• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより








二次元表現におけるエロティシズムは
好きか嫌いかと言われれば好きな方だが、
それでも深夜アニメのような表現手法を
昼間から流れる広告で取れば、
いわゆる非オタクの人々の一部から反発を受けるのは
仕方ないだろうということぐらいは理解できる。
そういうのはこっそり楽しむものだろうと言いたくなる。




この間の炎上を受けて
「赤いきつね応援、フェミに負けるな」と言っている人を見て
げんなりしてしまった。

もはや彼らの目的は、CM作者を応援することでも、表現の自由を守ることでもなく、
フェミニストへの逆張りでしかないのだ。

「CMにアンミカが出てるからどん兵衛不買」と言っていた人と変わらない。




私のような若造が「昔は良かった」みたいなことを言っても仕方ないが、
オタクが日陰者だった時代の漫画やアニメの方が、
エログロ描写も、政治色の濃い表現も奔放だったように思う。

皮肉なことに、オタク文化が人口に膾炙した今の方が、
むしろオタクが住みにくい世の中になってしまったのかもしれない。




  


この記事への反応


   
「オタクはいじめられっ子の気持ちがわかると思ってたら
ネットの力を得ていじめる側に回りたいだけだったとわかった」
という一般人からの指摘ツイートと重なるものがある。


わかる。
自分達とその作品は元々一般に受け入れられないのはわかっててやってるから
赤いきつねCMでフェミガーフェミガーしてるのは
本来のオタクの思考回路じゃないんよ。
あいつらはただのアンチフェミ。


オタクが中途半端にメジャー化したせいで
一般人のことは嫌いだが、一般人がオタクに迎合しないのは許せない
みたいな社会性欠如のモンスターになってしまったよな。
一般人をネットで威圧しないぶん、
まだ昔のキモオタのほうがマシだった。

  
昔は規制がゆるかったのもあるけど、
シンプルに、マイナーだから発見されなかった。
そのマイナーさの恩恵をみんなが忘れてしまってる。


昔のオタク「誰がなんと言おうと拙者はこれが好き」
今のオタク「僕様が好きなものに文句する女子供はSNSで潰す!
オタクに理解を示さない全ての存在を潰す!
オタクの力をわからせてやりますよ」ニチャア


ある作品やジャンルを愛するあまりに
世間の流行や時間の流れ構わず深く愛好し続けて
結果として社会からズレた人間になるのが昔のオタク像だったけど、
今は最初から社会に適合しない陰湿な差別主義者の受け皿になってる。
暇さえあれば女叩きと民族差別。
叩く自分を正当化するためにアニメや表現の自由を持ち出して利用してる。




そもそも非オタクの居ない
マイナーな日陰に篭ってたからこそ
自由に伸び伸びやれてたよね
今はオタク自身が日向の表舞台に出たがって
一般の大企業と非オタクを巻き込んで
いろいろ弊害出てる訳で



B0DHD7B5GY龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii- PS5

発売日:2025-02-21T00:00:01Z
メーカー:セガ
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0B3PSJ1XQ
Gamequest(2026-02-06T00:00:01Z)
レビューはありません



404916194Xよつばと!(16) (電撃コミックス)

発売日:2025-02-26T00:00:01Z
メーカー:あずま きよひこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(505件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:57▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:57▼返信
そもそも今のオタクはかつてのオタクとは別の人種だから
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:58▼返信
共産党系ってキチガイ多すぎ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:58▼返信
単にインネン付けて回るエセ同和みたいなクズが嫌いなだけだぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:59▼返信
昔なら叩かれたら叩かれたでデスヨネーくらいで流したのにな
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:59▼返信
※1
いくら票のためとは言え、パヨクがフェミの手綱をしっかりと握ってないのが悪いと思う
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:59▼返信
ネット上のバカを有識者って呼ぶのやめろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:00▼返信
バイトフェミ記事
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:01▼返信
まだこれに粘着してるの?
任天堂信者並に気持ち悪いな
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:01▼返信
ホロライブのせいでオタが狂ってしまった
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:01▼返信
日清の広報みたいなのな
ただ流行りに便乗してるだけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:01▼返信
ネットというツール使ってオタク叩いてるだけ
何も変わらん
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:02▼返信
なんでそんなどうでもいいことを長文で真剣に語ってるの?暇なのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:02▼返信
今のオタク「僕様が好きなものに文句する女子供はSNSで潰す!
オタクに理解を示さない全ての存在を潰す!
オタクの力をわからせてやりますよ」ニチャア

ツイフェミ豚丼キッショ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:02▼返信
社交性がないからオタクになるんであって
SNSやらせてもオタクに空気は読めない
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:02▼返信
文章から滲み出るオタク臭がすごい
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:02▼返信
日陰者なら叩かれてなかったとでもいうつもりかよ
昔のほうがオタク文化は酷い扱いだったぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:02▼返信
インディーズ時代はどぎついメイクや歌詞、血糊吐いたりと際どい演出で定評のあったV系がメジャーデビューしたら
急にすっぴんに近くなりなんかキラキラチャラチャラした曲ばかり歌うようになった感じ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:03▼返信
こう言う、事態を全く理解していなくて
バカな長文垂れ流すだけのやつあまりに痛いよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:03▼返信
>>1
Xの解析だと9.5割フェミ批判とCM肯定意見
その全員が全員オタクなわけもなく
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:03▼返信
まぁ秋葉とかも国籍不明な怪しい露店があったりした頃の方がたのしかったもんな
ライト層と外国人観光客が流入してからつまらん店ばかりになってアングラ感薄まった
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:03▼返信
ガンダムがつまらなくなった理由
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:03▼返信
歌番組にマリン船長が出てきて茶の間を凍り付かせてるのと同じやね
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:03▼返信
>>10
元からオタク=宮崎勤呼ばわりだったろ
今は青葉になったけどさ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:04▼返信
そもそも、今回のは炎上自体おきていないし
ツイフェミみたいな特殊層が発狂していただけで一般からは別に叩かれていないから
分析が何も当たっていない無茶苦茶ぶりだなあ
結局オタ叩きしたいだけの妄想文だし
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:05▼返信
昔からオタクはいじめられてたし今も変わらん
人間は弱いものいじめが大好きなんだから、SNSでそれが更に顕著になった
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:05▼返信
リア充パリピ共が2次元産業に
土足でグチャグチャ入り込んでくるから
めちゃくちゃに成ってんだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:05▼返信
むしろ少女漫画っぽいけどな、赤いきつねの表現
推しの子が女児ウケした理由だってそうだし
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:05▼返信
なんでもだが、大衆化すると劣化したり思想色薄まったりするのはしゃーない・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:05▼返信
>>1
頬染めは少女漫画でも見られるように深夜アニメのような表現手法ではないですね
前提条件に問題があるのではないでしょうか
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:06▼返信
周囲の影響でオタク活動出来ないとか言う人は根がオタクじゃ無いんだよ、きっと
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:06▼返信
はちまは、こうやって閲覧数というか
広告表示回数を稼ぐために
対立煽り記事を頻繁に作るんだよ
ここはアフィカスクソサイトなのでね
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:06▼返信
男女ともにネットでの攻撃性が高すぎるんだよな、口だけなんだけど
「あっちが先に~」って言う奴らは全員ロシアを応援してるのか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:06▼返信
>>2
ニコニコとかの影響で小金持ったオッサンが女漁りに来るコンテンツになったからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:06▼返信
ド正論←それってあなたの感想ですよね?
有識者←単なるXの一利用者
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:07▼返信
的外れすぎやろwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:07▼返信
今でも大衆向けアニメと過激な深夜アニメは両方あるぞ
CMの件はさすがにフェミのいちゃもんが過ぎたから反発を受けただけで、アングラな時も今も基本いじめられる側なのは変わらんて
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:07▼返信
おたくと自称おたくは別だぞ
真正のおたくははっきりいって気持ち悪いwwwwww
市民権得たみたいな妄想いだくんじゃねーよバカ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:07▼返信
全く話題にもなっていないポストを取り上げて
無理やりオタクたたきにもっていくのやめーや
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:07▼返信
※32
昼間を担当してるバイトがその傾向が強い 
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:07▼返信
大衆化したと言うけど、まだまだオタク文化に
嫌悪感持ってる人間大勢いるじゃん

あのCMもアニメ絵じゃなかったら
こんな騒ぎになってねえよな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:07▼返信
>>32
ここの糞バイトの処刑を実況中継した方が盛り上がると思う
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:08▼返信
>> 非オタクの人々の一部から反発を受けるのは仕方ないだろうということぐらいは理解できる

全く理解できていなくて草
今回は一般からは反発されていないだろ
ツイフェミみたいなマイノリティから噛みつかれていただけだし
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:08▼返信
露出とか乳揺れ表現に文句言うなら分かるが
基準を曖昧にしたまま有罪の幅を広げすぎだろ。

「この絵柄だからアウト!」みたいな差別意識が跋扈する規制を推進したいんか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:09▼返信
完全に同意
アンダーグラウンドだからおもしろかったのよオタクは
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:09▼返信
世の中のことが未知で溢れてた時代のことを思い出して昔はよかったというの辞めようね
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:09▼返信
>>33
弱者の癖に強者に逆らうのが悪い
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:09▼返信
ネット自体がそうだし
濃いやつは会員制かダークwebに逃げてる
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:10▼返信
はちまの正論記事は大体ゴミ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:10▼返信
>>44
ツイフェミはゾーニングの基準もお気持ちでバラバラに変えるのがデフォだから
あいつらの話をまともに聞く意味はない
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:10▼返信
情報が溢れてる現代では
自分が何処で何を観ているのかというのを
考えて自覚するというのはとても大事だよ
ここは場末のアフィカスサイトなんだ
ソース元の真実性は関係ない
広告を多く表示して貰えるなら嘘待つだろうと
対立煽り記事を作る。そういう場所だよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:10▼返信
時代の変化ともに漢字の意味が変わったように、独自の解釈をしたら、あのCMは性的な物ではなくオタの芸術なんだろうこれこそ絆
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:11▼返信
>>47
日本も中国に絶対逆らうなよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:12▼返信
マイノリティなんか社会的には存在してないのと同じなんだから意見なんか聞く価値は無いよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:13▼返信
大衆化してつまらなくはならない
大衆化したら先鋭化してる奴らが騒いでつまらなくさせようとしてる
文学とか小説がわかりやすい。大衆化を目指したライトノベルが人気になって、先鋭化した小説はまじでつまらなくなって読む人が少なくなってる
大衆化のほうが面白くはなるのよ。より多くの人に楽しんでもらうっていう商業的な考え方がメインだから、あっち
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:13▼返信
オタク潰しをしようとしているのが一般人ではなく
ツイフェミみたいな別ベクトルの日陰者なのが
鮮明になったのが今回の事件だよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:13▼返信
前半と後半で話しが繋がってない
赤いきつねを叩くためにオタクに迎合するフリまでするのかこいつら
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:13▼返信
頬を赤らめている女の子が性的に見える方がドスケベ、それだけの事
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:13▼返信
>>47
日本終わってて草
それじゃ強者に逆らって核持つとか不可能やん
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:13▼返信
フェミニストとのイデオロギーバトルだけ切り取って主語大きくして話すキモオタの俺氏が通りますよってこと?
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:14▼返信
大衆化するとお金稼ぎのプロがやって来て食いつぶすような儲け方をやられて終わる
いつの時代もそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:14▼返信
>>57
それな、この手の長文は結論ありきだから
内容きちんと見たら無茶苦茶なんだよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:14▼返信
そりゃまあ何か分からんけど気持ち悪いやつら、で一括りにして遠ざけてたモノ(オタク・アニメ等)が表に出て誰の目にも留まるようになったら過激な表現は出来なくなるわなぁ
深夜だから、で多少無茶な企画でも放映できてそれが面白かった番組がゴールデンに進出したら無味無臭になって面白くなくなる現象と同じことだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:14▼返信
嘘だろ…?まだ戦ってるの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:15▼返信
マトモな知能してる人間からフェミが嫌われるのは当然だと思う
それをオタクという一属性に閉じ込めて貶めてレッテル攻撃するのはパヨ仕草だともうバレてるよ
典型的なストローマン論法、詭弁です
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:15▼返信
無法者のパンピーがネット環境に移民してきてからだな。ネットん治安と知能水準がダダ下がりしてきよったのは。

急速にナナメ上のアホガイジ猿どもが爆増しよったんよ。でもともと大半の原因がマスゴミだ。自分らシナチク共産党の都合良いよー嘘に嘘重ねた頭悪い情報垂れ流したが故のパンピーのガイジっぷりなのにな、なんか都合悪い情報チラ見せして燃えただけで毎回毎回ネトウヨだのなんだのネットのせーにしてきよるしな。

ちなネトウヨなんてのもサヨやマスゴミどもの造語だからな。安倍政権時代の、カウンターで流しよったプロパガンダだよ。若い子知らんと思うけど。
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:15▼返信
>>3
赤いきつねが燃えたーとか言ってるけど実態は共産フェミが燃やそうとして逆に自分が燃える大失敗に終わっただけ
このバカの頭の中では成功してたらしいけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:15▼返信
あのCMはオタク文化じゃないんだよ
いい加減アニメ=オタクって短絡的な発想止めろよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:16▼返信
>>13
共産活動家は働かずに公金チューチューで暮らしてるから暇やで
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:16▼返信
コンテンツの一生ってそういうもんだからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:16▼返信
ガンダムは男児が
「ガンプラに嵌ってキモくなるからアウト」
を地で言いそうな発想してるなこいつ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:16▼返信
>>66
もっとも、SNSの普及で左も低学歴が案外多いのがバレたりもしたけどね
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:16▼返信
中韓のコンテンツにキチガイフェミがダンマリな時点でお察し
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:17▼返信
表に出て来てはいけなかったんだ…
とはいえ隠れてこっそり楽しまないといけなかった状態よりは良くなってると思うけどね
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:17▼返信
都合の良い言葉を吐く人間を有識者って呼ぶの好きねぇここのバイト
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:17▼返信
>>1
元々オタクがキモかっただけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:18▼返信
今回の件は発狂しているのがツイフェミオンリーだから、一般人は特に問題にしていないって事なんだよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:18▼返信
女子アナ上納フジテレビには絶対騒がないしな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:19▼返信
>>58
そこら辺のオタクより変態性高くて
脳内クソオスだよな、ツイフェミって
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:19▼返信
まあファッションオタに成り下がったからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:20▼返信
>>6
そいつらがけしかけてるんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:21▼返信
単純に規模が大きくなったから
影響(炎上)も大きくなったというだけの話やな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:21▼返信
一般化したんだからそりゃそうなのよ…
てか、オタク文化が地下に潜ってた良き時代がまたくるよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:21▼返信
炎上云々は時勢であってオタク文化のファッション化は関係ないだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:22▼返信
xで少数の声のデカいキチガイが騒いでるだけです
自分の行動範囲が狭いがゆえにSNSで叩かれたが全てになってしまった典型だね
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:22▼返信
オタのコンテンツが一般に浸透したのって外国人様に大人気!(笑)ってのがきっかけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:22▼返信
自分が好きならそれでいいのに少しでも批判する人がいると
何が何でもオタク系コンテンツを認めさせようとして逆に攻撃しちゃう人が増えたと思う
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:22▼返信
良い面と悪い面がある。
昔のままでは活動家に潰される寸前だった。
今はなんとか大衆意識で抵抗できるが、それでも油断したらいつの間にか条例を変えてくるからなアイツら。
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:23▼返信
昔……つっても15年前とかだけど、基本美少女絵が表紙のラノベをレジに持っていくのすら恥ずかしかったからな
今や美少女絵なんて当たり前になってラノベをレジに持っていくのすら何とも思わん
まあそもそも紙の本を買うことすらなくなったけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:23▼返信
あのCMにいうには大げさな話とは思うけど
アキバとかじゃない普通の駅構内にでかでかと過激なアニメ広告が出てきてることに関しては
言ってることはよく理解できる
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:24▼返信
>>83
ふたばもぶたばと呼ばれてるけどやらいかが流行る頃までは
笑える変態がたくさんいて楽しかったんだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:25▼返信
2ちゃんねるまとめを本にして売り出したらあたりから狂い始めた気がする
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:25▼返信
今回の件で、一般人よりも別ジャンルの日陰者の方がオタクに当たりが強いのが鮮明になったのは興味深い
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:25▼返信
どんどんゴールポスト動かしていくよ!
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:25▼返信
赤いきつねCMに発狂するの日本の豚丼女だけだろ
海外のフェミは赤いきつねCMに何とも思わん
しかも赤いきつねCMに火つけたの炎上コンサル業の奴だし
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:26▼返信
ダラダラ長いよ
言語化し難いならそれこそ黙ってろや
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:26▼返信
>>95
今回のは赤いきつねを攻撃しているのが気狂いツイフェミばかりでまともな一般女性は皆無なのが答えだからな
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:26▼返信
>>76
ヲタよりオタでない人間の方が遥かに犯罪率高いからな。
トクにアカサヨコミュニストやグローバリストのポカホン猿どもな。

LGBTとポリコレ猿もな、あらあの頭の悪さと自己中さと話のできなさは明らかにシナチクの国民性をコピーさせたものだからな。昔からある生物兵器だよ。平安時代からも江戸時代からも、あゆ猿どもについて記録された書物が残っとるんだわ憲法にも駆除対象とされとるよ。シナチク型の共産主義者が撒いた移民注入用の、人間型の破城槌よ。海外旅行者や出稼ぎなんざ、そも全員一人残らず犯罪者なんだからな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:26▼返信
Mogambo モガンボ
@Mogambo91775367
身障者の日本人として思うのは、日本人は大して優しくも親切でもないということ。ただ規則はよく守るので、これが日本の良い治安に繋がっている。電車で杖をつく私にサッと席を譲ってくれたのは、大勢で騒ぎながらお菓子を食べていた中国人だった。行儀良く座っていた日本人は誰も譲ろうとしなかった。
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:27▼返信
>>71
今の惨状見て子どもにガンプラ買い与える親なんかおらん
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:28▼返信
なんでも大衆ウケを狙うと尖った部分がそぎ落とされて刺激がなくなるんよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:28▼返信
>>93
女オタと男オタの対立、同族嫌悪か
前から女オタには自分の性癖棚上げしたフェミ多い言われてたけど今回の件でほぼ確定したな
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:28▼返信
>>34
大半は憲法もマトモに読めないゴミ揃いだしな。
髪染めてよいのは二次元の中だけや。私利私欲でモフ様方の水汚すなやゴミカス猿ども。
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:28▼返信
あのパーカー見てもまだわからない人がこんなにいるとは
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:28▼返信
>>1
もうオッサンだろうに、オタクしか生きる術がないとか悲しすぎない?
今まで何してたの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:29▼返信
>>2
何年オタクやってんの?!
バカじゃないの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:30▼返信
自民党最悪
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:30▼返信
>>20
おたくさんさぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:30▼返信
赤いきつねCMとオタク関係なくなーい
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:30▼返信
今のオタクって攻撃的すぎるんだよな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:30▼返信
そうか?ドラマやバラエティだってしょぼくなってるじゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:31▼返信
無条件でいじめて良いと思ってたアニメが一般に受け入れられて発狂してるだけだろ
オタク向けのアニメは別にあるし、今回は一般人がフェミニストを笑ってる感じだった
オタクとフェミニストの位置が入れ替わったなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:31▼返信
>>4
オタク笑
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:32▼返信
どんなコンテンツでも起こっていることじゃあないか
歴史は繰り返す
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:32▼返信
>>3
共産主義者てのは主義でなく、その性質を持つ人間とそのコミュニティのことだからな。
雑種バカスカ作って帰る国も資源も無いので、容易く他所様のモンを盗んだり壊したりしよるのよ。金や時間や文化、地の宗教、地の信仰もな。貧乏だから悪さしていいやと考える知恵遅れ猿ども全員が共産主義者よ。今これ知りよらんコ多いけどな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:32▼返信
>>17
読めてなくて草
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:33▼返信
結果論だな
ちょっと前まではCMにアニメ起用は
出演者の不倫、不祥事のスキャンダルリスクがなくて
安心とか持て囃してたろうに
どんぎつねは炎上せずアニメ表現は炎上とか
フェミですらなくアンチアニメか炎上ビジネスが発端だろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:33▼返信
フェミの根底には間違いなく男嫌いがある
性的だのなんだのはカモフラージュに過ぎない
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:33▼返信
中韓のエ、ロ広告がでかい炎上にならないのは、それに火をつけてもポリコレコンサルのシノギにならないから
日本国内、特に官公庁に火をつけるとポリコレコンサルの美味いシノギになる
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:34▼返信
>>19
やっぱりオタクは攻撃的だと証明してて草
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:35▼返信
>>25
結局オタを擁護したいだけの妄想文
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:35▼返信
誰?有識者誰?
こういうよくわからん奴が出てくるのが末期って感じだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:35▼返信
>>105
オタクにすがるしか生きる道がなかった非ヲタの方が恥ずいわ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:35▼返信
>>米2
もうオタクという概念自体どこかへ行ってしまったと思う
一般企業も可愛い女キャラの居るアニメーションで広告したりするし

はちまは賢い
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:36▼返信
昔は昔でオタク=犯罪者って感じで何か事件が起きたら漫画アニメのせいだとニュースで報道されたりと偏見が強くて規制しろとか言われてた印象あるから昔は良かったとは言えないと思うけどな
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:36▼返信
>>72
元からパヨク=偏差値28(笑)だったろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:37▼返信
ツイフェミなんぞ隅っこ歩いてるやつのところにわざわざ寄っていって邪魔だから道を空けろみたいな言いがかりつけてくるヤカラじゃねーか
擁護の余地がないんだわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:37▼返信
そも炎上させたフェミが攻撃的なことを完全にスルーで草
毎回フェミは他責で自分達は反省しないから何回も同じことやり返すんだよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:38▼返信
赤いきつねの件だろうけど、「世間で受け入れられないから黙ってろオタク」って言ってるだけだよね、これ
あれがダメならチークもダメになるレベルの表現だと思うけど、逆に「アニメだからダメ」っていう差別意識もろじゃん
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:40▼返信
俺もオタクだけど昼間から無差別的にオタク表現見せられるのは嫌やわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:40▼返信
もう戻らないのに昔と比べてなんの意味があるんだ?
じゃあどうしたらいいのかって言う案もないのにただオタクのほうぶっ叩いてるだけなら、その逆張りしてるオタクとなんも変わらないけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:40▼返信
女がコンテンツを〇す
ジャンプも女を意識して腐った
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:41▼返信
「拙者たちヲタクですからwwwデュフフ」から
「いやいや、僕たちをヲタクなんて言うのはおこがましいですよw」からの
「ウェーイ俺たちいわゆるオタクだぜーwww」
になった感じだよね
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:43▼返信
>ネットの力を得ていじめる側に回りたいだけだったとわかった

そもそもオタクの範囲が広すぎ
自分達に否定的な人間全てネトウヨって言ってる連中と何も変わらないし二元論やめない限り一生対立するだけなんだが?
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:43▼返信
朝のこの時間、必ずと言っていいほどフェミ記事
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:43▼返信
向こうが殴ってきたらから殴り返したまでで、「オタクどもは殴られても黙ってろ」とでも?
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:44▼返信
>>130
ニチアサ枠でガンダム(しかもユニコーン)はオタクでも拒否反応示してたからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:45▼返信
争いは同レベルでしか起こらないのに、互いに向こうが下だとか悪いとか滑稽な紛争を続けている
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:45▼返信
>>136
殴られたら警察に行きましょう、過剰防衛になるおそれがあるので
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:46▼返信
昔の方が自由だったってのには同意するけどCMについては完全に攻撃的フェミの意図的な炎上なんで
女性の表現が性的で問題とか言ってたけど、それ言うたら男性は深夜残業してる点については誰かツッコまんのかって話だし
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:46▼返信
いじめてる側に回りたかったって分析が明らかに間違い
今までいじめる側で成功してきた人がまた虐めようとしたけど、ネット弁慶と徒党の組合せで反抗できた、ぐらいの状況でしょ
おとなしく殴られてた奴が反抗したから悪い、って言ってるのと同じだぜ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:47▼返信
>>136
それな
しかもまるでオタク文化がダメみたいなこと言ってるけどそもそもアニメとかがオタクとして日陰者にされてることが異常ということに気付けって話
今がまともになっただけで元々メディアが落としてきてたのがおかしいんだよと
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:48▼返信
>>139
この場合警察すらダメで大人しく影でコソコソしてろって言ってんだよ
アニメは異常なんですって
おかしいだろうよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:48▼返信
>>140
いやフェミですらないコンサルの策略に
互いにまんまと乗っかって盛り上げちゃっただけでしょ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:49▼返信
うるさい奴が多いからわざわざ男女verそれぞれ制作するけど、ぞれ逆に差別化のためには男女の記号化が必要になるんだよね
だから男はこう、女はこうってなってまたギャオーンされる
無性かふたなり出した方が解決しそうなぐらい
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:49▼返信
チー牛発狂w
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:49▼返信
社会派気取って他人の庭荒らすんじゃなくて、自分の趣味の庭の手入れをしたいもんですね
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:50▼返信
フェミ、フェミ騎士は毎回炎上で自分達が間違っていたと絶対に認めないからゴールポスト動かし続けるしかないんよw
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:50▼返信
傍若無人に何にでも攻撃してくる輩が反撃されてるだけでしかない訳で逆張りも何も無いだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:50▼返信
爆発落ちとか核爆弾だったりな
下の毛描写めっちゃこだわってたりな
151.投稿日:2025年02月26日 08:51▼返信
このコメントは削除されました。
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:52▼返信
大衆化してつまらなくなるのは非オタに媚びて謙ろうとするからだろ
こいつの発言からして身の程を知れとかいう上から目線で見下してるものだし
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:53▼返信
>>146
こういうレッテル貼りもいい加減にやめろ
別にアニメ好きはそういうやつらだけじゃないし、チー牛って言葉そのものをそういう風に歪めて弱いものいじめにはしってるの人として終わってる
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:55▼返信
クソフェミなんて心底どうでもいいはずなのに、記事を見たらコメントせずにはいられない、イライラしちゃう
そんな俺みたいのは多いと思う
炎上商法が成り立ってしまう原因だと分かっているのに止められない、愚かだ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:56▼返信
今も昔もオタク男性の肩身が狭いことに変わりない
昔は野球部を筆頭とした運動会の部員がオタク男性を虐めていた
今はオタク女性がクソフェミと共謀してオタク男性を叩いている
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:58▼返信
まず、SNSが存在する遥か以前から虐めも炎上騒ぎ(スキャンダル)もあったろうに
何オタクだけが炎上騒ぎに参加してるとか誤認してるのやら
フジデモでメディアを叩いてたのは高齢者や奥様方など普通にテレビを見ていた層だったし
お前らが思う以上に一般人は不正も非道も許さんってだけだよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:58▼返信
>>151
本当のフェミニストはそこで「胸の小さいキャラも出せ」と訴えるんだよ
エセは「性的搾取だ」とかワケわからんことを言い出す
フェミニストの定義をねじ曲げた
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:58▼返信
ツイフェミ、フェミ騎士の自分達は攻撃的だとは認めないしぐさ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:00▼返信
フェミとかその騎士がよくやる、私たちは悪くない!!を長文でやってるだけ
簡潔に書けよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:00▼返信
コッソリやってた時代も潰されそうやってんで
多分この人は半端な時代の人やね
ヲタクってだけで犯罪者予備軍みたいな扱いの時代を知らない
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:00▼返信
声のデカい馬鹿の一言をいちいち取り上げるからこうなる
あたおかは放っておけ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:01▼返信
糞は.ちまの対立煽りコンテンツの養分にされてるチ牛と豚丼


163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:01▼返信
こういう馬鹿なやつは無視でいいよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:01▼返信
全部不景気のせいだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:02▼返信
ところでさあ

USAIDについて何か記事書いた?
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:03▼返信
作者がやりたい表現をやるって言うのが許されなくなってきてるからな
すぐネットで炎上させるのがいるから
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:04▼返信
赤いきつねはマッチポンプってわかっただろw擁護するな
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:04▼返信
深夜アニメ
女性声優9男性声優1の割合
酷いものだとモブキャラ以外男キャラ出てこないのもある
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:04▼返信
くそフェミのおかげで、俺たち真フェミの肩身は狭い
混同されるし
俺たちは女性の社会進出を阻害したりしない
女性キャラクターが広く受け入れられるのは良いことでしかないはず、それが女性の仕事となれば尚更
それを邪魔するのではフェミから反してるんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:05▼返信
過去に世間がオタクを玩具にして見下してたんだからお互い様やろw 金になるんだから黙って見てみぬふりしとけよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:05▼返信
赤いきつねのCMに関しては騒いでる方がアホらしいでFAよ
うどん啜る音が工口いとか個人の性癖を勝手に全体の主張に差し替えた更年期婆が全部悪い
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:06▼返信
>>168
何いってんだが
少数を全体として取り上げるなよ
そもそも女声優は男役も出来るんだから女声優のが多くなるのも仕方ない部分はあるし、女向けアニメもたくさんあるのに
しかも弾がたくさんあるんでこれから女向けはさらに増えるよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:08▼返信
※168
んなもん、メカ物分野は男だらけで色彩関係は女だらけっていうのと同じくらい
単純に向き不向きがあるってだけの話やろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:08▼返信
てか世の中の「面倒臭さ」が発生する要因は大体SNSのせいでしょ
フェミがケチつけるのもSNSがあってこそだし
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:08▼返信
日陰だの大衆だの関係ないでしょ。インターネットの普及で偏った思考の人らが集まって声あげやすくなって
ソイツらに唆される何も考えない連中が扇動されて規模が少し大きくなるようになった
それが固まってネットで行動するし叫ぶようになったから目立つようになってるだけだ
インターネットで本当に様々な事些細な事でも表面化しやすくあちこちで火事がおきるようになっただけ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:08▼返信
全然違う
趣味としての漫画アニメが大衆化したから昔で言う非オタが自称オタクになっただけ
キモオタは今も昔もキモオタ
何かが変わったわけでは無く、新参の自称オタク層相手に古参面したクソバカが嘆き風マウント取ってるだけ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:08▼返信
>>157
いや、真のフェミニストなら何も言わない
本来は女性の自立を促し男性に張り合える強さを得ることだから、そもそも他者の足を引っ張ることをしない
が、世の中そんな強者ばかりじゃないから、男の方を落として帳尻あわせようとして反発招いてる
与謝野晶子とか、あれが目指すべきフェミニストの像でしょ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:09▼返信
>>170
しかもその世間もアニメ見ないわけじゃなかったしな
一部のアニメだけはなぜか認めるくせにオタクと馬鹿にしてたりしてたからな
弾圧されてた時は隠れアニメ好きなんか腐る程いただろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:09▼返信
※174
世の中便利になるとそれを悪用する奴が産まれるのも常ってだけやな
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:09▼返信
この程度の話すら素直に聞けずフェミの工作だと陰謀論唱えてしまうアンチフェミさん電波過ぎて草
フェミとアンチフェミやっぱり争いは同じレベルの者同士でやるもんなんやね
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:09▼返信
身の程をわきまえないものが増えてしまった?

昔のオタクは性犯罪者扱いされて一方的にボコられ続けてたよな
すさまじい人権侵害だったがその時代の方がよかったと?オタクの立場からみたいに言ってるがとんでもねえ外道
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:11▼返信
>>166
棲み分けくらいしようねって話や
反発喰らいそうな表現方法がしたいなら地下でやれば安全じゃん
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:11▼返信
炎上の内容を見ればフェミニストというごく少数のしかし声だけは異様にデカい「オタク」が騒いでいるだけ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:11▼返信
>>175
それはない
鬼滅みたいなアニメ映画日本1位になるぐらいには大衆に浸透してるだろ
アニメとか嫌うやつもなぜかワンピースは認めたりするし結局はオタクと馬鹿する刷り込みをしてただけでみんなアニメは好きだった

185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:11▼返信
騒いだ奴等全員開示請求して一網打尽にした方がいい
やってる事は企業そしてそこに努めてる社員とその家族の命を脅かす行為そのもの
「パクりやがって」と事件起こした奴とやってる事は一緒なんだって思い知らせてやれ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:12▼返信
>>168
女キャラほとんどいないアニメはスルー
そういうところやで
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:12▼返信
>>167
素直に私の負けです許してちゃぶ台と言いなさい
海外にまで拡散させてたくせに
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:13▼返信
>>143
それが普通
TPO弁えろ
アニメが万人受けすると勘違いするな
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:13▼返信
>>182
でも赤いきつねのCMはオタク表現でもないよ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:13▼返信
>>180
もうDD論か論点ずらしに逃げるしかないんだよな
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:14▼返信
仕方ないのか知らんが、邦画でもつまんねぇ恋愛脳映画はだいぶ影を潜めてクライム映画が随分と増えた
でも女性客が求めてるのはつまんねぇ恋愛脳映画だろ?ウケのいい映画の質や方向性が昔とはまったく違うんだ
つまんねぇ恋愛脳映画も細々と作られてはいくと思うが映画会社も女性客が来ないからつまんねぇ恋愛脳映画は袋小路なんだ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:14▼返信
でも今回の件に関しては批判のほうがおかしいでしょ
勝手にそう見てるだけでそうじゃないわけで
193.投稿日:2025年02月26日 09:15▼返信
このコメントは削除されました。
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:15▼返信
男の声優のあざといイケボも嫌い
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:16▼返信
>>188
その論でいくと、生身の女性ダメな男性も多くなってきたから、弁えろってことにならない?
Vtuberがこれだけ受け入れられてる世の中、生身の女性が万人受けする訳じゃないだろうし
(ただV豚はその中身が人間であることを弁えた方がいいとは思うけど)
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:16▼返信
>>188
はあ?
万人受けしてるだろうがwww
嫌いとか言ってるやつもワンピースならとかドラゴンボールなら、ジブリならってオチがつくしな
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:16▼返信
※186
普通に鬼滅とか呪術とか大人気やんけ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:17▼返信
>>185
擁護派はスラップ訴訟多いねw
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:17▼返信
>>180
と言うことにしたいツイフェミ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:18▼返信
>>197
子供に人気やね
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:18▼返信
>>197
みんな特級呪物とか普通に使うしなw
一般化してる
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:19▼返信
>>130
そんな奴がはちまに来ている時点で矛盾してるがな
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:19▼返信
>>200
子供だけに人気なら鬼滅が日本一の映画なのはなぜ?
無理があるよそういうの
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:19▼返信
今オタク叩いてるのって元オタクの老害ジジババばっかりだぞ
昔のアニメにハマってたけど最近はハマれずのけ者になった奴が当てつけで叩いてる
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:19▼返信
>>182
棲み分けも何も私様が個人的に嫌い、気に食わないから地下でやってくださいの間違いでは?
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:20▼返信
※200
どう見ても全体に人気あるやろ・・・
少子化激しい日本で子供人気だけであんな盛り上がり方するかよと
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:20▼返信
>>110
え?ツイフェミみたいな気狂いから攻撃受けて抗戦しているだけだよな
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:21▼返信
むしろ鬼滅は映画PG12なんだが
中高生以上大人も含めての人気なのは間違いない
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:22▼返信
フェミニストへの逆張り?フェミに好き勝手を許した結果どうなりましたか?
声を上げて反論しないと連中は何処までも踏み込んで来る。決して譲歩してはいけない
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:22▼返信
今回の件はツイフェミみたいな異常者が発狂しているだけだから、一般人は関係ない
そもそも炎上自体起きていないから、一般人は今回の騒動自体知らないだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:22▼返信
こういう時当たり前にオタクで括るから炎上するのにね
まあわかっててやってるんだろうけど
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:24▼返信
これって全く真逆だぞ。オタ関係がメジャー化してなかったときは
芸能人が水着の巨大な看板とかあった訳で広告の本質は何も変わってない
むしろSNSで昔PTAに居たようなメンヘラおばさんが発言権を持ったのが大きくて
水着もアニメも気に入らないから広告から消せってのが先鋭化し過ぎて
単にうどんすすってる絵だけで発狂する一部民族にまでなってしまった
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:25▼返信
>>196
ワンポもボンキュッボーンなキャラが結構いるよね
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:25▼返信
>>204
火付け奴は二種類いる
一つは女性支援NPOとか今回みたいな広告炎上コンサルみたいなやつらが金目的でマッチポンプの為に動員して炎上させてる
もう一つは夜職の人間が商売敵のアニメ漫画を叩いてる、こいつらも間接的には金目的だわな
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:27▼返信
いわゆるオタクコンテンツを浅く消費してるファッションオタクがsnsで暴れてるだけだよ
本当のオタクは自分の好きな事に全力で周囲の感想や評価なんて気にしないぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:29▼返信
そりゃオタクを迫害してた人間がオタク文化を奪ってるんだから文化自体が変わるのは当然だよね
「もうお前のものじゃない」と言われてるんだよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:29▼返信
オタクの大衆化というよりは自認のないオタクが増えたとかオタクの定義が変えられたという印象
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:30▼返信
もういいからさっさと開示請求してフェミ全員潰せよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:33▼返信
赤いきつねの件を受けての発言じゃなければ説得力あるんだかなぁ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:35▼返信
ここまで認知されるようになったのは先人たちの努力によるものなんだから
大衆化して自由な表現できなくなったと嘆いてる暇があるなら
フェミやDEIみたいな個人のお気持ちクレイマー達からクリエイター守るための運動起こしたらいいのでは...?
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:36▼返信
>>177
そもそも、ツイフェミはフェミニズムではないから厳密にはフェミニストではない
だから、実際のフェミニストが清いか否かとも違う
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:39▼返信
>>219
赤いきつねは一般人やオタクそっちのけでツイフェミが発狂しているだけの案件だからな
だから、ツイフェミが居なくなればそれだけで終わる話だし
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:40▼返信
表現が奔放だったのは社会全体に言えたことであって
お宅界隈だけが住みにくくなったわけではない
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:41▼返信
※220
その反対の陰の面だな
オタクが自分から探さないと見れなかったものがオタク趣味のない人の目にも届くようになった
隅っこでやってれば叩かれなかったけどネットで変わったって話
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:42▼返信
80年代90年代のサンドバッグだった状況知ってりゃ
今のお宅が住みにくいなんて馬鹿らしいとしか思えん
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:42▼返信
>>224
そもそも叩かれるようなもんなんてほとんど無かっただろ
無理矢理に敵視して叩かれてただけな
今回も似たようなもんだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:44▼返信
>>225
メディアの潰し方が異常だったわけでその影響で2000年代もまだ弾圧あったよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:44▼返信
>>220
今回は防衛成功したと言って良いだろ
擁護のほうが圧倒的に多いと分析も出てたし会社の売り上げも株価も上昇した
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:44▼返信
きつねが叩かれたのは別にアニメだからじゃないだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:45▼返信
昔はオタクなんて好き放題に叩いて良い相手だったわな
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:46▼返信
結局いってることは懐古主義の老害と同じ論理な気がするが
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:46▼返信
よしゃいいのにアニメ化目指すからですよ
アニメコケたら原作者の作家生命まで急速に終わるのに
あれはダメこれはダメで原作もクソ化する
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:46▼返信
まず前提がおかしいと思うんだけど?オタクVSフェミって構図の先入観強すぎない?
フェミへのカウンターしとる連中は皆オタク代表の旗の下に集ってやり合ってんのか?違うだろ
それはそうと有識者とは一体・・・こいつ誰?
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:48▼返信
日陰に住んでた生き物が日向に出てきても対応なんて出来ないもんな
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:48▼返信
>>228
むしろこの一件がきっかけでコンビニに買いに行ったわw


日清どん兵衛を
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:48▼返信
オタクには色んなオタクがいると思うが、オタクと聞けばいつの間にかこの種のオタクをイメージするように社会も毒されてしまったのは大きな問題だろう

そもそもテキストと2次元という、ネットと融合しやすく拡大し易い性質があったことに加え、そこに企業が新たな商業的なマーケティング手段のために"オタク"にあらゆる忖度をし始めた事が、まるで市民権を得たように勘違いさせてしまった。それはまるでそれは宗教的なゲリラやテロ集団にあ資金提供をするコングロマリットのような構図で、オタク達に市民を先導する宗教的なゲリラやテロ集団のような地位を確立させてしまったのである。


そのオタク達は、次第にその銃口を一般市民や他の真っ当な"オタク "に向け始め、しばしば軋轢や摩擦を生むようになるのは当然の流れと言えるかも知れない
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:53▼返信
>>235
エースコック社員最低だな
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:55▼返信
一部の人に刺さる意見なのかもしれないが
さも正しい意見かのように取り上げるのはちがうだろう
赤いきつねの件はそもそもあれ性的に見える人の方が少数派だろうし
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:55▼返信
オタク文化はアングラな方が自由で良いのでは云々は賛成するけど
金になるで表に引きずり出したのはメディアの方だし
赤いきつねのcmの文脈がいやらしいだのは完全に言いがかり
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:55▼返信
深夜アニメは今まで通り深夜アニメなのに表に出たせいで表現が~
とか言われてもね
例のCMだってWEB限定だし
的外れにもほどがある
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:55▼返信
似たようなのはタバコと酒にもいえるな
昭和の時代とか、ほぼみんなぷかぷかすってたしマナーもなかったよ

それが今は日陰者で、自分らが好き放題やってたのにコンプラがとかまじめに会議してて笑えるわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:56▼返信
有識者って誰やねんこいつw
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:59▼返信
もしオタクまだ日陰者でアングラなら批判されにくいって主張はずれてると思うな
今の情報社会で弱者ならこっそり生きていけると本当に思うのか
ツイフェミなんて喜々として探し出して晒しものにして攻撃加えるだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:02▼返信
つまりオタクなんて陰キャは日陰にいて表に出てくるなという差別というかなんというかなポストなんやな
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:02▼返信
オタクがーーとかじゃなくてな。
対して難しくない話をやたら難しい言葉並べて語るヤツってオタクじゃなくてもオタクって言われんねん。
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:04▼返信
別に難しくはない
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:04▼返信
昔と今の環境の違いをオタク文化の大衆化という物差しだけ図るのは無理がある
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:04▼返信
今もアングラは存在する
249.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年02月26日 10:04▼返信





ゲーミングPC一択=キモオタのキモイ主張
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:05▼返信
キモヲタは滅んじまえよw
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:06▼返信
暇ナントカとか、まさにそう
あれはもう権化だよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:06▼返信
フェミとそれに迎合する奴の差別意識が明確なまとめ

まさにハチカス
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:08▼返信
趣味がもてないやつは、仕事を趣味にすればいい
やれるものならなw
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:09▼返信
同人界も小規模故に赤字覚悟で刷ってた頃と違って
大手は売上出す時代だから版権元もいい顔しないわな
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:10▼返信
いや単にフェミがクビ突っ込んでくるのが悪いんだろ
半裸の男性モデルの写真がここまで騒がれることあるか?
朝からフェミ記事がなに言ってんだかw
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:12▼返信
有識者???
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:12▼返信
※254
こういうのはまさにファンがこっそりやるから見ない振りできたのにそうもいかなくなった例だよな
一日版権みたいなルールがいるかもよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:12▼返信
いやオタクへの理解度上がりまくってに間違いなく住みやすくなってるよ
赤いきつねは無理やり燃やそうとして失敗したいい例で本当に極一部しか騒いでないという事がわかる
それにアングラな部分はアングラとして伸び続けてる
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:13▼返信
Xで個人が発表してるだけの絵にも文句つけてくるのに、
日陰にいればとか嘘つきやん
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:13▼返信
オタク文化が目立ち始め、キチガイフェミニスト集団に目をつけられた
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:14▼返信
若造!?!?!?
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:15▼返信
むしろオタクへの理解が深まりまくってフェミが宣伝材料にしかなってない
噛みついたら反発で認知されまくる時代
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:15▼返信
体制や世間への逆張りもオタク・サブカル文化の一部だと思ってる
もちろんそれが主流になるのは快いモノではないけど
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:16▼返信
>>257
逆にそうなったら業界の収入として改善された良い例になるから
大衆化してよかったなってことになるな
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:16▼返信
※259
それが昔はファンロードを買わないと見れなかったって話だよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:17▼返信
こういうのを含めて無視するのが企業として正解なんだよね
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:18▼返信
>>265
それはもはやオタク文化関係ない情報伝達技術の進歩の話だな
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:19▼返信
全く理解出来てないのに長文お気持ち表明してるだけだなこりゃ
自身で言ってる様にこの手の表現はもはや一般大衆化している
つまりこれに異を唱えている価値観の古い特殊な感性を持ってる一部の人間が発狂しているに過ぎない
その少数集団が一般化した感性の作品に対して古ぼけたいじめ感覚で声を荒げているのを咎められているに過ぎないが、SNSは盲目的で妄信的な人間にはまるで自分達が多数で大儀を持っていると勘違いさせる力がある、自分で言ってる内容が矛盾してることにすら気が付けない様な人間がこうやって擁護までしてしまうのがいい例だろう
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:20▼返信
そもそも、はちまが一般化してるし
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:20▼返信
しかしオタク要素に首突っ込んで"燃やして"くるのはフェミぐらいだからなー
フェミじゃない女性はせいぜい「あーきもいねw」ぐらいで終わるんやて
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:22▼返信
今や漫画にアニメは企業の物
オタクの物ではない

272.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:23▼返信
こいつが言ってることは自分が気に入らないアングラ・日陰者だったオタク文化がメイン文化になってイライラする私が勝手にセクシャルな事案だと思っているので一般化していることが気に入らないから燃えるのは当然(一部のアホが燃やそうとしたら企業からもNOを叩きつけられて馬鹿にされたムキー)

これだから
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:23▼返信
>>212
PTAは言い得て妙
キャンセルカルチャーの申し子もオタクと同じで多様化してポジションが変わってるだけよな
フェミニズムとツイフェミが別になりつつあるのもその流れ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:24▼返信
>>270
結局ヴィーガンみたいに他者を攻撃するからキチ扱いされるだけなのにな
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:25▼返信
>>273
もう普通のフェミなんて現存してないからフェミ=ツイフェミ=フェミカス≒豚丼みたいなもんだし
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:26▼返信
オタクは文句ばかり言う
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:26▼返信
ヲタクを恥ずかしいと思わなくなったらオワリ 痛車なんかはアホの極み
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:26▼返信
いつもの主語がデカい精神分裂者
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:28▼返信
ヲタク 〇
オタク ×
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:30▼返信
なんというか今まで出会うことがなかった山奥に住んでる変わり者と変な風習のある離島の人がネットのせいでかち合ってケンカしてる感じなんだよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:30▼返信
>>276
オタク×
フェミ〇
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:34▼返信
自分に直接迷惑かかってないなら法律順守する中で好きにすればーって価値観の人が多い中で
わざわざ攻撃相手を探してるフェミが色んなとことかち合ってるってイメージ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:37▼返信
フェミカスの擁護豚が嘲笑レスしかできなくなってる時点でね
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:41▼返信
>>277
それを必死に発狂しながら叩いてることが恥ずかしいと思えなくなったら人間として終わりだけどな
わからないでコメントしてる時点でアホの極みなんよ
このポスト主もお前も自分が言ってることを何故自分に対しても考えられないのか・・・
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:45▼返信
オタク大衆化の原因はエヴァンゲリオン
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:53▼返信
昔から酷かったけどな
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:54▼返信
表で大っぴらにできないから動きやすいアンダーグラウンドで過ごすのが楽しいオタクライフ、もしくは2chのような掲示板だったのに、それをわざわざ表に持ち出して話題作りするからおかしくなる

まとめサイトもアングラ文化をわざわざ切り取って周知させる所から始まってる立派な戦犯やぞ
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:56▼返信
性的じゃない物に難癖つけて放火してるから反発してるだけやろ
どこが正論やねん
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:00▼返信
オタクが日陰者だったわけじゃなくて黎明期のオタクコンテンツがニッチだっただけ。
それを楽しんでる人たちを見てる人たちも「へぇ~、そういうのもあるんだね」くらいに流し目してた。
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:03▼返信
趣味の界隈が大衆化して金儲けのルートがわかると企業やその道のプロが荒らしまわるからな。組織ぐるみでタチの悪いこともやりだすようになる。
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:05▼返信
この人は赤いきつねのCMを「深夜アニメの表現」って言ってるんだろ
まずその時点で他の人と認識が違うよね

エヴァみたいなのは「深夜アニメの表現」だと思うけど
あれ夕方にやってたんだよね… あれを気持ち悪いっていうのなら分かる
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:05▼返信

湯田屋資本で電通子会社臭い運営してるここのまとめが人格が腐りすぎていて最低
 
これを喜んでるフェミ婆は子孫残せない劣等種
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:06▼返信
いつ炎上したんだよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:08▼返信
>>269
俺いまだにエステルの上部画面ドアップに抵抗あるから一般的に見られても恥ずかしくないような
デザインにしてくれへんか?
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:09▼返信
赤いきつね全く関係なくて草
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:10▼返信
>「CMにアンミカが出てるからどん兵衛不買」と言っていた人と変わらない。

なんの問題もない
不買で
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:28▼返信
>>136
殴られたのはうどん屋さんであってオタク君ではなくね?
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:32▼返信
>>284
刺さってやんの
299.投稿日:2025年02月26日 11:32▼返信
このコメントは削除されました。
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:35▼返信
>>298
悪いけど俺、早稲田だから
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:37▼返信
俺みたいに全裸で食ってたとかならまだ話は解るんですがね
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:38▼返信
AIが出てきた時にてっきり日本のオタク界隈ってめっちゃ盛り上がるかと思ってたんだけど
蓋を開けてみたら権利とか著作権とか今更そういうのに厳しい考え方で強く反発する人たちが多くて
カスラックとか蔑称つけながらMADで音楽切り貼りしてキャッキャしてた文化は無くなったんやなって痛感したわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:39▼返信
「僕様が好きなものに文句する女子供はSNSで潰す!
オタクに理解を示さない全ての存在を潰す!
オタクの力をわからせてやりますよ」ニチャア

実際はニチャる余裕もなくフロントガラス男してそう
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:39▼返信
>>298
どうした?図星突かれて反論も出来なくなって負け犬の遠吠え始めたのか?w
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:42▼返信
ニコニコとかもオタクが遊んでた場所から
陽キャ達の出会いの場になって行ったからなw
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:43▼返信
>>303
実際にやってるのはあんたのようなフェミババアや共産サヨクのようなキチガイなのでは?
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:44▼返信
>>306
任天堂信者や韓国人がよくやってるキチガイ特有の擦り付けやな
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:46▼返信
ツイフェミ「僕様が好きなものに文句する女子供はSNSで潰す!
オタクに理解を示さない全ての存在を潰す!
オタクの力をわからせてやりますよ」ニチャア

こうでしょ?w
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:48▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:50▼返信
>>306
図星なんやろなあ
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:51▼返信
【ド正論】とか銘打って頓珍漢な意見を引用するの笑える
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:51▼返信
>>20
そもそも今時Xやってる時点で陰キャだとわかれよw
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:53▼返信
>>14
俺は男だけど大体同じ印象だよ
所謂オタク趣味は日陰者くらいで丁度よかった
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:54▼返信
オタクが流行って嫌な顔するのフェミぐらいなもんだからこれでいい
アングラは変わらずまだある、それすら知らんのは説得力皆無
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:54▼返信
>>1
"二次元表現におけるエ□ティシズムは好きか嫌いかと言われれば好きな方だが、それでも深夜アニメのような表現手法を昼間から流れる広告で取れば、いわゆる非オタクの人々の一部から反発を受けるのは仕方ないだろうということぐらいは理解できる。そういうのはこっそり楽しむものだろうと言いたくなる。"
 
マジでコレなんよ
世の中、男向け女向け問わず二次元汚染が酷すぎる
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:56▼返信
アンミカは韓国籍だし韓国人は人糞食文化あるで
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:56▼返信
自分のお気持ちが全てにおいて優先されるべき
とか思ってる異常者を放置して良い訳ないだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:56▼返信
韓国の人糞食文化 ウィキペディアから
トンスル(朝: 똥술、英: Ttongsul)は、人糞を使った朝鮮半島(韓国・北朝鮮)の薬用酒[2]。韓方薬。
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:57▼返信
韓国の人糞食文化 ウィキペディアから
嘗糞(しょうふん、サンブン、상분)とは、人間の便を舐めて、その味によって診断する方法。古代中国や朝鮮半島の李氏朝鮮時代まで行われたともいわれる。儒教では、親に対して行う場合孝行の一種ととらえられ、説話が残されている。
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:58▼返信
これはオタクの意味が変わったからで
アニメ好きがオタクというよりオタクの意味は
なんらか知識持った人のことだったはずだが
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:01▼返信
サブカル知識が旺盛な時代のオタク↓
アニメ漫画好きオタク(90年代とか)↓
ネットゲーム好きオタク
(今のスマホゲーはしり)
ライトなアニメ漫画好きオタク↓
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:02▼返信
表現の自由なんかどうでも良くてツイフェミが叩ければなんでもいい誰かに認められたいオタクでもないなにか
表現の自由を 守りたいならある程度のゾーニングは大事ってわかるだろうに
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:03▼返信
批判してる人全部フェミとか言って馬鹿にしてるもんね
各々意見してるだけなのに、暴言吐いてる人はよくないけど
それ以外は個人の感想だったのに攻撃して楽しんでたね
大勢で攻撃して楽しむっていじめだと思うけど
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:03▼返信
逆で今まで散々サブカルで日陰者だから好き勝手に言われ放題でやられすぎた。
今はその反動がきてるだけ。俺が知ってる平成初期の頃ですら今やったら大炎上クラスの酷いオタク蔑視な
番組とか腐る程あった。ちょっとでもアニメの話題が出るなら平気で気持ち悪い扱いして差別してたからね。

エヴァとかのアニメ特集をした番組の司会をしてた人が冒頭から僕はアニメに興味ないので知らないとか平気で
言ってきて気持ち悪い的な思想をバリバリに全面に出しながら司会してたのが普通にあったからね。
ならその特番の司会やるなよって話。寧ろ今じゃツイフェミぐらいしかアニメや漫画に攻撃できる勢力ないでしょ。
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:03▼返信
住みにくくなったのは初期のオタクなんだろな
ちなスマホゲーあたりから暴力団つうか関東連合あたりがサブカルに入ってきてるのもある。
なんかその関係でオタクの音楽家が殺されたりしていたはず
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:04▼返信
文句言うだけなら自由
ただしそれに対する文句も自由
だがお気持ちで他人の権利を侵害できると思うなら殴り返されて当たり前
それだけのこと
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:05▼返信
この手のおじおば世代は時代の流れについていけてないからね
自分が見下していた文化が表に出てくることが気に食わないんだよ
屁理屈捏ねてるけど言ってる事も矛盾してるし単純に気に入らないから消せって思考でしかない
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:05▼返信
要するに初期のオタクが自由度高かったんはまあ未開地だったのもあるからでは?てのある。
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:05▼返信
※324
反動で人を攻撃するなよ
人の批判を攻撃っていうのもね
公共の物となるならそれ相応に感想も批判もくるって話
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:07▼返信
>>328
昔のネットはニッチだった分ほぼ何でもありだったからね
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:08▼返信
大衆化も犯罪者来たりするから宜しくはないしね
ツイッターの変遷に割りと似てる。
ツイッターも初期はオタクのたまり場だったが今は大衆化しちゃって犯罪者や移民側にながれてるかんね
332.投稿日:2025年02月26日 12:09▼返信
このコメントは削除されました。
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:11▼返信
>>332
挨拶代わりによくブラクラのリンクを貼ったもんですよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:12▼返信
で、ツイッターからミクシィにまた流れたりという。ちなみにイーロンマスクがツイッターを悪化させたわけではなく、その前にツイッターの権利持っていたアメリカ民主党系が人身売買やってたからイーロンマスクが買い取った形
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:14▼返信
こんなのずっと前に言われてたことやん
アングラ文化は日の当たるところに出てはいかんと
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:15▼返信
あと大衆がツイッターを人身売買系無法地帯にするのを止めてなかったのもある。
pixivもそれ系で最初のpixivつくった人はまともだったが買い取った側(のっとったんだったかな)がカオスラウンジとかいうイラスト著作権無視で切り貼りした側だったはず
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:17▼返信
大衆化はなべていいようなもんではなくて、予測不可能な暴力集団とかを引き入れたりもするから難しいよな
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:18▼返信
たぶんコミケあたりもそんなだから、いろいろ規制とか厳格化されてんじゃないかとおもうね
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:21▼返信
>>88
まぁ、学はあるけど無抵抗なヘタレ層が多かったのは事実だね。
今どきのコらはちゃんと文句言うから、そこは良くなったね。素晴らしい。

ただ、シナチクやイギリス、フランス系の共産主義者やメキシコ、カナダ傘下の活動化らが、外国人の移民難民雑種を使って侵略してくるという昔からの常識を忘れちゃってるコらが、あまりにも多すぎるんだ。よーは文句言う方向性を管理されちまっていて、ダメージにはならないんだよ。
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:24▼返信
閉じた空間で仲間だけで好き勝手やってるのが一番楽しい
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:24▼返信
>>329
フェミがいつから市民権を得たと勘違いしてるんだ?
日陰者から出れてない奴に発言権があると思うな
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:26▼返信
ただ規制が厳しくなって窮屈になってるだけだし
アニメや漫画に限った話ではなくない?
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:27▼返信
アニメが受け入れられてるって鬼滅とかのジャンプ系辺りの一部じゃなくて異世界転生ハーレムみたいなのも普通に受け入れられてんの?
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:29▼返信
>>342
なんの規制?なんかあったけ
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:31▼返信
>>343
さあ。なんだっけあのアゴが尖ってるアニメ…俺だけレベルアップ?とか受け入れられてんの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:31▼返信
>>343
そういうものが出て来てる時点で大分緩くなってると思うけどな
昔深夜帯でやってたようなものは今はゴールデンタイムに居るわけだから
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:32▼返信
赤いきつねの件は一般ではなくツイフェミみたいな別ベクトルの日陰者に殴られた形だから
その言い分では説明できないがな
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:33▼返信
>>346
エヴァとか
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:33▼返信
今オタク文化を受容してる層は必ずしもオタクではないということを前提に置くのは当然とする前に、オタクってどんな人なんだろうね?
そこのコンセンサスがないままだと、ふわっとした議論にしかならんよね
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:34▼返信
>>347
赤いきつねはAI疑惑あるから叩かれただけだとおもうが。あと新海誠嫌いが反応していた
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:34▼返信
ミーハーなオタクが増えた気がする
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:34▼返信
>>343
ハーレムって状態を女が嫌うから受け入れられることは無いんじゃないかな
男は今も昔も自分と関係ないジャンルに関しては別に興味無ければ見ないだけだから気にしてない
まぁ逆に女性がイケメンに囲まれてハーレムになってる作品は昔から男性向けより溢れてるけどねw
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:35▼返信
>>350
流れお勉強してから出直しておいで
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:35▼返信
>>349
コミケやpixiv YouTubeにいるやつでは(創作する側は)
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:36▼返信
>>353
フェミニストは共産主義だから悪魔崇拝じゃん?マルクスが悪魔崇拝だから。
人肉食うやつらやろ。中韓みたく
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:36▼返信
>>353
ウィキペディアから
人肉カプセル(じんにくカプセル、朝鮮語: 인육 캡슐)とは、死産した赤子や生後1か月から2か月の乳幼児の死体などから作られた、中国産の粉末入りカプセル錠剤である。韓国で密売されていたが2011年に発覚し事件となった。「最高の滋養強壮剤」という触れ込みであったが、その効能もプラセボ効果の可能性が高いとされる。
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:37▼返信
何か変なの沸いたけど何?w
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:37▼返信
>>351
いや?オタクはミーハーでは。
シャアのファンとかだろ昔のオタクは
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:37▼返信
この主張自体は分からんでもないけど
今炎上してるカップうどんのCMに重ねて言うのは悪手だわ
女性キャラを描く上で暗に性的魅力を少し匂わせたとしても
あんなのどうみても卑猥には見えない演出で
性差別的とか女性蔑視みたいな難癖がくりゃそりゃ反発の声もデカくなるだろう
あれアウトになったらアニメだけに限らず表現の幅が狭くなるし
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:42▼返信
好きな物の知識を
誰に強要される訳もなく自身の意思で好きに蓄え
それでマウント取り合うのがオタク
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:42▼返信
CMの流れが恋愛ドラマを見て感動して涙してる女の子がうどん食ってほっと一息ついてるシーンなわけで
作者がチークと明言してるがチークと明言する前だとしても頬を赤らめて性的な表現と認識するのは異常者のそれなんだよ
362.投稿日:2025年02月26日 12:43▼返信
このコメントは削除されました。
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:44▼返信
魚拓 ツイッターから
わかめ丼
8wCQNR13tB77770
ついでに普段の醜態も広めるチャンスと
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:46▼返信
オタクって単純に何かに対しての熱量が高く知識がある人などを指す言葉であって
悪意を持って使ってる人の指すオタクって言葉とは意味が違うんだよな
所謂ここでフェミが使ってるオタクって言葉は生理的に受け付けない気持ち悪いおじさんって意味でこの時点で対話の余地のない底辺の極みみたいな思想が発端だからこの発想を持ってる人間とはまともな人は対話は不可能だと思った方が良い
結局は気に入らない人間を想像してそれがこれを擁護してると決めつけて自分が嫌いな気持ち悪い人間が擁護する気持ち悪い物が気持ち悪いと言ってるだけのマッチポンプを主張してるだけなんだから
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:47▼返信
>>344
横だけど明確に法で規制はされてないが
昨今の制作側の話をきく限り
クレームにビビってかなり自主規制が厳しくなってる
表現の自由の為に反発するって気骨がある人らも減ってるし
なによりスポンサーが昔よりも萎縮しててビビり過ぎてて話にならん
366.投稿日:2025年02月26日 12:48▼返信
このコメントは削除されました。
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:50▼返信
オタク文化が一般的になり、一般の人が淘汰されていく時代になったってこと?
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:50▼返信
なぜかっつうとメガネの書き方がおかしかったり
背景がおかしい(机の脚がない)とかあるからで
オタクはそういうのを書く側だから気になるんよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:50▼返信
>>367
フェミは一般じゃないと思うけどね
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:51▼返信
>>364
>単純に何かに対しての熱量が高く知識がある人などを指す言葉であって
これがそもそも少し勘違いだよ
近年一部そういう側面もある軽い言葉にはなったけど
経緯からしていい年こいて漫画ホビーアニメに没頭する人らを馬鹿にする為に生まれた言葉だからな
昔から自称する人もいたが半分自虐みたいなもんだったし
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:53▼返信
>>365
そうだったか。あれだな。
中国共産党がわりと映画に規制
入れてくるやつがきてるな。
日本に入ってくる中国人多いかんね
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:54▼返信
>>368
単純に映像のクオリティというか稚拙な部分を指摘する事と
フェミいわくの表現が差別的だからCM差止めろ不買だーって騒ぎ立てるのは
同じ批判だとしても全くベクトルが異なるだろう…
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:55▼返信
昔のオタクを美化しすぎだ
昔から陰湿な奴は多い
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:57▼返信
大人しくサンドバッグになってろって事
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:57▼返信
オタクで陽キャは無理では?とおもうが
90年代にSLAM DUNK作っちまったあたりで
割と陽キャも漫画読んでる流れは
出来てそう
376.投稿日:2025年02月26日 12:58▼返信
このコメントは削除されました。
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:59▼返信
言葉いれてるひとにきいたらいいでしょ
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:00▼返信
>>371
こういう風潮は中国とか関係ないと思うがなあ
SNSで簡単に自分と同じ意見持つ連中と徒党組めるだろ?
その結果少数の声を如何にもデカく見せかける事も可能
そして大して燃えてなくてもネットニュースになるとそれだけで対応が大変だから及び腰になるんだよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:00▼返信
これはアサクリ問題でも同じだな
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:03▼返信
>昼間から流れる広告で取れば、いわゆる非オタクの人々の一部から反発を受けるのは仕方ないだろうということぐらいは理解できる。
言いたい事はわからんでもないけど赤いきつねは自分から見る必要のあるweb広告だし反発の中には深夜帯に放送してるのを態々見て言ってるやつもいるんだが
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:04▼返信
>>375
スラムダンクとか関係なく
週刊少年ジャンプは個々の属性関係なく
子供は勿論いい年したサラリーマンも多くが読んでたからな
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:04▼返信
住みにくくなったんじゃなくて、おまえらが表に出すぎてんだよ。

SNSとかやめろ
昔のようにもっとクローズドなところでやればいいだけの話。
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:09▼返信
>>382
初期SNSにいたのはオタク
陽キャはインスタかFacebookだろ
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:10▼返信
>>382
つかなんで陽キャがネットやってんだろな
ネット自体理系オタク側が作ったもんやろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:18▼返信
陽キャ、一般人、大衆、どんな言葉どんな皮どんな去勢を張ったところでツイフェミはオタク以下の底辺日陰者だから真っ当な金にはならない害悪でホストとかにカモにされ女衒にカモにされるただひたすらに汚い金を稼ぐだけの存在でしかない阿呆が口だけは綺麗ごとを喋ろうとして知識不足故に馬鹿にされる
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:19▼返信
この人バイだから中間の意見みたいな感じで言ってるつもりなんだろうけど普段のポストが完全に男叩きまっしぐらの人だよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:23▼返信
>>378
中共はアメリカ民主党系でもあるんで範囲デカいよ。フェミニズムやLGBT系も入るが最近資金であるUSAIDを解散させられたんで動きがにぶい。
ツイッターにはそういう工作員がいるんでたぶんそれが先導してるとは思うね。
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:24▼返信
>>341
批判する人=フェミ
っていう勘違い止めたら?
それとも嫌味か
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:24▼返信
オタクが一般化されたってどこの世界線の話だ?
いまだにエヴァの話とかすればきもちわるがられるdるあおあるあららfだklじょっじゃうr
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:25▼返信
>男尊女卑マッチョイズム社会って、「女子供は黙って大人の男に従え」と「大人の男は女子供を命をかけて守る」が併存してることが多いんですよね。

こんなこと言ってるレベルだからな
男尊女卑なんてそもそも無くて女子供は黙って大人の男に従えってのはつまり男の出る幕である危険な状況で素人であり守るべき対象の女子供は勝手に行動すると命が亡くなる危険があるからプロの男に判断を任せろってだけの話しをアホが曲解して分割しただけの話しでしかない
日本に男尊女卑なんて元々無いから、なんなら無い物を覆そうとして今完全なる女尊男卑になってる状態
これがわからない時点で偏った思想にべっとりと汚染されてるのよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:25▼返信
>>367
今回は反発してるのはツイフェミみたいな別派の非一般層だから、一般の人は別に関係はない
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:26▼返信
>>388
まずこれを擁護してるのはオタクなんだぎゃおおおおんってアホ丸出しの思考を自覚し改めた方が良いよ
誰が見てもバカで滑稽な笑われ後ろ指刺される対象だから
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:26▼返信
そもそも、赤いきつねの件は一般層は関係してないからなあ
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:27▼返信
>>270
「あーキモイね」って書いてもフェミ認定してくるのが今回の炎上
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:28▼返信
>>390
基本日本はかかあ天下が殆どで亭主関白なんてものはドラマや漫画、あとは歌の中でしかほぼ無かった
亭主関白って歌も結局はそうなってみたいがそうは出来ないって歌だし
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:29▼返信
>>259
Xの絵師なんて日陰者だよ…
お披露目してるなら望まぬ意見も飛んでくるのは当たり前
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:29▼返信
>>394
(あーキモいね)キモいキモいキモいキモい消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ不買運動不買運動不買運動不買運動不買運動するするするするオタクがぎゃおおおおおおおん

そうだねw
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:31▼返信
>>393
今回の件はオタクと一般層の間では何も争いは起きていないしな
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:31▼返信
>>394
普通ならそういう奴も居るかもってなるけど
この手の話しはパンピーがあまりにも無関心過ぎてあーキモいねで終わってる奴が下手したら1人も居ない可能性あるからなぁw
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:32▼返信
>>203
大人で観た人は大体が子供の付き添いやろ
それかヲタク
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:34▼返信
>>189
ヲタク向けだわ
結局炎上してんだから、女向けではない
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:34▼返信
>>205
個人だけの反発だと思ってんのか
めでたい
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:34▼返信
フェミ「あーキモいキモいオタクもCMも女性搾取でキモい早く消さないと商品買わないんだからムキー!!」
一般人「あー(フェミが)キモいね」
オタク「またフェミが発狂してるwwwwwバーカバーカwwww」
企業「またフェミがマッチポンプ炎上で企業潰しをしてるのか無視無視、塩蒔いて適当に煽っておけ」

今回のは大体こんな感じフェミ擁護したり他を攻撃してる時点でアホ
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:35▼返信
そもそも企業CMだの行政のポスターにアニメが使われること自体が狂ってんだよ
そこをまず自覚しろよ。内容関係なく気持ち悪いから
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:36▼返信
>>404
老害さんもう時代は令和に入って5年目ですよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:39▼返信
ヲタクがどうとか置いといても
嫌いなCM、チャンネル変える芸人とか、ちょっと肌に合わないものって各個人有るんじゃないの?
「これ好きじゃない」ってたまたまアニメCM嫌っただけの人間に対しておちょくり過ぎなんだよ
お前は嫌いなものを嫌いと言わないのかと
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:40▼返信
>>405
ヲタク棲み分けしなさい
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:41▼返信
>>406
逆ちょっと個人的に肌に合わない物を吊し上げて炎上させ消させようと不買い運動までしてるキチが馬鹿にされてるだけ
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:41▼返信
>>403
いや一般人からしても君みたいなのがアホに見える
っていうか炎上させるための工作員に見える
会話できない猿に見える
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:42▼返信
>>408
それがやりすぎだっつーの
不買させとけよ勝手に
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:42▼返信
>>407
老害の時代のオタクの範囲と今の時代は全く別物だってそろそろ学びましょうね
オタク文化が一般的に広まりある程度の範囲が大衆化した平成はもう終わりましたよぉ~
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:43▼返信
>>410
なにがやり過ぎなの?wそこまで行ったバカは一般人からもバカにされるレベルに愚かだったってだけ
嫌いーwって言ってるだけならそんなに馬鹿にされなかったよw
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:43▼返信
>>408
フェミが嫌い
このCMが嫌い

フェミに対しては何言っても良い、なんなら開示してやれw的な?
お前も過激なフェミと変わんないよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:44▼返信
>>412
それイジメで人コロした人間の言い訳と同じ
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:44▼返信
>>409
でも残根なことに一般人は君みたいな知能の低いニンゲンモドキをサルと認識するんだ
可哀想にね知能あげてけ
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:45▼返信
>>412
自分のすることは「だってフェミだからw」
で言い訳して開き直る

話ができないはずだわ
自分のやってる事は正義だと信じ込んでるようだし
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:46▼返信
>>413>>414
言ってることが全部ブーメランだよ
イジメで人を殺すところまで追い込もうとしてるのがフェミのやり方
過激なフェミはひたすらに攻撃しかしてないし相手を消すことしか目的にしてない
周りの人はそれが異常だから異常と言ってるだけ君みたいなのを一般人が正常だと思うわけないだろう・・・
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:47▼返信
>>416
それ今やってるのオタク叩きしてる人達だね
まともに文章読解する力も無いんだね
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:49▼返信
フェミ「オタクはフェミだから何してもいいと思ってるんだぎゃおおおおおん!私はただ気に入らない企業に気に入らないと言って叩いて潰して消し去り勝利したいだけなのにーぎゃおおおおおん!だからオタクは嫌いなんだフェミを攻撃するのは全部オタクなんだ一般人もオタクが嫌いなはずなんだだからオタクは少数で私たちが大正義なんだぎゃおおおおおん」

一般人「(こいつやべぇ・・・)」
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:50▼返信
フェミ擁護オタク叩きやってることがもうね
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:51▼返信
>>419
そういう飛躍思考が滑稽なんだよ
よほど悔しかったんだな
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:53▼返信
>>421
実際に君がやってることが詰まってるだけだよ
まとめられると異常に見えるだろ?
つまり君はよほど悔しかったってことだよ言ってることが支離滅裂だからねw
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:53▼返信
>>417
嫌いなものを嫌いと言っただけでフェミ扱いすんなつってんの
何がブーメランだよ
こんな所でいつまでもレスバしてるやつなんてブーメランだらけだろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:53▼返信
>>418
鸚鵡返し乙です
簡単だもんねそれ
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:54▼返信
※421
これが飛躍思考だと思えるなら自分の行いを改めるべきだと思う
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:54▼返信
>>423
嫌いなものを嫌いと言ってるだけの奴なんて殆どいないのに何言ってんだかアホ草
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:57▼返信
>>423
嫌いと言っただけならこんな批判されない
実際はCMを削除しろと言いAIだと嘘を広め作者は男だと決めつけ女だとわかった寄ってたかって誹謗中傷して不買い運動を決行し挙句の果てにオタク叩きが今始まってるわけだけど

まともに流れも理解出来てないのだとして私は関係ない理論を展開するならそれこそ滑稽の極みだよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:57▼返信
>>422
何も詰まってないよ、ズレてる
「君の思考が飛躍して」て滑稽だな、って言ってるんだよ
君とフェミは同じ括りの人間
そりゃ嫌い合うはずだ
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:58▼返信
>>425
具体的にどうぞ

嫌いなものを嫌いぐらい言わせろよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:58▼返信
>>428
フェミ以外特に批判されてないのでフェミに顔真っ赤になって反応して発狂してる君がフェミじゃないは通用しない、そもそもフェミは嫌いと言っただけで収まってないので嘘しか言えてない条件で何を語るのか
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:00▼返信
>>428>>429
つ>>>>422
具体的な反論が出来てないので具体的に反論をどうぞ
この件の流れを全部無視して私だけは嫌としか言ってないって今作った設定は通らないのでそれ以外で具体的かつ論理的に説明してみ?
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:01▼返信
>>427
嘘はいいよ>>429
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:02▼返信
フェミ「私は嫌いなものを嫌いと言っただけ!!!」

なんでフェミカスってこんな誰でもわかる嘘が通ると思ってるんだ?
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:02▼返信

フェミ並みにしつこい人間が居るけど人の神経逆撫でしろ的な指令でも下ってんのかってくらい性格終わってるな
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:02▼返信
ツイフェミはわくわくツイッターランドに帰れよw
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:03▼返信
>>434
フェミ「フェミ並みにしつこい人間が居るけど人の神経逆撫でしろ的な指令でも下ってんのかってくらい性格終わってるな」

自覚があるなら治せよw
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:04▼返信
おフェミ煽られて発狂し過ぎだろ今更嫌いと言っただけは流石に通用しないわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:05▼返信
女の人が女の人ってのは嘘を嘘だと思って喋ってないので自分でついた嘘は真実だと思い込み更に都合が悪くなると過去の記憶まで改変して自分の中では真実にしてしまうって言ってたけど

嫌いなものを嫌いとしか言ってない←まさにこれがそれなのでは?
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:07▼返信
なんだこいつって思ったけどかなり女性よりのバイなのね
何となくポストさらったが結構男性叩き入ってる人で察した
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:10▼返信
いつもの様に気に入らない物を焼き払おうとしたら
あまりにも言い掛かりが酷く一般の人からもおかしいって言われまくりキレて企業に全力攻撃仕掛けたら普通に売り上げが上がってイライラしてクリエーターを叩きまくったら実は女性で、それでも後に引けないし振り上げたこぶしが下げられないから女性クリエーターぶっ叩いたら企業から警告が発令され日和った結果がオタク叩きというね
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:13▼返信
しょーもな他のツイートでも執拗にオタク叩いてるやん
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:13▼返信
>>315
漫画やアニメのCMだったら良いんだけど、大衆向けの商品であのCMは気持ち悪いって思う層もいるよな〜ってふつうにわかるよ。
同じオタクだけど、給食の時間にアニソンとか初音ミクかけてる人にやめろよ!!って思ってた時の気持ち。
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:17▼返信
>>442
それは共感性羞恥といってオタクだから恥ずかしくて気持ち悪いと思っているだけなんだ
大衆は何とも思ってない
444.投稿日:2025年02月26日 14:23▼返信
このコメントは削除されました。
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:24▼返信
時代と共に世の中は変わっていく俺私の時代はこんなんじゃなかったからおかしいよは通じない
今の時代皆がスマホを持っていて皆がメディアに触れる機会がある
今二十歳前後の世代20代の世代なんてアニメだらけゲームだらけの環境でコロナ禍も過ごして来た世代だ
二次元や3Dのキャラクターなんて身近に沢山居る状態で育ってるしそれらが当たり前で生きて来てる
今学生の子達は更にその先に居る30代ですらかなりオタク文化は一般化してるタイミングだ
40代50代のおじさんおばさんには理解し難いだろうけどもうオタクコンテンツだプギャーwなんて言える時代はとっくの昔に終わってるんだよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:26▼返信
>>442
>大衆向けの商品であのCMは気持ち悪い
アニメで作られたCMに限らず、
あのタレントは気持ち悪いとか言い出したらキリがないわ。
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:30▼返信
>>113
と冷笑主義のパヨが申しております。
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:31▼返信
オタクがーとか弱男がーとかチー牛がーとかアニメがーとか特定属性にしないと言えない言葉ってはほぼただの誹謗中傷で間違ってると考えられないのは自身の想定や思慮が足りないと思え
個人が気に入らないってだけで一々いちゃもん付けて燃やして潰していいなら全てのコンテンツは成立しない
どこかの誰かが気に入らないことは絶対にあるもんだから
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:32▼返信
仕方ないよチー牛はキモい
自分が女だったらチーを好きになれるか考えてみなよ
絶対無理でしょ、イケメン一択になるに決まってるじゃん
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:35▼返信
>>449
豚丼は選ばれないのと一緒だよな
俺もお前みたいなチン騎士見たらG見た時と同じ気持ちになるし
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:40▼返信
いるにはいるけど、今回の騒動で意外と声が小さいなと思ったのは
「絵じゃん」で乗り切ろうとする層
論点が違うと言われればそうだが、昔はそれで通った
アニメの女性描写とリアルの女性描写は別の話だったから
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:40▼返信
>>451
絵じゃんってだけの話しが理解出来ない程バカが多い現実
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:47▼返信
それこそ「価値観のアップデートができてない」ってやつだろw
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:07▼返信
>>2
いや単に昔はヲタクに限らず色んな部分でおおらかだっただけだろ
有名芸能人ですらスキャンダルで干されまくってるのにオタクが―!かよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:14▼返信
それと赤いきつねのCMとは関係無いよね。

どんな時代でもあのCMで性的搾取だと喚く奴等が居たら、頭おかしい人扱いされるわ。
456.投稿日:2025年02月26日 15:16▼返信
このコメントは削除されました。
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:17▼返信
日陰でやってりゃえち規制もなかったしな
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:29▼返信
何を言ってるんだ
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:48▼返信
この世は利用はすれども理解はしない人間ばかり
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:57▼返信
今回は、ツイフェミみたいな異常者が手前勝手に暴れていただけ案件だから
オタクが云々考察しても答えは出ないよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:02▼返信
「オタク向けの萌え絵を表に出すな」って言うフェミ女とチン騎士たちが騒いでいるけど、
今のイラストってむしろあれくらいは普通になってきてるのに、
勝手に「これだからオタクはよ!!」ってキレてる状態なんだよな
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:03▼返信
>>451
むしろ、絵じゃんって言うの前提で「フェミは妄想と現実、自己と他者の境界がない」って言われてるぞ
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:03▼返信
>>406
嫌いっていうだけならこんなに炎上してないんだよ
女性が嫌いっていってるから配慮しろとか言い出すから反撃されてるだけ
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:05▼返信
ツイフェミみたいなアングラ系マイノリティが一般人や女性を代弁するのは無理だよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:07▼返信
>>406
好きじゃない。で止まっていればここまで逆炎上してないぞ。
「これは性的消費!!」とか「こんな差別的なCMをまだやってる」とか
そう言う方面で叩こうとしたから殴り返されてるだけだ
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:14▼返信
いつもの嘘松垢
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:16▼返信
オタクと女叩きと民族差別を一緒にするのはバカすぎるだろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:16▼返信
>>464
自分達が見下してる筈の弱男やチー牛としてる奴らよりも下の底辺だからね
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:17▼返信
昔は2ちゃんとそれ以外に別れてたけど
みんなツイッターにまとまっちゃったからなあ
そら摩擦も産まれるよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:27▼返信
ぶりぶりの女の子が嫌いな層が居るだけなのよ
実写CMでもそうだから
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:32▼返信
フェミ「ルッキズムは悪い物廃止しろ胸が大きいとか顔が可愛いとか悪いことだぎゃおおおおん!!あ、でもこの俳優は気に入らない、その女優は気に入らない、このモデルも気に入らない、あの芸人も気に入らない全員キモいキモいキモイーだからCMから降ろさせろ見えなくしろ全部企業が悪い企業は男が多いから男が悪い男が悪いから男が謝れ男を根絶しろ男はキモイだからオタクはキモイ、つまり男のオタクは犯罪者」

大体フェミってこれだからどの層からも頭のおかしい奴らって認識されるんだよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:36▼返信
女は30過ぎたら絵の若い娘にすら嫉妬するからな
それで他人の仕事や作品貶されたら反論するだろ
なんだよフェミの逆張りって
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:38▼返信
本来オタク趣味ってのは閉じた自分だけの世界だからな。
そこは社会が変わろうと変化しない部分だと思う。
幼小中高大学の間に真の友や小さなグループを作る人もいるけどそれもそこで閉じていた。
今みたいにネットだろうと他者と必要以上に関わろうとする人はオタク趣味よりも
別の趣向ベクトルの方が大きいってことだろう。
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 17:19▼返信
ゾーニングせず金儲けに走り人が増えたらオワコン化は避けられない
文化を守りたいなら金儲けは諦めろ
金儲けたいならコンテンツの消費を受け入れろ
二者択一だ
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 17:26▼返信
>>467
あと、ツイフェミ叩きと女叩きはイコールではないから
そこを間違えていたら、さらにややこしく
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 17:29▼返信
そりゃあ日陰でしか生きられない物を日向に引っ張り出しちゃったら
適応できるもの以外はみんな死に絶えるかもっと深い闇に潜るよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 17:30▼返信
>>446
二次元と三次元という大きな違いがあるぞ
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 17:35▼返信
>>476
もっとも、それに嫌悪感を抱くのが
一般層ではなくツイフェミみたいな別ジャンルの日陰者なのが今回のポイントなんだよね
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 17:39▼返信
だから馬鹿にしたり蔑むのは構わないが、なのにわざわざこっち来るなと思うんよ

まぁ、オタクとか関係無しに自分の弱さをごまかすためにそういう存在が必要な輩なんだろうという事
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 19:00▼返信
俺古のオタクなんだけど~

の時点でな。アホな嘘つきはまず最初に立場を偽る
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 19:18▼返信
必死に嫌ってるだけとか論点そらそうとしてる馬鹿
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 19:19▼返信
日本の大手出版社や海外メーカーが加わって拝金主義になったから。
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 19:40▼返信
>>480
若輩なのか古なのかハッキリして欲しいわ
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 19:56▼返信
>>431
それ以外は通用しないの理由を述べろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 20:01▼返信
>>484
まともな日本語も対話も出来なければ具体的な説明や反論も出来ない無能に会話は難しかったなゴメンな
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 20:10▼返信
フェミに負けるなってのはつまりさ
頭のおかしくなった差別主義者がただの個人的好き嫌いで企業やクリエーターに誹謗中傷営業妨害行為を繰り返し不買運動など常軌を逸した行動に出てる極一部のキチに負けるなって言われてるだけなんだけど
げんなりする様な要素あるかい?もしあると思うならそれはもうその人がそちら側に偏ってヤバい領域に足突っ込んでるからだと思うよ、そんな差別主義者の人生なんて不幸にしかならない気を付けなはれや
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 20:27▼返信
だれも一般化、商業化なんて望んでなかったのに。今のオタクなんてペラッペラのくせにうるさくて最悪。
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 20:54▼返信
ド正論。石原慎太郎閣下の鞭が恋しいらしい。
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 21:09▼返信
結局インターネットの発達でどうしてもアングラ文化が無理矢理掘り起こされてたと思うけどな。
それに規制云々もまた、インターネットの発達で声を上げやすくなったのも理由の1つ。
でも、インターネットのお陰で二次元オタク文化が生き残れたのも事実だから、表裏一体かも。
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 21:15▼返信
>>146
死ね
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 21:29▼返信
>>250
お前が消えろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 21:47▼返信
インターネットの進化も凄いからね
自分が知ってるのはPC持ってる=オタクみたいな時代

今ではブラウザすらいらないAI時代に突入してカオスが加速してる
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 22:37▼返信
エ.ロに関しては勘違いだぞ
昔はリアル女の裸とかテレビで出してたけど
今はそんなの規制されてなくなっただろ
アニメも同じにように規制されただけだよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 01:55▼返信
でもオタク自体がオタク文化が有名になる事を望んでたのだから仕方ない。
テレビでちょっとでも採り上げられたら2ちゃんねるは祭状態で、外国でも日本漫画が売られてる事を知ったら有頂天で、有名人がアニメ好きなら絶頂してたのだから。

でもいずれ株価も天井を打つ。アニメや漫画が世間に認められてオタクが我が世の春を謳歌してる時に人知れず二次元文化の最盛期は過ぎてゆく。
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 02:02▼返信
>>22
90年代からつまらないと言われていた
496.投稿日:2025年02月27日 10:05▼返信
このコメントは削除されました。
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 12:52▼返信
本当にそうか?昔の何を知ってる?
今の深夜アニメって毎週セックルしてるようなクソアニメもあるくらいだぞ
何も知らないような素人を有識者って書くなよw
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 12:54▼返信
アニメが悪いわけでもなく少数の声をでかくするSNSのせいだろ
芸能人がやっても気に入らない奴は昔から悪口を言ってたわけで
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 12:55▼返信
だいたいカップ麺のCMで判断するのがおかしいと思わないか?
スケベなスマホゲームのCMだって当たり前に流れてるのに
ネットで騒いでる人はたぶん普段テレビを見てないんじゃないかと
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 13:48▼返信
というよりネットや特にSNSがそのすべての元凶だろ
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 14:25▼返信
そういうことか~
大衆に広まり過ぎたための弊害か
要はごく少数他人の事に口出しすぎと言う事だな
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 14:27▼返信
TVは地元放送をよく見てる
全国区より身近な事なので
海外も他県も関係ないし・・・
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 14:52▼返信
赤いきつねはどう見てもフェミがおかしいよ
いつもだけど
というかこの人オタク文化に擦りつけておかしな政治主張すんなよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 01:09▼返信
秘すれば花、って馬鹿に諭しても意味がない
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 06:47▼返信
大衆化すると企業作った模範的社会人が完全無欠の絶対正義みたいなのばかりだしな
現実の世界はそんな奴いないし表面的にそう見える奴が一番闇が深い
そういう社会の歪みの裏で生きてきたのがアングラの世界だったんだけどな
今は一番闇の深い人種からみた世界がデフォみたいのばかりだしな

直近のコメント数ランキング

traq