• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより















この記事への反応

ネタとしては凄く良く解るんだけど、この溶鉱炉のシーンってT-800は任務を全て達成した成功シーンなんだよ。
それをゲームオーバーからのコンテニュー画面にするのはなぁ。
解像度低過ぎてクオリティ疑うよ?


!!!!!!!!!(100%買う)

サラ・コナーのパートもあって草

下手な3Dアクションを作るよも面白そう👍

ドット絵なのが最高😆

コレコレ!

今出るべきゲームか?と思ったが、プレイ画面見てたら20年くらい前に発売されてた気がしてきた。アドバンスとかで。

なんか…おもてたんと違う…

マイケルジャクソンズ ムーンウォーカー的なにおいがするw 気になる👍

コレだよこれ!最高じゃないか😆
このフォーマットで80~90年代ハリウッド映画シリーズで出してほしいよね






これはこれで面白そう
でも、魂t…いえなんでもないです



B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DYDMVNMSSW版 悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション DELUXE EDITION 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPC&スマホ壁紙 配信

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:SUPERDELUXE GAMES
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DWKWZF8D陰の実力者になりたくて! (15) (角川コミックス・エース)

発売日:2025-02-26T00:00:00.000Z
メーカー:坂野 杏梨(著), 逢沢 大介(その他), 東西(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DWLDD2YD異世界迷宮でハーレムを(11) (角川コミックス・エース)

発売日:2025-02-26T00:00:00.000Z
メーカー:氷樹 一世(著), 蘇我 捨恥(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(その他), 四季童子(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る







コメント(105件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:40▼返信
>>1しねバカ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:40▼返信
殺人絵文字ハッカー侮辱罪
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:40▼返信
>>1馬鹿
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:41▼返信
いらん
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:41▼返信
やめとけって(´・ω・`)
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:41▼返信
ウワーォ・・・

    ウワーォ・・・
        
         ウワーォ・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:41▼返信
>>1
お前がしねよ

コントラの方がターミネーターをパクってんだよ
パクリ大国日本w
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:42▼返信
>>3
お前が馬鹿だろ

コントラの方がターミネーターをパクってんだよ
パクリ大国日本w
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:42▼返信
外人、魂斗羅好きすぎ説
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:42▼返信
>>8
初代ターミネーターのポスターをトレパクしてそのままゲームパッケージに採用したメタルギアとかいうゲームもあるしな
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:43▼返信
>>10
ゴジラは原子怪獣現るの丸パクリだしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:44▼返信
ダダッ ダッ ダダン
ダダッ ダッ ダダン
テレレ~
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:45▼返信
しょぼ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:45▼返信
何が始まるんです?
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:45▼返信
しゃぐなと!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:45▼返信
>>1
早く実践しろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:46▼返信
最後は脳みそと戦うの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:46▼返信
これならスイッチ2でも遊べそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:47▼返信
今思うと2のサラコナーはマジキチだった
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:47▼返信
よくあるベルトスクロールアクションじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:47▼返信
フェ、フェイトスピーチ…
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:48▼返信
コントラって最初はスタローンとシュワちゃんまんまだったのに徐々に顔変わっていったよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:48▼返信
ターミネーター3を無かったことにするな💢
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:48▼返信
ノーティに作ってほしいんだよなぁ
アクション映画ゲー作らせたら世界一だし
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:49▼返信
微細で丁寧なドット絵が素晴らしい。
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:50▼返信
とんでもねえ
待ってたんだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:50▼返信
サムネ FF7のセフィロスのパクリ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:51▼返信
ちょっと面白そう
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:51▼返信
メガドラ・スーファミに勝手移植されそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:52▼返信
思ったよりも魂斗羅スピリッツ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:52▼返信
クオリティは流石に違うけど
ムービーの動かし方が初代プレステあたりのやり方
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:54▼返信
ドット絵キャラがぬるぬる動いてるな
どこが作ってるんだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:54▼返信
まんま魂斗羅で草
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:55▼返信
メガドライブのゲームかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:55▼返信
おでんでんででん
おでんでんででん
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:59▼返信
RUN&GUNじゃね?
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 13:59▼返信
Hasta la vista, baby
地獄で会おうぜベイビー
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:02▼返信
コンテニュー画面ええなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:03▼返信
こういう2Dアクションは気軽に遊べて結構好き
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:04▼返信
せめて見た目真魂斗羅並でないと
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:04▼返信
できればGTA5レベルで作ってほしいんだがな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:05▼返信
めちゃくちゃ魂斗羅スピリッツで草
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:06▼返信
デデンデンデデンネ!
デデンデンデデンネ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:06▼返信
気軽に遊べそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:11▼返信
バイクとトラックの追いかけっこはFPS視点だとつまらんだろう🤔
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:12▼返信
こういうのでいいんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:16▼返信
>>12
有名なこれ
実はターミネーター2からのメインテーマ
1はテンポが違う
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:18▼返信
凄くつまんなそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:20▼返信
>>8
魂斗羅は違うだろ、チラシ等がコマンドーのシュワちゃん、ランボーのスタローンみたいな二人とエイリアン
強いて言うならT800の内骨格を真似たスナッチャーのバイオロイドを魂斗羅スピリッツでボスとして使用したって感じだろ
ターミネーター自体は往年のドラマ「アウターリミッツ」の「38世紀から来た男」「ガラスの手を持つ男」の脚本家が盗作として訴訟し勝訴してるのはご存じかな?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:24▼返信
ぶっちゃけ元ネタありきのゲームって、こういう感じでいいと思うわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:27▼返信
買うしか無いわ
スーファミコントローラが欲しくなるなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:31▼返信
ダダダダッ ダダダダ ダダダダッ テラレー
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:32▼返信
シュワ『ワォ!』
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:34▼返信
下手に3D化するとRoboCop並みの高いクオリティを求められるから制作費の高騰を抑えて満足度を上げたければ・・
やっぱり横スクロールアクションゲーム!!
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:40▼返信
これは買ってまうわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:46▼返信
アソーネーター
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:52▼返信
ハスタラビスタ べいびー?
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:54▼返信
面白いと思うけど安っぽいレトロ風に逃げるのやめようや
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 14:56▼返信
平成初期くらいのアケゲー風味
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:01▼返信
ファミコン(NES)であったじゃん、なんで今さら?
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:01▼返信
解釈違いの塊で笑う
ファンがキレるだろこれ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:03▼返信
ロボコップ:ローグシティの会社に任せた方が良かったのでは?
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:04▼返信
サムネでラスボス強制ネタバレ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:08▼返信
Switchのお陰でレトロゲーブームやね

一片たりとも興味ないけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:11▼返信
ででん、で、ででん
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:13▼返信
コンコン。。。
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:14▼返信
DOSVパソコンのターミネーターのゲームも面白かった
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:15▼返信
魂斗羅自体が80年代ハリウッドアクション映画のオマージュじゃないの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:19▼返信
誰がやるんだ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:30▼返信
>>1
むかーーーしのゲーセンにロボコップがあったわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:35▼返信
今まで一般人に怒って
病院いれたりしたことないでしょ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:42▼返信
>>3
まぁそのターミネーターでさえゴーストライターのパクリなんですけどね
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:47▼返信
横スクロールアクションなのはスイッチ2でも無理なく動くからかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 15:53▼返信
完全にレトロゲームではあるけど、ドットアクションは悪くなさそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 16:01▼返信
見慣れたタリカン系か
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 16:06▼返信
メガドラスタイルで草
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 16:26▼返信
ほんと終わってるな現代
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 16:34▼返信
>>62
というかまさにその会社が既にロボコップよりも前にターミネーターのゲーム作ってるぞ
ゲームとしては劣化フォールアウトみたいな感じだったけど、ファンのツボをつくストーリーや演出はよく出来てた
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 16:36▼返信
>>72
それ昔にクラスで言ってる奴いたわw
当時ゴーストライダーってなに?ってくらい知名度無かったから逆にこいつ何言ってんの???って雰囲気になって見てていたたまれなかった
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 16:59▼返信
ファミコンのクソゲーあったな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 17:01▼返信
メタルスラッグのこともたまには思いだしてください。
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 17:13▼返信
T800を操作するアクションrpgならやりたいが
これはちょっとな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 17:22▼返信
めっちゃいい感じ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 17:39▼返信
時代はドット絵
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 17:44▼返信
メタスラやんけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 18:04▼返信
神映画なんだからもっと凝ったの作ってもいいのにー
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 18:08▼返信
ガワだけそれっぽくした魂斗羅かと思ったら、映画の名シーンもちゃんとゲームに落とし込んでて面白そうじゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 18:54▼返信
いまさらかよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 19:08▼返信
2000~2500円位だったら有りだけど4000~5000円だったら
いらんな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 19:19▼返信
インディジョーンズ並の真面目なやつ作らねえんかよ。これじゃ同人だ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 19:40▼返信
おもろそう
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 19:49▼返信
魂斗羅のようなローリングサンダーのような・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 20:31▼返信
コントラヴァニアと名付けよう
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 21:10▼返信
魂斗羅系で魂斗羅スピリッツを超えるゲームは未だ無い
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 21:27▼返信
スゲー昔に一度出てたやつかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 21:27▼返信
ハリポタが昭和に作られてたら
こういう横スクゲーにされてたんだろ
本当に令和でよかった
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 21:47▼返信
ジョンコナーお気に入りの歌が聴きたくてサントラ買ったな
サントラに歌入ってなかったけど3ヵ月後にGNRの青いほうのアルバム買ったら入ってたよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:43▼返信
はじめてみたゲームなのになんか見たことあるシーンばっかだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:24▼返信
シュワちゃんはこんなに素早くないよね。。。🤸
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 23:46▼返信
ガンシュー出てたろ
あれでいいじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:37▼返信
昔出てた2D版をちゃんと作った感じ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:54▼返信
途中あまりにも魂斗羅過ぎて笑ってしまった
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 01:51▼返信
溶鉱炉がゲームオーバーならエンディングは?
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:19▼返信
劣化クローンのコントラ。WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 16:47▼返信
魂斗羅に似てるけど、圧倒的クオリティを見せつけられるようなのより、
こういう表現だと日本人として嬉しいところもあるな

直近のコメント数ランキング

traq