• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





関連記事
オンカジ騒動で令和ロマンがテレビ出演や劇場出演を見合わせ : はちま起稿




やってた人はともかく

合法みたいに宣伝してたやつらはどうなの?

ってことに突っ込んだ結果




民放5社にオンラインカジノCMを流した「責任」を聞いた 「大変遺憾に思います」と反省を述べた局と「たった3行」の回答で済ませた局との違い(全文) | デイリー新潮
1740740460758



記事によると



・「デイリー新潮」はアンケート方式の質問状を日本テレビ、TBS、テレビ朝日、フジテレビ、テレビ東京の5社に送った。質問は下記の3点である。

(1)これまでオンラインカジノを運営している企業のCMを「無料版」を含めて取り扱ったことはあるか? 
(2)あるならば、いつからいつまでの期間、どの業者のCMを放送していたか?
(3)当時、無料版とはいえ違法な有料版へ誘導されることへの問題性を認識していなかったのか?


・過去の取り扱いを認めた社のうち、はっきりと反省の意を示したのがテレビ東京だった。

〈過去にBSテレビ東京で無料版のオンラインゲームのCMを放送したことはあります。違法な「オンラインカジノのCM」を放送したことはありません。BSテレビ東京で、2020年頃から2023年にかけて「ベラジョン」を、2020年頃から2021年にかけて「ミスティーノ」のCMを放送しました。現在は扱っていません〉(経営企画局 広報・IR部)

・テレビ朝日も〈無料オンラインゲームとして、「ベラジョン無料版」のCMを取り扱ったことがございます〉と回答した。扱った時期は〈2022年9月頃から2023年4月まで〉。

 当時の認識については、

〈当時、民放連放送基準を基に作成した当社CM放送基準に基づき、無料版であること、有料版への誘引がないこと、射倖心を煽らないようになっていること、放送する番組を限定すること等を確認した上で、当該CMを受理いたしました。現在は総合的な判断の上で当該CMの受け入れを見合わせており、今後は考査基準をより一層、厳格化して運用してまいります〉(広報部)

・TBSから届いた回答はたった「3行」だった。

〈地上波ではオンラインカジノ運営企業のCMを放送したことはありません。ネット広告では取り扱ったことがあります〉(経営サポート局広報室)

 日本テレビからは回答はなかった。

以下、全文を読む

この記事への反応



結局金さえ貰えればどうでもいいという事

一番叩かれてるフジテレビが最もコンプラを守ってたという皮肉。消費者金融やパチンコのCMでも慎重だったらしい

しかし、マスコミ各社のスタンスの違いよ

テレ東 遺憾に思います
テレ朝 審査した
TBS BSについて言及なし
フジ 取扱なし
日テレ 回答なし


困ったものだね。広告を流すメディアもプラットフォームも代理店も、金になればそれでいいんだろうなあ。

オンカジをやった人だけが罪に問われるのではなく、
斡旋またはその宣伝をした人も幇助で罰せよ






フジそこはしっかりしてたんだな・・・


B0DWDM24NYBLUE GIANT MOMENTUM(4) (ビッグコミックススペシャル)

発売日:2025-02-28T00:00:00.000Z
メーカー:石塚真一(著), NUMBER8(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DWF3WQR2機動戦士ガンダム サンダーボルト(25) (ビッグコミックススペシャル)

発売日:2025-02-28T00:00:00.000Z
メーカー:太田垣康男(著), 矢立肇(著), 富野由悠季(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DYDMVNMSSW版 悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション DELUXE EDITION 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPC&スマホ壁紙 配信

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:SUPERDELUXE GAMES
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(86件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:00▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:01▼返信
オンラインコシノジュンコ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:06▼返信
ワイルズ30円
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:07▼返信
はちまが広告批判とか
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:07▼返信
巨人にまだまだいるぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:08▼返信
カジノはやっぱ反対だわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:10▼返信
詐欺られる金が莫大な日本はなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:13▼返信
行数とか文字数が多けりゃ偉いと思ってんのがそもそもアタマ悪そう
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:17▼返信
宣伝しちゃいけないNHKが
temuの宣伝したのが
言及されないのおかしい
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:17▼返信
つまり民放視聴者はただのバカの集まりであるということが証明されたわけだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:19▼返信
謎だよな違法なのにCMで人集めるとか
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:19▼返信
日テレw
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:19▼返信
temuの宣伝したNHKは放送法違反で解体しろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:22▼返信
街金のCMと良い勝負だよな
そこに愛はあるんか??
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:24▼返信
国内でのカジノ運営は禁止にすべき
やりたきゃクルーズ船で日本領海外でやれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:25▼返信
>>8
そもそも論点はそこじゃない
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:26▼返信
テレビ局全部停波しろよ
公共物である電波を私物化してるクズ組織全部潰せ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:27▼返信
>>11
パチがまかり通ってるくらいだからなあ
元からおかしいのよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:28▼返信
ほとんどの胴元が外国で、海外に金取られてるのがなぁ…遮断するべきやで

タダでさえ内需萎む一方なのに
そんな事言ったら原神とかもそうかw遮断で
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:29▼返信
フジ意外だな

まさかそのせいで狙われたのかも?
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:30▼返信
フジは嘘ついてそうなイメージ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:30▼返信
パチや競馬や競艇放置してる国に言われてもって感じだろうな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:31▼返信
>>3
同梱版なら0円です
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:33▼返信
日本代表キャプテン、Jリーグのスポンサー、DAZN

ネットカジノとズブズブだったサッカー界は選手への聴き取り調査すらしないで平然とリーグ戦やってます
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:35▼返信
>>22
競馬や競艇に関しては公営だろ
お前マジで常識なくて引くわ…
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:39▼返信
ネットの人間たちが
マスゴミや地上波を嫌う理由がわかるだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:39▼返信
>>25
横からだけど公営のくせに競馬や競艇って不正連発しても野放しだよね
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:41▼返信
この国は大きい企業だろうと
札束で頭をペチペチしてやれば
ケツを舐めるってことだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:42▼返信
フジ「反社なんぞに頼らずとも、上納してりゃ安定なんだよ」
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:44▼返信
バクチよりオンナbyフジテレビ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:44▼返信
NHK「いいなあ・・・お金もらえて」
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:52▼返信
>>25
公営だから問題なんだろ
常識ねえのはどっちだアホが
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:57▼返信
>>31
NHKおまえさー
TEMU宣伝してたやん
おまけにこの前のリチウムイオンバッテリーの問題の番組で国内メーカーとかいってアンカー出しやがって
どんだけ中国共産党に金もらってんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:00▼返信
国内メーカーとか言って良いのは
サマンサタバサぐらいだよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:04▼返信
そもそも日本でカジノはダメなのは、
競輪、競馬、競艇、パチ業界が、
売り上げ減るから猛反対してるから笑
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:07▼返信
>>24
卓球選手は調査したのかな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:11▼返信
メンヘラ女問題よりもこっちの方がよっぽど悪質な問題なんだけどな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:22▼返信
日テレは正力松太郎に忖度するのやめろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:24▼返信
任天堂悲報しか無い

40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:25▼返信
ベラジョンのコトカー!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:27▼返信
※21
普段からフジテレビを観ているんだがそういうCMは観た事なかったよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:35▼返信
ベラジョン吉田「完全無料!」

…なんでこうなったんや…
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:38▼返信
セクシー田中さんでやらかした時といい
ヤバくなると決まってだんまりで逃げるのが日テレクオリティ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:43▼返信
このニュースの書き方下手すぎて見にくいわ
なんで各放送局のいいわけを箇条書きに出来ないのか。バカ記者
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:44▼返信
まぁ実際当時はグレーだったからな。
法律が微妙だったからどうにもできなかったし。
最近になってようやく白黒付けただけで、それを過去に持ち込んでも無意味
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:08▼返信
日テレは外国人の持ち株比率が過半数になった件でフジテレビと一緒に吊るし上げられてたけど
結果それについて会見したのはフジだけで日テレはその後もだんまり続けてるんだよな
それから正直どのテレビ局より信用してない
原作改変のドラマ問題やらや24時間テレビの寄付金着服とか色々あるし
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:09▼返信
ベラジョン無料版のCM大量投入は覚えているな
なんかのアプリゲームかと思ってたけどオンラインカジノだったのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:10▼返信
え、違法なのにCMやってたのか、それは騙されて利用しちゃう人も出てくるよね
これは覚 醒 剤を宣伝するようなものではないのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:11▼返信
まだ何かあるのかな?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:14▼返信
日テレは、放送してたけど質問無視したのか、
そもそも放送してないから回答必要ないと思って無視したのかどっちなんだ
新潮もそれくらい調べてから質問しろよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:31▼返信
ゴマキの弟が宣伝してたのは?
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:39▼返信
日テレの反応が予想通り過ぎて笑う
これ個人的にも民放の印象悪くない順になってるのおもろい
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:40▼返信
さらば青春のYouTubeチャンネルで賭けをしていない無料カジノはセーフみたいな認識が
芸人やマネージャー達にはあるのでテレビ局も同じ感じなんだろうなと思った
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 09:15▼返信
ゲロの臭いがプンプン漂ってたテレビ局が見事にゲロ臭い対応で安心した!🤗
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 09:36▼返信
上級どもは金さえ入れば何でもありなんですよ
権力もあるから少々は揉み消せられるしねw
そこに良心はないよ、あるのは金だけw
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 09:49▼返信
※53
そりゃまぁ違法なのはカジノそのものじゃなくて賭博だからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 09:50▼返信
民法でCMやってたなら問題ないと思う奴は多いだろうよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 09:50▼返信
堂々宣伝やっててあれだと合法なんかと錯覚するよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 09:56▼返信
>>46
知らぬ顔したほうがいいということだな
下手に認めたら小山田圭吾、フジやジャニーズ事務所みたいになるし
これからは世間が騒ごうが徹底無視が正しい
騒いでる奴らは感情論だけの憂さ晴らしだからすぐ忘れる
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 10:01▼返信
フジが色々大きな花火打ち上げ過ぎてただけで、そのフジか弱体化したらだんだんと日テレのヤバさが目立ってきただろ?
フジばっか目立ってるけど、今1番ヤバいテレビ局は日テレなんですぜ
ネットの連中ってすぐフジばっか叩くけど 
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 10:05▼返信
NHKのTemuはちょっと別物じゃね
CMとかじゃなくて特集まで組んで国民に勧めてたわけだし
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 10:11▼返信
フジはやってないと言ってるけどニッポン放送がバンバン宣伝してたのは良いのか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 10:40▼返信
>>11
日本ってなあなあで済ませていい加減だよってつくづく思う
日本ではオンラインカジノは禁止で色々問題になってるのに
テレビはCMを流して警察は何もしないっておかしいよね
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 10:43▼返信
遺憾に思うは反省ではないぞ(笑)
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 10:45▼返信
>>60
日テレは右寄りだからやで
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:19▼返信
ベラジョン無料版てオンカジだったのな
よく聞いたわこれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:19▼返信
次は日テレか
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:22▼返信
はちまの広告はどうなん?
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:27▼返信
フジは警察接待してたってのがあったし、警察とのつながりがあるから
それはやらない方がいいって指導があったのかのもな
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:44▼返信
※61
しかも直後に放射性物質検出やろ……
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:50▼返信
DAZNとかでも普通にCM流しまくってた
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:56▼返信
ワイドナショーで無料オンカジのCM流してただろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:57▼返信
マスコミは不正を正す社会の自浄機能を担ってるくせに
逆に風紀を乱し犯罪を推進するようになったらおしまい

さっさと放送免許を剥奪しろ糞総務省
監督省庁であるくせに監督責任を放棄しテレビに天下りして金儲けしているから最も責任が重い
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:59▼返信
マスゴミだもんな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:13▼返信
無料版のCMで問題になる意味が分からん
それでオンカジするやつがバカなだけ

世の中バカに合わせすぎだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:25▼返信
>>75
じゃあテレビは今も無料版のCM流せよ
そんな言い訳通用するか
結局は誘導してるんだから金がかけられるカジノに
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:04▼返信
カジノやろうとしてる関西人が一言↓
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:25▼返信
>>76
お前みたいなめんどくさいやつがいるから
放送しなくなったんだよ
テレビが面白くなくなったのもお前のせい
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 14:37▼返信
潰した・停止した時の影響力がデカいから見逃される系って本当にどうかと思う
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 14:53▼返信
>>78
オンカジは日本では現在は違法ってなってるわけ警察のホームページにオンカジは犯罪ってはっきりと明記してある真面目な人は日本で生活してたら日本の法を守るのが当たり前で
ニュースでも海外のオンラインカジノしてる人を警察が取り締まって賭博、容疑で書類送検ってたくさん報道されてる面倒くさいって逃げ口上で悪態つくな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 15:20▼返信
日テレはクソはっきりわかんだね
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 16:25▼返信
実際バッシングしてるマスコミ側がどの口で?と言うのはよくあるからな
不倫に関しても身内には甘いしバッシング一つされず休業もせずやり続けられる
芸能人がキャラで売ってるからと言うのもあるけど扱う側も清廉潔白じゃなきゃ説得力全くないのにな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:03▼返信
え?テレビ局がCM流してたの?
そら責任の一端はあるやろ
はよ記者会見開けや
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:04▼返信
昔からフジよりやべーのになぜか皆だんまり
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:12▼返信
犯罪示唆や犯罪幇助だもん
そりゃ当時の代表者は逮捕されるよね
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 02:19▼返信
00年代後期だったかな、あの頃もHAO123とかいうマルウェア紛いのソフトのCM垂れ流してたっけね
どこの局かは忘れたけど

直近のコメント数ランキング

traq