米テスラ株、2カ月半で4割安 マスク氏嫌われ販売急減
記事によると
・米電気自動車大手テスラの株価が、昨年12月中旬に付けた史上最高値から2カ月半で4割安と急落している。イーロン・マスク最高経営責任者とトランプ米大統領の関係の近さが好材料視されて一時急騰したが、既に値上がり分が帳消しに。むしろ米欧でマスク氏への嫌悪からテスラ車販売が急減しているとみられ、株価を押し下げている。
・2月28日は前日終値比4%高の292.98ドルで引けた。昨年11月の大統領選投開票日明けに290ドル近辺だった株価は、12月中旬に一時490ドル近くまで上昇。これ以降は下落基調で、特に今年2月は売りに拍車が掛かった。
・テスラ車所有者の間では、「これはイーロンが狂っていると気付く前に買いました」などと書かれたステッカーを貼る動きも。テスラはもともと気候変動問題などへの関心が高いリベラル層に人気だったため、マスク氏のトランプ氏への接近はユーザーを困惑させた。
・販売不振は数字に表れ始めた。報道によると、テスラの1月の米販売台数は前年同月比13%減の約4万2000台。EV市場全体は15%増と伸びており、テスラの不調が際立つ。また、欧州全体の同月のEV販売は37%増えたが、テスラ車は45%減の約9900台に落ち込んだ。
以下、全文を読む
この記事への反応
・車がショボい事に気付いたから買われなくなっていっただけでは?
・因果応報
・日本も含めて世界的に組織のトップの暴走が散見されている。権力者を追い落とすには過去の歴史を見る限りクーデターや内部告発しか方法が見つからないが、余りある権力と金がそれすらをさせてくれない。
・マスクは火星に行く以外頭にないので。ハッキリ言って、トランプに近づき火星行きの金を手に入れるのが目的でしょう。
・トランプ支持層はどう考えてもテスラ買う層ではないだろう。
購買層はむしろ、テスラを売って乗り換えているんじゃないか。
・記事の証拠、根拠が乏しすぎる。
イーロンマスクへの悪意と、米国で取材したらたまたまそういう人がいましたとしか読めない。
株価はトランプ当選前に戻っただけ、売り上げは電気自動車の人気が落ちただけだね。
米国は今回のリストラで浮いた金を国民一人当たり70万円返還返するんだっけ?
日本で何十年かかってもできないことを、わずか一カ月でこれだけ迅速に、大胆に改革できる人が欲しいね。
役人に言いなりの国会議員ばかりで国は亡びるな。
・テスラ株買っておけば儲かりそう。
・テスラは電気自動車なら放っておいても売れる。
重要なのは急落した株を買っているのが誰なのかということ。
株を買うなら安いときに買って高く売るのが基本。
イーロンマスクがピエロなら、そのピエロを操っているやつを推理しましょう。
・カネ転がし、会社転がしは時流に乗って大変上手だったようだが、人を人と思っていないことがはっきりしてきたな。早く火星に自分で行ってくれ。自分ではやらずに他人をうまく使ってやらせるだろうけどな。
・マスク氏はトランプに出会ってからおかしくなった。
このままだと後世に異常な人間として記憶されるでしょう。
このまま暴走続けたらどんどん下がっていきそう
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -PS5 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
SW版 イース・メモワール -セルセタの樹海- 【メーカー特典あり】 <永久特典> リバーシブルジャケット Original Ver. 同梱 <初回限定特典> 音楽CD『イース・メモワール -セルセタの樹海- オリジナルサウンドトラック』 付
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:日本ファルコム
Amazon.co.jp で詳細を見る
機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED -Switch
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


マスクの動向なんか関係ない
テスラの技術レベルも大したことないし、意識高い系の所有物電気自動車自体に翳りが見えてるだけ
今までがよく分からん理由であがってただけ(期待とかそういうやつで)
テスラ車の中身、海外製品ばかりなのトランプ知らねぇのかな
腐ってもAIの圧倒的強さという実績があった
対してテスラはそもそもが分不相応な株価だったからね
ほんとなんもわかってねえよな
いまは計算通りじゃね
今は損してものこった競争相手を減らせたらヨシだろ
アホだな
今までが高すぎただけだよ
実際の販売台数がかなり落ち込んでるのが見えたからあがりめはない
イーロン・スマーフ・マスク頼むよ
BYDがシェアどんどん伸ばしてますけど
日本でもBYD車見るようになってるだろ?
将来性がよくわからん
順調なのはスペースXくらいだな
そのために中華関税やらすんやろ
例えばディズニーとか上の役に立たないのをジョブズが解雇したからまともな作品作れるようになったし・・。
それをやったところで他の国のシェアは変わらないんですよ
関税ってどう言うものか分かってる?
トヨタもセルの形状決まったのか予測出したしね
ただ一つの懸念が樹脂電池の技術を中国に盗まれた、これは政治の責任な守らなかった日本政府がバカすぎる
日本の事業仕分けを大きくしたようなもんだからね
下手したらヒュンダイより多いんじゃないか?てぐらいには
てぇてぇ
アメリカの販売は不利になるだろ
周囲のイエスマンもてぇてぇ
アホはお前、この問題はイーロンの不人気が原因なだけだろ
つまり一時的なものだ
全部こいつの所業の賜物だよ
似た者同士が組んだだけ
おまけに一応環境左翼の車の受け皿になってたが、トランプと一緒になってそれも離れて行ってるからな
そりゃ、そんなんで上がったなら下がるのも普通
考えてみたら政治的な理由で買わなくなる人ってそこまでいないからなぁ・・。急成長してるBYDの勢いがスゴイからテスラが負けてるだけっぽいよ。まぁテスラも巻き返すのかもしれんけど
所詮技術力大したことねえからなテスラなんざ
販売不振って記事に書いてるのも読めない?
無駄に高いテスラ車よりBYDで充分って意識高い層も多い
買い時買い時
生産システムやDX化においてテスラは優秀なんだろうがそんなもんは自動車自体の技術とはなんら関係ないんでな
チャレンジャー過ぎる
EV自体が先行き不透明になって来てるのに
これが底値だと思う?
フカしてS&P500を少しでも上げたいだけの奴らだろ
どうせテスラの株なんか持ってない
こんなやつ持ち上げてる日本のメディアの人間アホやろ
日本は言うほど持ち上げてねえだろ
どう考えてもこうなる前のアメリカ人の方が持ち上げてたわ
舐め続けろよwwwゴミがww
もっと下がるやろ
具体的にはトヨタの5分の1まで下がる
まじで売れてないし、これからもっと売れなくなるのが確定してる
これをマジで言ってる奴どうかしてるやろ
最初っから異常者だったわ
ただでさえ関連事業ボロボロなのにワンマン社長が芸人やり始めて
会社がちゃんと落ちぶれてる
手がける事業も順調政治だって敏腕
とはらなず全部中途半端なインフルエンサーになってんよ
イーロン的には痛くも痒くもないやろ。
自分が残りの人生を送るだけなら100ドル札をケツ拭き紙にしたって
寿命までに使いきれんほどあるだろうし。
今ならもっと高いんじゃないの?
日本で現代に乗ってるレベルでバカにされる
それはそれで寿命迄に痔になりそうで痛そうではあるな…
選挙前に戻っただけだから
ぶっちゃけ上がりも下がりもしてないし、その前はずっと上がってたので株持ってた奴は利益は余裕で出てる
イーロン自体も自動タクシー以外もうやる気ねえだろ
パヨクは反トランプだからさ
まだまだ下がる
買うのは半年待て
実力不足とさえ言われていた数年前から他に値上がる理由が殆どなかったわけで
関係者はたまらんだろうが
大統領がSDGs=いらねーといってるんだから、
テスラ=いらねーでしょ。
欧州全体で同月EV車は37%増加したけどテスラ車は45%減ったってあるけど
本業に集中しろと
まさか中国が米国産の自動運転に認可を出すとは…
マスクの慧眼には毎度のことながら恐れ入る
飛躍的に成長せんと話にならんべ
暴落してて草
たった3ヶ月の間で急騰して4割減とか製造業で起こるような株価の動きじゃないだろ
次の大統領なんだぜw
あんなの乗ってるとかアホしかおらんだろ
チェンソー抱えて森林伐採奨励するアピールとかやって気候変動など無い! とか言い出してんだからそりゃファン層困惑やわ…
そもそもEVってクソみたいに不便なのに環境のために我慢してのってるわけで、だったら便利なガソリン車のるわってなるだろ
言うてクソみたいなアメ車のフォードGMが中心に返り咲くことなんかないだろうがな
欧州メーカーより人気ないんだから
実際コイツキモいからこうなる事は同然だろ
ここまで中国の想定内だろな
コイツ起用して混乱させて、トランプでアメリカを露寄りにして国内ゴタゴタにして、あとはゆっくり潰してくんだろう。
な?結局前から「トランプが大統領なったらメリットあるのか?」って質問に誰も的確な答えないのと訳のわからないbot書き込みが増えるのってそういう工作があったからなんだよ
目覚ませよほんと
アルミホイル頭に巻いてそうやな君
一代でPayPal、スペースX、テスラを成功させたのは凄いが、
Xでトンでも発言とかせず、
ハイパーループに注力して欲しいわ
そら化けの皮が剥がれたら適正価格に落ち着くのは当然だよ
元の位置くらいにもどってるだけでは?
まわりをかき混ぜて迷惑かけてるだけ
本人にとってもオワコンなんじゃないの?
ん?、じゃあなんでトランプは露に擦り寄ってるの?あと中国に睨み効かせるから日本にメリットあるとかほざいてるなかったか?
インドに博打で工場建てる程度には中核だよ
本質はキングボンビーだよ
特定の政治的課題に「関心が無い」「少なくとも優先課題ではない」とするのはまだ理解できるんだけど、わざわざ環境破壊しに行く意味が分からんよな
政治に関わった時点でアホだしな
政府に食い込んだからあがっただけだから当然なんよな
ただの意気込みですで終わらすんか
株もブランドもイメージなんだなとつくづく思う
ガソリン車でいいやってなってるだけじゃないのか?
記事内の水色のコメントナイス。
シカゴに大寒波が押し寄せたらテスラのEVバッテリーが急激に劣化して電力を浪費するようになったんだ
それだけじゃなくてテスラの充電設備も次々に寒波の寒さでダウンして生き残りにテスラ車が殺到してしまった
それでまぁシカゴに各社のEVカー墓場が出来てしまって大問題・・トヨタのハイブリッドが一人勝ちしてるんだ
焦ってるイーロン・マスクは政府効率化省の仕事で稼いてる訳よ
実際国内のEV販売台数はBYDのほうが多いw
実際アメリカだとイーロンがトランプにつく前に買ったから勘弁してってステッカー張ったり
テスラのマークはがして日本車に偽装するケースもあるとかw
まあEVは左翼御用達だったからね
彼らからすれば裏切られたも同然だからやむなし
テスラはCO2排出権取引という利権に寄生してる筆頭格だろ
何を言っているんだ?
まだ高すぎ