやん
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 22:26▼返信
そういえば、東京は水道工事のお知らせのチラシがよくポストに入ってるわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 22:33▼返信
ま、政治なんざ日本中でズタボロだがな
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 22:35▼返信
埼玉のインフラ予算おかしいんじゃねーの
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 22:45▼返信
>>132
政治家は全員例外なく同じ穴のムジナ
今まで何十年も騙され続けてきたでしょ
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 23:09▼返信
大地震の前ぶれ。
地面が動いてる証。
288.投稿日:2025年02月24日 23:11▼返信
このコメントは削除されました。
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 23:11▼返信
作った業者を調べたら同じ処だったりして
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 23:29▼返信
本来人や国のメンテナンスに使わなきゃいけないハズだったお金の殆どを
薄汚い政治家が私腹を肥やすのに使ったからなあ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 00:21▼返信
毎年のように道路を堀りまくってるのに
水道管の更新は全くやってませんでした

あほなのでは???
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 02:18▼返信
は?税金泥棒は一体何の仕事をしているんだ?
イーロンマスクばりに公務員の大量リストラしろよ
無意味だろ何も仕事しないカスの人件費に血税を割くな
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 03:56▼返信
なんか最近急に来たな
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 03:56▼返信
>>292
公務員も夜中2時にはちまに書きこんでるやつに言われたくないだろうな
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 04:26▼返信

静岡市清水区北脇新田の低脳バカの貧乏人、大島自動車は調子づいてると殺すぞ

296.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 04:48▼返信
>>293
注目し出しただけで定期的に起こっているが
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 05:05▼返信
あなたポタクのところっていってるよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 05:08▼返信
静岡市清水区北脇新田の三田栄亮さんは、東海大学海洋学部海洋工学科卒業、病気も通院も無く、正常健康で、彼女経験あり、性経験豊富で、賃貸経営、資産不動産財産あり、不審者でも犯罪者でもなく、酒好きが本当。
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 05:13▼返信
後見人はいわれなれしてるっていってる悪口を
大会長の三男に
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 05:29▼返信
なんか少し前にめっちゃ流れてきた中華終わりすぎw
って動画みたいだな
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 06:33▼返信
クルド知事が悪い
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 07:05▼返信
日本のインフラなんて何十年も前に作ったのが今も使われてるだけだし
結構前からこうなることは言われてからな
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 08:27▼返信
減税すると上下水道が破裂したり穴がぼこぼこになるっていうけど
増税しても上下水道破裂するわ穴は開いてる時点で意味ないな
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 08:53▼返信
害人を叩き出さないと埼玉はクルドと下水の海に沈んでいくばっかりだな
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 09:38▼返信
昭和前期ごろの遺物にインフラ頼ってるんだから韓国笑えねーわ
取替工事も金も資材も人も無いという三十苦
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 11:10▼返信
インフラ整備に予算ふってなかったんかーい
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:27▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政

直近のコメント数ランキング

traq