• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




日経平均は大幅反落、米国株安で下げ幅を広げる展開に/ランチタイムコメント(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス

uyuiow


記事によると



  uytyuti


27日の米国株式市場は下落。ダウ平均は193.62ドル安の43239.50ドル、ナスダックは530.84ポイント安の18544.42で取引を終了した。
ナスダックもエヌビディアがけん引し下落に転じ終盤にかけ相場は下げ幅を拡大し、終了。

連邦準備制度理事会(FRB)高官のタカ派発言や10-12月期国内総生産(GDP)価格指数改定値が予想外に上方修正されたためインフレ懸念が強まったほか、トランプ大統領がカナダやメキシコ、中国に対する関税を計画通り発動すると再表明したため警戒感が一段と強まり下落に転じた。

米国市場の下落を受けて、東京市場は売り優勢で取引を開始。日経平均は37000円台で取引を開始した後は、エヌビディア株の大幅安を受けたアドバンテスト<6857>の急落などを背景に下げ幅を拡大。為替が1ドル149円前半と前日比では円高ドル安が進行したことで、日経平均は昨年9月以来の水準である37074.70円まで下落した。











以下、全文を読む

この記事への反応

   
トランプ、人権を危機に晒すだけでなく
関税戦争や対露外交で世界経済や国際秩序も危機に晒してるけど、
「ポリコレ叩いてくれる」ってだけで喝采送ってた皆さんは
いつご自分の愚かさと邪悪さを反省してくださる感じですか


バイデン(パウエル)が
何とかインフレ沈静させようと
あんなに株価に気を使いながら利上げ繰り返してたのに
就任して一カ月もしないうちに
インフレ暴走と株価暴落を両方やってのけるトランプが凄すぎる
片方ぶん投げてどっちか全力するとは思ってたけど
まさか両方放り出すとは


トランプに期待して株価上がってたのに、
トランプに振り回されて暴落してるのえぐいなぁ


トランプの経済政策はWin-WinじゃなくてLose-Lose。
どっちも儲からない。意味がない。


ビットコインが暴落して1200万円を割りました。
1ヶ月で最高値から-521万円暴落しました。
主な原因は、トランプ大統領がカナダ・メキシコに予定通り
関税25%、欧州連合(EU)に関税25%、
中国にさらに10%追加関税を発表したことによる景気後退懸念です。
#ビットコイン #BTC


トランプが売り出した仮想通貨も暴落。
自分の信者を騙して金を巻き上げて……



とおとお、投資信託もマイ転…
トランプ政府ヤバそう。。。
世界不況あるかもしれんな…
株もさらなる暴落しそうで戦々恐々…



どうすんだよこれ……
まだ就任したばかりだぞ?
この人を選んだアメリカさんさぁ……






B0DTHR5JDB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2025-02-28T00:00:01Z)
レビューはありません



B0DWKWZF8D
坂野 杏梨(著), 逢沢 大介(その他), 東西(その他)(2025-02-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(354件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:01▼返信
にゃんぱすー
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:01▼返信
🐷トンテキ素敵
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:02▼返信
アメリカ沈没?
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:02▼返信
トランプ禍
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:02▼返信
見たか、統一協会員の力を
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:02▼返信
ポリコレ排除できたのでもう役目は済んだ
あとは辞任するまでまてば
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:02▼返信
どんまいどんまい 次行ってみよー
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:02▼返信
安倍ちゃんが生きてればこんなことには…
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:02▼返信
【悲報】ソニー株価がマイナス2%を超えた大幅安に・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:03▼返信
空売りで大儲けや😊
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:03▼返信
デイトレードではなく積立で投資してるから暴落は最高においしい
まあ買ってるのは日経じゃなくてほぼ米国株だけども
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:04▼返信
暴落ということは買い
買いということは上がる
これだけの話
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:04▼返信
>>1
NISA損切り
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:05▼返信
イーロン・マスク効率悪いなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:05▼返信
本当にこいつは経営うまいんか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:05▼返信
指摘しても齟齬が直らんのボケ怖いやん
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:05▼返信
>>13
ゼレンの頭皮をクンカするト、ランプ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:06▼返信
このオッさんに世界が振り回されすぎだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:06▼返信
任天堂株価 -320(-2.81%)
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:06▼返信
早く辞めさせろや
こいつのせいで俺の資産が減りまくってんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:06▼返信
トランプ相場はパニック売りの側面が強くすぐ跳ねるから買い場
逆に素人が売りなんかで入ったら電車止めることになるからやめとけ
(故人の感想です)
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:06▼返信
>>19
強い
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:06▼返信
次は日本だしな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:07▼返信
>>1
やしろあずきの仲間なんてやってるお前に言われたくはないだろクソバイト🥴
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:07▼返信
サンキューイーロン
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:07▼返信
つーか貿易赤字でもアメリカ経済は好調だったんだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:07▼返信
売国棄民A級戦犯自民の悪政と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民の悪政と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民の悪政と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民の悪政と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民の悪政と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民の悪政と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民の悪政と財務省ザイム真理教の悪政
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:08▼返信



    ゆうちょで貯金の俺様大勝利‼️


29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:08▼返信
>>22
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:08▼返信
とんでもねぇ、待ってたんだ
やっと買いに入れる
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:08▼返信
最近ビビちゃって100円で利確する割に損は万超えるからな
まいっちゃうよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:09▼返信
36000切ったら動け
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:09▼返信
円高とトランプ株安でどっちの影響がつおいの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:09▼返信
>>26
日本と同じ、数字だけの好景気よ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:09▼返信
アメカスいい加減にしろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:09▼返信



  ゆうちょで定額預金の俺様大勝利‼️


💴
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:11▼返信
終わった😱
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:11▼返信
PS5をプレゼント
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:11▼返信
一体何が始まるんです?
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:12▼返信
関税理解できてなかったのか
日本の政治かと変わんないね
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:12▼返信
8058を2400円で指値してるけど
来週刺さるかなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:12▼返信
円高でもあるし、円建て積立投信をやってるからちょっと嬉しい
アメリカ内需株も上げたし良い感じ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:12▼返信
ヒートシンクをケチったPS5の行方は
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:12▼返信
病魔を倒す為に劇薬を飲む
死ぬぐらいの賭けに出るほどアメリカは蝕まれているのだろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:13▼返信
はちまってUSAID絡みの記事を書かないよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:13▼返信
株は落ちた時が買い時と言いますよ
ビットコインも今落ちてますし買い時ですかね
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:14▼返信
値段が下がったいまが買い時だぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:14▼返信
トランプ関税は民主党っていう経済リベラルどもが効率の名のもとに
軍事素材関係を国外注しすぎて自国生産できなくなってるのを立て直すためやろ
ウクロで使って更新特需やーってやってたのに自国で思ったより製造できなくて焦ってるやろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:14▼返信
これがあと4年も続くんだぞ
安倍さんはもういないんだから自立する覚悟持てや
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:15▼返信
大した暴落じゃなくて草
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:15▼返信
世界的な不況になると
戦争吹っ掛けるのがアメリカのテンプレだから
大統領が責められまくるのから逃げるためにね
ここまで大統領が無能すぎて自国を破壊していってるのははじめてみる
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:15▼返信
地獄の始まりだ!ヒャッハー!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:15▼返信
”ゼレンスキー大統領は独裁者”発言にトランプ氏「そんなこと言ったか?」首脳会談を前に軌道修正

お爺ちゃん大作戦
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:15▼返信
バブルは弾ける…遅かれ早かれこうなるのに…むしろリセット再構築って感じでトランプは流石としか言いようがない
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:16▼返信
円高にしてくれるトランプ最高!
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:16▼返信
トランプに期待されてたのって不法移民の強制送還と物価高解消と多様性政策の見直しだったんだよね
ところがどっこい関税だのガザ地区所有だのロシアは悪くないだのキチガイ行動ばかりでどこがアメリカファーストなんだ?w
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:16▼返信
強欲トランプのせいで今後も中国一強だな
ありがとうメリケン
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:17▼返信
※45
ゲハ関連は有力メディアを傘下にしてるIGNが全てですので
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:17▼返信
>>51
ライフル協会と蜜月の仲ですしねw
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:17▼返信
NISA遅れた奴は良いタイミングだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:17▼返信
まだ買うには早いか
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:17▼返信
こんなオッさんに右往左往させられる民主主義のなんと脆弱なことよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:17▼返信
アメリカファーストしたら米国株価下がっちゃいましたw
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:17▼返信
株転がしの屑が死のうがどうでもいいわw
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:18▼返信
>>60
まだ下がる!
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:18▼返信
そもそも日経平均は2万円前後が適正価格だと思うのだが、まだ高いよ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:18▼返信
お、37K切った
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:18▼返信
持ってる個別株のきなみ下がってるからな
えげつないわ
俺は余剰でやってるからまだ余裕あるが
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:19▼返信
4倍くらい暴落したら起こして
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:19▼返信
周りにはイエスマンしかいない独裁
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:19▼返信
トランプは仮想通貨推しだったのにそれすら下げて良い所何もないやん
アメリカ人はなんでこんな奴選んだんだ?
一期目で懲りろよアホリカ人
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:19▼返信
>>70
日枝と同じすね。
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:19▼返信
もっと死人が出るくらい暴落してほしい
底で買う
indexバフェットに倣って全部売った
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:19▼返信
うんち💩
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:20▼返信
それ以前に大統領令で経済を保護しなきゃならないくらい落ちぶれてるアメリカ経済と
そのアメリカ株を買って応援しようとする日本が悪い
まずアメリカ経済の実態をあいつらに思い知らせる必要がある
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:20▼返信
任天堂8000円で細かく上下してたのに今11000円なんだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:20▼返信
むしろ今までアメリカの独壇場すぎて異常だったという認識なんだが。。。
円高になるのはありがてえ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:21▼返信
先が見えないw
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:21▼返信
※74
これ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:22▼返信
イーロンとつるむのやめればマシになりそう
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:22▼返信
暗◯されとけやこのキチガイ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:22▼返信
アホやなーw
トランプ劇場くらいでアメリカが終わるわけないやんw
投資家がこれをネタにまた儲けようとしてんだよ
ほんと素人ってアホだよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:23▼返信
岸田に唆されて気楽にNISAに老後資金突っ込んでたジジババ大丈夫か?
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:24▼返信
>>13
一部の資本家、投資家だけが潤ってる世界なんて一回ぶっ壊した方がいいよな ホリエンみたいなやいたらばかりになったら地球文明すぐ終了 トランプとイーロンは救世主
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:24▼返信
トランプは企業人なので株価に配慮するはずとか言ってた馬鹿が懐かしい
ロシア相手にあんなムーブする人間の倫理観に期待してたんかと
それにトランプがやりたい事は、結局基軸通貨としてのドル価値を棄損しマクロ経済で言えばアメリカの市場の価値を下げないと成立しないことだもの
今この状況で好き放題やったらグレートリセッションに突きす進むわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:24▼返信
※83
NISAはジジババ向けとは最初から誰も言っていない
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:24▼返信
株価を暴落させまくるならトランプ応援するわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:24▼返信
オタクのアイドルwwwwwwwwwww

無知無能オタクは永遠にしゃぶり続けろよwwww
あんなにはしゃいでたのにwwwwwwwwwwwwww

犯罪者集団ってだけでもゴミなのに、バカでもあるwwww生きる意味ある?wwwてか生きてるっけ?www
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:25▼返信



  よし!
  回収だ

👓️
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:25▼返信
トランプとかいうカスさあ
こいつ荒らしプレイしかしねえじゃねえかよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:26▼返信
悪いのってぶっちゃけトランプっていうより自民とネトウヨでしょ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:26▼返信
バカ「投資なんて危険!円を持ってれば安心!」 ←円安になって自分の資産価値が落ちてる事に気付いてないバカ
円だって変動する
おめーは円で資産運用して失敗したのと同じ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:27▼返信
トランプ、お前はもう少し大人になってくれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:27▼返信
海外病のゴキちゃんこれどうすんの😇
95.投稿日:2025年02月28日 13:28▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:28▼返信
>>9
ソニー -2.30%
任天堂 -2.76% ← 豚ちゃんwwwwwなにこれwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:28▼返信
>>94
いや
どう考えても新ハードロンチにかさなった任天堂が一番ダメージでかいぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:29▼返信
アメリカって割高になっても自国の資源使いたがらないから、関税幾ら掛けようがそこに利益上乗せされて売られるだけよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:30▼返信
アメリカのインフレを抑えるにはいいのかも
他国の批判も薬の大義名分で抑えれるし
日本はまあ過去の遺産任せで人任せの他責思考に陥って自己分析自己研鑽を怠った結果の自業自得だし
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:30▼返信
バカって円がなんか価値不動の資産だと勘違いしてるんだよな
ほんと頭わりい
資産に安全地帯なんてない
円安になってお前の貯金の価値は落ちたんだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:31▼返信
円高株安来るかと思いきや
円安株安かよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:31▼返信
マネーゲームやってる馬鹿共の悲鳴をもっと聞かせてくれ
モニター前で一喜一憂するゴミ共なんぞの為に政治する必要はない
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:31▼返信
任天堂のハードの製造はおもに中国、ベトナム、マレーシア
そもそも最大市場である米国の消費が落ちまくるだろうし
まじで任天堂やばいよこれ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:32▼返信
みんな新小岩駅に集合だ!!
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:32▼返信
トランプはキチガイ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:32▼返信
どうもこうもアメリカの好景気とやらも金融政策によって生み出された砂上の楼閣であって政府がもう借金出来ません!って
中央銀行に借金を頼むの止めるわ!とカネ余り政策を打ち切ったら金融機関は引き締めに転ずるんだ
そうするとドルと金も動かなくなって貿易は停止して中国からモノを買わなくなるのでアメリカの貿易赤字は増えなくなる
本当に奥の手を乱発してて草
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:32▼返信
>>99
????
関税がかかってなんでインフレが収まるんだ?
何言ってるのかまじで理解ふのうなんだが
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:34▼返信
コメ欄がアホルダーらしきアホが発狂してて笑う
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:34▼返信
つか、こんな事やってたらアメリカのインフレが更に加速してやばそうなんだけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:34▼返信
トランプが言ってる政策を推し進めたらアメリカは確実にインフレが昂進するやろな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:34▼返信
まだ買うには早いか
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:35▼返信
>>99
輸入大国の北米で輸入品全てを25%高くするって言ってるのになんでインフレが収まるんだよ
どういう理論だよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:36▼返信
経済成長ってのは結局誰かの借金出回ってる話なのでね
いつか借金の限界が来てリスクが顕在化した瞬間リスクのババ抜きが始まる
それが暴発寸前のところに、トランプ環境で余計なリスクがガンガン市場にぶち込まれてるからやらかす可能性大やね
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:36▼返信
就任前後はあれだけの期待感があったのに
蓋を開けたら前回よりも信用を犠牲に後先考えない悪徳商人みたいな現実主義ムーブで物事を進めてる(ようにみえる)から
直近の利益はなんとか得ることはあっても、この先は後退し続けるんじゃないかという不安感しかないという
格下を脅して信用を失うのは簡単だけど、それを取り戻すのはその何倍も労力かかるのよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:37▼返信
>>107>>112
馬鹿かこいつら
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:37▼返信
もしかして経済混乱させて
プーチンと共に戦争起こそうとしてる!?
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:37▼返信
ポリコレLGBT皆殺しにするだけでよかったのに
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:37▼返信
>>105
同感、こんな真性のキチ◯イに対して「お願いだから総理大臣も兼務して〜」って糞ドMがいるから驚きだわ…
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:37▼返信
バカって貯金額が減ってないと資産価値が減ってないと思うんだよなw
資産って相対的なもんだから
PS5がなんでここまで値上げした?
足りない脳みそで少しは考えろよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:38▼返信
バイデンがやってたインフレ対策
全部無に帰すな
アメリカかわいそうに
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:38▼返信
とりあえず年初一括しなくてよかったと思った
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:38▼返信
なぜアメリカがインフレ日本がデフレに陥ったのか理解出来ないバカが多いなw
そりゃ日本も30年停滞するわけだw
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:38▼返信
これ一気にインフレ加速するぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:39▼返信
日本のゲーム会社も戦々恐々だよなあ
それでも箱が勝つ未来は見えないけどw
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:39▼返信
>>115
いやバカはお前だろw
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:39▼返信
上がった時はだんまり
下がった時はこうして大騒ぎ
いつものやり口ですね
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:40▼返信
来年辺りのトランプってどう評価されてるか占って
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:40▼返信
>>115
じゃあお前の謎理論の説明頼むw
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:40▼返信
自給自足できる知恵と貧乏になっても耐えれる人間になるしかないね
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:40▼返信
っぱ金だわ
アメリカが世界荒らす限り上がり続ける
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:41▼返信
>>128
馬鹿に説明しても理解できないだろw
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:41▼返信
>>131
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:41▼返信
株だの投資だので済めばまだいい方ですでに生命の危機に
繋がりかねないフェーズに入ってるんだけどね
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:41▼返信
今の話じゃねえぞここ最近で大幅に円安になったよなあ?
それでお前の貯金の価値は落ちたんだよ
おい
二度と貯金してれば安心なんて言うなよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:42▼返信
>>131
そりゃそうだろ
悪いがお前の言ってることどう考ええても意味不明だし理解できるやつなんてこの世で思えしかいない
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:43▼返信
日本がアメリカの燃料資源を買うよと言っても
アメリカは掘って売っても儲からないと分かってるから掘らないわけで

それを焚き付けてるトランプの次の手はいかに
為替介入かな
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:43▼返信
>>135
すまんミスった
×思えしかいない
○お前しかいない
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:43▼返信
ここでロシアが援護射撃でウクライナに核を打てば一気に沈む
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:43▼返信
前回も下落したって言ってその後上がりまくったのに
また下がった下がったと喜ぶってまじで知能低いんだろうな
で、上がった時は無視と
ほんとザコってアホゆえにザコなんだってわかるよな
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:45▼返信
政府に騙されてこのタイミングでNISAはじめた人泣きたいやろな
まあ…さすがにトランプがメチャクチャすぎて政府のせいって言うのも可愛そうだが
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:45▼返信
ちまきちゃんはトランプが大嫌いなのね☺️
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:46▼返信
その昔はともかく、今は別に株価は景気を反映してないし、企業価値だって反映してるかすら怪しい。

むしろ円高は良いこと。もっと株価が下がればいい。
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:46▼返信
消費冷え込むしSwitch2絶対思ったほど売れないだろこれwwwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:46▼返信
トランプは台本読んでるだけ
裏に幾人ものブレーンがいてその台本を読んでいる
アメリカ経済が崩壊するところまで行くとは考えられない
バフェットもここで売り買いして儲けようとしてるだけだろう
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:47▼返信
>>118
いやいやそいつらCIAだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:48▼返信
>>142
もともと業績関係なく人気投票みたいな側面もあるし
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:48▼返信
>>144
そんな操り人形で喋るタマかよトランプが
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:48▼返信
それでも俺はS&P500を淡々と毎月30万ずつ積み立てる
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:48▼返信
好調だったアベノミクスをどん底に叩き落としたのもトランプだったな
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:49▼返信
オレは下落した状態でも元本から2000万円以上儲けてる
ただ貯金してるやつは近年の大幅な円安で元本から資産価値はマイナスになってる
頭が悪いから理解できないだけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:49▼返信
バイデン政権の頃よりはまだ株高ですけど?
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:50▼返信
まあ積んでる期間中は下がっててくれたほうがいいんよね
24が好調すぎてちょっと怖かったし
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:50▼返信
>>147
横だが自分が得するためならどんなリップサービスでも言うと思うよ
あくまでも得するならな。
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:51▼返信
>>150
早くハロワに行ってこい無職
お母さんが泣いてるぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:51▼返信
前回のトランプ関税の時はMSソニー任天堂の連名でゲーム機は対象外にしてくれってトランプに働きかけたんやけどな
今回MSがもうゲーム機とかどーでもいいと思ってそうだしゲーム機にも関税かかっちまうかもなぁ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:51▼返信
>>150
下落したけど、って、これから本当にそれだけで済みますかね?と言う話でしょコレ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:52▼返信
2%3%でぎゃーぎゃー言うのはいいことだな
消費税3%ですらいかに打撃かをもっと骨身に染みさせろ
金持ちの生活費では染みない、このくらいの規模でないと金持ちにはわからんが
まだ足りんかもだ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:52▼返信
今、円高傾向だからといってドル円149円
前の110円から大幅にお前に資産価値は落ちてる
理解できるか?アホ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:53▼返信
※150
頭いいならなぜ日本を凋落するままにしたんですか
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:53▼返信
>>158
日本語が怪しい上にあまり良く分かって無いな
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:55▼返信
>>147
トランプはスカルアンドボーンズとテンプル騎士団と
セブンシスターズとイルミナティと三百人委員会の傀儡で
道化を演じてるだけなのだ
全てはビルダーバーグ会議で決まってる事なのだ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:55▼返信
円高はあんまり期待できないな
インフレになったら株の代わりにドルに集中するだけだし
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:56▼返信
※136
テスラを充電して輸入
テスラを充電して輸入
皮肉な事に売電政権となる
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:56▼返信
>>155
むしろMS一人負けの状態を是正する為に日本に嫌がらせするに決まってんだろ
正攻法で競って負けてもUSA最高じゃなきゃいやだいやだ病拗らせてんだぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:57▼返信
>>160
お前をなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:58▼返信
>>165
だからなんでそんなに日本語下手なん?
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:58▼返信
これアメリカもヤバいだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:59▼返信
>>1
トランプはバイデンより無能だな
アメリカが世界トップに返り咲く前に信用なくして最下位待ったなし
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:59▼返信
上がったらいつか下がる、下がったらいつか上がる
そういうものだから仕方ない
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:59▼返信
>>165
横だけど
日本語が怪しいって指摘を自ら補強してんぞお前w
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:00▼返信
>>5
日本もアメリカも壺に潰されるw
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:01▼返信
>>6
辞任するわけねーだろ
逆に死ぬまでやるとか言い出すわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:01▼返信
こんなにバカだとは思わなかった
制裁のつもりか知らんけど国産の業者だけが得して
消費者も輸入業者も苦しくなるだけ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:01▼返信
任天堂ちゃん
最悪のタイミングで最大市場アメリカの消費が一気に冷え込みでそうで草なんだけどw
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:01▼返信
改革には痛みが伴うものだってどっかで聞いた言葉を用いれば
馬鹿なトランプ信者も暫くは言う事を聞くでしょう
その間に結果出さないと最悪内戦ですねリアルシビル・ウォーです
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:03▼返信
これどう考えてもアメリカの物価爆上がりするだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:03▼返信
株ガイジどもが一人残らず自殺しますようにwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:03▼返信
>>170
お前をな、の返しに自分で疑問持てない日本語力ってw中卒?
179.投稿日:2025年02月28日 14:04▼返信
このコメントは削除されました。
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:06▼返信
トランプ関税がどういう話か全く追ってないから知らんが、アメリカ経済優先って事ならアメリカ視点の海外製品に高めの関税かけますって話だよな
ってことはスイッチ2だけ割高になるってことでいいのか?
豚曰くソニーはアメリカ企業らしいし
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:07▼返信
>>179
そもそもポリコレ嫌ってるのもキリスト系保守的思想からやろうしなぁ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:07▼返信
国民は多くがまともに食えなくなった時は本気で動く
日本もアメリカも中国もそろそろ国民が大きく動く恐れある
その前に北みたいに独裁要素を強化したいやろなぁ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:08▼返信
>>165に嚙みついてるやつって本当に日本人か、、、?(驚愕
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:09▼返信
※180
製造場所による
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:10▼返信
アメリカが良けりゃ他はどうでもいいからこの政策は正しいよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:10▼返信
>>99
関税が掛かると物価は上がるんだ
外国産の肉、無課税なら100円とします
これに関税を25%掛けると125円になります
払うのは消費者です。インフレは加速します
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:10▼返信
>>180
いや
北米企業であってもゲーム機の製造してるのは中国とかやからね
中国とかから輸入することになるわけだからアウトよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:11▼返信
配信見たら、クリア後やり込みって書いてあってワロタ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:12▼返信
あと円安以外にも先進国は基本2%3%毎年物価上昇していくから、ただ貯金してるだけだとその分資産価値は減ってると考えなきゃいけない
貯金してれば安全なんてのは本当にアホすぎる思考だって知らなきゃいけない
貯金額が同じなら価値も同じではない
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:12▼返信
助詞が間違ってる事に気づけてないって相当だな
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:13▼返信
>>20
それお前が下手なだけw
今日も地合い悪いの?お金増えてるからわからんかったわ😸
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:14▼返信
>>183
普通、お前が、な?じゃねぇの?
お前を、に続く動詞は何なんよ?

その前は大幅にお前に資産価値は落ちてると言うポエムだし
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:14▼返信
貯金の資産価値を保とうとするなら先進国の物価上昇分、通貨価値変動分、貯金も変動させなければいけないだよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:15▼返信
関税を相手国が負担すると思ってるってホントなの?
さすがにフェイクやろ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:15▼返信
NYダウ、トランプ就任して上がってたが、最近ロシア寄りの姿勢とか
アホみたい事言って下がってきたな
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:15▼返信
収入で貯金増加させるって意味じゃないぞ
すでにある貯金の価値をなんらかで増やさないと価値は基本的に落ちるって事
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:16▼返信
>>192
馬鹿はもう喋んな
マジでイラつく
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:16▼返信
グローバリズムの終焉
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:17▼返信
とは言えトランプの就任中はどうしようもないやろ
もうこれに対応する道を模索してくしかない
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:17▼返信
※174
ほんと最悪のタイミングだわな、まあ自業自得だけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:17▼返信
トランプはビジネスマンだからとか言ってたのももう擁護できんだろこれ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:17▼返信
トランプは商売人だから、適宜軌道修正する・・・と良いな
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:17▼返信
インフレとドル離れで自滅しとけ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:18▼返信
>>197
いやポエムだったならマジレスして済まなかったね
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:18▼返信
プーチンだけが喜んでる
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:19▼返信
あのバカが当ててればこんな状況にならなかったのにな
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:20▼返信
新NISA、下げ相場、円高、投資する環境揃ったな
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:20▼返信
いつまでアメリカのせいにしてられるんだろうねぇ。てめぇの国の政治が腐敗してるだけだろうがwww
選挙にいかないバカがアメリカガーwwwこれは石破もにっこりwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:21▼返信
>>187
いや製造が中国だとしても別に中国から製品を買ってるわけではないだろ
中国で製造して本国に送るのは輸入じゃなくてただの輸送だ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:22▼返信
石破もっこり?
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:23▼返信
>>207
そうそれが落ちるナイフと呼ばれる物だ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:24▼返信
トランプかカマラかって究極の選択だったよなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:24▼返信
まぁトランプが~て話ではあるんだけど、それにも増して石破ってのが絶望感あり過ぎ
あれ何か役に立つの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:25▼返信
トランプは世界を裏から支配するDSと戦う英雄だぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:25▼返信
大統領選を見て売り抜けなかったやつおったん?w
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:26▼返信
あーあ、ホワイトハウスが爆破されちゃってるよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:27▼返信
日本だって関税かけてるし
当たり前のことだろう
日本は米とか野菜にどんだけ関税かけてんだっけ?
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:28▼返信
株で儲けてたやつが大損こくのは問題ないが
トランプでやばそうなのが大国が武力で領土を広げることを許しちゃったことだよな
これで中国やロシアのような大国が核兵器を持たない台湾や日本を攻撃してこないとも限らないしな
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:28▼返信
トランプ×イーロン=最強
協調背が微塵もない
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:29▼返信
※218
普通のことですよそれ
日本も領土広げようと戦争したでしょう
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:29▼返信
皆貧乏になればいいよww
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:31▼返信
※221
世界的好景気です
景気良すぎるんで緊縮政策うってます
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:32▼返信
マジでいつ暗殺されてもおかしくないなトランプ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:33▼返信
トランプ自身が大恐慌を予言してて株を上げるなんて一言も言ってないし
株よりもビットコインを安全資産にすることに前向きだから
トランプにとっては10年以上高騰しすぎた株の調整くらいにしか思ってないんだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:34▼返信
※220
現代でそれが普通になっちゃったらエスカレートして最終的に核戦争で世界が滅びるから
アメリカはじめ先進国は秩序を守ろうとしていたんだよ
それが今の時代で普通になったらやばいよー
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:35▼返信
>>13
インデックスなら圧倒的仕込み場
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:35▼返信
※225
はいはい
じゃあなたの金でゼレンスキーを助けてあげてください
がんばってね
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:37▼返信
世界的に景気が良い、というか実態とかけ離れて株式市場などが過熱しちゃってるのを如何にソフトランディングさせようかという所なんだけど
トランプにそれが出来るかというと、まぁやっぱ不可能だよね
というのが急速に分かってきたという状況なのだ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:38▼返信
>>224
ビットコも大幅下げだぜ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:40▼返信
※227
なんで怒ってんの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:41▼返信
陰謀論やらデマを垂れ流す糖質が超大国のトップになって喜んでたやつとかまさか日本におらんよな
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:42▼返信
トランプのせいで不景気という現実に目覚めざるを得なくなってしまった
これから不景気は加速する
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:43▼返信
トランプにうまく経済の舵取りが出来るのか?が疑問視されていたけど、昨日の発表にしろ
コイツ、舵取りするつもりすら無いのでは無いか?という不安が生まれている状況がこうなっているのだ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:43▼返信
※222
アメリカもヨーロッパも日本ですら安定してるって言われてるくらい去年から不況だよ
格差が広がりすぎて株は上がってたけど景気が悪くなったら上がるはずのゴールドがそれ以上に上がってて
何かのスイッチが入ったら5年から10年規模の大恐慌が一気にくるって言われる
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:44▼返信
みんな制裁でロシアもニッコリw
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:47▼返信
そりゃアメリカファーストでアメリカさえよければ良いってトランプ言ってるだろうが
アメリカ以外は追従する属国だよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:47▼返信
株ってのは上がったり下がったりするから儲かるんだよね
トータルで見たら全然儲かっているし余裕余裕(なお、仮想通貨は爆死)
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:48▼返信
やべーやつだとは思ってたけど関税もよくわかってなかったとは…
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:48▼返信
昨年7月に射殺されるべきだった。
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:50▼返信
安倍が生きてたらトランプを上手く扱えたんだろうな
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:52▼返信
トランプショックでアメリカが沈めば
日本も共に沈むとかひでえw
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:53▼返信
※229
大統領令でアメリカの準備金にするって言ってたけどまだ買ってないってことは下げるだけ下げてから買うんだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:55▼返信
なんか安倍ちゃん思い出すね。
やっぱ国や組織のトップを2回やらせちゃダメだわ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:56▼返信
※220
いつの話だよ糞ボケ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:56▼返信
>>240
逆w
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:56▼返信
何が投資しなくてよかったーwだよアホw
貯金してる時点でお前の資産価値はかなり落ちた
下落してもオレは2000万円以上儲けてるしこういうものは普通にまた上がる
上がった時は無視か
クズどもが
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:57▼返信
商人に政治やらせたらダメな理由がモロに出てるな
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:57▼返信
>>244
ほんの80年くらいまえだろ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:58▼返信
アメリカが南北に分かれそうだよね、日本も愛子派と悠仁派で分かれるみたいだし
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:59▼返信
行動力ある馬鹿
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:59▼返信
>>246
わかったわかったw
早く新小岩に行こう?な?
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:59▼返信
>とおとお、投資信託もマイ転…
トランプ政府ヤバそう。。。

ヤベーのはお前の日本語だよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:00▼返信
トランプ信じて買い支える養分もいそうだが
今は売り時でこいつが辞めたときが買い時なんだろうな
企業潰れてなきゃいいけど
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:00▼返信
>>246
2000万以上儲けてるって自分語りはずしても成立するよね。この文章。
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:04▼返信
何度も言うが収入じゃねえからな?
収入は俺も仕事である
オレは投資だけで2000万円以上儲けてる
お前の貯金は近年の大幅な円安と物価上昇で価値は落ちてる
お前は円所持という資産運用でマイナス、オレに敗北したんだよボケが
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:05▼返信
16日にゴールド買うために米株全部売って良い時に売ったなと思ったけどゴールドも下落の影響は受けてないけど今調整入ってるな
3月中旬くらいにビットコインかマイクロストラテジー買おっかな
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:05▼返信
>>32
10,000切ったらだよボケ
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:06▼返信
ナイス!トランプだと思うぞ

フェンタニルという薬物はアメリカ人の低所得者層を破滅させている

中国にこれ以上現代のアヘン戦争をさせるわけにはいかないからカナダ、メキシコ、中国への関税はもっと上げていく可能性もある。
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:07▼返信
明日は電車が止まる
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:08▼返信
仕込み時だと思って黙々積立しとけ
またいずれ上がる
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:09▼返信
マネーゲーマー4んで前
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:09▼返信
カプコンが下がってるのがなー

モンハンで上がると思って月初に買ったのに
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:10▼返信
トランプはキチガイ プーチンと共に死ね蛆虫
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:10▼返信
※260
どこまで下がるか見極めないと難しいな
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:12▼返信
まだ下がり切ってない
衝撃に備えよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:12▼返信
日銀が利上げしだすとだいたい世界同時ショック安が起こるジンクスがまた来るかどうか
ITバブル崩壊、サブプライム金融危機の直前も日銀が前のめりで利上げしてたからトラウマが蘇るのよね
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:14▼返信
トランプは今のところアメリカに好景気をもたらす材料の投下皆無だからな
関税をそもそも勘違いしてる節ある

アメリカ人がアメ車買わないのは欠陥があるからだよ
デカくて格好ばっかの車より小さくて使い勝手良い燃費良い車が売れてるだけ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:16▼返信
トランプ不況だわ
何がディールだよ、ただの経済音痴じゃねぇか
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:17▼返信
最初からやる言うてたやろ?何もしないで仙道なら・・・で静観してたのが悪い
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:18▼返信
>>4
ビッグ大セール大特価のチャンスタイムなのにw何を騒ぐことがある?淡々と下落相場を拾ってけばいいだけの話だよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:19▼返信
何度も言うが収入じゃねえからな?
収入は俺も仕事である
オレは投資だけで2000万円以上儲けてる
お前の貯金は近年の大幅な円安と物価上昇で価値は落ちてる
お前は円所持という資産運用でマイナス、オレに敗北したんだよボケが
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:19▼返信
国内物価どう変わるかな
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:20▼返信
最近やたらトランプ叩きまくってんな
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:21▼返信
日本もアメリカの物に100%の関税かければいいだけ
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:21▼返信
リセッション本格化かな?
寝て起きただけでお金が減ってる素敵な毎日が始まりそう
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:22▼返信
そりゃ鵜飼貿易や公金ストローしてた連中からしたら都合の悪い存在だからねえ
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:23▼返信
現金比率は上げてたんで買い時が来るまで寝る
とりあえず経済悪くなって日銀がもう利上げ止めそうってところまではお休みモード
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:24▼返信
やはりトランプは疫病神だったな
こんな奴を信奉してる奴の気がしれない
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:25▼返信
日銀が株価気にしすぎて利上げしないからこんな事になっている。

マイナス金利なんてしてたから円を借りてドルに投資するなんて舐めたマネが横行していた。
円高も日銀の政策ミス。
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:27▼返信
トランプは意外にまともな男だったな。
フェンタニルはアメリカをバイオハザード化させている中国が仕掛けている薬物戦争。

フェンタニルを制限させるにはには中国と陸路の国への経済制裁しかない。
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:32▼返信
株が、為替がと騒いでいるけど、
流石に投資で今焦げてるなら本人が悪い。
資金引き揚げるチャンスがどれだけあったと思ってるんだ
トランプの気質で、政策も他国を潰しにくることはわかりきってたのに。
アメリカが儲かるにはドル安志向が当然なので、円高に進んでいくし原材料を抑える施策をとるから、外国の企業を潰しに来てるって事
資金を引き揚げておくことが唯一のセオリー
まあ、センスのある人間はここで儲けるけどそれはほんのわずかな人間のみだよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:41▼返信
プーチンと一緒にイルミナティと戦ってんだからもうちょっと待てよw
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:43▼返信
まだまだこれからじゃん
世界恐慌引き起こすのにトランプ
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:44▼返信
簡単に言えば今までは、アメリカは商品売りたくても他国に競り負けていたけど、トランプはシンプルにここを徹底的に改善する政策打ってきてるんだよな
1次政権の時も牛肉などでやってきたけど、今回は儲かるもので徹底的に売り込みと原材料の囲い込みに来てる
徹底した冷徹な商売人間だよ
今回きついのは、他国はものを売っても利幅は少ないどころか、全く売れない状況に追い込んで来てる事
給料が上がらないどころか会社を潰しに来てるので気づいた時には会社は無くなってる
これ間違いなく世界株安を狙ってるわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:47▼返信
指咥えて発表待ってただけ
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:48▼返信
>>283
世界恐慌になって強いのは資源のある国のみ
だから今のロシア、アメリカ、中国連合のような動きにつながるわけ
確実に意図を持ってやってるんだよね
弱い立場の資源埋蔵国はオセロのように引っくり返されていく
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:53▼返信
※248
ホントお前はボケジジィだなw
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:55▼返信
円高傾向149円😄
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:57▼返信
トランプが好き勝手やって米の株下がりそうでないか?
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:58▼返信
清々しいまでのアメリカファースト
正直と言うか、逆に分かり易くていいよ

日本は民間レベルでは中国・韓国とも貿易でしっかり繋がってて良かったね
自民党に倣って中韓敵視&アメポチやってたら酷い事になる所だった
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 16:00▼返信
そんなに関税がアメリカ国民にとって不利益なら黙って見れてば良いだろ
自分達が損しないなら必死に関税止めろと言わなくて良いはずなのになw
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 16:01▼返信
関税上げるって、要は増税ってことだからな
アメリカの景気悪くなるに決まってる
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 16:01▼返信
トランプ的には最高に気持ちいい、絶頂の中に今いるだろうな。
トランプが言葉を発すれば、指先を動かすだけで世界は面白いように反応して
トランプに合わせた行動をとり始めるのだから。
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 16:02▼返信
トランプ78歳だぞ
任期満了まで生きてるかどうかも分からんのに
こんな奴に振り回されるな
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 16:04▼返信
アメリカ国内だけじゃまたもにやっていけないものまで関税かけようとするアホだからなぁ
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 16:09▼返信
買い時やん
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 16:14▼返信
本当にトランプのせいかな?
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 16:14▼返信
なんかこのままアメリカ初の独裁者誕生しそうで怖い
法律的に3期は出来ないけど法律変えそうな雰囲気あるし
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 16:15▼返信
ビジネス相手として信頼出来ないもの。
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 16:15▼返信
神の計画通り
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 16:15▼返信
また切り抜きっすかw トランプ相当怒ってるぞ
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 16:17▼返信
2000万は言葉に出さない方がいいと思います
額が小さすぎて、、、、
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 16:22▼返信
>>189
でも、この時期に呑気に投資してるのは同じくアホ
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 16:27▼返信
ネットの情報は玉石混交なんだけど、洗脳された情弱には石しか見つからないんだろうな
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 16:27▼返信
予想されてたけどやはり企業防衛合戦になって来たね
自社株買いで上場から降りないとヤバい状況になって来てる
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 16:31▼返信
大口がゲームチェンジで資金引き揚げてるってことだから、今突っ込んでいるやつはヤバいと思うよ
まだまだ進むから、流血量が少ないところで手を打ったほうがいい
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 16:40▼返信
最大のパイプだったアベが消された理由
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 16:53▼返信
ビットコもエグイで…
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 17:04▼返信
むしろ1ヶ月前からやるって言ってんのに
まだ市場が織り込んでなかった事に驚きだわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 17:04▼返信
ビットコインが下がってるっていうけどそもそもトランプ当選して爆上がりしてただけだし
その時点の価格よりはまだまだ高いんだよな・・。
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 17:06▼返信
ビットコインの元々の価値ってトランプ当選前の6万ドルやろ?いま8万ドルだから全然下がってないかなぁ・・。
4万ドルとかなら下がったっていえるけど。ビットコインなんて元々その辺の価値だろ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 17:09▼返信
円高っていうけど149円だから昔と比べて全然円高じゃないし、そもそもこの状態でも以前の120円まで戻ってないんだよな。そこどう見るべきなんや?って
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 17:16▼返信
どうせ投資家wのオモチャなんだから一緒じゃん
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 17:25▼返信
大事なのは本当に企業の価値が落ちたのか、それともみんな慌てて売ってるから安くなってるかの見極めと思うよ。みんなが慌てて売ってるだけなら企業価値は変わらないのに値段がやすいから買い時だし、関税で会社が傾いて企業価値が落ちるってんなら売った方が良いし。
ただし、今150円だから日本にとっては十分円安と思うけど、この状態で関税かかるんなら輸出してもトクにならないのはかなり痛いよね。
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 17:28▼返信
そいて円も再度円安進行しだしたから円安株安の最悪な状態
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 17:31▼返信
>>309
こういうの投機筋の言い訳に使うから今度は実際に発動した時もまた下がるよ
そこにネタがあればそれでいいって感じだね
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 17:32▼返信
日本のルーピーもアレやったが、別方向でやりたい放題な方
318.投稿日:2025年02月28日 17:33▼返信
このコメントは削除されました。
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 17:37▼返信
世界各国はアメリカ市場から撤退したらいい
アメリカにこだわる理由はない
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 17:42▼返信
アメリカはロシアの同盟国だしな
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 17:59▼返信
トランプ就任前から予想された状態に今になって騒いでる人は
円高傾向で損切りできなくてまたギャオギャオ吠えそう
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 18:06▼返信
トランプショック
NISA積み立てする分にはいいけどね
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 18:08▼返信
正常に向かってる感じもするけどな
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 18:09▼返信
トランプはアメリカを潰したいのか?
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 18:18▼返信
まあ2年くらいは定額積み立てのみかな
つまらんけどしゃーない
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 18:28▼返信
ワイのNISAも暴落しとるやんけ。どうしよう。
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 18:52▼返信
ほんとは決算良かったエヌビディアの株価をマネーパワーで無理やり下げたせいやろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 18:54▼返信
国がお金ジャブジャブした結果、見た目の経済をなんとか保てているけど
その結果、国債債務の利子支払いだけで税収の20%が飛ぶヤベェ状況なので
何時までもアメリカ経済が好景気なままなんてことは絶対ありえんのよね
何年もつかという話
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 19:05▼返信
アメリカ企業が衰退して株価下落したの?
トランプ懸念トランプ嫌悪で下がるなら買い場でしかない
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 19:11▼返信
突然の中国への追加関税で、アップルはもちろんだけど、日本のSwitchとPS5も相当ヤバいんじゃないの
アメリカ向けはほぼ中国産だったはず
PS5は木更津工場もあるけどこれは元々国内向けなのでトランプ関税関係ないし
木更津産をアメリカに回して中国産を日本に回すみたいなやり繰りするのかな
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 19:13▼返信
>>329
指標を見ましょうね
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 19:14▼返信
※324
これアメリカ国内はかすり傷程度にしかならないと思うよ、むしろ市場から追放されたカナダ、メキシコ、中国がやばい、そして日本も下手したらやられる
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 19:16▼返信
ロシアとの関係を強化し、代わりの物資などを輸入しだしそう。
トランプならそれくらいのことやると思う
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 19:23▼返信
もう鎖国しろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 19:23▼返信
>>255
そんで今数千万の物件が将来億になってから
ようやくお金動かして買うんだよね
今使わないことで損してることからは
一生目を背けて生きていくんだよね
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 19:26▼返信
大会長の次男が正夢みせる会長の息子を呼ぶようにいっしょの部屋にいる3番目の会長の息子に頼んだんでしょ
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 19:27▼返信
※334
閉じた大国アメリカをテーマにしてる感じはあるな
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 20:03▼返信
どこぞの政党の首相や前首相あたりなら
「1ドル200円まで円安が続けば日経平均株価は5万円付近まで上昇する。」とか言い出しかねんな。
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 20:22▼返信
こんな時に利上げするバカな中央銀行があるらしい
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 20:28▼返信
たった一か月でアレコレ言うてもしょうがないやろ素人か?(´・ω・`)
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 20:38▼返信
商船三井3000円になったら教えて!NYKでもいいや!(届かぬ想い)
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 20:49▼返信
どの道日本は中国人大勢来てオワコンになるから
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 20:55▼返信
1ドル150円超え・・円安過ぎてもうダメポ

1ドル149へ・・うわぁぁっぁトランプ何してくれてんねーん!!!
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 20:56▼返信
仕込みどきでサンキュートランプ
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 20:57▼返信
>>290
こっち来んな
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 21:13▼返信
下がったら買いだろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 21:52▼返信
ふつうこんなアホな大統領のアホ発言繰り返してたらドル安になるんだがな
時代はアメリカロシアのやったもん勝ちになっていくのか
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 21:55▼返信
世界同時株安になってて草。相場のリスクでかすぎるよこいつ。金も仮想通貨も全部下がってる
トランプ「好きな銘柄を仕込むがよい」ってか
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:07▼返信
株価なんて上がったり下がったりするもんさ
気にすんなw
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:49▼返信
来週はじめから反発して暴騰するやろ しらんけど
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 02:02▼返信
実際、世界より自国が大事
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 03:40▼返信
もう25,000円くらい下がってもらえると入り易いのですが
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:54▼返信
円高もう少し進んでほしいくらい
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 10:10▼返信
>>13
今からぶちこむ

直近のコメント数ランキング

traq