
私は妻に「泡が残っているからもう1回洗って」と言われてからやらなくなりました。
— トモ (@TomoUUU) February 21, 2025
言い方って大切ですよね…
今はペットボトルゴミを洗って捨てる係りになりました。
↓
旦那が洗濯物畳めてない時に『こういう風に畳んで』と言ったらムスっとして『まず洗濯物を畳んだ事を褒めてほしい』って言われたから『あなたは部下が提出した書類の間違いを指摘したら部下に「まず書類を持ってきたことを褒めてください💢」って言われたらどう思うの?』って伝えたら納得してたな。 https://t.co/DYPzqt9jY8
— りほ (@ririhoho5637) February 25, 2025
旦那が洗濯物畳めてない時に
『こういう風に畳んで』と言ったらムスっとして
『まず洗濯物を畳んだ事を褒めてほしい』って言われたから
『あなたは部下が提出した書類の間違いを指摘したら
部下に「まず書類を持ってきたことを褒めてください💢」
って言われたらどう思うの?』
って伝えたら納得してたな。
間違えた!
— りほ (@ririhoho5637) February 26, 2025
この場合部下じゃなくて上司だ!
自分より年上で人生経験豊富で仕事ができると偉そうぶってるのに仕事をミスってますよって言ったら『まず俺を褒めろ!』て上司に言われた。ていう感覚のがしっくりきます!!ご意見ありがとう!部下でもやべぇけど 上司だともっとやべえ感じするな!!
この記事への反応
・家事を自分がやる仕事ではなくて、
愛情ゆえの特別サービスやお手伝いだと捉えているからこその
ズレだと思います。
・夫に洗濯物の干し方畳み方について注意したら、
「ボクはキミじゃないからまるで同じようには出来ない。
でもボクも大人だから最後までやり遂げることはできるから任せて欲しい」
と言われたので、それもそうだなと思ってそこからは何も言いません。
洗濯物が片付けばそれでいいやと思ってます。
・なるほど、、、なるほど
確かに褒め欲しかったけど
なるほど
・その返事めちゃくちゃいい!
言われた🟰怒られた
になる思考回路、やめてほしいですね🫠
・男は理詰めなら納得しやすいから模範的な返答。
畳み方がわからないならタンスの中を見たらわかる話だし、
それでも分からなかったら聞けばよいし。
・家に帰ったら幼児👶
うちの息子が4歳くらいの時、褒めて褒めてって言ってた。
・子育て経験ある人ならわかると思うけど
いちいちムスッとする子供を
お手伝いの内容に関係なく一挙手一投足褒めてると
もはや手伝う側よりも褒める側の負担のほうが上回ってしまいます。
そうするとせっかく手伝ったのに逆にイラつかれる
という事にも発展しやすいので、
大人の皆様におかれましては
「失敗したら黙って改善指導を聞くのも手伝いのうち」と心得てくださいますと
本当の意味で助かります。
失敗を責めずに「次はこうしてね」って
やって見せて教えてくれる分
まだ優しくて理性的なんよな
それで不満出されたら困るわな
やって見せて教えてくれる分
まだ優しくて理性的なんよな
それで不満出されたら困るわな
【PS5】モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」
発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る
龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii- PS5
発売日:2025-02-21T00:00:01Z
メーカー:セガ
Amazon.co.jp で詳細を見る
よつばと!(16) (電撃コミックス)
発売日:2025-02-26T00:00:01Z
メーカー:あずま きよひこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1.
このコメントは削除されました。