
【生成AI悪用】楽天モバイルに不正アクセス、1000件以上の回線入手し転売か 中高生3人逮捕https://t.co/MdKi6fxPKa
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 26, 2025
逮捕されたのは14~16歳の3人。チャットGPTで作業の効率化や処理速度の向上を図っており、SNSで購入した20億件超の情報を基にログインを試み、入手した回線を転売していたという。 pic.twitter.com/2XEi1Jdw9L
【生成AI悪用】楽天モバイルに不正アクセス、
1000件以上の回線入手し転売か 中高生3人逮捕
逮捕されたのは14~16歳の3人。
チャットGPTで作業の効率化や処理速度の向上を図っており、
SNSで購入した20億件超の情報を基にログインを試み、
入手した回線を転売していたという。
どういうこと?天才?と思ったけど全然大したことやってなかった。ただの総当り。
— うぃん3939114 (@wynn3939114) February 26, 2025
>3人はオンラインゲームの仲間で、秘匿性の高い通信アプリ「テレグラム」を通じて知り合った人物から、20億件超のIDとパスワードのセットを購入していた。
このニュースで一番問題なのは「SNSで購入した20億件超の情報」の部分です。
— TOMOKIN 友金良太 (@TOMOKIN_Voice) February 27, 2025
> 生成AI悪用し楽天モバイルに不正アクセス、1000件以上の回線入手し転売か…容疑で中高生3人逮捕 pic.twitter.com/QeQz5KCotX
この記事への反応
・もうテレグラム規制しないとダメだろ
・ 元の楽天IDとPW買ってるから
単に楽天にログインを試行するだけの簡単なやつじゃん。
多分ログイン成功してから回線契約自体は手作業したんじゃないかな。
PowerAutonateDesktopとかで簡単に作れるよ。
大したこと無い。
・オンゲから入ってテレグラム入れて名簿買って…の時点でアウトだな。
それをサクッとやれちゃう踏み台が生成AIだったと。
名簿売買そろそろ厳罰化したほうがいいのでは?
懲役1罰金50なんてノーダメすぎ
・中高生にとっては大きな額かもしれないが、
前科と世間の目や親の目などを考慮すると
750万÷3は割に合わなさすぎるな…。
・ デジタルネイティヴ世代に難なく突破される楽モバもどうなんだ…
・ 20億件のIDpassから1000件の回線なので、
100アカウントくらいしかログインできていない?
eSIMで物理的な部品が不要なので転売可能ということかな。
ゴミ情報から雑巾を絞るような、
リスクが高い部分を子どもにやらせた印象
・普通に闇バイトよね
黒幕は金に目のくらんだガキ共に
テレグラムでIDとパスワード売りつけた反社
犯罪内容も実行犯もヤバいが
楽天モバイルのセキュリティ
大丈夫かよ……怖すぎんだろ
楽天モバイルのセキュリティ
大丈夫かよ……怖すぎんだろ


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
💩カレー味のカレイ🐟