黒柳徹子 「徹子の部屋」に招こうとした衝撃ゲスト…スタッフ猛反対で白紙 「私はお話できると思った」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
記事によると
女優の黒柳徹子(91)が28日にテレビ朝日「徹子の部屋50年目 突入スペシャル」(後8・00)に出演。残念ながら共演がかなわなかったゲストを明かした。
ゲストの「嵐」の櫻井翔が「ゲストに競走馬のハルウララを呼ぼうとしたことがある、これさすがにほんとじゃないですよね?」と予想外のゲストについて笑いながら聞くと黒柳は「ハルウララっていうね、負けてばかりいる馬がいたんですよ。どうしてこの子は勝たないんだろうと思って」と、スタジオに招こうとしたことを打ち明けた。
ただ「みんながね、スタッフが反対した」とポツリ。
これに櫻井が「もし来たらどうやって進行されようと…徹子さんはハルウララとどうやって会話を?」と興味津々な様子で聞くと黒柳は「私はお話ができると思ったんです」と真剣な眼差しで答えていた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・徹子さんは、動物とお話しできる方ですからね。
特に馬と猫は、かなりのものらしいです。
乗馬したとき、湖に入っていった馬に、「お願い、戻って」と頼んだら、
聞き入れて戻ってくれたという話は、昔からされています。
だから、ハルウララを呼んでも、たぶん大丈夫だったと思いますよwww
・良い意味で「浮世離れ」されていますよね。。。
自分は徹子さん好きだなぁ。
・麻原彰晃を最後まで呼ばなかったのは、偉いと思う。
あの当時(オウム真理教の闇がまだ世間にバレずに、
麻原彰晃がチヤホヤされてた頃)は、
麻原彰晃は色んなバラエティー番組に、
一過性の流行人物というか、色物として呼ばれてたからな。
・黒柳徹子さんとハルウララの絡みを見てみたかったですよね
・ハルウララを高知から
はるばるスタジオに連れてくるのは大変だろうし出演できないのは仕方ないな。
連れてこれたとしても馬は大きいから徹子の部屋(セット)に入らないだろう。
厩舎からの中継だと番組の趣旨と合わないだろうし。
ちなオグリキャップは「ニュースステーション」に出演したことがあるが、
そのときは中継だったと記憶している。
馬は繊細な生き物だから仕方ないね
黒柳徹子さんなら
ガチで意思疎通できそうだけどw
黒柳徹子さんなら
ガチで意思疎通できそうだけどw


🧅💥🏇=====
言語喋れるだけの猿と徹子さんを一緒にするな
これだから文系はw
せやせやせやっ!! (なにがしかを思いつく)
テツコのほうが行けばいいんじゃね
滑舌が終わってたな…
テレビに出るなとはいわんけどメインからは降りて若いやつのサポートに回ってやれよ
ガソリン減税へ
デーモン小暮閣下辺りは世を忍ぶ仮の姿で呼んだ事ありそうではあるが
お馬さんが走るのは
パッパカ走るのはパッパカ走るのは
お馬さんが誰なのか
黒柳徹子いる、ゲストには馬がいる、この美しい国を守りたいだけ
今日もどこかで自民党、今日もどこかで電通案
ジャニーズタレントは呼んでるじゃん
ドラえもん
皆が知りたい色んなことを知っているだろうし
皆が知りたい色んなことを知っているだろうし
それ以上長いと話も広がらんし保たなそう
それはそれで面白そうだけど
徹子はガチ
斜めのはるか上空、視認できないほどの高みの話だった.....徹子、徹子よ
老害の部屋
けどスタッフは冷や汗1年分くらい掻きそうだけどな(笑)
そりゃ長寿番組やし
日本でPRしたかったら出たいでしょう。
馬の事なんてどうでもいい、金さえ稼げばそれでいいって人だから
仙人が無茶苦茶俗なことに仙力使ってるみたいなエピソードだな…
ムツゴロウは最強の雀士だし競馬に限らずギャンブル全般強かった
嫌がらせしてるひとたちは場所わかってるってこと?
一般人なのにいいにいかないの
言葉いれるひとはまいぽ荒らしたといってるのに
そのひとに違うこといい
寝かせるの
頼んで寝てない
中継とかでやると徹子の部屋じゃなくなるからな
部屋にゲストを招くスタイルを貫き通して
ずっと昔から変わらないのがこの番組の見どころだしな