Xより
←皆が想像してる3年前に流行ったアニメ
— とあるん (@toarutoa) February 25, 2025
実際の3年前のアニメ→ pic.twitter.com/araOIPhsWH
3年前とは思えんw
— とあるん (@toarutoa) February 25, 2025
怖すぎる。ぼざろ3年前とか信じられん
— オウル (@Ouru_1219) February 25, 2025
ぼざろが3年前?!つい最近に感じるのはなぜだろう…?
— kananananana (@kanaru1115) February 26, 2025
この記事への反応
・体感どっちも同じくらいの時期
・時の流れ早すぎてまじでグロい
・信じない
・えーぼざろ3年前は流石に嘘でしょ、、😂
・3年経ってないで盛るにしてもさすがにぼざろはない
リコリコとかにしとけ
・ぼざろ三年前なんだ⋯
・ガチでありえん。この前やろ
・フェルン。それは流石に嘘だよ。ぼざろは去年だよ。
・あんまり違いがわからない
・割とマジで恐怖で震えてる
ちなみに無限列車編は2020年10月に公開
無限列車も約4年前のやつだったのかよ…
無限列車も約4年前のやつだったのかよ…
氷樹 一世(著), 蘇我 捨恥(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(その他), 四季童子(その他)(2025-02-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8


何回やるの?
去年の稽古編は面白かったけど、時間かけすぎる無能集団だから萎えた
2年半前
全然わからん
そもそも流行っていたことすら知らねえ
とその足元にも及ばないwww
金返せやカス
京アニの時点でオワコン
維新も前原に潰されたし、法則は例外なく発動する
ボケてんのか
最後にひとつ言っておく 『時は加速する』
2004年:21年前 – ハウルの動く城
2008年:17年前 – 崖の上のポニョ
後は炭治郎とかいうゆとりガイジがなんの才覚もないのに主人公補正で急に強くなったらしてクッソつまんなくなった
年々本当に時間が加速してるかもしれないよ?
素数数えとけ
既にオワコン化してるんだけどw
PSキッズの星「けだまのゴンじろー」とは何だったのか?
マイキーがセンゴクさんなんだよね卍
数年なら半年の違いは結構あるだろ
コロナの時に糞流行ったことから逆算しても4年前で間違ってねえし
wiki見てから喋れよ
中身だけ?
体感そのくらいって話でしょ
実際に何年前かの知識披露し合う話題じゃないのよ
鬼滅の刃 2019年(6年前)
干物妹!うまるちゃん 2015年(10年前)
魔法少女まどかマギカ2011年 (14年前)
涼宮ハルヒの憂鬱 2006年(19年前)
魔法先生ネギま! 2005年(20年前)
2022.10〜2022.12
今
2025.03
これを3年前と呼ぶのは苦しい
流行ってないだろ
流行ったのはゲーム化されるし
未だに鬼滅追ってる人は当時の1割未満だろうし
…
10年前
PS4が11年以上前に販売されたってのは流石にくるもんがあるけど
マクロスΔ 2016年4月
9年前だろ
ほぼ10年じゃん
きっしょ
来年でプレステ3が20年の方がヤバいだろ
GCCX基準で行くとレトロゲームの仲間入りや
見に行った客も初めてマスクしながら見た映画の人多いだろ
鬼滅のアニメペース遅すぎて客を取り逃がしてそう
それ何のリストなん?www
消費者からすりゃ遅いかもしれんけど実際はほぼ最速ペースだよ
高校生になると冷めるからな
そういう話ではないね
単に実際の経過年数と感覚とのギャップを言ってるんだよ
あの頃映画館に貢献しなかった映画人は恥を知れw
同時期だなぁ、としか思わんよ
バカなオタク
もうすぐ20周年ですよ。
怖いやろ?
10年前とかでやれよ
夜に駆けるとか鬼滅の主題歌とかが5年前
まじで2.3年くらい前に感じる汗
自分が全く成長していないという事実が一番いや
こっちの方がビビるわ
オタコムでやれボケ
脈でも測っとけ
時間の感覚は心拍数に依存する
実写は今年では?フジでCMヘビロテしてるよ
ゴミをゴミと言って何が悪い
続・日本の害悪シリーズ
ゆとり、老害、女、罪日、公僕、反グレ、893、フェミニスト、LGBTQ、障害者
とりあえずお前がチー牛なのはわかったwww
いつまで若者ぶってるの?
お前おっさんだぞ
最近のジャンプアニメの不信が酷いから
なんだかんだで鬼滅は年数経ってもそれなりに数字はあるのもわかってきたがな
チェンソーはコケたし他のアニメ化作品もそこまででもないから
やはり鬼滅はまだまだ現役戦力にぜざるを得ない今のジャンプの惨状よ
ガンダムで例えられてもね。
もうお祖父ちゃんは最近のアニメはわからないんだ
というかこのピンクの髪のやつは流行ってないだろ
後半きもすぎ