• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





本当に令和にやるぬ~べ~


関連記事
【悲報】『地獄先生ぬ~べ~』新作アニメ、お色気削除か!? 原作者さん「設定も子供達も、現代に合わせて変わっています」 : はちま起稿






asdasdasda







この記事への反応



九十九の足の虫が出てましたね。ストーリーは新規と聞いてたけど、原作の話も有るのかな

ホントにキャスト陣変わったの?って思うくらい旧作アニメ版のぬ~べ~のキャラの声と違和感がない

ぬ~べ~に続いて玉藻も同じでとても嬉しい😆

ゆきめさんにも期待しましたが…😢
でも違和感なかったようなぁ


かつてぼくらはその物語に恐怖とワクワクを、その人物に安堵と希望を見た。

令和に甦った、最高の教師と生徒達の物語。
この目に焼き付けま


わぁーーーい!楽しみ

エロ要素めっちゃ減りそう

からのバリバリ最強No.1




ストーリーどんなになるんやろなぁ


B0DWDM24NYBLUE GIANT MOMENTUM(4) (ビッグコミックススペシャル)

発売日:2025-02-28T00:00:00.000Z
メーカー:石塚真一(著), NUMBER8(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DWF3WQR2機動戦士ガンダム サンダーボルト(25) (ビッグコミックススペシャル)

発売日:2025-02-28T00:00:00.000Z
メーカー:太田垣康男(著), 矢立肇(著), 富野由悠季(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DYDMVNMSSW版 悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション DELUXE EDITION 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPC&スマホ壁紙 配信

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:SUPERDELUXE GAMES
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(87件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:01▼返信
🤸‍♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:08▼返信
はぁ
スマホいじってるよ
ダメだこれは
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:10▼返信
作中でスマホいじってるアニメは
だいたいコケる
はい大コケ決定
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:10▼返信
OP歌ってたFeel So Badって確かメンバー1人死んでるけど活動してるんか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:12▼返信
1995年だろ
なんでこの時代にスマホがあるんだよ
死ねクソ制作陣
令和版にすんなゴミが!
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:13▼返信
律子先生の目が
美人じゃん良いじゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:14▼返信
主題歌誰やろな
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:14▼返信
バリバリ最強No.1を続投してくれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:15▼返信
>>3
原作者「設定も子供達も、現代に合わせて変わっています」 (2024年7月)
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:17▼返信
うる星やつらみたいに誰も見ず空気になって終わり
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:18▼返信
>>9

無能だわ
こいつまでSNS依存になってんのかよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:20▼返信
はい大爆死
陰湿なSNSやるようになったら
人間失格
こいつらは妖怪以下のクズ👎
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:22▼返信
おもろくないやん
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:22▼返信
ダメだねこれw
いつまでも古いキャラデザしか描けないくせに
SNSはやるんだw
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:22▼返信
40代50代がガキの頃好きだった作品を予算扱えれるような立場になって掘り起こしてるんだろうな、昔の作品が再び出てくるようなやつは
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:22▼返信
見ようと思ったがエ○抜きなら見なくていいな
ハイ解散
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:25▼返信
>>15
うしとらやからくりサーカスは今でも受けたと思うなわ
良いんじゃね
特にジャンプはワンピとハンタ以外死んでる状況であと数年は大作は出せないから
アンデラとかSAKAMOTO DAYSとか下位より少しだけマシなのをアニメ化するしかないからな
スケダンの作者の魔女の奴は期待してるが
18.投稿日:2025年03月01日 05:25▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:28▼返信
広たちがスマホいじってる姿を見たくねえんだよ
デジモンアドベンチャーみたいに駄作にすんな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:40▼返信
何これ?逃走中みたいな絵だけどパクリ?
21.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年03月01日 05:43▼返信





今更見るかよこんなもんw
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:48▼返信
コメント少なw
人気あんのこれ?w
23.投稿日:2025年03月01日 05:52▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:57▼返信
声優もほとんど代わってるのに違和感なくてリスペクト感じる。
新るろ剣の剣心(全く別物)と薫(リスペクト)で、どう再現するのが良いかハッキリわかったからな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 05:59▼返信
ゆきめのその揉み上げはなんだよ…
郷子の髪がセラムンなんですけど 髪盛りすぎ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:02▼返信
ぬ~べ~と玉藻は続投か
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:05▼返信
バリバリ最強No.1じゃねえのかよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:21▼返信
声優続投は凄いな
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:29▼返信
えちち要素なし?なのは残念だけど、まあ面白く仕上がってるのならまあいいか
ダメなら叩く
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:32▼返信
小学生の俺がどれだけぬ〜べ〜の単行本で射米青したと思ってるの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:38▼返信
これのすごい所は、ぬ~ベ~と玉藻しか続投してないにも関わらず

新規の声優の声質が旧作に似てて違和感ない所
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:40▼返信
※22
キッズさぁ……
ゴールデンタイムにアニメやって、映画化もしてるアニメやぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:40▼返信
旧作は来宮さんのOPナレーションが良いんだよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:42▼返信
>>19
そう言えばその設定でもメリーさんとかありなんかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 06:56▼返信
美樹の叡智な回があれば観る
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:01▼返信
今風にする意味がわからん
無能かよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:08▼返信
※36
キッズ声優オーディションまでしてるし
今の子供達に見てもらいたいって言ってたからな

つまりターゲットはお前らではない
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:09▼返信
あのさぁ、コナンだって初期はポケベルだったのに今はスマホを使ってるんだが?
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:13▼返信
曲のインパクトが凄かった記憶しかない
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:28▼返信
>>32
もういい加減アニメとか卒業しなよおじさん
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:31▼返信
惑星のさみだれより作画すげぇ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:44▼返信
>>37
横からだが、そこで『当時見ていた人達の子供も参加できるコンテンツ』って発想にならない時点で寂しいヤツなのバレバレなんよ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:44▼返信
洲崎と黒沢居るじゃん
昔のアニメはほぼ見てないけどリメイクはニコ動で追いかけるか
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:47▼返信
俺の生徒に手を出すぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:48▼返信
>>5
なんでこの時代にスマホがあるんだよ!
教えはどうなってんだ教えは
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:52▼返信
キャスト全然違和感無いのすごいな
一番違和感すげえのは律子先生のビジュアル
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:53▼返信
>>40
よくわからんが年齢程度の低俗な貶し方しか出来ないないなら黙ってた方が良くないか
子供みたいだぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:03▼返信
置鮎の声、年取ったなぁと実感する衰え具合に反して
森川は流石というか変わってないなぁ
子供組は数人キャスト死んでていないから入れ替えは仕方ないよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:07▼返信
>>46
平成版だと律子先生ってぬ~べ~っよりちょい身長低いくらいだったけど
令和版だと完全に見下ろし型になってて頭1個分くらい違うように見えて子供っぽく見える
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:29▼返信
あの目玉の妖怪って衷妖だっけ?連載版の1話が今回初アニメ化するんだね
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:41▼返信
キャラデザ変更とか色々変わるのは仕方ない
そのままだと地上波どころか、ネット配信すらほぼ不可能だからね
(子供のお色気系は現代の放送コード的に確定で不可能だが、ネット系の方が児童虐待に対する扱いが厳しい国際基準である関係上もっと無理(多分門前払い))

これに近い例として全ての媒体で門前払いにされた結果、公開する場を完全に失って、ハヤテのごとくのアニメが存在を抹消された事が記憶に新しい(リメイク話すらない)
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:41▼返信
作者のセンスや絵がなんか気持ち悪いんよこのマンガ。昭和のオタク臭いし。コロコロコミック向けな雰囲気だし。
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:47▼返信
※52
元々ぬーべーはギャグやコメディー色が強い原作だからそっちの現代風に変えると完全に別作品になっちゃう
もっと簡単に書けば銀魂からギャグや風刺要素を抜いたらどうなるか…って事よ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 08:57▼返信
※29
えちち要素は無理
テレビ放送どころかネット配信すら不可になって公開媒体を完全に失う
なおOVAと言う手もあるがネット配信不可で円盤媒体のみとなり円盤は額に対する収録時間が短くコスパが半端なく悪いため嫌われており売り上げが壊滅的になるため商売にならない
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 09:04▼返信
リメイクアニメは必ず失敗する
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 09:10▼返信
絵柄古すぎ
目だけでも今風にしろよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 09:13▼返信
律子先生普通に美人になったな
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 09:26▼返信
声が合わんなぁ…
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 09:34▼返信
別に💩ドウデモイイ話で
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 09:34▼返信
>>5
いえーいバーカw
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 09:41▼返信
同じく妖怪ネタのダンダダンと放送時期が被るのか…
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 09:57▼返信
作画・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 09:58▼返信
予想

海外ニキネキがネトフリかAmazonでこのアニメを観る→一部コアファンがつく→原作を読む→小学生に性的な行動や描写をしている!児童ポ.ルノだ!日本人は狂ってやがる!(一部褒め言葉)と少し荒れてしまう
64.投稿日:2025年03月01日 10:05▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 10:45▼返信
>>23
👓ほぅ炭酸抜きコーラですか
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 10:48▼返信
来宮良子の語りがないと残念だな
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 10:53▼返信
赤いマント
紫のかがみ

二十歳まで覚えていたら死ぬシリーズあと一個あった気がするけどなんかあったっけ
68.投稿日:2025年03月01日 10:54▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 10:59▼返信
なんで森川さん声変わらねえんだよw。
いや、むしろ洗練すらされてるwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 10:59▼返信
女子小学生に股開いて「今夜も股間が疼く、アヘアヘアヘ」とか言わせてた漫画やん
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:15▼返信
ぬ~べ~の声に迫力が無くなった気がするけど流石に老けたのか
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 11:21▼返信
ホラーよりなら良いけどアクションよりになったらガッカリやな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:10▼返信
小学生のスケベ要素とかフェミさんが喜ぶだけだしな
ただの妖怪ものだとマンネリするわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:11▼返信
>>71
置鮎って何歳なん?
もう50くらいなる?
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:17▼返信
ED主題歌にB'z頼む
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:18▼返信
>>61
内全っっっっ然違うやろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 12:59▼返信
お色気もグロも排除されたゴミアニメ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:11▼返信
バリバリ流してくれえ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 13:15▼返信
なんでこういうリメイクされる奴って昔の方が作画良いんだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 14:11▼返信
ずんだもんもでてるのだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 16:43▼返信
原作の設定が古いっていうなら続編(2010年代後半が舞台で郷子が新人教師になってぬーべーの同僚になる)の方をアニメ化すりゃいいだけなのに
その続編が今の子供には全く受けなかったからアニメ化されず、懐古目当てで旧作の方を再アニメ化
でも設定は今風に変更とかあまりに迷走しすぎだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 16:56▼返信
工ロ抜きのゴミアニメ作ってんじゃねーよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 17:21▼返信
爆死確定やん。
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:23▼返信
>>9
諸々を現代に合わせてるなら響子の胸も……おっと誰かが来たようだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:16▼返信
※84
あなたが優勝
86.投稿日:2025年03月01日 21:23▼返信
このコメントは削除されました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 05:16▼返信
ショボくなってて終わりやなコレ

直近のコメント数ランキング

traq